ff16lro_R.jpg
2023年05月29日:09時30分

今の日本でFF16がどれくらい売れるか予想するスレ

コメント 70魔人


1: 名無し 2023/05/29(月) 05:03:26.72 ID:tnv47Bdt0
どうなるか

2: 名無し 2023/05/29(月) 05:03:47.41 ID:F+oD6opoa
ゼルダに続け!

5: 名無し 2023/05/29(月) 05:05:25.42 ID:tnv47Bdt0
吉田を好きな人以外でFF16を待ち望む人ってどのくらいおるんや

6: 名無し 2023/05/29(月) 05:05:29.08 ID:V995yeh60
20万は固いやろ

8: 名無し 2023/05/29(月) 05:06:19.02 ID:MdRsmrRTM
もう国内では100万も無理なんか?

9: 名無し 2023/05/29(月) 05:06:21.70 ID:tnv47Bdt0
ただ発売日に買うとかって話になるとまた別や
ギャンブルすぎる

13: 名無し 2023/05/29(月) 05:07:30.37 ID:X1sc2Tsr0
ff15の時はワクワクしたけどそれが全く無いな
オープンワールドにしないのは失敗や

21: 名無し 2023/05/29(月) 05:13:14.50 ID:6aQYpMNNr
売れない→スクエニ「日本は市場が弱くなった!これからは海外向け!」

この流れや

22: 名無し 2023/05/29(月) 05:13:41.32 ID:ozBOk+xR0
初週国内で50万くらいやろ

23: 名無し 2023/05/29(月) 05:14:08.10 ID:D3X4LL2D0
国内50万いけばいいほうちゃう

27: 名無し 2023/05/29(月) 05:16:44.74 ID:k6KA3ifUr
初週30万
DL版込みなら50万はいけるんとちゃうかな

33: 名無し 2023/05/29(月) 05:19:56.20 ID:80LCAXTe0
>>27
コロナ禍のff7rでも初週が国内70万世界500万だったから怪しい

38: 名無し 2023/05/29(月) 05:24:36.91 ID:k6KA3ifUr
>>33
FF7Rが初週70万だからその半分以下と見積もったらFF16は30万くらいというのがワイの見立てやな
それでもPS5専売としては快挙やけど

36: 名無し 2023/05/29(月) 05:24:10.77 ID:7Zvt4sPHM
初週20万行けば良いな

40: 名無し 2023/05/29(月) 05:26:04.21 ID:5heD5Z7g0
FF15が国内ギリ100万とかやっけ?まあ50万は最終的にいくんちゃうか

43: 名無し 2023/05/29(月) 05:27:01.11 ID:g0JTh2Wma
1年後にフリプやろ
2年後はdlcコミコミでフリプやし

47: 名無し 2023/05/29(月) 05:30:45.91 ID:4NAGo85Gd
FF1 累計52万

累計これ以下ならシリーズ最低売上

52: 名無し 2023/05/29(月) 05:32:14.87 ID:g0JTh2Wma
>>47
今は何年もかけてダウンロード版セールするから余裕や

49: 名無し 2023/05/29(月) 05:31:15.62 ID:k6KA3ifUr
最近はもうパッケージじゃなくてDL販売が主流になりつつあるんで初週販売本数にこだわるのもどうかとは思うが
FF16の初週は30万いけば御の字
期待を下回っても20万は堅いと思っとる

53: 名無し 2023/05/29(月) 05:32:35.54 ID:WXgj7wRkd
>>49
体験版と事前レビュー次第でだいぶ変わるやろな

51: 名無し 2023/05/29(月) 05:31:58.09 ID:sl8rdB470
15のスタッフじゃないならまあまあ楽しめそう

54: 名無し 2023/05/29(月) 05:34:06.18 ID:7Zvt4sPHM
PS5版エルデンと同じくらいしか売上出なさそう

57: 名無し 2023/05/29(月) 05:34:57.96 ID:TXfwOc3pa
国内は初動38万累計56万ってとこかな

61: 名無し 2023/05/29(月) 05:36:59.59 ID:6XXCFT2K0
適度に置きにしかいってないゲームやしあんま伸びんと思うわ
新しい体験なんもできんやろ

62: 名無し 2023/05/29(月) 05:38:15.14 ID:g0JTh2Wma
パッケージの売上はまあ厳しいやろな
店も減ってるし昔みたいにドラクエ人質にして押し込むのも厳しい

63: 名無し 2023/05/29(月) 05:40:01.41 ID:gKBANxWe0
50万本売れれば大成功やろ
PS5買ってる層ってFFそんな興味ない奴多そうやし

69: 名無し 2023/05/29(月) 05:42:06.17 ID:IOziR8lvM
オクトラ2の8万は超えてくるやろ…
ハード環境良好だったライブアライブの売上みると30万も難しい気がするで

70: 名無し 2023/05/29(月) 05:43:04.33 ID:K2GxIWF20
30万本くらいやろ
PS5ならそのくらいが限度ちゃうか

71: 名無し 2023/05/29(月) 05:45:36.93 ID:uwnaTFkWp
ps5ソフトの売り上げ見てFFだからウン十万とか予想できないんやけど

77: 名無し 2023/05/29(月) 05:51:58.78 ID:7Zvt4sPHM
初週売上(PS5)

エルデンリング 9万
ホグワーツ 6.7万
FF16 ??万

78: 名無し 2023/05/29(月) 05:52:32.25 ID:MpPuc15Cp
10万行けばええほうやろ

79: 名無し 2023/05/29(月) 05:52:54.96 ID:VXWA9jCy0
20万位じゃね
FFを特別だと思ってるのっておっさんだけだし
その世代はゲームやらなくなってる人が多いだろ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 09:34:12
  2. PS5専用を甘く見すぎ
    国内初週15万いったらおもうれってレベルだろ
  3. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 09:50:17
  4. 配信で観る予定だから本編は買わないかなあ
  5. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 09:52:48
  6. 30万いくかいかないか
    と思ってたけど、それも怪しいな
  7. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 09:59:52
  8. DL版9900円だからな
    カタチケみたいなシステムも無いし本数は出ないだろうな
    まあDL版買ったけど
  9. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:09:30
  10. 吉田信者が求めてるのはあくまでもオンゲーだから16は求めてないぞ
    国内パッケージ10万とかじゃないかね
    DL入れてもFF1(ハーフミリオン)に勝つのはおそらく困難
  11. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:10:20
  12. ソニー ゲーム部門
    2023年3月期
    売上高 3兆6446億円

    任天堂 全部門
    2023年3月期
    売上高 1兆6016億円
  13. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:11:52
  14. 不毛な議論だな
    今は1000万本売れるシリーズが
    Steamで売るよりテンセントと独占契約するほうが利益が出る時代だ
    オフラインゲームはもう独占契約なしじゃあ作れない
  15. 憂国の名無士 2023/05/29(月) 10:13:19
  16. 30万いけばいいほうだけど不安なのは国内より海外売上
    「日本ではあれだけど世界で見れば~」のいつもの言い訳できなくなりそう。
  17. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:20:15
  18. 20万行けば御の字だと。前作のやらかしがひどすぎた。
    様子見の人たちをさらに増やしてると思われる。
  19. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:20:29
  20. 狙いが14ユーザーなだけあってPCで出せという声が過去一多い
    実際PC版が出てから売り上げも跳ねるだろうなと思う
  21. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:24:34
  22. そもそもPS5持ってる人でFF16買う人がどれだけいるかなんだよな
  23. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:27:11
  24. 50なんていくかよ、30すら怪しい
    10前後だろ、出荷なら話は別たが
  25. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:27:46
  26. 吉田信者がFF16とPS5をセットで買うからPS5も販売数伸びるでしょw
    信者で買わない奴は信心が足らない
  27. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:29:31
  28. せめて2023のPS勢のゲームで一番売れたって言える程度には売れるといいですね
    去年みたいに一番売れたのが「PS4」のエルデンとか生き恥晒すのあまりにも惨めすぎる
  29. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:32:31
  30. スクエニは出荷数でカウントするから
  31. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:32:49
  32. PS5専用だから今までのPS5売り上げよりは増えると思うんよ
    だから国内30万ぐらいいくんじゃねぇかな
    俺は吉田ゲーには何も魅力を感じないので買うつもりはないけど
  33. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:47:48
  34. >>6
    ソニー信者っていっつも売り上げ数字しか出さないけど、利益率が低いって株主総会で突っ込まれたのは無視するんだな。
  35. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 10:53:02
  36. ブルプロ始まるから予約キャンセルしたわ
  37. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 11:02:13
  38. PS5専用なのがなあ
    ハーフいけるか?
  39. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 11:16:38
  40. 100万→現実が見えてないファン
    50万→ある程度現実を見据えたファン
    30万→かつてファンであった人
    20万→FFって昔人気だったゲーム?よく知らないって人

    こんなイメージ
  41. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 11:34:29
  42. >>20
    それも割と現実見えていないのでは?
    50万で現実を見据えてるとか草生えるわ

    30万以上→現実が見えてないファン
    20万前後→ある程度現実を見据えたファン
    10万前後→かつてファンであった人
    9万以下→FFって昔人気だったゲーム?よく知らないって人

    こうやろ
  43. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 11:39:44
  44. PS5ではなくSwitchで出せば50万は行けたかもね、くらいだな
    FFのイメージ低下以上にプラットフォームが致命的
  45. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 11:47:51
  46. PS5独占+スクエニでどこまで売上伸びるのか楽しみだわ
    10万いけば良い方だと思う
  47. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 11:49:21
  48. 国内の話なんてどうでもええ
    世界で売れた本数が全ての時代に何を言ってんだ
  49. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 11:53:54
  50. 初速は伸び悩みそう
    脳死で買ってた時代とは違う
    それよりFF7Rのはよ続き出せと思う
    完結せんと買わんで
  51. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 11:59:58
  52. 散々任天堂優遇したんだから任天堂で好きなだけ出せば良いんじゃないの?
    あの爆死ラッシュで悟っただろ?PSユーザーはスクエニさんを信用してないんだよ。
  53. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:00:41
  54. FF15のせいっていうけどまだましな方だろ
    (steam8000円でレビュー3万件好評82%)
    今の信用失墜はバビロン・ポークン・チョコボあたりの影響がでかい
  55. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:01:46
  56. デジタルエディションもあるようなPS5でパケ売上(しかもファミ通)の数字なんて、ほとんど意味がない
    こういうの言うと、どこからか売上マウント奴がやってきて「言い訳してる」とか言ってくるけど、ほんとに意味がないんだから仕方ないんだよなぁ
  57. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:02:56
  58. 初週35、累計70に届かないと予想
    世界でも15の半分位に落ちるんじゃないかと思ってる
  59. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:08:21
  60. >>28
    DE版PS5が売れていないのにDE版があるからDLガーとか言われましても
    決算粉飾でもしてない限り夢見るほどDL率高くないぞ
    DL専用含んで7割だから
  61. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:12:14
  62. >>28
    それ言い訳じゃなくて予防線ていうんだよ。
  63. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:18:36
  64. >>26
    ゲハ需要なんて微々たるものにすぎない
    ほとんど誤差
    結局はハードが普及しているかどうかの話だ
    ユーザーは政治的な思想を持って買う商品を選んでいるなんてのは
    妄想癖のある人間の物言いだぞ
  65. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:20:56
  66. 体験版の評価次第で5万ほど変わると思うが、初週DL込み25万(パッケージ10万強)くらいかな。
    累計の予測は難しいが、良作レベルなら1年でギリハーフミリオンってとこか。(全て国内)
  67. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:21:22
  68. ※31
    ほんとでてきて草
    ファミ通売上について語る意味なんかないって言ってるのに、なんのための予防線なんだよw
  69. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:33:38
  70. ※30
    こっちもだった。早速2コメも来るんだもんなぁw
    別にDL入れればもっと売れてる!なんて擁護する気なんてないんだよなぁ
    ファミ通が出した国内のパケ売上だけで、売上馬鹿にしたり、そのゲームについて全てわかったように語るなんて意味ないってだけなんよなぁ
  71. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:36:50
  72. >>35
    馬鹿にされているのは売上じゃなく、売り上げの伴わないPSを盾に他のハードにマウント取りに来るだが買わぬのゴキだぞ
  73. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:41:55
  74. ※36
    すまん、なんで売上が伴わないことが盾になるか本気でわからんのだが教えてくれんか…何のマウントをとるんだ?
  75. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 12:56:28
  76. 世界で売れればって言うけど、その世界の方がよっぽどヤバくねえか今回
  77. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:11:15
  78. こんなゲーム、売れても売れなくてもどっちでもええわ。
  79. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:12:31
  80. >>28
    これ、自分でも売れるって思って無さそうなのが悲しいところだな。
  81. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:16:41
  82. FF15が初動500万本の最終1000万本だから16は初動300万本ぐらいで最終800万本ぐらいかな
    評判次第で1000万本いけるかもな
  83. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:20:08
  84. ※40
    だからなんで、ファミ通売上なんて意味ないって言っただけで、PS5やFF16の応援団みたいな認定されないといけないんだよw
    内容が良いゲームだったらちゃんと売れてDLCなり続編なりリリースしてほしいが、そうじゃないなら悲しくもないし、どうでもいいわw
  85. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:27:08
  86. >>41
    FF15は全世界で出荷は500万だが国内初週は69万だぞ
    1000万本も出荷な1年後ワゴンで山になったけど
  87. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:37:47
  88. 20万とか30万とか、DL込めればもう少し増えるとはいえ、この程度の数字が当然と思われてる辺りFFの終わりっぷりをひしひしと感じるね
  89. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:39:19
  90. 10万フィニッシュで大成功
  91. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:46:13
  92. >>42
    こういう売上数って各ゲームメーカーが今後の開発規模の参考にするから、今の売上数の低迷は数年後のソフト日照りに直結するんだけどね。
    どう頑張っても20万本くらいしか売れないだろうな・・・ってなったらそれに見合った規模の開発費しか投入されないか、そもそも開発自体されないよ。
  93. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 13:59:15
  94. ※46
    ファミ通の売上の数字を開発規模の参考なんてするわけないよ。メーカーは詳細な売上データ持ってるんだから
    せいぜいパケをどれだけ出荷するかくらいの目安くらいにしかならないし、DLがある以上、パケがどれくらい出荷されるか?なんて議論しても何の意味もないでしょ
  95. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 14:33:11
  96. いくら素人がファミ通売上なんて意味ないと言ったところで
    カプコンがファミ通見ればわかる通り任天堂ソフトしか売れてないって言ってるからな

    そもメーカーはDLと出荷しか分からないからファミ通のデータを金払って買ってるわけで
  97. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 14:45:04
  98. >>48
    手売りでもしてると思ってるんじゃねw
    実売なんて調査会社挟まなきゃわかるわけないし、調査会社のデータ使うってことは信憑性はファミ通と変わらんわけでな
  99. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 15:22:20
  100. 結構売れたなって言うレベルw
  101. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 15:35:07
  102. 20~30万行くだけで成功じゃね
    50万は超えない
  103. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 16:12:13
  104. >PS5買ってる層ってFFそんな興味ない奴多そうやし
    え?むしろPS5なんかわざわざ買う層ってFF好きそうなイメージなんだけど違うの?
  105. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 16:15:44
  106. ちょくちょくパケ売り軽視な奴らが湧くけど
    DLと違って小売にまとめて出荷した時点でメーカーは売上出せるんだから、メーカー的にはかなり重要だからな?
    悪く言えば売り逃げ出来るとも言えるが、どんなソフトであれヒットするかしないかは時の運なんだんだからある程度は開発費回収見込みが立つ小売販売は今でも重要視されてる
    DLオンリーでやれるのなんて小規模開発なソフトか、絶対に売れる利益出ると確信ありきなソフトくらいよ
  107. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 16:16:15

  108. 「日本限定」とか「パッケージ版限定」みたいな括りって
    もう何の意味も無いのに死ぬまでこだわり続けるゲハのオッサン達
  109. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 16:37:14
  110. まじで普通の一本道RPGなんだろ?
    PS5で期待されてる最新ゲームからズレてる、ふるくせーから購買層に合ってないよ
    今の中学生高校生が喜んで自由度のないドラクエをPS5でやるか?
  111. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 16:37:32
  112. 日本で売れなくても世界でって言い張ってるPS信者多いけど
    特段海外向けデザインってわけでもないし日本で爆死したら世界でも爆死だと思うよ?
  113. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 16:47:42
  114. ガチガチのヒカセンだけど
    国内は初週20〜25万ぐらいだと思う
    分母が少なすぎる
  115. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 16:56:20
  116. >>54
    日本の事なんだから日本限定に意味はあるぞ
    日本で売れなければいくら世界で売れても次は無いんだから
  117. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 17:08:00
  118. 15ですら国別でみたら結局日本が一番売れてただからなあ、「日本はどうだ?」とか言ってたのにね。その15より売れるのは厳しそうだ
  119. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 17:20:13
  120. 大作になればなるほど突飛な数字が出ることはなくなる
    大爆死も大成功もなく近辺の同格ソフトと同じぐらいになるだろう
    FF7r以上ホグワーツレガシーやホライゾン以下という感じか
  121. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 17:28:28
  122. DLがある海外があるって言い訳するけど
    DLでは売れる海外では売れるとは言わないのがね
    現実の数字を突きつけてくるのは否定して数字の出てこない部分では‥
    これは間違いなく現実逃避
  123. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 17:46:52
  124. ※47
    他社の売り上げデータなんてどうやって詳細なデータ手に入れるんだ?
    カプコンやコエテクがスクエニに「売上教えて!」ってお願いでもすんの?
  125. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 17:55:30
  126. >>47
    詳細な売り上げデータなんて自社の分しかわかんねーよw
    ファミ通の集計参考にするか、もっと詳細なデータが欲しければメディアクリエイトみたいなリサーチ会社から買うんだよ。
    ちなみに今はメディアクリエイトは週販データを一般公開しなくなっちゃったけど、以前公開してた時はファミ通の数字とだいたい同じくらいだったぞ。
  127. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 18:25:43
  128. >>54
    FFが一番売れる国でかつDL率が突出して低いのが日本だぞ
    そして世界2位のCS市場でもある

    国内売上は意味ないパケ売上は意味ないって喚いてるのは君みたいな無知なゲハ民だけ
  129. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 18:49:24
  130. 14信者が軒並み買う時点で売り上げは堅いやろな
    ただFFの復活みたいなのは無理だと思う
  131. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 18:55:46
  132. >>65
    14信者は14で忙しいからオフゲなんて買わんぞ
  133. 名も無き魔人 2023/05/30(火) 03:24:05
  134. むしろ普通のRPGなら買う奴増えたんじゃね
    最近普通のRPG全然でないじゃん
    グラが今時の綺麗なグラで普通のRPG出したら売れるんじゃね
    テイルズオブアライズが200万売れたんだしさ
  135. 名も無き魔人 2023/05/30(火) 07:54:41
  136. FF15国内初週70万
    KH3国内初週70万
    FF7R国内初週70万

    たぶん数が決まってる、小売に押し付ける数が
    なので70万
  137. 名も無き魔人 2023/05/30(火) 16:43:23
  138. >>68
    当時はまだPS取り扱うなら仕方なく…ってのがあったけど
    今はもうPS取り扱い停止になってもいいから拒否る小売りが出そう

    それかスクエニストア直売が70万本在庫抱えて実質70万出荷って言い張るか
  139. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 01:16:43
  140. 初動はパケとDLでギリミリオン未達くらいじゃね
    ps5が転売されすぎて絶対に350万台国内に存在しないだろうしそこが足引っ張って終了