teirnss (2)
2023年05月27日:01時00分

【急募】テイルズシリーズが復活する方法

コメント 29魔人


1: 名無し 2023/05/26(金) 18:20:57.20 ID:iqiyugGL0 BE:231882153-2BP(1000)
【急募】テイルズシリーズが復活する方法

3: 名無し 2023/05/26(金) 18:22:18.67 ID:8Ahx6rHxM
ゼスティリアはアニメでごめんなさいしただろ!

4: 名無し 2023/05/26(金) 18:22:39.23 ID:MH0tesfB0
ホモ路線をやめる

ヴェスペリアあたりから急にホモ臭くなった

55: 名無し 2023/05/26(金) 18:51:43.34 ID:Nk9r8+dJH
>>4
バンナムってゴッドイーターもそうだったけど
萌え豚から腐女子に媚びてシリーズ終わらせる癖あるよな

5: 名無し 2023/05/26(金) 18:22:55.11 ID:zemHO++gd
スーファミのやつを見つめ直すべし

6: 名無し 2023/05/26(金) 18:22:55.70 ID:X0xiDB4La
アライズはかなり面白かったぞ

7: 名無し 2023/05/26(金) 18:23:19.65 ID:iaR5s9mK0
スタッフからキモヲタ(特に腐女子)を追い出す

8: 名無し 2023/05/26(金) 18:23:25.70 ID:5S6ImGLg0
シンフォニアリメイクしろ
もうシンフォニアみたいなエグい話もできないんだろうな

9: 名無し 2023/05/26(金) 18:23:49.82 ID:BU8FOyFA0
やらかしのスタッフ入れ替わって持ち直したと誰かから聞いたが
海外でもそこそこなんだろ?

11: 名無し 2023/05/26(金) 18:24:25.40 ID:aczl9U3wd
最近は最低限面白いよ

12: 名無し 2023/05/26(金) 18:24:52.16 ID:zsEUriBy0
んほらない

14: 名無し 2023/05/26(金) 18:25:25.61 ID:ljEGSaT90
ヒロインブスばっかだし女性用ゲームなんでないの今って

15: 名無し 2023/05/26(金) 18:26:05.95 ID:rIVa2q0S0
スイッチとゲームパスに出せば復活するだろ
ゴミステに出してるからダメなんだよ

16: 名無し 2023/05/26(金) 18:26:08.76 ID:dTg+E6dD0
しぇんしぇー監禁してサクラ大戦級のキャラ描かせればいい

17: 名無し 2023/05/26(金) 18:26:42.29 ID:oL83ZN5Z0
別に死んでないだろ

18: 名無し 2023/05/26(金) 18:27:11.10 ID:YY7mosHW0
アライズで復活した
おれもちゃんとやったのはアライズが初めてだったわ

62: 名無し 2023/05/26(金) 18:55:18.09 ID:oFQDRAMQ0
>>18
俺も
テイルズシリーズ食わず嫌いしてたけどアライズやったらめっちゃ面白かった

20: 名無し 2023/05/26(金) 18:27:58.43 ID:UnK3tzubM
このシリーズって移植するペース遅すぎてファンも途絶えたよな
FFが移植出しまくりって叩かれるけど出さないのももったいないと思う

21: 名無し 2023/05/26(金) 18:28:29.35 ID:NVJ0fsoS0
とりあえずゼスティリアを1から作り直せよ
そうしたら話は聞いてやる

22: 名無し 2023/05/26(金) 18:29:00.19 ID:JJSDvF5w0
リメイク乱発してほしい

23: 名無し 2023/05/26(金) 18:29:17.03 ID:VzI0VMBta
名前のせいでどれが新しいか分からねえ

24: 名無し 2023/05/26(金) 18:31:05.77
藤島とんほぉ~Pで終わったよなこのシリーズ

26: 名無し 2023/05/26(金) 18:31:36.66 ID:TFIiqjn4a
簡単や


原神をパクる
できなきゃ死ね

27: 名無し 2023/05/26(金) 18:32:25.27 ID:rIVa2q0S0
俺が社長ならゴミステで完全版出さないと発表してスイッチとゲーパスに出すわ
信用回復するにはこれが一番早いと思う
それだけじゃユーザーはまだ信用しきれないだろうから
ゴミステの開発機を破壊する動画も出す
これでシリーズ復活

29: 名無し 2023/05/26(金) 18:33:22.05 ID:TFIiqjn4a
ブループロトコルも死産やろうし
バンナムは本気で原神に喰らいつかないと需要全部持ってかれるぞ

30: 名無し 2023/05/26(金) 18:34:27.99 ID:rLubXnhc0
アライズはコロナのせいかシナリオがボリューム不足というか行間不足だったが
グラと戦闘システム(敵が硬すぎるのを除く)はかなり良かった
ドラクエより売れていいのにな

31: 名無し 2023/05/26(金) 18:35:04.38 ID:xEngvQLb0
アライズレベルのを2年に1本出せればいいんだがまあ無理なんだろうな

32: 名無し 2023/05/26(金) 18:36:01.22 ID:n+tqVknX0
だいぶ復活したやろ

33: 名無し 2023/05/26(金) 18:36:13.82 ID:ZhnzdTuN0
復活しただろアライズで

次回作もあれくらいの規模ならあと2年待てばでるだろ

36: 名無し 2023/05/26(金) 18:39:52.31 ID:TFIiqjn4a
あとはキャラ原案を社内でテイルズっぽくした上で
メインキャラデザをリコリコの監督にしてもらうことやな

藤島いのまた継いで勝つにはこれしか無い

48: 名無し 2023/05/26(金) 18:49:21.04 ID:ScUHXeBna
>>36
リコリコキャラデザのテイルズはやってみたいかも

38: 名無し 2023/05/26(金) 18:40:50.67 ID:RmWj26yh0
テイルズは売り上げ戻ったからほっとけ
まじで終わりそうなスターオーシャンを助けろ

40: 名無し 2023/05/26(金) 18:44:37.52 ID:UpW0bVHW0
スタッフがんほらない
キャラデザイナーがんほらない

41: 名無し 2023/05/26(金) 18:45:54.59 ID:xEngvQLb0
まあこれに限ったことじゃないけどアクションに寄ったRPGのザコ敵が固すぎて延々攻撃打ち込まないと戦闘終わらない風潮どうにかならんかな

42: 名無し 2023/05/26(金) 18:47:20.25 ID:EZcvGxJH0
スターオーシャンみたいな戦闘をやめる

46: 名無し 2023/05/26(金) 18:49:04.72 ID:zOiNGPKt0
何故テイルズは原神になれなかったのか

49: 名無し 2023/05/26(金) 18:49:23.24 ID:side0S5T0
テイルズを原神化したゲームが近くサービスを開始するらしいが

52: 名無し 2023/05/26(金) 18:50:23.59 ID:/NVIsqMma
次もアライズレベルなら復活と言って良いけど出せるかなあ

54: 名無し 2023/05/26(金) 18:51:34.66 ID:YY7mosHW0
本当にバク売れしたいならオープンワールド化は必須だな
アライズも一本道でこじんまりした感じがあった

67: 名無し 2023/05/26(金) 18:58:58.67 ID:wpCwWanx0
バンナムから離れる

72: 名無し 2023/05/26(金) 19:02:36.19 ID:kRfG+bKM0
テイルズがというよりRPGがもはやオワコンだよね
まさに限界集落の象徴

86: 名無し 2023/05/26(金) 19:23:59.96 ID:8+9Q9RN+0
もう無理だよ不可能

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 01:13:34
  2. アライズはアニオタゲーマーに受けていたニッチ向けだった頃に逆戻りしただけだったな
    世界的にヒットするにはファイアーエムブレムみたいにストーリーの自由度を上げんとこれ以上は売れないだろ
    要するにシンフォニアの路線が正解だった
  3. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 01:16:33
  4. ジャパニーズアニメRPGで200万本も売れてりゃ十分だろ
  5. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 01:25:11
  6. 次の新作のデキ次第だろ
    アライズの評判はそこそこ良かったし、テイルズ初ユーザーも入ってきてるから次回作でまた逆張りせずに堅実に作れ
  7. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 01:51:59
  8. 個人的にはホモ臭くなったのってD2からだと思う
  9. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 01:57:23
  10. ゼスティリア前からもそうだったけど声優贔屓と露骨なキャラ贔屓はもう二度とやらんレベルじゃないと信用が戻らんやろ
  11. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 01:58:14
  12. 乱発しろ
    2,3年に1作くらいでないと忘れられる
  13. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 02:00:33
  14. FFみたいにナンバリングにしない英断は初期から出来ていたのにどうしてこうなった
  15. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 02:02:37
  16. なんだかんだ毎作楽しめてるけどなあ
    新作はよ
  17. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 02:05:59
  18. アライズまあまあ良かったのにその後クソソシャゲとクソリメイクで看板に泥塗って何やってんだと思った
  19. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 02:21:56
  20. 過去作への導線が無さすぎるからマジで何とかした方がいい

    DQはスマホで1~8、FFはスイッチで1~10-2

    現行機でしっかり遊べるようにしてるから存続してる事に気付いてくれ
  21. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 02:58:10
  22. 国内RPGで200万本突破してるんだから復活はしてるだろ
    新作の合間にクソリマスターやソシャゲしか出せない下手くそな展開が問題
  23. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 03:02:42
  24. リマスター→劣化作ります、チョイスも需要ないし、数年かかります
    新作→FFリスペクトでPS5

    ツーアウトで崖っぷちや
  25. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 05:06:37
  26. アライズを称賛しているファンがいる限り無理
  27. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 05:11:12
  28. TOD2みたいな中2心を素手で掴んでくるようなやつがいい
  29. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 07:00:36
  30. *12
    しっかり作ったらリマスターと言えど金かかるでしょ
    数出る見込みがないから金かけられなくて適当な出来になるんだと思うわ
  31. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 07:47:17
  32. 腐イナゴは食い荒らしてすぐ次に行くからな
    目先の利益にとらわれて媚びても結果的には何もいいことがない
  33. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 07:53:21
  34. ヴェスペリア辺りでDLCが絡んだからな。あの頃から衰退し始めた感じがするわ。
  35. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 09:54:25
  36. 信用ってのは良い物を堅実に出していくものだ
    …だからリマスターといえど不具合だらけのシンフォニアみたいなのはダメだぞ
    アライズはボリューム不足と雰囲気ぶち壊しの宣伝はどうかと思うよ
  37. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 09:57:14
  38. ひとつふたつ、アイディア付け加えたところで復活はしない
  39. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 10:11:40
  40. ソシャゲやめろ信者はそんなの望んでない
  41. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 10:30:48
  42. テイルズはシンフォニアの件といい最近やらかしのほうがおおいんだよ。既存プレイヤーを消しにかかってるってレベル
  43. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 10:49:43
  44. 根本的に作り手がカスでそれを許容できる低能だけが残るを繰り返して先鋭化し続けた結果なんだから無理ですよ
    まあそうなって行った発端や元凶自体は、そもそもはSFC版のファンタジアを作った連中とディスティニー以降は別だってのと、ナムコの成果主義という名の社内政治によるIPの私物化
    特にPSのディスティニーの時にチャットってシステムを初めて出して、それを喜ぶような最底辺のキモオタや腐のたまり場になる方向に舵を切ったことが堕落の最初の一歩
  45. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 10:55:08
  46. 無い
    以上
  47. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 11:49:40
  48. とっくに復活してる。
    考える必要無し。信仰的な意味で、PSかPCでプレイしたくないなら勝手にそうしてろよw
  49. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 13:26:03
  50. FFは良くも悪くも新しい事やったりグラも進化してるけど
    テイルズはアニメ的なキャラ性に甘えた劣化FFなんだよなあ 
    強味のアニメっぽさを追求していく事を期待してるのに
    トゥーン調のグラにしろって何年言われても絶対にやらない
    戦闘RPGにアニメっぽさを塗しただけのコンテンツ
  51. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 13:45:45
  52. 毎年フェス開いて6年の開発機関に3倍の開発費を与えて5機種マルチハード展開したアライズでも200万。
    全力出してもそれが限界ってこった。
    以後これ以上の開発機関や資金を与えられるとも思えないし、PS4やXBOXONEも時期的に切らざるを得ないだろうし、現状維持すらどんどん難しくなるだろう。
    今後任天堂次世代機やMSのAB買収で、んほおの支持母体のPSWがどうなるかわからんし、正直好転要素はないと思うわ。
  53. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 14:50:23
  54. >>16
    刀剣とかホモゲーめっちゃ売れてるらしいな
    逆に男捨てた無双やテイルズはオワコン(テイルズはリマスター)
  55. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 15:43:31
  56. ストーリーを押し付けられる
    ヒロインを押し付けられる
    一つの結末を押し付けられる
    一本道を移動してキャラ持った主人公がやることを見ているだけのゲーム

    今どきこんなRPGが売れると思っているのが逆に凄いよ
  57. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:30:36
  58. XからZあたりで言われてたけど
    ほんと虚無になったよな