
UBIソフトのゲームをエンディングまで遊べるやつ尊敬する
コメント 35魔人
1: 名無し 2023/05/26(金) 00:39:30.12 ID:jxJM5VW80
途中で飽きるやん?
2: 名無し 2023/05/26(金) 00:40:03.01 ID:7SafXJdq0
一応やるけど苦痛ではあるな
4: 名無し 2023/05/26(金) 00:40:37.24 ID:aIoqqc5L0
絶対作ってる側楽しくないやろな
5: 名無し 2023/05/26(金) 00:40:43.93 ID:o7lpVrGE0
それ以前に未だにUBIゲー買うやつ尊敬する
6: 名無し 2023/05/26(金) 00:40:56.47 ID:W5c4XWx40
おもろいやん!→飽きる→しばらく放置→久しぶりにやる→おもろいやん!
これの繰り返しでクリアはする
これの繰り返しでクリアはする
8: 名無し 2023/05/26(金) 00:41:34.22 ID:Y6ptvm+h0
ファークライ6は流石に買わんかったわ
評判ええらしいけど
評判ええらしいけど
10: 名無し 2023/05/26(金) 00:42:05.53 ID:7SafXJdq0
アサクリは歴史物としてはワクワクするんやが出てくるキャラにとにかく魅力がないからストーリーがどうでもよくなる
12: 名無し 2023/05/26(金) 00:42:45.60 ID:4a50jQui0
わかる
アサクリ
はじめすげー!
中盤からあれ?これ同じこと繰り返しとるだけやん
アサクリ
はじめすげー!
中盤からあれ?これ同じこと繰り返しとるだけやん
13: 名無し 2023/05/26(金) 00:43:04.58 ID:Aehu3Tr1d
アサクリオデッセイとヴァルハラプラチナトロフィーまで取ったが異端か?
16: 名無し 2023/05/26(金) 00:43:34.12 ID:WQ2Wkox6a
>>13
その2作だけなら雑魚すぎやろ
その2作だけなら雑魚すぎやろ
14: 名無し 2023/05/26(金) 00:43:11.39 ID:umCZRTbM0
ウォッチドッグス2クリアしたぞ
17: 名無し 2023/05/26(金) 00:43:37.86 ID:hA8Z/Lcda
対馬は単純にキャラやストーリーが魅力あった
アサクリほんま魅力ないよな・・
アサクリほんま魅力ないよな・・
19: 名無し 2023/05/26(金) 00:44:46.27 ID:2G+JNTwKd
UBIゲーをフルプライスで買うやつすごいわ
マジで誰が買ってるんやアレ
マジで誰が買ってるんやアレ
20: 名無し 2023/05/26(金) 00:44:49.25 ID:fhUtMTbi0
ミラージュ楽しみ
久々にエンディングまでやれそうや
久々にエンディングまでやれそうや
22: 名無し 2023/05/26(金) 00:45:12.86 ID:umCZRTbM0
しかしイッチの言い分はわかるわ
AIに作らせたような味気なさがある
AIに作らせたような味気なさがある
24: 名無し 2023/05/26(金) 00:46:48.34 ID:TqHdOcPD0
どんなに面白そうでもUBIってだけで敬遠するわ
Steamでスコットピルグリム出たけど
パブリッシャーがUBIだったから買わんかったし
Steamでスコットピルグリム出たけど
パブリッシャーがUBIだったから買わんかったし
26: 名無し 2023/05/26(金) 00:48:03.89 ID:Cyl0WLdW0
アサクリはやってるけどあれ実質現代パートがメインストーリーだからろくに話進んでなくてクソ
27: 名無し 2023/05/26(金) 00:48:09.01 ID:X804UHWu0
アサクリオデッセイはギリギリクリアまでやれたわ
28: 名無し 2023/05/26(金) 00:48:48.76 ID:A/IgF5WF0
ゴーストリコンとThe Crewだけは最後までやったわ
アサクリオリジンオデッセイヴァルハラは全部飽きた
アサクリオリジンオデッセイヴァルハラは全部飽きた
31: 名無し 2023/05/26(金) 00:50:48.73 ID:XmoWRzd1M
ファークライ全部買ってるけど一度もクリアしたことねえわ
36: 名無し 2023/05/26(金) 00:52:17.26 ID:d/7G3lgk0
何が違くてこんな飽きるのかはよくわからんわ
単純に出来の差なんだろうけど、大体同じ思想というかアサクリから派生していったであろうソニーのホライゾンやスパイダーマンやツシマは多少は飽きるけど飽きる前にクリアに到達できる
アサクリとファークライは後半一刻も早く終わって欲しいと願いながらプレイしてるわ
単純に出来の差なんだろうけど、大体同じ思想というかアサクリから派生していったであろうソニーのホライゾンやスパイダーマンやツシマは多少は飽きるけど飽きる前にクリアに到達できる
アサクリとファークライは後半一刻も早く終わって欲しいと願いながらプレイしてるわ
38: 名無し 2023/05/26(金) 00:52:57.50 ID:nFAA2OH6a
ウォッチドッグスは街中車かっ飛ばすのとできること増えるの楽しかった
アサクリはどこまで行っても上から奇襲するばっかりだからなんともやったわ
アサクリはどこまで行っても上から奇襲するばっかりだからなんともやったわ
41: 名無し 2023/05/26(金) 00:54:48.22 ID:58liTn5Yd
70点ゲーメーカーって過大評価もいいとこよな
言うほど70点に達してないわ
言うほど70点に達してないわ
42: 名無し 2023/05/26(金) 00:54:48.78 ID:MKTIxDt30
UBIのゲーム最初はグラフィックとかロケーションで楽しめるけどやること同じですぐ飽きる
43: 名無し 2023/05/26(金) 00:55:17.35 ID:o8XhNGg6a
ファークライ6めっちゃおもんなくてビックリした
ウォッチドッグスレギオンもおもんなかった
最近最低限のレベル超えられてないのあかんわ
ウォッチドッグスレギオンもおもんなかった
最近最低限のレベル超えられてないのあかんわ
44: 名無し 2023/05/26(金) 00:55:25.73 ID:d/7G3lgk0
ほんで相変わらずトレーラーだと面白そうに見えるの不思議
ミラージュ昨日ので一番面白そうに見えたよ、不思議やなあ
ミラージュ昨日ので一番面白そうに見えたよ、不思議やなあ
45: 名無し 2023/05/26(金) 00:55:59.66 ID:0wLkpiMSd
何もかもハリボテなんだよね
綺麗なロケーション、戦闘システム、スキル
全部表面だけで作り込んでないからすぐ飽きる
綺麗なロケーション、戦闘システム、スキル
全部表面だけで作り込んでないからすぐ飽きる
46: 名無し 2023/05/26(金) 00:56:39.03 ID:dPGyU8Y6a
ほんまやること同じなのはいいが
ストーリーとかキャラクターに全く魅力ないのがだめな気がする
ウィッチャー対馬スパイダーマンあたりはストーリーが面白いからな
ストーリーとかキャラクターに全く魅力ないのがだめな気がする
ウィッチャー対馬スパイダーマンあたりはストーリーが面白いからな
47: 名無し 2023/05/26(金) 00:57:12.67 ID:3/pLTxMa0
オデッセイみたいなめちゃくちゃデカいマップ作ってもほとんどの人は半分も埋めずにやめるんよな
デカすぎもよくない
デカすぎもよくない
51: 名無し 2023/05/26(金) 00:58:45.45 ID:AamzPMdhp
>>47
オデッセイは島ばっかで行くのすらだるくなる
オデッセイは島ばっかで行くのすらだるくなる
55: 名無し 2023/05/26(金) 01:00:02.94 ID:nXyEPqEFa
アサクリヴァルハラやってたけど「これオデッセイ2周やるのと変わらんやん...」ってなって途中で辞めてもうた
56: 名無し 2023/05/26(金) 01:00:25.44 ID:8GTitM1aa
ubiゲークリアまでやれる奴凄い
58: 名無し 2023/05/26(金) 01:00:55.84 ID:A/IgF5WF0
正直ストーリーが水で薄めすぎて味がしなくなってるのがあかんわ
アサクリとか無駄にメインストーリー長すぎ20時間くらいに纏めて品質上げろ
マジで最近のUBIはうんこ製造機だわサイコロの方がまだマシ
アサクリとか無駄にメインストーリー長すぎ20時間くらいに纏めて品質上げろ
マジで最近のUBIはうんこ製造機だわサイコロの方がまだマシ
67: 名無し 2023/05/26(金) 01:06:12.78 ID:/4mSNgXF0
最初の4時間くらいは毎回おもしろいよ
そこからは繰り返しになるから飽きるけど
そこからは繰り返しになるから飽きるけど
74: 名無し 2023/05/26(金) 01:08:54.93 ID:syEkd+TR0
アサクリオデッセイとファークライ3は全部やったで
全然苦やなかったわ
全然苦やなかったわ
78: 名無し 2023/05/26(金) 01:10:32.72 ID:BACgOfkG0
ゴーストオブツシマはほぼアサクリみたいなもんなのに最後は楽しく遊べたのなんでやろ
81: 名無し 2023/05/26(金) 01:11:48.46 ID:JI1MNqRy0
>>78
いちいちキャラが濃いからな
いちいちキャラが濃いからな
85: 名無し 2023/05/26(金) 01:13:35.69 ID:/4mSNgXF0
>>78
武士が誉れを捨てて闇討ちするような人間になっていく過程があるからじゃない?
そこはちゃんとドラマチックな設定だし
武士が誉れを捨てて闇討ちするような人間になっていく過程があるからじゃない?
そこはちゃんとドラマチックな設定だし
80: 名無し 2023/05/26(金) 01:11:37.00 ID:ItGH9F/+0
farcry6のつまんなさ何なんやろなあれ
妙に無機質
妙に無機質
83: 名無し 2023/05/26(金) 01:12:15.89 ID:2gnnZO5G0
直近だとオデッセイとバグハラとFar Cry6途中でやめた
86: 名無し 2023/05/26(金) 01:14:02.92 ID:YXegW7Lld
最初面白いと思ったオリジンでさえサブとかやってる内にダレて飽きて来て
完全に飽きない内にメインとっとと進めてクリアーしたもん
ゲーム内でやること変わらなすぎてキツイわ
完全に飽きない内にメインとっとと進めてクリアーしたもん
ゲーム内でやること変わらなすぎてキツイわ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(。・ω・)σ ⌒漫画系の人気記事
- 【漫画】ナマでやってしまったカップル、とんでもない展開に…
- 【画像】女子大生が関係を許してしまう瞬間の漫画が童〇には理解できないと話題にwww
- 【画像】解釈が真っ二つに割れる漫画が見つかる これ悪いのはどっち?
- 【超画像】面白そうな新連載ラブコメ漫画が始まるが、一話で展開を間違えるwwww
- 【漫画あり】今こういう「食い尽くし系夫」が問題になってるらしいwww
- 【画像】年収8000万のVtuber兎田ぺこらさんが人気な理由が一瞬で分かる漫画がこちらwww
- 【漫画】親の言うことをよく聞いて真面目に生きた女の子の末路がこちらwwww
- 【漫画】女性「28歳で経験人数7人は多くはない」
- 【漫画】無職が勇気を出して同窓会に参加した結果wwwwwwww
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】巨乳マジシャン、マジック失敗で乳房を晒す!
- 【悲報】綾瀬はるかさん、キムタクにおっぱいを撮られてしまうwwwwwwww
- 【画像あり】腹筋バキバキ女子「私鍛えてるから腹パンとか効かないよ?w」
- 【画像】鳥山明「敵の死体描くの面倒やなぁ…せや!」
- 【動画】アメリカ人のミニスカ、次元が違うwwwwwwwwwwwwwww
- 【動画】ヤンキー女「おい、撮るなって、あん❤……え、納車式?別にいいけど……」パンパン
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 「AV史上最小133cmの女優デビューさせたろ!!!」
- 【画像】春麗の等身大フィギュアwwwww
- 【悲報】モンハンで女の子にHを必死にせがむ悲しい男ハンターが見つかるwwwww
- 内田真礼たその最新水着グラビアのプリプリおけつwwwww(画像あり)
- 【悲報】呪術廻戦の主人公虎杖さん、逝く
- 主人公が不快すぎるアニメ、全会で一致する
コメント
いや
オープンワールド自体高確率でクリアまでに飽きるからやめて欲しい
オープンワールド自体高確率でクリアまでに飽きるからやめて欲しい
ウォッチドッグス1クリアしたあとの俺「えっ…えっ…これで終わり?救いはないんですか……」
ワイなんて一周目はストーリー追って2周目はストーリーの考察、3周目は全てコンプリートさせるぞ
トライアルズシリーズは最後まで遊べるから…
アサクリ初代~オリジンズまで一部のオンライントロフィー以外はコンプしてたけど
オデッセイとヴァルハラはクリアせずに途中で投げたわ
シンプルにつまらんしキャラに魅力が無さ過ぎた
オデッセイとヴァルハラはクリアせずに途中で投げたわ
シンプルにつまらんしキャラに魅力が無さ過ぎた
※2
そこがええんやんけ
ウォッチドッグスとディビジョンは何週もした
オンラインも散々やった
UBIゲーはゲームの雰囲気にハマれるかどうかやね
そこがええんやんけ
ウォッチドッグスとディビジョンは何週もした
オンラインも散々やった
UBIゲーはゲームの雰囲気にハマれるかどうかやね
サブクエ全部埋めるぞー!って意気込んでやったら
確実に途中で飽きるからメインの通行ルートにたまたまある分を
ちょいちょいやるくらいでちょうどいいんよな
確実に途中で飽きるからメインの通行ルートにたまたまある分を
ちょいちょいやるくらいでちょうどいいんよな
ウォッチドッグス3部作クリアしたけど、個人的に1>2>レギオンの順につまらなくなったわ。
1は最初から何度もプレイしたけど他はクリア以降触ってないわ
1は最初から何度もプレイしたけど他はクリア以降触ってないわ
アサクリ年一で新作出してたらマンネリ気味になったから腰を据えて作る事にした!とか言ってオリジンから時間掛けて作る様になったけど
結局なんかマンネリになりつつあるのが
結局なんかマンネリになりつつあるのが
人間味のない無機質感は確かにあるな。
美麗な背景を大量に作る技術はあるから最初はロケーションが楽しくてやるけど、段々虚無になってくる。
単なる報酬系に刺激を与える装置みたいなんだよな。
美麗な背景を大量に作る技術はあるから最初はロケーションが楽しくてやるけど、段々虚無になってくる。
単なる報酬系に刺激を与える装置みたいなんだよな。
シリーズタイトルに対して「やることが変わらん」って批判マジでわかんないんだけど
ドラクエが1から11までずっとコマンドバトルでやること変わらんって言ってるのと同じじゃね?
ドラクエが1から11までずっとコマンドバトルでやること変わらんって言ってるのと同じじゃね?
アサシンズクリードはすぐ飽きたわ
まあゲームを期待してやるもんではないんだな
まあゲームを期待してやるもんではないんだな
farcryはそんなに長くない
アサクリオリジンズは、まだ終わらないのかって3回くらい思った
アサクリオリジンズは、まだ終わらないのかって3回くらい思った
※8
個人的には レギオン>1>2 だったかな
貨物ドローンに乗って上空で高みの見物しつつ、適当にハッキングして街を混乱に陥れて遊んでたw
このシリーズのストーリーなんて1以外は添え物だから、無意識に操作感とかの遊びやすさを重視してたのかな
個人的には レギオン>1>2 だったかな
貨物ドローンに乗って上空で高みの見物しつつ、適当にハッキングして街を混乱に陥れて遊んでたw
このシリーズのストーリーなんて1以外は添え物だから、無意識に操作感とかの遊びやすさを重視してたのかな
スプリンターセルブラックリストは今でもやってる
誰か協力プレイしてくれないかなぁ・・・
誰か協力プレイしてくれないかなぁ・・・
アホのお気持ちだろ。知った事じゃないわ
ドラッグとかで幻覚見るシーンが毎回何回もあるけどいらんわ。テンポ悪いしつまらん
ウォッチドックス1
2回クリアして、いま3週目全てテイクダウンのプレイしてるな
UBIの主人公が渋くてカッコいいキャラ筆頭
声が森川さんってのも拍車をかける
2回クリアして、いま3週目全てテイクダウンのプレイしてるな
UBIの主人公が渋くてカッコいいキャラ筆頭
声が森川さんってのも拍車をかける
米2
あの哀愁がいいんじゃないか?
一応、仇(半分以上はエイデンのせい)は討てたしな
あの哀愁がいいんじゃないか?
一応、仇(半分以上はエイデンのせい)は討てたしな
※15
あれオンラインつながらなくない?
サービス終了と思ったら不具合との情報も出るし
治ったって聞いた時もなんかつながらなかったし
もしできるなら俺でよければ一緒にやりたい
あれオンラインつながらなくない?
サービス終了と思ったら不具合との情報も出るし
治ったって聞いた時もなんかつながらなかったし
もしできるなら俺でよければ一緒にやりたい
初めてやったFarCry3はバースがキチガイだったし最後まで楽しめたけど、
WatchDog2は主人公がいきなりオープンワールドに放り込まれるけど、黒人ラッパーみたいな主人公に全く共感できんからすぐに飽きたわ
WatchDog2は主人公がいきなりオープンワールドに放り込まれるけど、黒人ラッパーみたいな主人公に全く共感できんからすぐに飽きたわ
※18
WD1は主人公も世界観も雰囲気が最高やな
WD1は主人公も世界観も雰囲気が最高やな
UBIって敵に一度見つかると、物陰に隠れて移動しても常にこっちを正確に狙って撃ってくるからめっちゃつまらんのよ
かといって最初からステルスすると簡単すぎてこれまたやり応えがないし
かといって最初からステルスすると簡単すぎてこれまたやり応えがないし
どれも20時間以上やるとやっと面白くなってくるんだよ
ほんと序盤が苦痛で退屈
シナリオ没入できないし、なに起こってるかよくわかんないし、キャラにも愛着わかない
ほんと序盤が苦痛で退屈
シナリオ没入できないし、なに起こってるかよくわかんないし、キャラにも愛着わかない
ここまで偏ってると擁護できねーな。何書いても叩かれそう。
メインストーリーのエンディングまでは余裕だろ
サブイベント全部やるとか全部アイテム集めるとか
そういうことやってるとしんどくなる
サブイベント全部やるとか全部アイテム集めるとか
そういうことやってるとしんどくなる
チャイルドオブライトはまあまあ楽しかったで 安かったし
>>ファークライ6は流石に買わんかったわ
>>評判ええらしいけど
steam来たわよ
>>評判ええらしいけど
steam来たわよ
※20
俺はPS3派なんだけど、確かにオンラインサービスは利用できないと表示されるが、協力プレイは可能だよ
昨日も外国の人とプレイ出来た
日本のフレンドはもう半年もゲームから離れてるので、あなたがPS3派ならぜひ新しいフレンドになって欲しいな
俺はPS3派なんだけど、確かにオンラインサービスは利用できないと表示されるが、協力プレイは可能だよ
昨日も外国の人とプレイ出来た
日本のフレンドはもう半年もゲームから離れてるので、あなたがPS3派ならぜひ新しいフレンドになって欲しいな
ヴァルハラはほんとキャラに魅力がないと言うか、周りのキャラがろくな奴いねえ
霊感商法にハマった兄上に生まれ変わっても延々恨み続けるクソヒゲにいちいち突っかかってくるデブとかどうにかならんかったんか
霊感商法にハマった兄上に生まれ変わっても延々恨み続けるクソヒゲにいちいち突っかかってくるデブとかどうにかならんかったんか
キャラに魅力がないってのは分かるけど、
シンジケートのフライ姉弟は割と好きだったわ
シンジケートのフライ姉弟は割と好きだったわ
coopしかやらんから少なくともクリアまでは飽きんな
ソロだと間違いなく飽きる
ソロだと間違いなく飽きる
ツシマは誉を捨てないルートも欲しかったがな
割と一本道なのは気になった
まあボリューム的には無理せずクリアできるのでオープンワールドはこれくらいで良いと思う
やたら似たようなお使いで水増しして量だけを誇ってるゲームはうんざり
割と一本道なのは気になった
まあボリューム的には無理せずクリアできるのでオープンワールドはこれくらいで良いと思う
やたら似たようなお使いで水増しして量だけを誇ってるゲームはうんざり
キャラもストーリーもアクションも全てが中途半端
※22
WD2でパリピウェーイになって至極残念だった
ゲームそのものは洗練していろいろ出来るのはいいだけどね
レギオンは貨物ドローンを使える職業が強すぎてな、職業を選択する必要がない
養蜂家とかストリートパフォーマ(人間銅像)は使い道が全然無い
残念ではあったな
WD2でパリピウェーイになって至極残念だった
ゲームそのものは洗練していろいろ出来るのはいいだけどね
レギオンは貨物ドローンを使える職業が強すぎてな、職業を選択する必要がない
養蜂家とかストリートパフォーマ(人間銅像)は使い道が全然無い
残念ではあったな