
オープンワールドゲームの格付けランキングwwww
コメント 43魔人
1: 名無し 2023/05/28(日) 01:03:51.36 ID:0xzZnS420
S マイクラ GTA5 RDR2
A Skyrim FO4 FO3
B ウィッチャー3 エルデン 対馬 ダイイングライト ARK スパイダーマン
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
A Skyrim FO4 FO3
B ウィッチャー3 エルデン 対馬 ダイイングライト ARK スパイダーマン
C ティアキン アサクリオデッセイ 原神 ホグワーツ FH4
D ブレワイ FF15 デススト ファークライ5 ポケモンSV
2: 名無し 2023/05/28(日) 01:04:06.21 ID:0xzZnS420
純粋な面白さで格付けした
3: 名無し 2023/05/28(日) 01:04:16.57 ID:0xzZnS420
異論があるなら変えるで
6: 名無し 2023/05/28(日) 01:05:46.97 ID:e7NZAu/y0
ノマスカは?
7: 名無し 2023/05/28(日) 01:06:05.07 ID:0xzZnS420
>>6
Cかな
Cかな
11: 名無し 2023/05/28(日) 01:07:34.02 ID:LiQ8B+VN0
スパイダーマンがBって
移動が気持ちいいだけやん
移動が気持ちいいだけやん
14: 名無し 2023/05/28(日) 01:09:14.20 ID:0xzZnS420
>>11
うーんかもしれんな
Cに下げるわ
うーんかもしれんな
Cに下げるわ
21: 名無し 2023/05/28(日) 01:10:35.67 ID:AfJ2xwFd0
>>14
は?
信用ならねーランキングだな
は?
信用ならねーランキングだな
18: 名無し 2023/05/28(日) 01:09:57.98 ID:RBgddzil0
オープンワールドて要素の一つでしかないやろ
19: 名無し 2023/05/28(日) 01:10:15.86 ID:0yxT3asI0
7days to dieは?
22: 名無し 2023/05/28(日) 01:11:02.69 ID:0xzZnS420
>>19
今やるとちょっと古臭いからCかな
今やるとちょっと古臭いからCかな
23: 名無し 2023/05/28(日) 01:11:16.41 ID:tQE6x4zCa
対馬とエルデン同じってまじかよ
エルデンしたあとに対馬したけど普通につまらんやったわ
ストーリーも単調だし同じの意味がよくわからん
エルデンしたあとに対馬したけど普通につまらんやったわ
ストーリーも単調だし同じの意味がよくわからん
28: 名無し 2023/05/28(日) 01:13:47.57 ID:Lgn8z+lZM
マイクラは格が違うわ
31: 名無し 2023/05/28(日) 01:14:46.11 ID:HJWPyobY0
結構まともやな
33: 名無し 2023/05/28(日) 01:16:00.62 ID:iX1D/ast0
異論なかったわ
35: 名無し 2023/05/28(日) 01:16:06.01 ID:Wz3MoARw0
ウィッチャー3いいよな
38: 名無し 2023/05/28(日) 01:17:06.29 ID:Fo3Q7kOAa
>>35
ゲームとしては微塵も面白くない
オープンワールドRPG楽しみにしてたらデトロイト出された気分
ゲームとしては微塵も面白くない
オープンワールドRPG楽しみにしてたらデトロイト出された気分
42: 名無し 2023/05/28(日) 01:17:42.22 ID:ZefRSIcB0
エルデンはOWとしてはFランやろ
ストーリー難しいし雰囲気もないし世界も殺伐としすぎ
ボスラッシュ音ゲーやわ
ストーリー難しいし雰囲気もないし世界も殺伐としすぎ
ボスラッシュ音ゲーやわ
49: 名無し 2023/05/28(日) 01:19:31.77 ID:ojj3ubr30
GTAの良さがイマイチわからん
ミッション以外やる事ないやん
運転するか人殺すかしか
ミッション以外やる事ないやん
運転するか人殺すかしか
53: 名無し 2023/05/28(日) 01:21:09.97 ID:njbDgYeg0
>>49
友達とやって爆笑するためだけのゲームやぞ
1人でやって面白い訳ないやん
友達とやって爆笑するためだけのゲームやぞ
1人でやって面白い訳ないやん
50: 名無し 2023/05/28(日) 01:19:36.27 ID:7bz/jQIyd
格付けメタスコアも付けてみて
一つ場違いなゲームあるから
一つ場違いなゲームあるから
51: 名無し 2023/05/28(日) 01:19:58.61 ID:LPA/YBUvd
イッチとは美味い酒が飲めそうにない
55: 名無し 2023/05/28(日) 01:21:12.66 ID:Xdt66JNz0
ダイイングライトボリュームそんな多くないし伏線回収しない行き当たりばったり糞シナリオだし良いとこCだわ
56: 名無し 2023/05/28(日) 01:21:13.06 ID:iX1D/ast0
デスストは人選ぶやろうけど個人的にはRDR2と並ぶくらい面白かった
クリフハンガーカッコよすぎやろ
ラストのルー運ぶシーンとかほんま泣きそうになった
クリフハンガーカッコよすぎやろ
ラストのルー運ぶシーンとかほんま泣きそうになった
59: 名無し 2023/05/28(日) 01:22:34.63 ID:6sqZRrvu0
>>56
めんどくささを楽しむゲームの極地よな
刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる
けど2は蛇足じゃないかと心配してる
めんどくささを楽しむゲームの極地よな
刺さる人にはめちゃくちゃ刺さる
けど2は蛇足じゃないかと心配してる
64: 名無し 2023/05/28(日) 01:24:09.75 ID:8UR7H19e0
ワイのも見て
S ウィッチャー3、エルデンリング、
デスストランディング、キングダムカムデリバランス
ゴーストオブツシマ
A ホライゾンZD、レッドデッドリデンプション2
サイバーパンク2077、ゴーストワイヤー東京
アサシンクリードヴァルハラ、ゼノブレイド2
マーベルズスパイダーマン、グラビティデイズ
B ホライゾンFW、ダイイングライト2
ドラゴンズドグマ、デイズゴーン
ワンピースワールドシーカー
C 真・三国無双8、ファークライ6
S ウィッチャー3、エルデンリング、
デスストランディング、キングダムカムデリバランス
ゴーストオブツシマ
A ホライゾンZD、レッドデッドリデンプション2
サイバーパンク2077、ゴーストワイヤー東京
アサシンクリードヴァルハラ、ゼノブレイド2
マーベルズスパイダーマン、グラビティデイズ
B ホライゾンFW、ダイイングライト2
ドラゴンズドグマ、デイズゴーン
ワンピースワールドシーカー
C 真・三国無双8、ファークライ6
73: 名無し 2023/05/28(日) 01:27:00.31 ID:LPA/YBUvd
>>64
君とは美味い酒が飲めそうにない
君とは美味い酒が飲めそうにない
94: 名無し 2023/05/28(日) 01:30:05.82 ID:NpnXS9LJ0
>>64
おれはこっちのリストの方だな
おれはこっちのリストの方だな
80: 名無し 2023/05/28(日) 01:28:08.01 ID:8RcR8Qxf0
ホライゾン忘れてるぞ
82: 名無し 2023/05/28(日) 01:28:45.92 ID:jOIhEVfOM
ティアキンとブレワイ逆やろ
ティアキンはところどころ見える簡悔がクソすぎる
ティアキンはところどころ見える簡悔がクソすぎる
84: 名無し 2023/05/28(日) 01:28:52.37 ID:57QhVcGGa
いろんなオープンワールドしてるとゼルダのダルさは看過できん
グラのクソさとは許せるけどこれは無理
グラのクソさとは許せるけどこれは無理
101: 名無し 2023/05/28(日) 01:31:29.51 ID:iX1D/ast0
なんだかんだ売れてるゲームって合う合わないはあるにしろ面白いよな
103: 名無し 2023/05/28(日) 01:31:51.04 ID:ZQIi+9TW0
GTA5とか10年前によくこのゲーム出せたわ
今のと比べても最高傑作レベルなのに
今のと比べても最高傑作レベルなのに
106: 名無し 2023/05/28(日) 01:32:03.76 ID:UlDcKCf50
125: 名無し 2023/05/28(日) 01:34:48.88 ID:2pufpHzH0
>>106
これでええと思ってる
個人的にここにスパイダーマンマイルズが入ってるの好感度高い
めっちゃええからな
これでええと思ってる
個人的にここにスパイダーマンマイルズが入ってるの好感度高い
めっちゃええからな
143: 名無し 2023/05/28(日) 01:37:02.38 ID:57QhVcGGa
>>106
これIGNが決めただけやろ
これIGNが決めただけやろ
163: 名無し 2023/05/28(日) 01:40:10.50 ID:UlDcKCf50
>>143
なんGの便所の落書きより100億倍マシな指標やろ
なんGの便所の落書きより100億倍マシな指標やろ
208: 名無し 2023/05/28(日) 01:46:33.71 ID:oV/HmZU30
>>106
ブレワイ(笑)が一位のランキング(爆)
ブレワイ(笑)が一位のランキング(爆)
107: 名無し 2023/05/28(日) 01:32:03.84 ID:Ikhlq5UY0
オープンワールドってストーリーか戦闘かで極端に分かれるし特に好み分かれるやろ
117: 名無し 2023/05/28(日) 01:33:46.41 ID:iX1D/ast0
MGSVTPPはおもろかったけどオープンワールドかと言われるとな…
141: 名無し 2023/05/28(日) 01:36:53.36 ID:UlDcKCf50
>>117
ちょっとした段差でズザーなるのがもうあかんわな
攻略の自由度と作り込みが評価されただけでオープンワールドとしては微妙や
ストーリーもぶつ切りだし
ちょっとした段差でズザーなるのがもうあかんわな
攻略の自由度と作り込みが評価されただけでオープンワールドとしては微妙や
ストーリーもぶつ切りだし
145: 名無し 2023/05/28(日) 01:37:16.55 ID:SvK//SeL0
この手のオープワールド議論でゴーストリコンワイルドランズ入れてない奴は信じられない
146: 名無し 2023/05/28(日) 01:37:20.20 ID:ehxdmpfr0
ウィッチャー3程没入感あったゲームないわ
159: 名無し 2023/05/28(日) 01:39:33.49 ID:Kdu4sCKC0
ウィッチャー3よりサイバーパンク2077のが楽しめたわ
あの世界観魅力的すぎるわ
あの世界観魅力的すぎるわ
182: 名無し 2023/05/28(日) 01:43:18.39 ID:sSbWWAAH0
SS skyrim
その他
その他
183: 名無し 2023/05/28(日) 01:43:30.77 ID:MTwpTBYVM
真・三國無双8とかいうプレイすればするほど「なんでオープンワールドにしようと思ったんや?」ってなるゲーム
187: 名無し 2023/05/28(日) 01:43:48.46 ID:G1+m8d3W0
FO
TES
ウィッチャー3
RDR2
コイツらが四天王
その下にGTA、キングダムカム、ホライゾン、ダイイングライト、アサクリ、対馬、デイズゴーン、ファークライ辺りが続く
TES
ウィッチャー3
RDR2
コイツらが四天王
その下にGTA、キングダムカム、ホライゾン、ダイイングライト、アサクリ、対馬、デイズゴーン、ファークライ辺りが続く
222: 名無し 2023/05/28(日) 01:48:13.32 ID:VeEjqVeh0
ブレワイとティアキンは逆やろ
229: 名無し 2023/05/28(日) 01:49:01.60 ID:wVtpkKme0
Sにジャストコーズ入れるの忘れてるぞ
242: 名無し 2023/05/28(日) 01:50:14.66 ID:mXqkMIUgM
FF15がランク入りはおかしい
ランク外だと思う
ランク外だと思う
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【悲報】芦田愛菜(19)、半裸で男と遊んでる画像が流出…
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
グラ信者は見る目ねーな
64は笑っちゃうくらい酷いランキングやな
スパイダーマンてオープンワールドだったの?
これが入るならインファマスやマリオオデッセイもオープンワールドて事だよね
これが入るならインファマスやマリオオデッセイもオープンワールドて事だよね
世界で評価されてるのに意地でもゼルダをトップに入れないのはなんなんだろな
もう任天堂の時代なのに
もう任天堂の時代なのに
ゼルダを下位に置いてる時点で一般のセンスとは乖離してるランキングだとわかる
本当にプレイしたことがあるのか疑わしい
どうせPS信者だろう
本当にプレイしたことがあるのか疑わしい
どうせPS信者だろう
TESもFOもMOD有りなら最上位やで
楽しさの方向がMODいじりに逸れるけど
楽しさの方向がMODいじりに逸れるけど
>>5
お前ゼルダ以外やった事無いじゃんw
お前ゼルダ以外やった事無いじゃんw
ブスザワはオープンエアーとかいう訳わからんジャンルで「オープンワールドではない」とか任天堂自ら言ってなかったっけ?
あれれー?w
あれれー?w
skyrimとfoはmodが正常に動作するまで試すのが一番楽しいまである
>>7
ようPS信者
景気はどうだい?
ソフトちゃんと買ってるか?
ようPS信者
景気はどうだい?
ソフトちゃんと買ってるか?
お前の中ではそうなんだろうお前の中ではな
ただエルデンはOWじゃないとだけ
ただエルデンはOWじゃないとだけ
RDR 2高過ぎやろ
あんな動きずらいグラセフより自由感がないやつはせいぜいCやろアホか
あんな動きずらいグラセフより自由感がないやつはせいぜいCやろアホか
>>10
図星だろw
他人のこと信者扱いする前に
任天堂ハードでしかゲームしかやらない自分の信仰心を改めないとなw
図星だろw
他人のこと信者扱いする前に
任天堂ハードでしかゲームしかやらない自分の信仰心を改めないとなw
個々の好みや印象は違うとはいえ、ゼルダとff15が同じっていう感性の時点で一般からかけ離れてるわ
他の最上位のあたりは否定しないが
他の最上位のあたりは否定しないが
ゼルダの順位よりもFF15をランクインさせないといけないくらいOW界隈って不作なのか?と思ってしまった
雰囲気重視のサブノーティカ、outer wildsも面白いぞ
1の格付けのやつ
ゲームじゃない物が混ざってますね…
ゲームじゃない物が混ざってますね…
初見プレイのハマり具合を加味するなら圧倒的にブレワイ>>>>>ティアキン
ウィッチャー3を高評価してるやつの評価は信用しない
人生であれほどつまらないOWはなかった
人生であれほどつまらないOWはなかった
しかしアレだな
今後日本のメーカーもオープンワールド作れるようになってくるんじゃないかね
今後日本のメーカーもオープンワールド作れるようになってくるんじゃないかね
×FF15を入れないといけないほど少ない
◯FF15を入れてしまうほどOWゲームプレイ本数が少ない
◯FF15を入れてしまうほどOWゲームプレイ本数が少ない
ブレワイってオープンワールド触ったことのない人が初めて触るオープンワールドゲームになりがちだから感動して評価高くなるんよな
オープンワールドゲームとしては並程度だよ
オープンワールドゲームとしては並程度だよ
>>22
ブレワイは世界中のゲームメディアが高得点付けてGOTYまでとったんだが
嘘吐くにしてもさすがに知能が低すぎるだろ
ブレワイは世界中のゲームメディアが高得点付けてGOTYまでとったんだが
嘘吐くにしてもさすがに知能が低すぎるだろ
それぞれ何かを犠牲にして作品の個性を出してるから
オープンワールドというジャンルでのランク付けは馬鹿のやること
グラセフだって『NPCの行動』や『屋内に入れる建物の数』の観点では自由度なんか低い方だよ
オープンワールドというジャンルでのランク付けは馬鹿のやること
グラセフだって『NPCの行動』や『屋内に入れる建物の数』の観点では自由度なんか低い方だよ
>>19
ウィッチャーの魅力は選択肢による展開の変化ね
オープンワールドとしてではなくRPGとして評価されてる
ウィッチャーの魅力は選択肢による展開の変化ね
オープンワールドとしてではなくRPGとして評価されてる
ブレワイは名作だと思うけど、どうしても物量でスカイリムやGTA5、RDR2に劣るから、オープンワールドをたくさんやってきた人にとって物足りなく感じるのは仕方ないよ。スパイダーマンやホライゾンにも同じことが言えるしね
OWは世界観や自由度ももちろんだけど、やっぱり物量も大事で、MOD文化が盛んだったのはそういうことなんだよね
OWは世界観や自由度ももちろんだけど、やっぱり物量も大事で、MOD文化が盛んだったのはそういうことなんだよね
ブレワイ信者怖いなぁいつもギャオってる
GTA5とRDR2ってどの辺がSランクの面白さなん?
ストーリークリアしてからのやり込みが凄いとかそういうやつ?
ストーリークリアしてからのやり込みが凄いとかそういうやつ?
※28
OWって元々予備知識0では楽しさを感じにくいジャンルなんだよね。世界観に浸れるってことが大事だから。自由度もその世界観が楽しいから活きてくる要素だしね
GTA5やRDR2は、前者はアメリカの都市、後者は西部劇の世界観を構築するクオリティが他の追随を許さないSランクなんよ。でも逆に言えばアメリカを知らん人、西部劇知らん人は浸りにくいから、良さがわかりにくいかもしれない
でも例えば『荒野の七人』や『ワイルドバンチ』辺りの西部劇映画を楽しんでから、RDR2をやってみると、きっと最高の体験になる思うよ。ゲームとしてストーリーやシステムやバトルはもちろん大事だけど、OWはやっぱり世界観にどれだけ浸れるかが第一で、ロックスターのOWは質量共にそこが図抜けてるんだよね
OWって元々予備知識0では楽しさを感じにくいジャンルなんだよね。世界観に浸れるってことが大事だから。自由度もその世界観が楽しいから活きてくる要素だしね
GTA5やRDR2は、前者はアメリカの都市、後者は西部劇の世界観を構築するクオリティが他の追随を許さないSランクなんよ。でも逆に言えばアメリカを知らん人、西部劇知らん人は浸りにくいから、良さがわかりにくいかもしれない
でも例えば『荒野の七人』や『ワイルドバンチ』辺りの西部劇映画を楽しんでから、RDR2をやってみると、きっと最高の体験になる思うよ。ゲームとしてストーリーやシステムやバトルはもちろん大事だけど、OWはやっぱり世界観にどれだけ浸れるかが第一で、ロックスターのOWは質量共にそこが図抜けてるんだよね
RDR2は没入感が凄すぎる。マジで西部劇の世界に入れる
操作性とか序盤とかに荒があるけどハマる人はとんでもなくハマる
だれでもそこそこ楽しめる優等生ゲームとは一線を画す超名作だと思う
操作性とか序盤とかに荒があるけどハマる人はとんでもなくハマる
だれでもそこそこ楽しめる優等生ゲームとは一線を画す超名作だと思う
※22
ブレワイ絶賛してる色んなゲーム制作者をゴキブリが初心者呼ばわりしてるのいつ見ても笑う
ブレワイ絶賛してる色んなゲーム制作者をゴキブリが初心者呼ばわりしてるのいつ見ても笑う
”オープンワールドゲームとしては”の一言も読めないバカ2名発見
このスレもなんgで有名な任天堂アンチがゼルダ叩くためにスレ立てて
バレないようにゼルダ下げしてたけど他のゼルダ下げスレで書いた内容を
コピペしててそれで自演バレるって言うネタスレやで
バレないようにゼルダ下げしてたけど他のゼルダ下げスレで書いた内容を
コピペしててそれで自演バレるって言うネタスレやで
>>13
アホらしい
PS信者は本気で1つのハードしか持てないと思ってるんだな
お前はそうかもしれないが世界の大半の人間はそうじゃ無いから
ゲーム好きなら両方持っていて当然
どちらかのゲームしかできないと言うのは発達障害か何かだろう
アホらしい
PS信者は本気で1つのハードしか持てないと思ってるんだな
お前はそうかもしれないが世界の大半の人間はそうじゃ無いから
ゲーム好きなら両方持っていて当然
どちらかのゲームしかできないと言うのは発達障害か何かだろう
>>32
お前が必死にオープンワールドゲームとしては並なんだあああって喚いても
世間ではオープンワールドゲームとして評価されてるから馬鹿にされてるんだぞw
お前が必死にオープンワールドゲームとしては並なんだあああって喚いても
世間ではオープンワールドゲームとして評価されてるから馬鹿にされてるんだぞw
エルデンって典型的なOW化による失敗例やんけ
>>28
そういう前提条件ありきで語るのなら、確かに自分にはオープンワールドの魅力は伝わらないんだろうな
自分が思う「楽しい世界観」では、オープンワールドなんか作られようも無いし
そういう前提条件ありきで語るのなら、確かに自分にはオープンワールドの魅力は伝わらないんだろうな
自分が思う「楽しい世界観」では、オープンワールドなんか作られようも無いし
>>34
でもお前ら任豚はまともな人間じゃないし
親に他のゲーム機買って貰えないからSwitchしか持って無いじゃん
Switchに何の不満もなくホルホル出来るって一種の才能だから自信持ちなよ
でもお前ら任豚はまともな人間じゃないし
親に他のゲーム機買って貰えないからSwitchしか持って無いじゃん
Switchに何の不満もなくホルホル出来るって一種の才能だから自信持ちなよ
生活感の無い唯のマップは除外するべきだろ
ゼルダはNPCがヒントとクエストしか言わないから半分除外しても良いと思う
エルデンとか広いだけの唯の迷路だろ
ゼルダはNPCがヒントとクエストしか言わないから半分除外しても良いと思う
エルデンとか広いだけの唯の迷路だろ
それぞれ力を入れてる所が違うので不毛だよ
結局個々人の好みの話にしかならん
あのスカイリムだってアクション面からみればゴミだし
クエストの質もオブリFO3から大幅劣化してるのに殿堂入り状態だ
結局個々人の好みの話にしかならん
あのスカイリムだってアクション面からみればゴミだし
クエストの質もオブリFO3から大幅劣化してるのに殿堂入り状態だ
ゼルダしたことないけどどんな感じなんだろ?
ジャスコみたいにメイン以外は基本スカスカ系?
ウィッチャー3みたいにサブも凄いある系?
ベセスダ系みたいな感じ?
やってみようと思うのだがジャスコ系ならあまり好みではないんだよな
ジャスコみたいにメイン以外は基本スカスカ系?
ウィッチャー3みたいにサブも凄いある系?
ベセスダ系みたいな感じ?
やってみようと思うのだがジャスコ系ならあまり好みではないんだよな
ブレワイ、ティアキンを低評価にしとけば
「わかってる奴」とか「通」っぽく思われるだろみたいな謎の風潮
「わかってる奴」とか「通」っぽく思われるだろみたいな謎の風潮
>>40
ほんまこれやな、刺さる場所が何処かによる
ベセスダなんてほとんどMODで盛ってるだけじゃねーかってところあるしな・・・
ほんまこれやな、刺さる場所が何処かによる
ベセスダなんてほとんどMODで盛ってるだけじゃねーかってところあるしな・・・