FxSL8EKacAEygpb.jpg
2023年05月29日:19時30分

Cygames、オリジナルロボアニメ「勇気爆発バーンブレイバーン」を発表

コメント 47魔人


1: 名無し 2023/05/29(月) 18:07:33.82 ID:XqvIQWQCaNIKU
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

   オリジナルロボット
アニメーションプロジェクト、始動

_______________◢

オリジナルTVアニメ
「勇気爆発バーンブレイバーン」
制作決定。

企画 #Cygames
監督 #大張正己
制作 #CygamesPictures

no title

3: 名無し 2023/05/29(月) 18:09:09.80 ID:XqvIQWQCaNIKU
◤ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ティザーPV公開
____________◢

オリジナルTVアニメ
「勇気爆発バーンブレイバーン」
ティザーPVを公開いたしました。

https://www.youtube.com/watch?v=q5zY_Ck3AxU

4: 名無し 2023/05/29(月) 18:09:36.92 ID:Cs0lTKxj0NIKU
タイトルとロボットのデザインがミスマッチ過ぎん?
勇者シリーズみたいなスーポーロボットイメージしたのに

6: 名無し 2023/05/29(月) 18:10:34.52 ID:o6a8XB8I0NIKU
勇気爆発要素は?

7: 名無し 2023/05/29(月) 18:10:36.82 ID:saZwhwgb0NIKU
名前どうにかできなかったのか

8: 名無し 2023/05/29(月) 18:10:43.89 ID:4PFn4LkE0NIKU
このタイトルで大張呼んでなんでこのロボやねん
意味不明や
ガキンチョと仲良くする顔つきロボットにしろや

9: 名無し 2023/05/29(月) 18:10:55.77 ID:zE46ktDS0NIKU
ソシャゲも準備してそうwww

10: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:13.98 ID:L6HIUvMzdNIKU
またパクリか?

11: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:16.18 ID:d0ehBj0+dNIKU
センスなさすぎてくさ
ここの会社人だけ奪いまくってるけど碌なアニメ作れてねえな ウマ娘は正史のおかげか?

12: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:33.86 ID:hSYD6lnm0NIKU
これやん
no title

43: 名無し 2023/05/29(月) 18:14:32.61 ID:VeqgHfui0NIKU
>>12
これで行けば一定の成功はあるのに

44: 名無し 2023/05/29(月) 18:14:35.11 ID:+G2r9yiL0NIKU
>>12
あっ…

80: 名無し 2023/05/29(月) 18:17:44.68 ID:0Wf1oC440NIKU
>>12
また訴訟されるやつ?

397: 名無し 2023/05/29(月) 18:41:21.01 ID:q7qa/L/XaNIKU
>>12
そろそろそれ特許切れるころあいなんちゃう?

13: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:37.04 ID:g4IBZXHm0NIKU
このタイトルでボトムズみたいな泥臭いデザインなのおかしいやろ

14: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:40.02 ID:7Z1ovoD2pNIKU
勇者ロボみたいなタイトルなのにメカデザ渋過ぎやろ

15: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:43.82 ID:9sbQWr6J0NIKU
今からでもタイトル変えれるやろ

16: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:50.50 ID:VA5bJHIwaNIKU
いやいやいや、こんなんやる前にウマ娘どーにかせいよーwwwwwww

17: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:52.46 ID:sJ+eqZ4cdNIKU
大張って時点でゴミやろ、しかも監督
スタッフが何十年も前のネームバリューで時代止まってる

18: 名無し 2023/05/29(月) 18:11:53.32 ID:nPAhVBfI0NIKU
なんじゃこりゃ
大きなお友達しか喜ばないだろ

23: 名無し 2023/05/29(月) 18:12:06.60 ID:WE5d80yv0NIKU
フロントミッションとかアーマードコアみたいな見た目でなんでこのタイトルなんや

24: 名無し 2023/05/29(月) 18:12:17.75 ID:dxax82KfaNIKU
大張監督って鉄血でもするの?

25: 名無し 2023/05/29(月) 18:12:19.21 ID:oNN8X0TaMNIKU
見るからにコケそうやな
ロボデザインが微妙すぎる

26: 名無し 2023/05/29(月) 18:12:23.88 ID:tdWO183x0NIKU
タイトルスーパーロボット系なのにリアルロボット路線か

27: 名無し 2023/05/29(月) 18:12:46.37 ID:fZOUmZ0idNIKU
サイゲの生き遅れ老人が頑張ってる感は異常

28: 名無し 2023/05/29(月) 18:12:49.10 ID:u3uM1PRV0NIKU
レベル5がなぜかロボアニメを作ろうと思い立ってメガトン級ムサシを出したのとすげえイメージ被りますね

29: 名無し 2023/05/29(月) 18:12:50.55 ID:bd3i5WXldNIKU
どれパクったん?

31: 名無し 2023/05/29(月) 18:12:57.11 ID:4yiBb8VM0NIKU
正気か?
プラモ展開見据えてってことかもしれんけど全然面白そうに見えんて

32: 名無し 2023/05/29(月) 18:13:09.92 ID:vZJaMch60NIKU
今回はなんのパクりなん?

33: 名無し 2023/05/29(月) 18:13:26.30 ID:ujZFTtXX0NIKU
タイトルと人選を1ミリも活かせてないクソロボ
勇者ロボやろがい

34: 名無し 2023/05/29(月) 18:13:29.11 ID:plOEPciR0NIKU
ダサすぎて草って言うのも予見されてそうだから真顔になるわ

40: 名無し 2023/05/29(月) 18:14:14.56 ID:jbXF1xAapNIKU
スレタイ見てリアルロボットやと思ったのガチで〇人やろ

41: 名無し 2023/05/29(月) 18:14:19.51 ID:gbOfVexVaNIKU
タイトルとロボの造形が全く噛み合ってなくて草
これもSNSのステマでゴリ押すんやろなぁ

47: 名無し 2023/05/29(月) 18:14:56.81 ID:vIyGARtOaNIKU
ソシャゲはやく用意せんとアカンからな

48: 名無し 2023/05/29(月) 18:15:03.84 ID:+WKBUiOldNIKU
めっちゃ勇者ロボっぽいタイトルやのになんで…

49: 名無し 2023/05/29(月) 18:15:20.06 ID:GgaMiG+A0NIKU
今度は何を模倣したのかな?

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:40:42
  2. これはヤバそう・・・。タイトルとキービジュのミスマッチはさて置き、監督が大張氏というのが・・・。氏の絵は好きだけど、監督をした作品はどれもビミョーだと思います。
  3. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:44:00
  4. さすがにこれが主人公機じゃ無いだろうな
  5. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:49:24
  6. AC新作出るってのにこんなもん出しても・・・
  7. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:50:09
  8. サイゲのアニメ当たり率高いから一応見るわ
  9. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:50:49
  10. ティーザー見たけどMSX2版「メタルギア2 ソリッドスネーク」のOPを思い出した
  11. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:53:07
  12. 昔の時代の流行を取り戻そう!って気概は感じる。金出すのはサイゲだ。好きにやりゃええさ
  13. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:54:13
  14. どうせ他所からパクってきたようなシーンの詰め合わせアニメなんじゃね
  15. 憂国の名無士 2023/05/29(月) 19:54:42
  16. サイゲのアニメって結構おもしろいんだけどロボならプラモ化も見越してバンナムとコラボすればよかったのになとしか思わない

    グッズ販売までやる気あんならねんどろいど程度の置物くらい自社で生産販売までやれよ、だから株価半分以下になんだよwww
  17. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:56:11
  18. AIにロボ書かせたんかな
    またどこかから告訴されそうだが
  19. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:59:47
  20. 勇者シリーズの、新作かと思った
  21. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 19:59:52
  22. ソシャゲ界の呪術廻戦かな?
  23. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:02:29
  24. タイトルで勇者ロボみたいなのが観れるのか!と思って開いたんだけど
  25. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:03:00
  26. こうやってバリの名前は出すのにウマ娘の責任者の名前は出さないのよねぇ
  27. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:09:46
  28. タイトルロゴも勇者だしこのロボがメインな訳なかろう
  29. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:10:38
  30. 量産機系のビジュアルをこんなに前面に持ってくるってある意味新鮮
  31. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:11:21
  32. グラブルで責任者の名前出したら嫌がらせグロ画像とか来てるのに出すわけないだろ
    声優の盾で十分
  33. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:11:45
  34. ガンバルガーと何が違うん?
  35. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:11:46
  36. 元気爆発ガンバルガーとバーンガーンの合わせ技
  37. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:16:04
  38. なんでバーン2回言ったん?
  39. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:17:36
  40. バーン1個余計じゃね?ブレイバーンで良くね?
  41. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:20:07
  42. 「境界戦機」臭が強い、約束された失敗感が凄まじい。
    さあ、企画を白紙に戻す時だ!一から造り直す勇気が、今試される。
  43. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:20:32
  44. メインキャラに池澤春菜いるんやろなぁ
  45. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:21:17
  46. 地球防衛組みたいなヤツをイメージしたのに全然違った
  47. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:22:43
  48. 大張が関わってるのに勇者ロボのパクリとか言ってるの笑えるんだが
  49. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:23:03
  50. ここからひと捻りないとマジでただのタイトル詐欺の出オチじゃねーか
  51. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:24:56
  52. 散々言われてるけどこのタイトルでこのロボデザインはねえわ!
    ついでに監督大張とか面白い物作る気ねえだろ!!
  53. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:25:55
  54. 大張先生が絡んだリアルロボ物というと
    ゲームの「ガイフレーム」を思い出すなあ
    あれは最後にファンタジースーパーロボに乗ることになるが
    (ラングリッサーシリーズの未来で、ロボ+兵器+補助魔法で戦争してる時代の話)

    これもそういう後期主役ロボが容易でもされてるのかな?
  55. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:28:02
  56. >>24
    勇者シリーズの権利はサンライズが持ってるのであって大張を起用しても勇者シリーズのパクりは成立するぞ
  57. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:36:50
  58. タイトルがダサすぎる
    人気次第でソシャゲ化も狙ってるんかね
  59. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:40:38
  60. 頭痛が痛いみたいなタイトル
  61. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 20:45:53
  62. >>17
    ダイヤモンドやお金が大好き
  63. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 21:02:39
  64. パクリパクリ散々言われてついになんか作ったかと思ったら相変わらずのサイゲで草
    もうKONAMIにボコられてろよ
  65. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 21:18:45
  66. タイトルがエルドランシリーズ思い出す
  67. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 21:19:30
  68. 勇者シリーズっぽい名前とロゴから出されるリアル系泥臭いロボで脳がバグるわ
  69. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 21:20:21
  70. 奇をてらった奴かな
    子供向けタイトルで全く子供向けじゃ無いとか
  71. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 21:38:05
  72. タイトルと監督人選とロボデザのミスマッチ間はサイゲの「外し」ってヤツか?
  73. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 22:27:44
  74. 人間のキャラを出さずにロボットだけで押し切るアニメだったら面白そう
  75. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 23:00:29
  76. 緑色のロボットがACシリーズのMTにしか見えない
  77. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 23:11:58
  78. 暇そうな社員の為の仕事作って上げてるならまあ
  79. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 23:16:23
  80. 大張はロボ描きとしては神だけど監督としては微妙やろ
  81. 名も無き魔人 2023/05/29(月) 23:48:14
  82. らしくないな
  83. 名も無き魔人 2023/05/30(火) 00:17:14
  84. 勇者、勇者って
    どう聞いてもエルドランシリーズやろ
    この響きは
  85. 名も無き魔人 2023/05/30(火) 00:27:31
  86. 金で釣るなら大張じゃなくて今川泰宏でも連れて来いよ
    というか何度でもいうけどサイゲやDMMって金の使い方を知らないのね
    いつまで経っても作画だけ超絶良いクソ作ばっか作ってる
  87. 名も無き魔人 2023/05/30(火) 09:15:09
  88. ズラしやな
  89. 名も無き魔人 2023/05/30(火) 20:51:47
  90. タイトルに突っ込んでる人はもう術中にハマってる
  91. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 01:02:48
  92. 勇者系の路線なオタ向け作品じゃないの?キッズ向けには見えん
  93. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 08:34:51
  94. 大張の関わると、会社が倒産したり、壊滅的打撃を受けるというジンクスというより、デジャブ。

    過去に関わったゲーム会社やアニメ会社を調べてみましょう。