wrsac6_R.jpg
2023年05月26日:17時00分

【真のアーマードコア】 デモンエクスマキナ2公式発表

コメント 30魔人


2: 名無し 2023/05/26(金) 07:49:26.27 ID:koLGaurEM
『デモンエクスマキナ』最新作が発表! タイトル名は『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』に
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230526x


5: 名無し 2023/05/26(金) 07:51:24.23 ID:6lgfbfRcd
PC版と同発売日にしてくれ

6: 名無し 2023/05/26(金) 07:52:04.51 ID:YS4WxwNBp
今回はマルチかもしれんけどな
オクトラと同じで、前作はローカライズなどを任天堂が務めた支援ありきのタイトルだったから
今回もそうとは限らない

8: 名無し 2023/05/26(金) 07:52:57.16 ID:EDXgs8oh0
またSteamで出たら買う

9: 名無し 2023/05/26(金) 07:53:31.54 ID:9DSNwE5Dd
パーツが敵ドロップと開発待ちでいまいちアセン楽しみ辛かった不満が解決してるなら買うわ

10: 名無し 2023/05/26(金) 07:53:35.26 ID:oGkmagm+0
過去のAC作ってたスタッフはデモン製作側にいるんだっけ?

11: 名無し 2023/05/26(金) 07:54:50.87 ID:JPvgC8EY0
アーマードコアが出ないから注目されてただけの作品
本家がもうすぐ発売するのにこっち喜ぶヤツいねーだろ

13: 名無し 2023/05/26(金) 07:56:32.16 ID:6kDap9VO0
タイミング悪くねってスタッフ的にはこっちのが本流なのかな

16: 名無し 2023/05/26(金) 08:00:05.42 ID:ErYPpRsP0
あっエピックゲームで無料配布されたゲームだ
2も配布してくれよなー

18: 名無し 2023/05/26(金) 08:01:50.05 ID:FILnfCgkM
エピックで無料じゃなきゃやらんでしょw

19: 名無し 2023/05/26(金) 08:02:13.90 ID:6MUiqRVmd
キャラ造形が声優に合ってない以外は結構良かったなこれ
濃ゆい顔に萌声なのに違和感感じなければ買ってもオーケーなやつ
すこし操作が雑多な感じは任天堂との差を感じるけど、メカを操作してる感を出すために多分わざとああいう操作にしてんだろうな

22: 名無し 2023/05/26(金) 08:04:15.54 ID:bz2GeDV3M
エピックで無料で貰ったけど3ステージぐらいで飽きた
PCゲーとしてはグラゴミすぎてモチベがわかない

36: 名無し 2023/05/26(金) 08:09:58.00 ID:6lgfbfRcd
>>22
PC版はまだ良い方だよ
初作スイッチ版買って後悔してPC版買い直したよ

24: 名無し 2023/05/26(金) 08:04:49.44 ID:PPgpMfk40
詳細不明じゃねえか

26: 名無し 2023/05/26(金) 08:05:28.24 ID:sqGKZJDx0
常時15フレだろ

30: 名無し 2023/05/26(金) 08:06:26.91 ID:OkCWTgHaa
ゴキブリはAC6
一般人はマキナ

ええやん
棲み分けできてるやん

31: 名無し 2023/05/26(金) 08:06:52.24 ID:y4CjPWz+M
ニンダイで発表されないということはつまり任天堂の加護も失ったんやね😂

37: 名無し 2023/05/26(金) 08:12:50.88 ID:nYXPCloAa
選択選択迫って最後の選択肢以外強制ルートなのを除けば普通に良ゲー枠

38: 名無し 2023/05/26(金) 08:16:00.09 ID:SwZjvdw/0
本物のACが出るし、パチモンはもうお呼びじゃないで

42: 名無し 2023/05/26(金) 08:20:15.35 ID:RPxXPssmd
>>38
開発のトップが元フロムでシリーズでも人気のAC2~AC3SLまで作ってた佃だから、むしろパチモンはAC係わってた開発が残ってないAC6の方になっちゃうわ

39: 名無し 2023/05/26(金) 08:17:40.67 ID:jlWc6zaLa
次世代機じゃなくて現行Switch?やば

40: 名無し 2023/05/26(金) 08:18:32.33 ID:DboDV+lla
ニンダイ初報じゃないって事はPSマルチだろ

45: 名無し 2023/05/26(金) 08:23:34.86 ID:NPhK0Psa0
前作が超絶ゴミだったからなあ
評判次第

47: 名無し 2023/05/26(金) 08:26:09.84 ID:yVxNxSJE0
やったー!!
ACも買うけどDXMの方がめちゃ好みだったので買うーー!!

48: 名無し 2023/05/26(金) 08:30:17.78 ID:EDXgs8oh0
今コンセプト映像だけってことは早くて年末くらいかね

49: 名無し 2023/05/26(金) 08:37:42.99 ID:IY5tZ1aId
AC6もDXM2もどっちも遊べるってことが普通に嬉しい

50: 名無し 2023/05/26(金) 08:39:05.75 ID:yVxNxSJE0
ACの新作が出るからDXMも作ってるよアピしただけで、発売はもっと先かも
前作は2月ニンダイで体験版配信して9月発売だった

51: 名無し 2023/05/26(金) 08:42:00.20 ID:c7/sJoVR0
開発者は低性能ブヒッチなんかじゃなくて本当はPS5で出したいんだろうなあ…

55: 名無し 2023/05/26(金) 08:45:59.79 ID:yVxNxSJE0
>>51
Switchが嫌ならPC版待てばよろし

52: 名無し 2023/05/26(金) 08:43:06.66 ID:MBv02mdZa
またエピックで無料になったら貰うわ

53: 名無し 2023/05/26(金) 08:43:40.07 ID:7k9IWzYK0
1がセールで叩き売りされてたのコレか

56: 名無し 2023/05/26(金) 08:49:16.45 ID:MWl8hz1ma
うーん前作のアセン微妙ストーリークソだったしゆっくりPC版待つか
足の種類増えないもんか

57: 名無し 2023/05/26(金) 08:49:33.44 ID:rU7B2yjvd
PSにはでないの?任天堂マネー?

59: 名無し 2023/05/26(金) 08:59:20.40 ID:NxGGskdC0
多分マルチだぞ

63: 名無し 2023/05/26(金) 09:02:58.79 ID:ycA8I0SQ0
こういうゲームはスペック命なのでスイッチは無理
初代ACだってPS1だったんだから

74: 名無し 2023/05/26(金) 09:40:50.96 ID:PWqFmm540
個人的にはクソつまらんかったなぁ、PC版やったけど

・正直グラが見づらい、砂漠だらけでよけいに
・効果音がしょぼくてあんまり撃ってる感がしない
・装備が敵が使ってる装備入手しかほぼないので同じような武器使う羽目になって微妙
しかもショップがほぼ役に立たん
・ACを意識したような話や主人公、の割に味方はどこかのアニメを意識したようなキャラばかりでしかも勝手に話してるのがうんこ



結構期待してたんだけどなぁ

78: 名無し 2023/05/26(金) 09:45:44.08 ID:KjZHCmloM
>>74
わかる
ACファンで買ったけど携帯モードで遊べるってところ以外ACより優れてるところがない、アクションモーショングラフィック音楽アセンボリュームすべてfaにも勝ててない
まあ2が出たら買いたいくらいには面白かったけどこれをACより面白いって言ってる奴らはどこがACを超えてるのか教えてほしいわ
十中八九エアプで叩いてるだけだろうから細かいこと言えないだろうけど

75: 名無し 2023/05/26(金) 09:43:55.36 ID:Nyfa2BXlp
意外とTwitterで話題になってて草
前作は及第点ではあったが色々惜しかったね
個人的にはビーム兵器が爽快感ある威力にして欲しい

77: 名無し 2023/05/26(金) 09:45:37.57 ID:F179Uo1Qa
真のアーマードコアがついにきたか
アーマードコアのパチもんであるアーマードコア6なんかより売れるんだろうな

85: 名無し 2023/05/26(金) 09:50:48.13 ID:x2eepAnYd
レフトアライブも思い出してやれ

(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:14:08
  2. スイッチで動くモデル数にしないといかんからPCでグラフィック強化しても中身スカスカで無意味
  3. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:30:12
  4. 前作も真のACとか持ち上げるだけ持ち上げて、発売したらやっぱり買わないってやらかして
    また同じこと繰り返すとか面の皮厚いどころじゃない
  5. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:31:56
  6. 鉄騎VRとか出ないの
  7. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:44:35
  8. >>2
    50万本売れたら十分じゃね?
  9. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:44:57
  10. 前作がクソゲー過ぎてもうお腹一杯ですわ
    しかも本家出るっていうしパクりなんて要らん
  11. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:45:54
  12. Switchには出さないでしょ
    PVの質感からして違う
  13. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:48:36
  14. 右門アクスコキな
  15. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:50:03
  16. switchでの開発って事でかなりライトに作ったんだろうと思う
    遊べなくはないしハマり込む程ではない塩梅になってた
    ロボゲーというよりもキャラゲー感が強くなってるのもそのためだと思う
    ACはどれだけマニアックに作っても良いが
    DXMの課題はその辺にあると思う
    いうてACももう回避ボタン(QB)からは逃げられず
    シミュレーターの側面は消え失せ完全にアクションゲームと化した
  17. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:50:53
  18. >>4
    時期の違いから来る市場規模の差とかはあるにしろ
    そもそも現時点においてはACで単独50万売れてるタイトルないんだからロボゲー新規IPとしてなら間違いなく破格よ
    AC信者フロム信者PS信者の民度の低さだけが目立つねほんと
  19. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 17:57:37
  20. 何処が真のアーマードコアよ
    脚が二脚しか無くて戦闘も空戦しかないのに
  21. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 18:10:53
  22. 内容が全く伝わってこないファーストトレーラーは駄作とじっちゃんが言ってた
  23. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 18:30:06
  24. >>11
    イメージと雰囲気が伝わればOKやろと思って再生してみたら
    何も伝わらなくて草も生えてこなかった
    でも何か捻りだそう
    ツヤツヤの安いプラスチックみたいな質感は伝わってきた
  25. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 18:42:14
  26. >>38
    開発のトップが元フロムでシリーズでも人気のAC2~AC3SLまで作ってた佃だから、むしろパチモンはAC係わってた開発が残ってないAC6の方になっちゃうわ

    IGAの居ないドラキュラみてーなものということかな?
    まぁAC6、DXM2どっちも買うつもりなんだがな
  27. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 19:01:24
  28. おー結構嬉しい。楽しめたゲームだ。
    ただNPCや敵が頭悪悪すぎて楽しめなかったのでそのあたりなんとか…
  29. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 19:10:01
  30. 動け!動けよ!!動かないと評価できないんだ
    なんで動かないの?あんびりカルケーブルが断線したの?
    そう・・
  31. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 19:11:29
  32. AC作りたくてダクソやSEKIROやエルデン作ってた奴らによるAC6vsAC旧作作ってた奴らのこれ
  33. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 19:37:36
  34. 50万本売れてトライアルにも来てたから触った人多いやろ
  35. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 20:19:15
  36. 佃時代も宮崎の4系もどっちも好きだしちゃんと本家とこっち両方動きがあるのはありがたいよ
  37. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 21:15:19
  38. やりたい事はわかんだけどマーベラスももうちょっと会社の規模でかくしねーとなあ
  39. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 21:21:07
  40. どっちにしろ、ロボゲーはリリースされるってだけでありがたいと思わんとね。
    冷遇されまくりのジャンルだからね。
  41. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 22:26:26
  42. 突出して評価の高いAC2AAだけ"鍋ちゃん"が作ってたからな
  43. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 22:52:24
  44. あの声優以外全部微妙だったクソゲーか
  45. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 22:58:41
  46. ※16
    旧作作ってた”奴ら”というかディレクターとメカデザの河森が同じてだけで
    技術スタッフは参加してないんでないの?
    マーベラスの技術力がネックじゃね?
  47. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 23:02:21
  48. ※21
    鍋島俊文はスクエニでレフトアライブ作ったからなあ
  49. 名も無き魔人 2023/05/26(金) 23:33:32
  50. システムよくわからんくて終盤弾切れでブレードペチペチになるゲーム
  51. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 00:18:54
  52. ※21
    AAの評価が高いって初めて聞いた
    2クリアの直後に買ったけど、なーんかやる気なくてな
    すぐやめた。次にまともにプレイしたのはNBから
  53. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 02:20:03
  54. AC頑張れ、そしてDXMも頑張れ
    今こそ国産ロボゲー復活の時だ
  55. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 14:40:48
  56. なんか昔のACスタッフがごっそり移動してる、って勘違いしてる奴がチラホラ居るな
  57. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 02:01:33
  58. 評価高いのってなんだかんだLRだと思う
    3系、PS2最後のお祭り感もあり、パーツ数も増し増しだった(産廃から目を背け)
    集弾率と距離減衰でマシンガン最強から抜け出せたのは良かった点だと思う
    部位破壊は不評だったけど、破壊されてる時点で勝敗決してる訳で
    ロマン派には逆風だがリアリストには追い風だった
    今回のⅥもLRと似たような全部出しとけと言うお祭り感が若干ある
    最初から副題付いてるのも、まぁこれは新しくディスク出すんじゃなく
    DLCで大型アップデートするって事だと思う
    しかし4属V系統がⅥで終わりとも思わない
    Ⅵの受け入れられ方にもよるだろうが、今後は4系のカジュアルさに近い物を出して行く事になると思う
    Vは夢を見過ぎて、早すぎて、そしてやり過ぎた
    フロムは対人バランスのセンスを何処かから仕入れる必要がある
  59. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 19:41:36
  60. ※28
    DXMにごっそり移動してる訳しないけどフロムにACの当時のメインスタッフはほぼ居ないよ