ps5feee.jpg
2023年05月27日:16時30分

PS5さん、「ゲーミングPCでよくね?」という風潮に勝てないまま無事逝く

コメント 242魔人


1: 名無し 2023/05/27(土) 14:17:08.41 ID:wxCHSccSM
コスパいいのになぜ

5: 名無し 2023/05/27(土) 14:17:48.36 ID:5fWTuiA8M
ガチでPCでいいから

7: 名無し 2023/05/27(土) 14:18:37.69 ID:mqQ3cCy90
お金ない弱男がPCの妥協で買うハードやろ?PS5って

8: 名無し 2023/05/27(土) 14:18:46.97 ID:ks049Ujva
マルチばっかなのにわざわざ買う必要ないだけ
はいおわ尾張

10: 名無し 2023/05/27(土) 14:19:07.19 ID:fp471NVpM
ショーケース見ててもPS5のメリットがない

11: 名無し 2023/05/27(土) 14:19:39.43 ID:UqVu6kU10
むしろ最近高いPCなんかよりPS5でいいってなってるじゃん
PCだと最適化できず不安定なゲーム多すぎて不評まみれやし

12: 名無し 2023/05/27(土) 14:19:39.63 ID:JBPOPHVW0
PS5でしか出来ないゲームとかほぼ皆無やろ

13: 名無し 2023/05/27(土) 14:19:59.31 ID:mqQ3cCy90
クソゲー確定のFF16が釣り餌は弱いよ

14: 名無し 2023/05/27(土) 14:20:31.88 ID:y9utBs7jM
高性能CS機の運命やろ

16: 名無し 2023/05/27(土) 14:21:30.35 ID:HF22c2BA0
ps限定のやりたいゲームがない

18: 名無し 2023/05/27(土) 14:22:01.66 ID:LO09OyHGM
実際そうやし

20: 名無し 2023/05/27(土) 14:22:51.53 ID:yEnoYbnA0
マルチばかりでPSおじはゲーム買わないカネなしばかり
終わりやね

22: 名無し 2023/05/27(土) 14:23:26.71 ID:wneL8L7N0
ps5あったらゲーミングpcも別にいらないしどっち最初に買ったかやろ。ゲーム以外の目的あるならしらんけど

27: 名無し 2023/05/27(土) 14:24:53.34 ID:yfQn2jfh0
コア層はSteam
一般層は任天堂
PSは宙ぶらりん

35: 名無し 2023/05/27(土) 14:26:24.58 ID:kS1tZeaLM
一昨年買えなかったからPC作っちゃった

36: 名無し 2023/05/27(土) 14:26:46.07 ID:3T8IjbfM0
実際面白そうなゲームないからな
バイオも一瞬で話題から消えたし

37: 名無し 2023/05/27(土) 14:26:48.91 ID:i9xk9u7T0
ゲームなんて中古でもセールでもいいぐらい待てるて事だから
つまりは最新じゃなくてもええんや

38: 名無し 2023/05/27(土) 14:26:57.56 ID:oWKbAj2k0
PSでしかできないことよりPCでしかできないことの方が圧倒的にでかいからな

40: 名無し 2023/05/27(土) 14:27:23.10 ID:Zlj9wiBR0
PCとSwitchがあれば大体事足りるからPSが付け入る隙ないんだよな

42: 名無し 2023/05/27(土) 14:27:41.26 ID:ajJ2UCpU0
プレステにこだわってる人って金ないかPCの買い方がわからないガイジだけやろ

44: 名無し 2023/05/27(土) 14:27:51.11 ID:H7PIXzwg0
そんな風潮は無い
いいかげんPCでゲームなんてドマイナーな趣味だと気付け

49: 名無し 2023/05/27(土) 14:28:30.37 ID:Irkz+mV/M
まあPC持ってたらまず要らんし

57: 名無し 2023/05/27(土) 14:30:14.48 ID:CUPYdiuid
>>49
デスクトップ
スマホ
Switch

でええもんなぁ

55: 名無し 2023/05/27(土) 14:30:04.11 ID:ajJ2UCpU0
一回PCに慣れるともうゲームハードには戻れんな
switchは一応持ってるけどポケモンスプラ少しやっただけで置物だし

63: 名無し 2023/05/27(土) 14:31:04.06 ID:gQirXWhu0
Steamに大量にある世界中のクリエイターがアイディア振り絞った意欲作の大半が遊べずに
一部の有名タイトルだけしか遊べないのがね

67: 名無し 2023/05/27(土) 14:31:34.06 ID:nnjLRMsVa
ぶっちゃけちょっと前のグラボ積んだゲーミングPCでしかないからな

68: 名無し 2023/05/27(土) 14:31:47.84 ID:pOG+hx5U0
学生がPC買うまでの繋ぎや

73: 名無し 2023/05/27(土) 14:33:00.17 ID:7QymHm/K0
ドラゴンズドグマ2がsteam対応で助かった

74: 名無し 2023/05/27(土) 14:33:04.40 ID:4OQsjKQV0
PCは最適化されてないゲーム多いしグラボも相性があるのがなぁ
FPS以外はPS5でプレイしてる

79: 名無し 2023/05/27(土) 14:34:16.05 ID:NmT2PbdS0
PS5なんてゲーミングPC買えないけどゲーマー気取りたい奴の駆け込み寺だからな

81: 名無し 2023/05/27(土) 14:34:20.96 ID:ajJ2UCpU0
プレステでApexと原神以外をやってるやつおらんやろ
そいつらすらPCに乗り換えてるけど

86: 名無し 2023/05/27(土) 14:35:17.25 ID:sn/4SIpz0
ゲーミングPCはコアゲーマー向けってイメージがあるけど、実際はミドルクラス以下のグラボでゲームしてる奴が多いんよな
低スペPCでイキってるやつほど惨めなものはないわ

93: 名無し 2023/05/27(土) 14:36:23.02 ID:CUPYdiuid
>>86
3060tiくらいあればええししゃーない

87: 名無し 2023/05/27(土) 14:35:27.73 ID:iPG7KqZYa
PCが一番やるもんないし人口も少ないのに何を根拠にイキってるのか不思議

127: 名無し 2023/05/27(土) 14:43:14.13 ID:qCA/dPv70
エロゲ!Mod!オン無料!
大差でPCやわすまんな

135: 名無し 2023/05/27(土) 14:44:02.62 ID:ttQ4T+M7p
ps5は欲しい時に買えなかったからpc買ったんや
ps独占タイトルも大したのないしそら買わんやろ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:45:15
  2. PC版は最適化が足りないまま発売されるケースが増えてきた
    最適化の作業が難しくなり十分な最適化をする時間がないらしい
    その分ハイスペックなPCが必要になってきた
  3. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:49:57
  4. 普通に考えりゃPS5買う方が遥かに良い
    マシンスペックでゴリ押し出来る程のPCはクソ高いし、ゲームする度に寿命が縮まるしで長生き出来ない
  5. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:52:00
  6. カプコンなんかも優秀で、わざわざPS限定とかパッケージをメイン販売みたいなことはやめて、
    Steamやデジタルをメインに販売してるおかげで利益が伸びまくり
  7. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:52:27
  8. PCは莫大なイニシャルコストとランニングコスト、そして最適化という解決不可能な問題にぶち当たって死んだ
  9. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:54:30
  10. コントローラーしか使えないからPCだとカモだからコンシューマーからでれんわ
  11. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:56:31
  12. ちょっとした資料作成程度に使う低スペPCじゃ到底ゲームはできないしPS5を買うくらいならゲーミングPCって考えはライトゲーマーにはないんじゃないかな
    ゲーム機に金をかけるって発想自体がないんだと思う
  13. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:57:52
  14. なんでいちいちPS5を引き合いに出すんだ?
    PCでいいなら、黙ってPCやってればいいじゃん
  15. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:59:33
  16. >>3
    ライズはPS5が一番良いぞ
  17. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 16:59:55
  18. pcだと最初は快適だけどアプリ追加で快適じゃなくなるから素直にゲームはゲーム機でやったほうがいいなって落ち着いた
  19. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:01:00
  20. PS5は安いからライトゲーマー向けだけどソフトは安売りでも激高
    ゲーミングPCはBTOでも30万は無いとゴミだけどsteamのセールでソフトは安い
    PCがゲーム機になるしMODも使えるからハイスペックPC1台買えば長い目で見ればお得
  21. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:04:30
  22. でも、PS5と同等スペックのPCはいくらで組めるの?って聞いたら
    そいつら黙り込むのなんで?
  23. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:04:32
  24. PS5ならニートでもお小遣い貯めてギリギリ買えそうだもんなあ
  25. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:05:06
  26. いくらスペック比でのコスパがよかろうが
    ソフトが出ないんじゃ何の価値もないんだよ
  27. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:05:54
  28. こいつらの平均って
    1660かまだ1060だろ
    これでイキってるんだぜ
    せめて3070からイキれよ
  29. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:06:54
  30. PS5ってスペック上は15万くらいでしょ
  31. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:07:11
  32. PCでゲームやるハードル勝手に引き上げまくってるけど
    実際は6~7万のPCですら99%以上のゲームはできるんだよなあ

    スペック厨は144fps4kじゃないと目が潰れるらしいけど
  33. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:07:56
  34. >>15

    15万で組めるわけないだろアホ。
  35. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:09:40
  36. 別にスペックが高くなきゃゲーム楽しめないわけじゃないしな
    何なら今でもPS5よりPS1買った方がゲーム満喫できるんじゃね?
  37. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:11:23
  38. >>16

    ゴミみたいなインディーズしかやらないのならそれでも出来るだろうけどな
    フォトリアルゴリゴリのオープンワールドとか絶対に7万じゃ無理
  39. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:11:56
  40. PCはどうしてもチーターが現れるからね
    コンシューマ機でクロスプレーOFFならまずチーターはいないから
  41. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:12:26
  42. >>19
    そのフォトリアルゴリゴリのオープンワールドが
    開発費1000分の1くらいのゴミみたいなインディーズに売上負けてるんだからな
  43. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:12:33
  44. 供給安定してもこれだからもうどうにもならんね
    日本じゃもうモンハンワールド2くらいしかハード牽引が期待できるタイトルないやろ
  45. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:12:37
  46. そもそも逝ってるどころか世界的に見ても好調だけど
    もうこのサイトも完全にゲハ煽りに舵振り切って終わってるな
  47. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:12:51
  48. 未だにコレ言うてるやつってPS5の爆速ロードにコンプでもあんのかと思ってる
    画質はあんま変わらんけど
  49. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:13:22
  50. PS5がPCとしても使えりゃみんな買うんだがなあ
  51. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:13:36
  52. >>2
    PCが高い!って言うなら安いswitchの方が需要あるって事じゃん。
    PS5の利点ってなんだよ。
  53. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:13:42
  54. >>21
    誰が売上の話してるの?大丈夫か?
  55. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:15:16
  56. >>27
    ゴミみたいなインディーズに売上負けるような魅力皆無のゲームでイキられてもって話だけど
  57. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:15:43
  58. 日本でバズるのは基本的に任天堂機かプレステのソフトだしこの二刀流で十分調子悪くなったら気軽に買い換えられるのも良いねCSは
  59. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:16:03
  60. >>20
    CSにもチーターいるぞ。
    マウスをコントローラーと誤認させてエイムアシストするってチーターいるの知らんのか。
  61. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:16:32
  62. >>28
    メーカーでも無いのに売上基準とか気持ち悪いなお前
  63. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:17:04
  64. >>28
    いやだからなんで売上の話が出てくるの?お前マジで大丈夫か?
    日本語難しいか?
  65. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:17:36
  66. >>24
    つまりPS5の利点って爆速ロードしかないって言うの?
    そんなの一部のマニアにしか需要がないって事じゃん。
  67. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:17:53
  68. >>17
    残念ながらRTX3060を積んだゲーミングPCがその価格帯で売ってるんで
    よほどPS5に最適化されたタイトル以外は目糞鼻糞なんすわ
  69. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:17:55
  70. ゲーム数はPCで満足してるけれど、やりたいソフトがあればゲーム機ごと買ってやる。
    PS系のゲーム機持ってないからツシマ、Gravity daysとかやるために新型出たら3ヶ月は抽選に参加してみる予定
  71. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:17:56
  72. >>32
    売れない=ほとんどの人にとって魅力が感じられないってこともわからないのか
    PS5信者は本当に目も耳も死んでるんだな
  73. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:18:08
  74. pcはグラボが高過ぎる
    ほぼ独占状態のせいで携帯3社みたいにアホほど値上げしやがる。
  75. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:18:25
  76. pcはグラボが高過ぎる
    ほぼ独占状態のせいで携帯3社みたいにアホほど値上げしやがる。
  77. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:18:40
  78. >>33
    PS5のロード体験したらマルチ展開してるのでスイッチ選ぶ理由は少なくとも無いぞ

    スイッチはロードゴミだし
  79. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:18:43
  80. PS5とか半導体の無駄遣い以外の何物でもないし
    業務停止命令出してもいいでしょ
  81. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:20:01
  82. >>36
    え?CS版で1000万本以上売れてるGTAVやフォールアウトが人気無いって?
    バカなのお前?
  83. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:20:24
  84. 作る上で余計な規制設けてるし大して売る気ないんだよな
    FF16とかよほど独占マージンが良かったんだろうな
  85. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:20:46
  86. >>39
    だからそんな事でしかマウント取れないハードに定価6万も出す価値ねーって言ってんだよ。
    普通の人は遊べるゲームがあるかどうかが重要なんだよ。
  87. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:20:50
  88. 売り上げの話は効くから止めてやれよw
  89. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:21:26
  90. というかここにきてPCが露骨にアカンようになってきたからでしょ
    最適化不足に加えミドルレンジ以下だとビデオメモリが足らん
    解像度がフレームレートが言う以前にまともに動かないんだから
    ベンチマークの数字がなんの意味もない
  91. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:21:48
  92. >>40
    業務停止命令とかガキかお前?

    ばかじゃないの?ならゴミスペックでいつまでも足引っ張り続けてるスイッチとかいう産業廃棄物はもういらないな。
  93. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:22:26
  94. >>43
    はぁ?売上本数でイキリだしたのはお前だアホ
  95. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:22:41
  96. 売れないならそもそも転売対象にすらならないんだがな
  97. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:23:46
  98. >>43
    売上でイキり出したのはお前ばーーーーーーーーーか
    認知症かおまえ?
  99. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:24:34
  100. 俺もXX70系が5万くらいの時は
    PCもありだと思ってたけど
    今平気で10万だもんな
    やってられんわ
  101. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:24:42
  102. ゴミとかバカとかすごいコメント欄やw
  103. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:25:08
  104. >>47
    売れてるって事はそれだけ人気って事じゃんw
    switchの方が人気って事を認めたんだね。
  105. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:25:34
  106. PS5叩きはホント伸びるよなぁ
  107. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:25:36
  108. こんなスレいくらでも出てきてもいろんな資料でPS5よく売れていると言っているからへーきへーき
  109. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:26:13
  110. >>49
    それは違う人間だぞ。
    ID出てないからって区別できんのか。
  111. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:26:42
  112. PS5はコスパの方向で利点を語ればいいのに
    性能面でPCなら30万相当なんて馬鹿なこと言うから笑われるんだよなw
  113. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:27:03
  114. >>54
    そうだね、PS5本体は売れてるけど、そのほとんどは転売ヤーのおかげだもんね。
    その証拠にソフトは全然売れてない。
  115. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:27:23
  116. >>52
    任天堂は業務停止命令でも受けたのかってくらい売上下方修正してるけどなw
  117. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:27:58
  118. >>56
    でもコスパを言っちゃうとswitchの方がコスパ良いからなぁ。
  119. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:28:55
  120. 誰にでも噛み付く狂犬と化したPS信者くん・・・顔真っ赤やでw
  121. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:29:11
  122. 重要なのはそのプラットフォームでやりたいゲームがあるかどうかなんだがゴキだけはその事実に見ざる聞かざる
  123. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:29:52
  124. 性能を自慢してインディーをバカにしてるけど、PSでもかなり売れてるインディーがあるのになあ
  125. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:30:18
  126. >>59
    激長ロードでタイパ最悪のゴミッチさんはノーセンキューっす
  127. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:30:30
  128. >>55
    似たようなもんだから区別つかないな
  129. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:31:11
  130. PSで売れてるインディー…PCとSwitchでその10倍売れてそうだね
    PS独占とか聞いたこともないし
  131. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:31:48
  132. スカイリムの頃はデスクトップPCでゲームしてたけど今高すぎるしPS5のが快適だからいいや
    エロゲー?ノートPCでやるわ
    多分高いPC買って必死に肯定したい奴と、PS5叩きたくて仕方ないゲハカスが伸ばしてるんだよね
  133. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:33:26
  134. ※65
    そんなに独占が大事ならスイッチでインディーなんて遊べないじゃん
  135. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:34:46
  136. PC買ってまでゲームなんてやりたくないワイには
    PS5はちょうどいいのだけど何で毎回下げられるのかよくわからん
  137. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:35:25
  138. ゲームするだけならコスパは良いけど、PCは他にも使い道があるからな。
    移動するだけならバイクの方が安いけど、車なら人を乗せたり買い物したりするにも便利じゃん?そんな感じ。
  139. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:36:07
  140. >>60
    誰にでも噛み付いてるのはPCのフリした豚だろおまえも認知症か?
  141. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:36:16
  142. ※59
    スイッチのコスパがいいと思った事はないな
    コストからして言うほど安くないし
    3万3千円にSDにコントローラーにドック買って4万くらいしたし
    現行のゲーム機で圧倒的にコスパ悪いかな
  143. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:36:47
  144. PS信者はせん妄の傾向あるみたいね
  145. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:37:26
  146. だいたいウクライナ情勢で軒並みPCパーツが高騰傾向にあるのに
    PCで良いじゃんにはならんだろ。世間知らずもいいとこ
  147. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:37:36
  148. ※68
    ここ見てもわかるようにPS叩きたくて仕方ないゲハカスが必死だから
    記事でもコメントでもやたらスイッチだけは持ち上げるレスが付くだろ
  149. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:37:59
  150. ほしい時に買えなかったからもういらね、そもそも奇数のPSに何も期待してない
    ドグマもサイヒルもsteamで出るしな
  151. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:38:26
  152. >>68
    普通の大勢の日本人はSwitchやスマホがちょうど良いからだよ
  153. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:38:48
  154. >>71
    あの、コスパってやりたい・やれるゲームが多いかどうかだと思うんですけど
  155. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:38:55
  156. 大体このブログ、豚の巣窟だからな
  157. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:38:57
  158. 有名なやつしかやらん自分には6万で済むps5が丁度いい
  159. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:39:06
  160. ※69
    ゲーム以外の用途でPC使う人はとっくにPC持ってるから
  161. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:40:49
  162. >>79
    それなら大体縦マルチだしPS4でよくね?
  163. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:42:00
  164. >>77
    そういう意味でも完全にコスパ悪いかな
    多分一昨年からゼルダ最後にスイッチ全く起動してない
    PCでゲームやる人間もゼルダくらいしかやらんだろ
  165. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:42:36
  166. PSなんてPS3以来買ってないわ
    PS4で唯一興味あったアンチャとペルソナ5とスパイダーマンがPCに出たんでもう完全に用無しハードですわ
  167. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:43:02
  168. お手軽にMod導入、内部データ弄れるPCにゲーマーとしてPS5が優位な点って価格以外なくね?
  169. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:43:16
  170. >>77
    PS4互換のあるPS5がコスパ最高だね
    爆速ロードで不快な待ち時間のないタイパ最高ハードでもある
  171. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:43:31
  172. ※81
    大体動くしGTX660でよくね?
    って言ってる奴いたらどう思う?
    こいつ頭おかしいんじゃねって思うよな?
    お前のことだよ
  173. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:44:38
  174. ※84
    言うほど内部データいじるか?
  175. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:45:31
  176. >>86
    グラや性能に拘るならPC1択
    やりたいだけコスパならPS4
    よくわからんPS5
    こうだが極論おじさん
  177. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:46:57
  178. ここのコメント欄はなんだろう
    何の争いが起こってるんだ
  179. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:47:07
  180. PCの方が売れてるエルデンをPS軍に勘定しなきゃならないくらい層が薄い
  181. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:48:58
  182. ※88
    PS4でも一応動くんだからPS5なんて買うなー!
    PS4でいいだろー!

    どっちが極論だよ動けばいいんだろ?
  183. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:49:09
  184. >>89
    PCユーザーのフリしたゲハカスの豚がPS5を煽ってるだけ
  185. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:49:48
  186. ※89
    とにかくPS5を貶したくて仕方ない人が暴れてるだけ
  187. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:50:05
  188. >>89
    議論反らししたいゴキと
    PSアンチと
    PC信者と
    PS信者と
    にぎやかしで出来ております
  189. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:50:19
  190. ※87
    オフラインゲーならおつかいクエとか面倒い素材n個集めろとかあきらかな引き伸ばし系は弄るかなー
  191. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:52:30
  192. 元スレからしてまあ良くも豚クセーのを選んで来ること
    管理人が豚なんだろうな
  193. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:53:45
  194. PC版出してるけど数千円値上げしたよな
    値上げしてから一度もセールしてないけど、セール時の値段も上がってたらうんちすぎる
  195. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:53:53
  196. 性能こだわる奴はPCって言うけどsteamハードウェア調査1位が1650で2位が1060だぞ
    調査に参加さえしない連中はもっと低性能の使ってるだろうし普通にPS5より低性能PCが多数派
    言ってる張本人はPS5を買わせまいと必死だけど現実はこれ
  197. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:53:55
  198. ※86
    選択肢が4080と660の二択しかありませんって状況なら
    普通に660も選択の余地あるけど
    PS5か4ってのはそういう状況
  199. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:54:14
  200. PCいらない、スマホ・タブレットで充分、
    ってのが買うんだよ。
  201. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:54:56
  202. ※98
    PS5以下でもsteamのゲーム十分楽しめるってことだぞ
    30万出さなきゃPCゲーできないなんてPS信者のデマってのがよくわかる
  203. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:55:04
  204. 売上だだ下がりで任天堂じゃ勝てない、かといってMSも白旗振った、トドメに最適化問題でPCも勝てないとなればゲハニシは発狂するしかない
  205. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:55:43
  206. fpsとかしないんだったらps5でいいと思うけどな
  207. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:56:33
  208. 大体、ハードなんてやりたいソフトがあるから選ぶだけなのに
    なにをムキになってのパソニシ君は?俺はFF16のPC版待つの嫌だからPS5買うだけだぞ?
  209. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:57:30
  210. ※99
    全然違うと思うけど
    なんでPS5の例えがグラボだけで17万以上する4080なの?
    PS5いくらだと思ってんの?
  211. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:59:04
  212. 豚ガーとか急に雪崩れ込んできてるのなんなんw
  213. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 17:59:14
  214. いつも思うけどPS叩きが一番必死だよなぁ
  215. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:00:14
  216. >>101
    予算面から考えてその30万円未満のPCでやりたいものが無いから
    PS5を買うだけなんだけどアホなのお前?その低スペックでホグワーツレガシーもFF16もできないじゃん
  217. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:01:18
  218. ※106
    お前みたいなパソニシが居るからじゃね?
  219. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:01:47
  220. ※101
    今どきゲームするためにPS5以下の値段でPC買うとか、金をドブに捨てる行為だろ
    もはや宗教上の理由以外でそんなことをする意味がないw
  221. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:02:09
  222. ゲームやる気勢はすっかりPC環境になったし
    俺もFF16が独占じゃなかったら買わなかったと思う
  223. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:02:31
  224. ステイ豚は悪質なデマばらまくからな
    SwitchはPS2以下とかPCでゲームやるなら30万以上必須とか
    完全にゲーム業界の癌だから潰さないとダメ
  225. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:04:06
  226. かつてXBOX使ってPS叩いてた任天堂信者が支離滅裂な理屈でPS5を貶してる構図
  227. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:04:32
  228. >>112
    だからその30万円未満のPCで出来るインディーズってなに?
    やりたいものが無いからPS5で良いって言ってるんだけど
  229. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:06:47
  230. ※101
    お前ならPS5だけはやめろと言いつつ1650勧めるわけ?
    完全に宗教じゃん
  231. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:07:10
  232. ゲーミングPC買ったら今ならAIもできるからな
    ローカル環境構築したらエロ方面もソフトなのからハードなのまでやりたい放題
  233. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:08:41
  234. >>113
    ちなみにPS5の性能は箱Ⅹ以下、一部性能箱S以下は事実やで
  235. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:09:36
  236. おかしいなぁ?その高性能なはずの糞箱が日本でほぼ存在してないのはなんでなんだろうなぁ?
  237. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:10:29
  238. PS5じゃ出来ないけどPCで出来るタイトルでやりたいのがないし、ここで必死に否定してる連中でさえも具体例を出せないんだからPS5でいいよ
    マウスでFPSしたい競技勢は別だけどな
  239. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:11:42
  240. インディーズゲーの具体例を挙げられないから
    AIとか全く明後日の方向の事言いだしたぞ
  241. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:11:47
  242. >>115
    その二択ならできるタイトル数が圧倒的に多い1650一択だな
    てかPS5はソフトラインナップがワンダースワン以下って現実を見ようか
  243. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:13:21
  244. ※117
    ロードの速さも性能だろ
    完全に下のはずなのにちょくちょく負けてるし
    S持ってたけどガチでいらないから売ったよ
    日本のネットで大好評だけど日本どころかアメリカでもPS5より売れてないらしいね
  245. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:15:54
  246. >>117
    じゃあなんで勝てないの?親玉が敗北宣言までしてアホ丸出しじゃないですか
  247. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:17:12
  248. >>121
    なお互換性については都合が悪いのでミエナイキコエナイ
  249. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:17:29
  250. PS5を選ぶ人は人間的性能も高くて
    社会的にも評価されている人が多いよね
  251. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:18:43
  252. 個人的にはPS5でゲームやりつつ価格まずまずの攻略サイトとか動画サイト開いた価格普通のノートパソコン開きながらやるのに慣れたからわざわざ高いゲーミングPC買おうって気にならんなぁみたいに緩いコメントばっかかなと思ったら地獄みたいになってるけどなんだこれ
  253. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:19:58
  254. ※125
    ※72
  255. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:20:00
  256. >>122
    あのね、知らないかもしれないけど、どのハードに最適化させるかによってソフトのローディングとか変るものなのね
    ついでにパリティ条項についても調べてみるといいよ為になるから(ゲハ的に
  257. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:25:42
  258. ※126
    PS5が生産できなかったときはこんなもんじゃなかったよ。マジで毎日PS5ネガスレが立って伸びてたから
    買えるようになって売上の数字出たらスレがたたなくなるんだからわかりやすい
    独占タイトルがーって言う割に独占タイトル0のXBOXなんて全然叩かれないしソニーだから叩きまーすって勢力が一番暴れてるのが現実なんだよね
    でもPSは叩かれてない任天堂はネガキャンされてるなんて言うんだわこいつら
  259. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:27:40
  260. >>126
    価格のタスたけ感でちょっと笑った
    言いたいことは分かるのもすごく似ている
  261. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:29:02
  262. >>129
    おおっ
    詳細説明サンクス
  263. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:30:23
  264. ※128
    ストレージはPS5が圧倒的に速いのに糞箱とロード変わらないのごく偶ににあるけどそれはMSに忖度してるってことかなるほどね
  265. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:30:41
  266. switchのホグワーツレガシーがまともだったらPS5イラネでいいんじゃね
    まともっていうのは処理落ち無し 読み込み少な目
    表示キャラやオブジェ削減無しな当たり前だけど
    あのレベルのゲームがswitchでまともに動くんならPS5いらねえわ
    PCで先行発売 金ないやつはswitchで
  267. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:34:16
  268. >>132
    残念ながら文盲につける薬は2023現在無いんだごめんね
  269. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:34:39
  270. PCでゲームしてたからわかるけどマイナーなインディーゲーなんてまずやらねーよ?
    humbleバンドルとsteamの投げ売りだけで遊びきれない程ゲーム買ったけど更にその中の少数しかやらなかった。一本あたりは安いけど数百と買うから数万単位よ。やらないゲームをな
    Steamスレなんてそんな連中ばっかだったぞセール中毒っていうか
  271. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:35:07
  272. ソニー ゲーム部門
    2023年3月期
    売上高 3兆6446億円

    任天堂 全部門
    2023年3月期
    売上高 1兆6016億円
  273. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:36:36
  274. ※135
    PCゲーマーの多くはお前みたいにセールでしか買わないようなケチじゃねーんだわ
    流石PS5勢はフリプしかやらないだけある
  275. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:36:46
  276. >>136
    純利益定期
  277. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:37:36
  278. ファンボーイが未だに必死こいてヨイショするのは信仰心凄いと思うわ
    SIE本社にはとっくに見限られてるのに
  279. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:37:44
  280. PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本
    PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)
    XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本
    任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本

    うん・・・
    バトロワ、マルチプレイみたいなものが主流ならずに
    チーターが問題にならないシングルゲーの世の中が続いていたらPCゲーが買っていただろうね
    残念だったね💗
  281. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:41:10
  282. ※139
    どう見ても必死こいてヨイショじゃなくて必死こいて貶してるだけだろ
  283. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:42:23
  284. SIEは単独決算してない定期。
    G&NのNのほうを無視して全部ゲーム部門として扱わんとコピペもできんレベルやしな。
    こういう決算コピペ貼ってるやつが最終公告見たら数字が発表と乖離しすぎてて卒倒しそうやな。
  285. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:46:48
  286. ※135
    自分の無能さを自己紹介してて草
    PVも見ずにタイトルだけでゲーム買ってんの?
  287. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 18:55:15
  288. そもそも逝ったってのはどこ情報なんだろう
    四半期における出荷台数が歴代ゲームハードでトップになったらしいし
    むしろ元気なのでは
  289. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 19:01:35
  290. 未だにPS4との縦マルチなのに言うほど性能引き出せてるか?
  291. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 19:03:46
  292. ※143
    Steamスレなんてこんなやつばっかじゃん
    今はゲーパス乞食ばっかだしこの間もアトミックハートがただで遊べないとか謎のマウント取られたぞ
    いらねーから糞箱売ったのにな
  293. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 19:19:32
  294. ※144
    ネット見てるとWiiU当時よりボロクソに叩かれてるな
    全く知らずに見たらWiiUより売れてないようにしか見えないだろう
    任天堂は理不尽なネガキャンにあってるはずなのに謎すぎる
  295. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 19:30:28
  296. ※144
    本体は何故か元気だよな
    ソフト売れてないけど
  297. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 19:31:19
  298. ※147
    どれだけ海外の売上誇っても日本で売れてないんだからしゃーない
  299. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 19:39:49
  300. プレイステーション出てから国内でここまで差ついたのPS5が初めてやろ
    Wiiが強かったPS3時代でももっと勢いあったぞ
  301. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 19:43:15
  302. ※149
    日本でも売れてねーだろPS3どころかVITA以下だし
    よく聞くスプラトゥーンも最後っ屁だろ
    任豚の言う任天堂は理不尽なネガキャンをされてるは大嘘でソニーのネガキャンするやつのほうがよっぽど必死っていう揺るぎない証拠だよ
    まあゲハは理屈なんて関係ないんだけどな
  303. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 19:59:32
  304. 事務作業するオンボのPCとPS5のほうがコスパいいよね
  305. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:02:42
  306. SSD換装したPS4proにロード時間負けるPS5が性能いいとか笑いすぎて腹がよじれるわ
  307. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:07:07
  308. PS5買う奴なんて貧乏人のガイジしかおらんからな
  309. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:11:44
  310. ※151
    なにこの統失っぽい文章
  311. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:13:30
  312. ※152
    PCをゲーミングPCにすればPCでの作業能率も上がるからそっちのがコスパいいな
  313. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:31:00
  314. psにも独占ソフトがある以上pcで良くねにはならないよね
    ps5もスイッチも数万で買えるしpcだってAIガチりたいでもなきゃ20万ぐらいでまともなスペック買えるのに
    ゲハってほんと金ない人の唯一の趣味って感じするわ
  315. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:34:39
  316. 憎悪が滲み出ててやべーわ
    こいつらもっと酷いXBOXだと一切叩かんからな
    このブログのXBOXの記事も見てきたけどここまで辛辣じゃない
    淡々としたコメントしかない
    こっち見るとPS5買うやつは弱者男性とか貧乏人のガイジだけとかそんなんばっかだし
  317. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:37:54
  318. ※158
    箱は俺たちが真のゲーマーとかSwitchは情弱専用とか言わんしなあ
    もうとっくにトップの座から陥落してるのに王者面してるから嫌われる
  319. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:39:58
  320. ※153
    知らんけどどうせPS5版が出てないタイトルかつ特定のだけだろ?
    叩くためにPS5持ってる俺ですら知らないそんなニッチな情報集めてるとか暇すぎてヤバいな。せめてゲームして遊べば?
  321. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:40:51
  322. 全部買え

    PS5がいいのは同じゲームするならPCと比べて設定とかパーツやドライバの相性とか気にしなくていいとこだぞ、知らんのか
  323. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:42:00
  324. ※159
    散々言ってるぞPS買ってXBOX買わない奴は馬鹿だとか
    てかまるで任天堂信者が必死に叩いてるみたいな言い方だなぁみんな知ってるけど
  325. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:43:15
  326. ※157
    その独占ソフトが少ない上に魅力がほとんどないからPCでよくね?ってなってるのでは?
    しかもPSで遊べなくてPCで遊べるソフトは山ほどあるという
  327. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:44:17
  328. ※162
    敵を任天堂信者にしたくて必死だな
  329. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:45:22
  330. ゲームの為にわざわざPC買う必要はないと思うけど
    PC持ってるならPS5買うよりRTXのグラボ勝った方がいいんじゃないの?
    って話になると思う
    初期投資は高いけど壊れても直せるし性能強化もできるもんね
    一長一短だと思うよ
  331. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:49:24
  332. PS5でやりたいゲームがないだけでPCでいいとは思わないぞ
  333. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:51:01
  334. ※164
    唐突にスイッチは情弱専用って言ってるのはソニー信者だけとか言っといてそれはないだろ
    情弱専用かどうかはともかくマルチでスイッチのせいでゲームの要素減らされたりしてるのもあるし普通に嫌われてるよ
  335. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:52:29
  336. ※166
    じゃあ黙ってスイッチで遊んでればいいんじゃないの?
  337. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:54:28
  338. ※167
    >マルチでスイッチのせいでゲームの要素減らされたりしてる
    実際そんな事言ってるの一部のソニー信者だけだろうな
    スイッチに対する余程の憎しみがなければそんななんの証拠もない言いがかりはつけれんだろ
  339. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 20:55:53
  340. Switchは本体よりもコンテンツが優秀だし
    任天堂はしっかりユーザーの囲い込みが出来てると思う
    今の時代であのマーケティング能力はすごいと思うよ
    たぶんマネできるとこなんて無いんじゃないかな
    Steamデッキなんて存在自体知らない人のほうが多いし
  341. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:01:09
  342. ※169
    いや実際そうだからね。あるオンラインゲームでスイッチに対応したらスイッチじゃまともに動かないステージがごっそり減らされて未だに戻らない
    スイッチが叩かれるとソニー信者のせい
    PS5がネガキャンされると任天堂信者は関係ない
    情弱専用と言うのはソニー信者なんだろ?
    証拠もない言いがかりって言ってる張本人が証拠もない言いがかり付けてるじゃん
    君の無茶苦茶な主張そのものが任天堂信者が主体ってはっきり物語ってんだよ。さっきも書いたけど君の言うその余程の憎しみを持ってるはずのソニー信者もWiiUなんて全然叩いてないんだし
  343. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:03:22
  344. ※170
    そうだね。ただ画面出力出来る携帯機を革新的なすごいものだと思わせたのはすごいよな。任天堂ゲームならWiiUとほとんどラインナップ変わらないし。マーケティングの勝利
  345. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:09:28
  346. 全く革新的なものではないと思うけどなぁ
    任天堂は最高の性能を求めず般的な技術を使ったハードウェアで
    その分充実したコンテンツを提供するのが開発コンセプトだから
    初代のファミコン時代からすーっとそれでやってきてる
    だからニンテンドーのハードって性能面ではほとんど話題になることがないと思う
  347. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:10:56
  348. ※171
    >君の無茶苦茶な主張そのものが任天堂信者が主体ってはっきり物語ってんだよ
    全く物語ってないけど頭大丈夫か?
    そもそもこの話題はPCとPSの話なんだが任天堂憎しが過ぎて気に入らない相手がなんでも任天堂信者に見えてないか?
  349. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:12:25
  350. ※174
    >箱は俺たちが真のゲーマーとかSwitchは情弱専用とか言わんしなあ

    って言い出したのお前だろ?
  351. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:14:03
  352. ※175
    それ俺じゃないけど誰と戦ってんだよお前
  353. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:14:47
  354. あと王者面ってのもよくわからん
    どこでその王者面だと感じるのか
    なんGなんJとか一日中PS5叩きスレ立ってたじゃん
  355. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:16:18
  356. ※176
    関係ないなら横から口挟むなよ
    そいつに付けたレスに口挟んどいて俺は関係ないって
  357. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:22:41
  358. ※178
    お前のコメントに対して感想言っただけじゃん
    とりあえずお前の行動で
    >任天堂憎しが過ぎて気に入らない相手がなんでも任天堂信者に見えてないか?
    これが完全に実証されてしまったな
  359. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:31:10
  360. ※179
    スイッチによってステージが減らされたのは任天堂が憎くてたまらないソニー信者以外つけない言いがかりだと断定するあなたでしょそれは
    PC含めた全機種マルチだからソニー関係ないよ
  361. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:40:21
  362. 原神やりたいからPS5欲しい!←売ってねぇ、、、←PCでええか
    俺はこれだったから、当時売ってたら絶対に買ってたよ?
  363. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 21:58:13
  364. ※168
    イライラで草
    キモいから絡んでくるな
  365. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:10:59
  366. 日本軽視で発売から長らくまともに買えずマルチでPCとソフト被ってるPS5を今更あえて選ぶ必要性が全くない
  367. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:14:41
  368. 無事行く(業界1位)
  369. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:25:05
  370. PS信者も公式からここまでバカにされてよーついていくわ
    ポンコツPS5をこれほど擁護しようとするなんて宗教ってすごいんやなって
  371. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:25:47
  372. ゲーミングPCじゃトロフィー貰えないでしょうが!
  373. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:29:51
  374. その結果前年比で激減、パフォーマンスPS5以上のPCの割合が全体の1割以下なんやが
  375. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:37:47
  376. 俺はリビングのデカいテレビでゲームやりたいからPS5も必要だった。
    リビングで60Vやら70VのデカいモニターでPCは使えんからな。
    まぁシミュレーションゲームとかはPCでやってる。
  377. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:45:16
  378. ps5じゃないと0時からプレイできないゲームばっかりだし
    6万でこの性能のpcなんて買えないよ
    ps5売上みても分かる通りps5が覇権でーす^^
  379. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:46:06
  380. グラボの売り上げ不振のニュースとかあんな出てるのにいまだこんなこと言ってるのか
  381. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:47:10
  382. >>185
    性能面ではPS5がダントツだよ
    むしろソニーアンチの任天堂信者がそれを認めようとしないし、むしろ毛嫌いしてる事が異常
    海外はPS5かなり受け入れられてるんだけどね~
    無論、PS信者の任天堂嫌いも問題だけどね
  383. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:48:48
  384. PCでよくね?ってやつは10万円そこらのエントリーモデル使ってそう
    それPS5より性能低いからな
    PS5世代の重いゲームが出たら最低要件に満たない可能性があるよ
  385. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:48:52
  386. ※142
    G&NのNってPSNとPSnowのことだと思うんですけど
  387. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:55:03
  388. PCはGeForce一択でRadeonは全く売れない
    PS5はそのRadeonとわかってるのだから選ばれるわけない
  389. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:56:55
  390. PS5買ってもらえないor買えない層が文句垂れてるようにしか見えない
    別に誰がどのハード使おうがどうでも良いだろうに
  391. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:58:12
  392. 10年前はPC使ってたけど今はPC高いから
    安いCS機に戻った
    PCからの移植も多いし大抵は欲しいゲームが手に入るから不満はないな
  393. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 22:58:34
  394. >>194
    その理屈だとPS5は海外でも売れてないはずだが?
    どういう事なのか教えてくれないか?
  395. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:00:12
  396. >>197
    海外こそPCで年間8千万台売り上げてますが何か?
  397. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:03:55
  398. 綺麗なグラフィック!ってだけでPS5だけの面白いゲームは無いからな
    PCで十分ってなるのも当然
  399. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:04:13
  400. >>198
    PS5と同等の性能のPCがそんなに売れてるなんて話聞いた事ないけど?
    ソースがあるなら是非出してみてくれ
  401. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:06:06
  402. >>200
    PS5が年間8千万台以上売れてるなんて話聞いた事ないけど?
    ソースがあるなら是非出してみてくれ
  403. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:09:00
  404. >>201
    何を言ってるんだお前は?
    8000万言い出したの俺じゃないし
    反論できないならコメしてくるなよ
  405. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:09:10
  406. なお2023年の売り上げではSwitchとXBOX(XとS両方)を足してもPS5に届かない模様
  407. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:10:08
  408. >>202
    何を言ってるんだお前は?
    PS5と同等言い出したの俺じゃないし
    反論できないならコメしてくるなよ
  409. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:10:23
  410. 最近は仕事で使うレベルのノートPCでも3080(50W)とか積んでるせいで、ぎりぎりエルデンリング動くからなぁ
    ライト層はもうそれで充分やろ
  411. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:11:44
  412. ソニーアンチの頭のおかしさがよく理解る記事だな
    やっぱアイツラ頭おかしいわ
  413. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:15:07
  414. ウメハラ「二度とPSに戻りたくねえ!」
  415. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:21:59
  416. >>205
    3080搭載のノートPCって25~40万ぐらいするんですけど
    ライト層が持つPCじゃねぇぞ
  417. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:30:02
  418. 週販千本未満は流石に終わってるw
  419. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:33:26
  420. PCでもええが
    今の大衆側の若者はそもそもハイスペPCなんて買わないだろうしな
    それ買う位ならスマホかタブレット選ぶだろうし
    ゲームの為に金かけてPCよりスイッチ程度の価格帯のCS機の需要は続くだろう
  421. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:34:56
  422. >>209
    DL版を知らないアホは黙ってた方が良いぞ
    任天堂は仕組み上DL版も週販に乗るが、PSと箱は週販に乗らないからな
    まあそれでもスイッチが優勢なのは否定しないけどね
  423. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:39:39
  424. >>211
    出たバカの一つ覚えヒントDLw
    DL率9割にしても痴れてるじゃんよ
  425. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:41:56
  426. >>212
    だからスイッチが優勢なのは否定しないと書いただろ
    少しは落ち着けよ
    本当に終わってるならどこもソフトPSに出さないって
  427. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:45:59
  428. >>213
    Switchの話なんて一言もしてねえぞ
    文盲か?
  429. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:47:12
  430. ○☓問題のせいで日本はマジでPCでよくねが大正解になってるからな
    ただでさえ劣化版PCでしかないPS5にこだわってる奴はガチで馬鹿の貧乏人だな
  431. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:47:21
  432. >>214
    じゃあスルーすればいいだろ
    3行目で事足りるだろうし
  433. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:50:42
  434. 今はPS5で良くね感がある、PS5が買えるようになってPCより安いから
    ただPCに乗り換えた人がもう必要なくなったのは分かる
  435. 名も無き魔人 2023/05/27(土) 23:56:17
  436. >>211
    ティアキンがDL50%だったんだよねえ
    任天堂ソフトだって半分だったってことやんw
  437. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 00:04:31
  438. スターフィールドも出来ないし今後新作FOもTESも出来ないし規制バリバリだしってPS5ってすでにオワコンなのよ
    他の面で見てもPS5はPCに劣りすぎてる
    PCでよくね?じゃなくPC一択の時代になってんのよ
  439. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 00:17:53
  440. >>205
    3080ならギリギリどころか超余裕で動くでしょ
    なお発熱
  441. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 00:18:23
  442. XSXのクイックレジュームを体験したら
    ペイステなんぞのダウンロードなんてかったるくてやってられんわ
  443. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 02:41:44
  444. ゲーミングPCさん、「PS5でよくね?」という風潮に勝てないまま無事逝く

    ※ゲーミングPCは2022年に過去最低の売上を記録した
  445. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 02:51:36
  446. >>3
    なおRE4の売上
    PS版=65%
    箱版=20%
    PC版=15%wwww
  447. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 05:52:12
  448. ※211
    >任天堂は仕組み上DL版も週販に乗るが
    さらっと嘘ついてるの草
  449. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 05:53:19
  450. PS5本体が7年目のスイッチ以下でソフトはそれ以上に悲惨なんだよな
    DLを加味しても全く売れてない
    そらソニーもPCにファースト出し始めるよなって状況
  451. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 08:53:55
  452. 同時期のPS4以上に売れてるのに失敗してるとかいうファンタジーに縋るのはやめろ
  453. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 10:42:35
  454. ※226
    なのにソフトはPS4時代より売れてないんだっけ?
    PS5は何に使われてるんだろうね
  455. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 10:53:59
  456. どんだけここでイキってもまず日本でPCでゲームしてる人間なんて少数やぞ
  457. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 10:59:51
  458. 転売屋のおもちゃにされて誰も買えなかったじゃん
    SONY一筋ですっていう信者以外はそれで興味を失った
  459. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 11:00:05
  460. ※192
    最新のゲーム遊ぶならそうだけど
    今最新のゲームで遊びたいソフトが言うほどあるか?
    ps4世代のゲームはps4のフレームレートと画質でしか遊べないPS5今買っても3世代前のグラボ積んだPC以下のスペックしか発揮できないよ。だからみんなゲーミングPCで十分て言ってるんだよ。
  461. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 11:05:16
  462. ※228
    steamユーザーだけで見ても日本のユーザー300万人前後いるんだけどな
  463. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 11:21:35
  464. ソニー自体が国内外でPCゲーマー増えまくってるからファーストを展開しますって理論だからな
    どれだけここでPC下げてもソニーが嘘ついてることにしかならん
  465. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 14:42:54
  466. ゲーミングPCはPS5の4倍強の値段するけど
    ゲーミングPCの方がPS5より楽しめるものは圧倒的に多いよな。
  467. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 15:44:02
  468. まあ、面白いゲームが出りゃ売れるんじゃね? ・・・ってのは言っちゃいけないんだっけ
  469. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 16:11:22
  470. こういうアホって値段考えずに毎回脳内妄想でホルホルしてるよな
    実際は高いゲーミングPC買うくらいならPSでいいわってなってるから
    任天堂より遥かに儲かってるのが現状だぞ
  471. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 16:35:37
  472. >>235
    任天堂の方が遥かに利益多いのが現実だぞ
    しかもソニーのトップがこれからはゲーミングPCの時代と謳っているのが現状
    脳内妄想でホルホルするのはアホ丸出しだからやめとけ
  473. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 18:54:18
  474. 結局週販萎んで終わったよな
    三月くらいに在庫潤沢になったのに即萎みして需要がバレた
    転売ヤーブーストしてただけだった

    まあ日本ではオワコンだけど海外で頑張ってね
  475. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 20:09:27
  476. ※235
    儲かるって利益が出るって意味だけど
    任天堂とソニーのゲーム部門の利益を比較すると…?
  477. 名も無き魔人 2023/05/28(日) 21:24:00
  478. また利益で勝負してんの?
    手にとって貰った台数本数がゲーマーには大事なのに
  479. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 08:44:26
  480. ゲーマーには自分が遊ぶ1本しか大事じゃないと思うけど
    まあマルチゲーなら国内の本数くらいは大事かもしれんが国内の数字はPSも悲惨だしな
  481. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 23:29:46
  482. PS5は専用タイトルが全然ないしな
    ゲーミングPC持ってる身としてはわざわざPS5を買う理由がない
  483. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 14:30:00
  484. 2年という長期にわたって転売屋を放置して半導体不足による品薄状態も解消できなかったから、その間に他のプラットホームに客を取られたってだけの話だよな。