
日本のソシャゲ市場が中国・韓国に支配された理由…【萌え】への理解度で一周遅れ
コメント 85魔人
1: 名無し 2023/05/29(月) 12:32:34.85 ID:GXnopZV+0NIKU
中国・韓国発の人気タイトルに押され、低迷しつつある日本産のソーシャルゲーム。その理由としては予算の問題や低品質なゲームシステムなどが挙げられがちだが、《単純にオタク心がわかっていないから》といった意見もあるようだ。
勢いを増す中韓ソシャゲ
ここ最近のセールスランキング上位を占める常連といえば、中国の企業が作った『アークナイツ』『原神』『崩壊:スターレイル』などなど。そしてカジュアルないわゆる“萌え系ソシャゲ”としては、『勝利の女神:NIKKE』『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』といった韓国産のゲームが人気だ。
一方で国産ゲームとしては、『Fate/Grand Order』や『ウマ娘 プリティーダービー』、『パズル&ドラゴンズ』、『モンスターストライク』などが根強い人気を誇っているが、他はたまにトップ10以内に浮上するかどうか。
また、「ウマ娘」以外は化石のような“古いゲーム”が並んでいるのも気になるところだ。国内の最新タイトルは、どこに行ってしまったのだろうか。
国産ソシャゲの苦境にSNSなどでは、《最近中韓製のソシャゲが元気いっぱいで数年前は日本でこんなに外国産のソシャゲが人気になるとは想像もできなかったなぁ》《ソシャゲですら中韓に勝てなくなってきた国産ゲーミングやばいのかもしれんな》といった驚きの声が。
「かつてのオタクは中国や韓国のコンテンツに対する強い警戒心を持っていましたが、今やじゃぶじゃぶ課金することにも抵抗がないようです。どの国が作っていようと、“面白いは正義”ということでしょう。
それだけでなく、最近の中韓ソシャゲには日本のオタクがぞっこんになる理由が存在します。《中韓はかつての日本へのリスペクト凄いので気持ち良く遊べちゃう》といった声があるように、古き良きオタク文化を継承した作りになっているのです」(ゲームライター)
“萌え”で敗北する国産ゲーム
かつてはオタク大国として知られた日本だが、今のソーシャルゲーム業界で作られるのは、流行りの絵師を呼んできてガチャを引かせるだけの作品ばかり。オタクへのリスペクトが欠如しているという。
「中韓ソシャゲのクリエイターは、日本とは違って本気でオタク文化と向き合っています。たとえば『ブルーアーカイブ』は、オタクたちが愛したゼロ年代の美少女ゲームを正統進化させたようなシナリオで、《ギャルゲーよりもギャルゲーしてる》といった声もありました。
また最近リリースされた『崩壊:スターレイル』は、『ペルソナ』や『FF』、『軌跡』シリーズなどの影響が濃厚。そもそも同作を手掛けたmiHoYoは、元々『新世紀エヴァンゲリオン』の大ファンだった学生が立ち上げた会社で、『tech otakus save the world』(技術的なオタクは世界を救う)をスローガンに掲げています」(同)
一方で日本では、オタク文化のクリエイターがソーシャルゲーム制作に携わることが少ない。
「ほとんどの国産タイトルは、オタクを“搾取の対象”としか見ていません。例外として奈須きのこの『Fate/Grand Order』や、麻枝准の『ヘブンバーンズレッド』など、美少女ゲームの人気ライターが参戦するケースも見られますが、そうしたタイトルはいずれもヒットを飛ばしています。
やはりオタク文化への愛さえあれば、日本産タイトルも戦えるのでしょうが、目先の利益しか見ないソーシャルゲーム会社はそのことに気づくでしょうか…」(同)
「ブルーアーカイブ」のメインシナリオライターは、奈須きのこへのリスペクトを公言しており、日本で支持されているのも当然。このままでは未来のオタクコンテンツは、中韓が本場になってしまいそうだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/119740
勢いを増す中韓ソシャゲ
ここ最近のセールスランキング上位を占める常連といえば、中国の企業が作った『アークナイツ』『原神』『崩壊:スターレイル』などなど。そしてカジュアルないわゆる“萌え系ソシャゲ”としては、『勝利の女神:NIKKE』『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』といった韓国産のゲームが人気だ。
一方で国産ゲームとしては、『Fate/Grand Order』や『ウマ娘 プリティーダービー』、『パズル&ドラゴンズ』、『モンスターストライク』などが根強い人気を誇っているが、他はたまにトップ10以内に浮上するかどうか。
また、「ウマ娘」以外は化石のような“古いゲーム”が並んでいるのも気になるところだ。国内の最新タイトルは、どこに行ってしまったのだろうか。
国産ソシャゲの苦境にSNSなどでは、《最近中韓製のソシャゲが元気いっぱいで数年前は日本でこんなに外国産のソシャゲが人気になるとは想像もできなかったなぁ》《ソシャゲですら中韓に勝てなくなってきた国産ゲーミングやばいのかもしれんな》といった驚きの声が。
「かつてのオタクは中国や韓国のコンテンツに対する強い警戒心を持っていましたが、今やじゃぶじゃぶ課金することにも抵抗がないようです。どの国が作っていようと、“面白いは正義”ということでしょう。
それだけでなく、最近の中韓ソシャゲには日本のオタクがぞっこんになる理由が存在します。《中韓はかつての日本へのリスペクト凄いので気持ち良く遊べちゃう》といった声があるように、古き良きオタク文化を継承した作りになっているのです」(ゲームライター)
“萌え”で敗北する国産ゲーム
かつてはオタク大国として知られた日本だが、今のソーシャルゲーム業界で作られるのは、流行りの絵師を呼んできてガチャを引かせるだけの作品ばかり。オタクへのリスペクトが欠如しているという。
「中韓ソシャゲのクリエイターは、日本とは違って本気でオタク文化と向き合っています。たとえば『ブルーアーカイブ』は、オタクたちが愛したゼロ年代の美少女ゲームを正統進化させたようなシナリオで、《ギャルゲーよりもギャルゲーしてる》といった声もありました。
また最近リリースされた『崩壊:スターレイル』は、『ペルソナ』や『FF』、『軌跡』シリーズなどの影響が濃厚。そもそも同作を手掛けたmiHoYoは、元々『新世紀エヴァンゲリオン』の大ファンだった学生が立ち上げた会社で、『tech otakus save the world』(技術的なオタクは世界を救う)をスローガンに掲げています」(同)
一方で日本では、オタク文化のクリエイターがソーシャルゲーム制作に携わることが少ない。
「ほとんどの国産タイトルは、オタクを“搾取の対象”としか見ていません。例外として奈須きのこの『Fate/Grand Order』や、麻枝准の『ヘブンバーンズレッド』など、美少女ゲームの人気ライターが参戦するケースも見られますが、そうしたタイトルはいずれもヒットを飛ばしています。
やはりオタク文化への愛さえあれば、日本産タイトルも戦えるのでしょうが、目先の利益しか見ないソーシャルゲーム会社はそのことに気づくでしょうか…」(同)
「ブルーアーカイブ」のメインシナリオライターは、奈須きのこへのリスペクトを公言しており、日本で支持されているのも当然。このままでは未来のオタクコンテンツは、中韓が本場になってしまいそうだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/119740
5: 名無し 2023/05/29(月) 12:40:15.67 ID:UkDmqH2Z0NIKU
まいじつスレ立てんな
6: 名無し 2023/05/29(月) 12:40:18.34 ID:XjkaMPxf0NIKU
国産 どれだけ金を掛けずにユーザーから搾り取るかのみを追及
中韓 開発にじゃぶじゃぶ資金注いでクオリティで課金欲を刺激
そら勝てんわな
立ってるスタートラインからして違う
中韓 開発にじゃぶじゃぶ資金注いでクオリティで課金欲を刺激
そら勝てんわな
立ってるスタートラインからして違う
12: 名無し 2023/05/29(月) 12:45:02.11 ID:eWGJQvcorNIKU
アズレンとラスオリが足りてないぞ
13: 名無し 2023/05/29(月) 12:52:19.61 ID:LDhO5Z8apNIKU
国産だろうが、
海外産だろうが、
作ってる会社の人間は人種バラバラやぞ。
そういったこだわりがグローバル化に置いてかれたガラパゴス日本の象徴やな。
海外産だろうが、
作ってる会社の人間は人種バラバラやぞ。
そういったこだわりがグローバル化に置いてかれたガラパゴス日本の象徴やな。
14: 名無し 2023/05/29(月) 12:57:08.21 ID:lPnCAC83aNIKU
国産ソシャゲ技術力低すぎて中間にボコボコにされてるよ
スマホに殺されるガラケーみたいになってる
スマホに殺されるガラケーみたいになってる
15: 名無し 2023/05/29(月) 13:01:58.42 ID:FpehEINNrNIKU
単に原神とか規模の話だろ
16: 名無し 2023/05/29(月) 13:02:28.64 ID:VhcJG2tgaNIKU
いかにコスト掛けずに搾り取るかだけ考えてきたからそりゃユーザーから見放される
17: 名無し 2023/05/29(月) 13:03:18.74 ID:0wyxWB3OaNIKU
そういうこっちゃないんじゃない?
それならゲームだけの話じゃないだろうし
それならゲームだけの話じゃないだろうし
18: 名無し 2023/05/29(月) 13:03:50.83 ID:/GC/4gU10NIKU
3、4年前に有名IPの雑なゲームが一気に出て全部死んだけどあの頃に中韓のいいソシャゲが重なってシェア取られたって業界の人が言ってたな
IPに頼ってゲーム性や一から構築する世界観のゲーム作り怠った結果がこれ
IPに頼ってゲーム性や一から構築する世界観のゲーム作り怠った結果がこれ
20: 名無し 2023/05/29(月) 13:05:48.42 ID:VhcJG2tgaNIKU
予算がーとか言うがスクエニの即サ終したソシャゲの開発予算合算したら余裕で原神なんか作れただろ
21: 名無し 2023/05/29(月) 13:07:14.45 ID:bXWcGTYGaNIKU
スクエニが金かけて作ったらフォースポークンみたいのになる
22: 名無し 2023/05/29(月) 13:09:01.18 ID:HrLpL5CH0NIKU
日本がウマ娘に開発費200億かけている間に
中国は開発費100億で原神作っちゃったからなあ
中国は開発費100億で原神作っちゃったからなあ
26: 名無し 2023/05/29(月) 13:12:19.33 ID:WSflFg4FaNIKU
>>22
流石はパクリ神開発費を節約できたのか
その後のアプデは基本キャラとマップで誤魔化すのみで独自要素の開発能力は低くね?
流石はパクリ神開発費を節約できたのか
その後のアプデは基本キャラとマップで誤魔化すのみで独自要素の開発能力は低くね?
30: 名無し 2023/05/29(月) 13:20:23.12 ID:VhcJG2tgaNIKU
>>26
ウマなんかコナミに訴訟起こされるレベルの丸パクリじゃん
ウマなんかコナミに訴訟起こされるレベルの丸パクリじゃん
23: 名無し 2023/05/29(月) 13:09:50.91 ID:MCbGWXIFrNIKU
まいじつかよ
25: 名無し 2023/05/29(月) 13:11:34.36 ID:y/BicfOddNIKU
ウマ娘も集金ゲー止まりな現実
対戦で競わせて課金させる
対戦で競わせて課金させる
27: 名無し 2023/05/29(月) 13:15:23.86 ID:L2ZNwrsC0NIKU
媚び媚びで売れそうな企画にはしょぼい額しか出しません
意識高い系フォトリアルポリコレ系にはジャブジャブ桁違いの金を出します
こんなん負けるの当然じゃん?
意識高い系フォトリアルポリコレ系にはジャブジャブ桁違いの金を出します
こんなん負けるの当然じゃん?
28: 名無し 2023/05/29(月) 13:16:19.44 ID:ckNXdz6RdNIKU
てかもう国内大手はあんまソシャゲ作ってすらいないよね
カプコンも任天堂もバンナムも
ゲハ的にはソシャゲ作られるよりいいんじゃね?そっちはサイゲに頑張ってもらって
カプコンも任天堂もバンナムも
ゲハ的にはソシャゲ作られるよりいいんじゃね?そっちはサイゲに頑張ってもらって
29: 名無し 2023/05/29(月) 13:19:57.38 ID:wPagA7zqdNIKU
まだ乱発してんのスクエニぐらいじゃね?
技術力云々の前にもうそこまで作ってない
cspc路線は望むとこだろう最近は一時期のfgoとか日本かソシャゲ中毒になってた頃と比べて和ゲーの存在デカくなったし
技術力云々の前にもうそこまで作ってない
cspc路線は望むとこだろう最近は一時期のfgoとか日本かソシャゲ中毒になってた頃と比べて和ゲーの存在デカくなったし
31: 名無し 2023/05/29(月) 13:26:29.73 ID:/7KD/1Q6dNIKU
YostarやmiHoYoのゲーム増えたよなあ
32: 名無し 2023/05/29(月) 13:31:58.11 ID:OmA9OdSM0NIKU
プレイヤーが中国人ばっかりなだけ
33: 名無し 2023/05/29(月) 13:33:58.48 ID:ALjeB4iBpNIKU
あいつらウケたら同じような物しか作らんよな
36: 名無し 2023/05/29(月) 13:51:19.15 ID:56kLJaD5MNIKU
>>33
それは日本のソシャゲーメーカーの方がもっとだろ
だから飽きられてる
それは日本のソシャゲーメーカーの方がもっとだろ
だから飽きられてる
34: 名無し 2023/05/29(月) 13:45:39.59 ID:HrLpL5CH0NIKU
> ここ最近のセールスランキング上位を占める常連といえば、中国の企業が作った『アークナイツ』『原神』『崩壊:スターレイル』などなど。そしてカジュアルないわゆる“萌え系ソシャゲ”としては、『勝利の女神:NIKKE』『ブルーアーカイブ -Blue Archive-』といった韓国産のゲームが人気だ。
この辺のゲームって、常連というほど、セルラン上位にいるイメージングないけどなあ
浮上するのはガチャ更新日ぐらい
この辺のゲームって、常連というほど、セルラン上位にいるイメージングないけどなあ
浮上するのはガチャ更新日ぐらい
35: 名無し 2023/05/29(月) 13:50:32.61 ID:QDTXeyEt0NIKU
売れてる中国のゲームはとにかくゲーム自体のクオリティが高い
韓国ゲー(NIKKE、ブルアカ)はえろ路線メインでキャラの魅力で人気を出している
韓国ゲー(NIKKE、ブルアカ)はえろ路線メインでキャラの魅力で人気を出している
38: 名無し 2023/05/29(月) 13:57:18.91 ID:v6Y+9M/9MNIKU
国内向けだから美少女ゲームに振り切れないんだろ
どうせ短期で畳むならポリコレもサ終も気にせずいけ!というのは簡単だけどもう開発費高まってるよな
まぁ赤こかなければいいや感なのか
どうせ短期で畳むならポリコレもサ終も気にせずいけ!というのは簡単だけどもう開発費高まってるよな
まぁ赤こかなければいいや感なのか
42: 名無し 2023/05/29(月) 14:04:12.48 ID:S1+3U4gUdNIKU
中韓のは萌えじゃない
エロだ
エロだ
51: 名無し 2023/05/29(月) 14:14:21.34 ID:Kp7sNjbU0NIKU
日本はサ終前提で作ってるでしょ
半分ぐらいは1年で消えてそうなイメージ
半分ぐらいは1年で消えてそうなイメージ
52: 名無し 2023/05/29(月) 14:18:53.69 ID:vX39k91D0NIKU
絵師は外注だけどシナリオはたいして能力のない社内の人間使ってるところ多いからな
FGOだって最初はゴミみたいな社員に書かせて人気なかったじゃん
FGOだって最初はゴミみたいな社員に書かせて人気なかったじゃん
53: 名無し 2023/05/29(月) 14:18:56.77 ID:Fm4EOIPTdNIKU
中華ソシャゲだとアークナイツレベルのiOS平均130位くらいの中堅ソシャゲでもマンセーしてもらえるんだから笑えるよなw 中韓ソシャゲが日本のiOSランキングTOP10の8割を占めるようになってからこんな記事出せよ
61: 名無し 2023/05/29(月) 14:30:08.69 ID:Ywn91fpJdNIKU
ブルアカは弱者御用達なので…🙄
75: 名無し 2023/05/29(月) 14:42:15.67 ID:7FqPFu6F0NIKU
ジャップ産はもう有名IPに頼るしかない状況
新規はすべて中韓産
間違いなくジャップ産は滅ぼされる
新規はすべて中韓産
間違いなくジャップ産は滅ぼされる
90: 名無し 2023/05/29(月) 15:00:43.70 ID:XsyD5g3M0NIKU
コミケブルアカばっかりだし若者が中韓ゲー主体になってるのは感じるわ
93: 名無し 2023/05/29(月) 15:06:46.55 ID:QDTXeyEt0NIKU
ワンピ、ドッカンバトル、野球とかそこら辺はおっさんが脳死でガチャ回してるから順位いいだけで
ゲーム自体の話題はマジで聞かないよな
ゲーム自体の話題はマジで聞かないよな
96: 名無し 2023/05/29(月) 15:08:30.83 ID:76aggT4/0NIKU
日本のソシャゲはシナリオがゴミなんだよね
だから結局のところガチャ自慢しかやることない
中韓産はシナリオがしっかりしてるから微課金で続けても楽しい
だから結局のところガチャ自慢しかやることない
中韓産はシナリオがしっかりしてるから微課金で続けても楽しい
97: 名無し 2023/05/29(月) 15:11:22.87 ID:QDTXeyEt0NIKU
原神とかスタレはまずゲームとしてしっかり遊べるからな
和ゲーのただ金払ってガチャ回すだけのゲームもどきとは土台からして違う
和ゲーのただ金払ってガチャ回すだけのゲームもどきとは土台からして違う
103: 名無し 2023/05/29(月) 15:31:00.89 ID:QK8I0upgrNIKU
萌えも完全にレッドオーシャンだろ
似たような絵でどんどん別のゲームが出てくる
似たような絵でどんどん別のゲームが出てくる
116: 名無し 2023/05/29(月) 16:01:58.85 ID:I7mj19NZaNIKU
ゲームがメインかガチャがメインかの違いでしょ
日本は後者なのです前者である中華韓国に客取られてる
日本は後者なのです前者である中華韓国に客取られてる
119: 名無し 2023/05/29(月) 16:05:35.23 ID:O9+kSKVq0NIKU
国産のソシャゲとかって面白く作ろうとする気感じねーんだもん
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【悲報】芦田愛菜(19)、半裸で男と遊んでる画像が流出…
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
日本のゲーム会社って「オタク嫌い」が多いのは言われてるからな
ゲームしかしない奴は駄目だが、ゲームに対する愛情すらない奴が作り手になれるわけがない
ゲームしかしない奴は駄目だが、ゲームに対する愛情すらない奴が作り手になれるわけがない
最近ちょいちょい見る何とかして支配されたことにしたいやつなんなん
とりあえず今セルランtop10に中華・キムチ製ニケしかないが
20まで掘ってもスタレ追加、30で荒野行動アークナイツがある程度だが
何処が支配???
とりあえず今セルランtop10に中華・キムチ製ニケしかないが
20まで掘ってもスタレ追加、30で荒野行動アークナイツがある程度だが
何処が支配???
コンシューマのメーカーが足引っ張ったんや。
中韓のソシャゲって、なんかオーバードーズ(過剰摂取)のイメージあるな
日本のソシャゲとかの萌えとかエロとかの要素を強化してインパクト増した感じ
普通のハイボールに対しての、ストロング系みたいな
人気の要素が衰退する前によくある、途中便乗組による安易な「もっと過激に、より過剰に」っていう流れを感じなくもない
日本のソシャゲとかの萌えとかエロとかの要素を強化してインパクト増した感じ
普通のハイボールに対しての、ストロング系みたいな
人気の要素が衰退する前によくある、途中便乗組による安易な「もっと過激に、より過剰に」っていう流れを感じなくもない
ソシャゲは日本に勝ったぞ!っていう記事マジで連発しまくってるけど、どしたん?
おそらくそっち系のやつらだろうけど、なにをそんなに焦ってるんだ?
おそらくそっち系のやつらだろうけど、なにをそんなに焦ってるんだ?
中国と韓国メーカーのが理解度が高い
日本のソシャゲはまじで進化どころか変化もなし
そういや最近の和ソシャゲも含めてどのアプリもガチャ更新しても上位を維持できなかったり、常に動画アプリ、漫画アプリに負けてるところを見ると、ソシャゲ自体の課金額は減ってるのかもね
それで焦ってこっちのソシャゲにおいで!って記事連発してんのかもな
それで焦ってこっちのソシャゲにおいで!って記事連発してんのかもな
ソシャゲですら じゃなくてソシャゲだけの間違い
日本産は面白くないし手抜きだし運営杜撰だしやるメリットがないだけ
一周遅れじゃなくて本音では何が萌えかは分かってんだと思うよ
ただそれを素直に出してしまうのが恥ずかしい、工夫が無いと思い込んであえて「ズラし」をして失敗してる
中韓は売れるなら売れるもん出しゃいいじゃんと思ってるから需要を満たせてる
そんだけ
要は技術がどうとかじゃなくて開発側のプライドの問題
俺らのプライド満足させる為に俺らの趣味に付き合えってムーブしてるから見限られてる
ただそれを素直に出してしまうのが恥ずかしい、工夫が無いと思い込んであえて「ズラし」をして失敗してる
中韓は売れるなら売れるもん出しゃいいじゃんと思ってるから需要を満たせてる
そんだけ
要は技術がどうとかじゃなくて開発側のプライドの問題
俺らのプライド満足させる為に俺らの趣味に付き合えってムーブしてるから見限られてる
「萌えじゃない、エロだ」は至言
ソシャゲはパ〇リありきの市場だから中韓の企業と相性がいいんだよ
ソシャゲってどれもハンコ押したようように似たようなゲームしかないからね
ログ基盤の仕事で日本のソシャゲ企業で働いたことあるけどアプリの新規開発にしても今一番売れてるゲームをいかにパ〇るかっていう考えなんだよね
原神がリリースされた時もブレワイのパ〇リって認識してるんだけどパクり方がうまいみたいな褒め方してるんだよね
ソシャゲ業界ってマジで腐ってるよw
ソシャゲってどれもハンコ押したようように似たようなゲームしかないからね
ログ基盤の仕事で日本のソシャゲ企業で働いたことあるけどアプリの新規開発にしても今一番売れてるゲームをいかにパ〇るかっていう考えなんだよね
原神がリリースされた時もブレワイのパ〇リって認識してるんだけどパクり方がうまいみたいな褒め方してるんだよね
ソシャゲ業界ってマジで腐ってるよw
アプリに負けーって毎日様子を見てる訳でもないのによく言えるわな
萌えに素直な出力ができず変な属性をつけてしまうのと、まー単純に日本のクリエイターの好みと客の好みがズレたね!闇落ちだとか本当は腹黒いとかいらねーの!お前らが腹黒いのをキャラと物語に反映しなくていいんだわ
中国韓国の方が素直なんだわ。特に清純さにおいて素直。日本にあんな清純さは失われてしまったね
萌えに素直な出力ができず変な属性をつけてしまうのと、まー単純に日本のクリエイターの好みと客の好みがズレたね!闇落ちだとか本当は腹黒いとかいらねーの!お前らが腹黒いのをキャラと物語に反映しなくていいんだわ
中国韓国の方が素直なんだわ。特に清純さにおいて素直。日本にあんな清純さは失われてしまったね
原神とかNIKKEは美少女・萌え・エロで天下獲ってるもんな
硬派(笑)気取っても金にはならない
欲望に忠実になれよ(ニチャア)
硬派(笑)気取っても金にはならない
欲望に忠実になれよ(ニチャア)
これに関しては戦犯は間違いなくサイゲ。
ガワだけ変えてシステムはほかのゲームをパクるって手法を流行らせて大手が真面目にスマホゲームを作る土台を失わせた。
中韓がオリジナルかっていうとそれも違うが、ちゃんとスマホでゲームをさせようって意識は感じる。
ガワだけ変えてシステムはほかのゲームをパクるって手法を流行らせて大手が真面目にスマホゲームを作る土台を失わせた。
中韓がオリジナルかっていうとそれも違うが、ちゃんとスマホでゲームをさせようって意識は感じる。
サイゲアンチの思考怖
これと似たような記事ちょっと前にも上げてなかったっけ?
あとホヨバ移行に伴ってスローガンも取り下げてたような
しかし本スレ6、国産も中韓もギャンブルなのには変わりねーぞ
あとホヨバ移行に伴ってスローガンも取り下げてたような
しかし本スレ6、国産も中韓もギャンブルなのには変わりねーぞ
国産はまず金ありき
あっちの方はまずクオリティありきでしょ
あっちの方はまずクオリティありきでしょ
>>16
グダグダいっても中韓のスマホゲームも所詮スマホゲームやん
結局ガチャで課金させてデイリー回らせるだけだし、同じ穴の狢だろ
グダグダいっても中韓のスマホゲームも所詮スマホゲームやん
結局ガチャで課金させてデイリー回らせるだけだし、同じ穴の狢だろ
なんか同じような記事定期的に上げてんなー
そうまでしないと中韓の存在感保てないのかね
そうまでしないと中韓の存在感保てないのかね
>>19
中韓ゲーやってその感想なら感覚壊れてるわ
中韓ゲーやってその感想なら感覚壊れてるわ
萌えに限らずジャップって「自分の利益にならなければとりあえず邪魔する」ってことが多いからね
自分の利益にならなくても市場形成するならとりあえずほっとく国とは差がつくのは当たり前
自分の利益にならなくても市場形成するならとりあえずほっとく国とは差がつくのは当たり前
日本人の意識だとまだ
据え置きゲー>>>ソシャゲ
くらいに思っていて、ソシャゲを下に見てる傾向がある その差が最近になって如実に出てきた
据え置きゲー>>>ソシャゲ
くらいに思っていて、ソシャゲを下に見てる傾向がある その差が最近になって如実に出てきた
>>23
え?中国人の自己紹介ですかな?
二行目は逆に日本では?業界によるけど
え?中国人の自己紹介ですかな?
二行目は逆に日本では?業界によるけど
中韓のクオリティ凄い!って連呼するんなら、こんな低質な提灯記事上げずにプレイ動画なりスクショなり貼ればいいだろうに
それしないって事がもう察し
それしないって事がもう察し
まあ中韓のソシャゲはクオリティが高いっていうかよく勉強して作ってんなーとは思うこと多いぞ。きちんと市場調査したうえで金を掛けて乗り込んできてる証拠
単に本国でエロできんから日本でやってるだけや
日本はエロはR18でやるからな
一般でエロ向けとかしょうもない事してるのが中韓だけや
日本はエロはR18でやるからな
一般でエロ向けとかしょうもない事してるのが中韓だけや
どっかのソシャゲか忘れたが信用ポイントなるものがあるってマジ?
一昔前のサイゲだったら十分に戦えたんだろうけど
今じゃ無理だな、ウマ娘ですらユーザー目線のアプデが皆無だから
今じゃ無理だな、ウマ娘ですらユーザー目線のアプデが皆無だから
サイバーエージェントの株価低迷の理由が正にこれな気がする
ゲーム部門は今までのように稼げないだろうし
ゲーム部門は今までのように稼げないだろうし
日本のソシャゲ市場は2022年度決算時点でモンスト、ウマ娘、FGOが売上3トップなんだけどこれのうちどれが中国、韓国産なんだよ?
印象操作のクソ記事もいい加減にしろよ
印象操作のクソ記事もいい加減にしろよ
>>30
いうても中韓のソシャゲもどこも好調でもないだろ。むしろ勢い落ちてる。
こういうサイトで持ち上げられる原神も微妙だし…
いうても中韓のソシャゲもどこも好調でもないだろ。むしろ勢い落ちてる。
こういうサイトで持ち上げられる原神も微妙だし…
>ほとんどの国産タイトルは、オタクを“搾取の対象”としか見ていません。
それな
それな
中韓のは避けてるから知らないけど日本のソシャゲってゲーム部分がいまいち
テトリスとかパワプロもどきみたいなの多いよね
見た目だけ今風にしてるけどファミコンのゲームやらされてる気分になる
テトリスとかパワプロもどきみたいなの多いよね
見た目だけ今風にしてるけどファミコンのゲームやらされてる気分になる
>>33
どこが落ちてるねん
セルラン30位以内のアプリの内半分は中国韓国産
数年前じゃ考えられなかったのにどんな世界線で生きてるんですか?
どこが落ちてるねん
セルラン30位以内のアプリの内半分は中国韓国産
数年前じゃ考えられなかったのにどんな世界線で生きてるんですか?
>>34
正しは「産地に関わらずガチャシステム採用してる時点で、オタクを“搾取の対象”としか見ていません。」だぞ
正しは「産地に関わらずガチャシステム採用してる時点で、オタクを“搾取の対象”としか見ていません。」だぞ
>>35
中韓もほぼ変わらんよ
中韓ゲー上げはCSでほぼ死滅したグラ厨みたいなもん
中韓もほぼ変わらんよ
中韓ゲー上げはCSでほぼ死滅したグラ厨みたいなもん
>>36
ソシャゲの話だぞ文盲
ソシャゲの話だぞ文盲
>>36
30位以内半分が中韓ゲーとか嘘やろ
今見たけど複合ランキング30位以内だと中韓ゲー5本しかなかったぞ(コンパス、ニケ、スタレ、荒野行動、アクナイ)
てかソシャゲ以外アプリで12個も占めてんだな…ソシャゲも堕ちたもんだ
30位以内半分が中韓ゲーとか嘘やろ
今見たけど複合ランキング30位以内だと中韓ゲー5本しかなかったぞ(コンパス、ニケ、スタレ、荒野行動、アクナイ)
てかソシャゲ以外アプリで12個も占めてんだな…ソシャゲも堕ちたもんだ
中韓のソシャゲ市場は日本のCS市場みたいなもんだからな
数年前にグラブルがゲイ路線になってごっそり中韓の萌ソシャゲに持ってかれ最近今更になって女キャラの露骨なエロ売りしたらそのうちの一人が年齢ロリ設定で炎上したのが物語っている
>>40
中国韓国産とは言ったがゲームとは誰も言ってない
中国韓国産のアプリな
中国韓国産とは言ったがゲームとは誰も言ってない
中国韓国産のアプリな
国産ソシャゲは開発に金かけずに集金したい意図が見えるような出来が多いからだよ
中華ゲーは日本アニメ好きな中国人オタクが作ってるようなの結構多いから日本人にもささるもの多いんやろ
中華ゲーは日本アニメ好きな中国人オタクが作ってるようなの結構多いから日本人にもささるもの多いんやろ
>>40
ツムツムとブラクロは韓国だから仲間に入れたげて
ツムツムとブラクロは韓国だから仲間に入れたげて
なんか中韓勢を神聖視しすぎなやつ多いな
そんな変わらんぞ
そんな変わらんぞ
>>43
ええ…(困惑)
それでもline系列、tiktokとか入れても10本とかじゃね?
まあ確かに昔よりは多いけど…これソシャゲの話でしたよね?
ええ…(困惑)
それでもline系列、tiktokとか入れても10本とかじゃね?
まあ確かに昔よりは多いけど…これソシャゲの話でしたよね?
中国や韓国はプロデューサーがゲームやアニメの話ばかりするようなオタクだけど
日本のプロデューサーはオタクじゃなくなってるからだろ
高学歴がオタクを分析という学習しかしてないからパクリ以上の発明が無い
インプットした以上のアウトプットするクリエイティブ部分を持ち合わせてないのはオタクじゃないから
ニケやブルアカみたいな清々しい萌えなんて気持ち悪いとしか思って無いだろうな
日本のプロデューサーはオタクじゃなくなってるからだろ
高学歴がオタクを分析という学習しかしてないからパクリ以上の発明が無い
インプットした以上のアウトプットするクリエイティブ部分を持ち合わせてないのはオタクじゃないから
ニケやブルアカみたいな清々しい萌えなんて気持ち悪いとしか思って無いだろうな
>>47
わかる範囲で12かな数えた感じ
ソシャゲの話だったけど勢いに関してだね
一言入れなきゃ伝わらんくらい頭悪いのか
セルラン上位のアプリを作れてるって時点で人の需要を掴めてるってわかるよね?
さらにそれらのビッグデータを集めればどういうのが人々が欲しがってるか、求めてるかがデータとして見えるわけで
その結果がゲームにも出て来てるって展開して思考出来ないものかね
わかる範囲で12かな数えた感じ
ソシャゲの話だったけど勢いに関してだね
一言入れなきゃ伝わらんくらい頭悪いのか
セルラン上位のアプリを作れてるって時点で人の需要を掴めてるってわかるよね?
さらにそれらのビッグデータを集めればどういうのが人々が欲しがってるか、求めてるかがデータとして見えるわけで
その結果がゲームにも出て来てるって展開して思考出来ないものかね
ソシャゲに限らず日本はやることなすことケチくさいんだよね
どこも最小投資とか最大効率とかに固執してて、大事なところに金をかけようとしない
現状維持で足踏みしてたらそりゃ後続に抜かれていくわ
どこも最小投資とか最大効率とかに固執してて、大事なところに金をかけようとしない
現状維持で足踏みしてたらそりゃ後続に抜かれていくわ
>>49
なるほどねぇ…すごいすごい
なるほどねぇ…すごいすごい
>>49
ソシャゲの話をしていたところに勝手にアプリの話持ちだした上に上から目線で悪びれもせず相手を非難するガイの姿がそこにはあった
ソシャゲの話をしていたところに勝手にアプリの話持ちだした上に上から目線で悪びれもせず相手を非難するガイの姿がそこにはあった
対立煽りと日本sage
スマホゲームのセールスランキング
(2023年5月11日~5月17日)
1 崩壊:スターレイル
2 Fate/Grand Order
3 パズル&ドラゴンズ
4 ウマ娘 プリティーダービー
5 モンスターストライク
6 勝利の女神:NIKKE
7 ONE PIECE トレジャークルーズ
8 プロ野球スピリッツA
9 ドラゴンクエストウォーク
10 荒野行動
11 あんさんぶるスターズ!!Music
12 ブルーアーカイブ
13 ONE PIECE バウンティラッシュ
14 パズルサバイバル
15 メメントモリ
16 Pokémon GO
17 原神
18 プロジェクトセカイ
19 ドラゴンボールZ ドッカンバトル
20 ガーデンスケイプ
(2023年5月11日~5月17日)
1 崩壊:スターレイル
2 Fate/Grand Order
3 パズル&ドラゴンズ
4 ウマ娘 プリティーダービー
5 モンスターストライク
6 勝利の女神:NIKKE
7 ONE PIECE トレジャークルーズ
8 プロ野球スピリッツA
9 ドラゴンクエストウォーク
10 荒野行動
11 あんさんぶるスターズ!!Music
12 ブルーアーカイブ
13 ONE PIECE バウンティラッシュ
14 パズルサバイバル
15 メメントモリ
16 Pokémon GO
17 原神
18 プロジェクトセカイ
19 ドラゴンボールZ ドッカンバトル
20 ガーデンスケイプ
中韓のソシャゲ
主人公はあなた、ヒロインはあなたのもの
ジャップゲー
主人公はお前なんかじゃねえかからwwwwwwwwwww
ヒロインと喋る主人公の恋愛を傍観してろバーカwwwwwwwww
確かに中韓のほうが萌えに対して理解がある
主人公はあなた、ヒロインはあなたのもの
ジャップゲー
主人公はお前なんかじゃねえかからwwwwwwwwwww
ヒロインと喋る主人公の恋愛を傍観してろバーカwwwwwwwww
確かに中韓のほうが萌えに対して理解がある
>>54
何でその6日間のランキングなんだ?
何でその6日間のランキングなんだ?
そもそも10億人越える国内市場抱える中国がアプリ開発数も日本とは比べ物にならん程多いだろうからな
萌とか言うゴミクソ概念が廃れたなら、日本の出生率は回復するかもな。
韓国はこのままゼロまで突き進むだろうな。
ご愁傷様。
チーンw
韓国はこのままゼロまで突き進むだろうな。
ご愁傷様。
チーンw
ソシャゲ全振りの中韓とCSがメインの日本で
ソシャゲ限定で比較されてもな
てか韓国なんてMMOが死んだからソシャゲで食ってかないと事業消滅だし
ソシャゲ限定で比較されてもな
てか韓国なんてMMOが死んだからソシャゲで食ってかないと事業消滅だし
画面にケツ向けた女が銃をぶっ放すゲームじゃなくて、エルデンリングやゼルダが生まれる国で本当に良かった思います。
日本産でもキャラがキャッチーなゲームは多いんだろうけど目立てなくなってる気がする
>>46
そんな変わらんっていかんでしょ
追いつかれてるってことやん
そんな変わらんっていかんでしょ
追いつかれてるってことやん
>>57
8~9億人な
10億人超えは誇大広告であったともう撤回されて人口1位はインドに変わってる
予測で10億人超えの超大国になるって宣伝はしてたけど実際はもう人口減少で年間1000万~600万人の人口が減りはじめていて人口は6億人ぐらいに落ち着きそう
原因は海外投資の発展からの脱却
金かけて大学を卒業した子供たちを強制的に農村へ送り出して山を切り開いて作ったばかりの畑で農業労働をさせるということをさせているのが今の中国
一部先進国になったが7~8割はまだ農業しか仕事が無いから失業したら農村送りの発展の逆回しでなんとかやり直そうとしている
でも一度都会生活を味わった子供たちは絶望して子供を作らなくなるんだってさ
自分が使う金が稼げれば生活水準を落とさなくていいからな
8~9億人な
10億人超えは誇大広告であったともう撤回されて人口1位はインドに変わってる
予測で10億人超えの超大国になるって宣伝はしてたけど実際はもう人口減少で年間1000万~600万人の人口が減りはじめていて人口は6億人ぐらいに落ち着きそう
原因は海外投資の発展からの脱却
金かけて大学を卒業した子供たちを強制的に農村へ送り出して山を切り開いて作ったばかりの畑で農業労働をさせるということをさせているのが今の中国
一部先進国になったが7~8割はまだ農業しか仕事が無いから失業したら農村送りの発展の逆回しでなんとかやり直そうとしている
でも一度都会生活を味わった子供たちは絶望して子供を作らなくなるんだってさ
自分が使う金が稼げれば生活水準を落とさなくていいからな
客を虐待してたら他国の同業にごっそり客取られましたってどっかで聞いた事あるなぁ?
>>62
ぶっちゃけソシャゲが追いつかれたぐらいでなんだって話だが
ぶっちゃけソシャゲが追いつかれたぐらいでなんだって話だが
ピッコマやLINEマンガみたいな韓国アプリが日本の漫画売って稼いでるけど
こっちからやり返すにも向こうの市場小さすぎるし模倣すべきコンテンツも無いしで無敵の人みたいやな
こっちからやり返すにも向こうの市場小さすぎるし模倣すべきコンテンツも無いしで無敵の人みたいやな
日本も中韓も変わらんてw
変わるからこんなことになってんだろw
変わるからこんなことになってんだろw
中韓の搾取は良い搾取ってのが笑えるよな
中韓のソシャゲが優れてるんじゃない
ソシャゲなんかに金を出す日本市場が中韓のソシャゲ企業にカモにされてるだけ
CSゲーで売れてるゲームを萌え絵にしてガチャを付けて売れば売れるからな
日本企業は任天堂様のゲームをパクることは気が引けるかもしれんけど中韓企業は躊躇しないからな
いずれにしてもソシャゲ市場はパクリと萌えだけで想像力皆無のクソ市場なんよ
ソシャゲなんかに金を出す日本市場が中韓のソシャゲ企業にカモにされてるだけ
CSゲーで売れてるゲームを萌え絵にしてガチャを付けて売れば売れるからな
日本企業は任天堂様のゲームをパクることは気が引けるかもしれんけど中韓企業は躊躇しないからな
いずれにしてもソシャゲ市場はパクリと萌えだけで想像力皆無のクソ市場なんよ
トップ10に3作品しか入ってないのに
勝っているとかウケるw
勝っているとかウケるw
>>67
どんなことになってるんです?
どんなことになってるんです?
日本のソシャゲだとロマサガ、プリコネくらいかなー、太刀打ちできるの
FGOは技術力は低いからキャラ人気だけだしちょっと評価しにくい
上記2つはユーザーを楽しませることに全振りしてるから固定ファンが離れない
代わりに石バラまきすぎなせいでランキング上位にはなかなか来ない
まぁ中韓のソシャゲはクオリティ高いけど萌えというよりエロ振りだし、なんか違う気がする
FGOは技術力は低いからキャラ人気だけだしちょっと評価しにくい
上記2つはユーザーを楽しませることに全振りしてるから固定ファンが離れない
代わりに石バラまきすぎなせいでランキング上位にはなかなか来ない
まぁ中韓のソシャゲはクオリティ高いけど萌えというよりエロ振りだし、なんか違う気がする
ゲームや遊び知らない奴らがゲーム作る会社に入るようになって、色々終わったよ
社名は伏せるがみんなわかるっしょ
社名は伏せるがみんなわかるっしょ
「ほとんどの国産タイトルは、オタクを“搾取の対象”としか見ていません。例外として奈須きのこの『Fate/Grand Order』や、麻枝准の『ヘブンバーンズレッド』など」
いやいや搾取の対象として見てないならそもそもソシャゲやらんのよ
仮に楽しませたい気持ちがあるなら紙芝居ソシャゲで儲ける→3Dで原神化を推し進めるまでの流れになるだろ
紙芝居ソシャゲで儲ける→ガチャ引かせる→以下ループの流れに閉じこもった時点で搾取対象としか見ていない
いやいや搾取の対象として見てないならそもそもソシャゲやらんのよ
仮に楽しませたい気持ちがあるなら紙芝居ソシャゲで儲ける→3Dで原神化を推し進めるまでの流れになるだろ
紙芝居ソシャゲで儲ける→ガチャ引かせる→以下ループの流れに閉じこもった時点で搾取対象としか見ていない
>>62
文盲か?ガチャの酷さで変わらんって意味だぞ
それにも関わらず中韓神聖視するカモが多いこった
文盲か?ガチャの酷さで変わらんって意味だぞ
それにも関わらず中韓神聖視するカモが多いこった
そもそも搾取なんて意味じゃガチャの課金スタイル取ってるゲーム皆大差ねーだろ
中華ゲーなんてそこにウィークリーマンスリーパスとか色んな課金の導入乗っかるし
中華ゲーなんてそこにウィークリーマンスリーパスとか色んな課金の導入乗っかるし
ウマは普通に運営してるだけで今より上位にいれたんだけどな
運営自ら下って行った
やらかしもそうだしポリコレなのか去年の水着は貧乳に水着というより薄着、トリッキーキャラに競泳水着?足にワカメとか欲しい所に欲しい物を実装しない逆張りが多くて盛り上がらない
運営自ら下って行った
やらかしもそうだしポリコレなのか去年の水着は貧乳に水着というより薄着、トリッキーキャラに競泳水着?足にワカメとか欲しい所に欲しい物を実装しない逆張りが多くて盛り上がらない
商売なんだからただゲーさせるわけにはいかんしな
全体の課金額落ちてそうだな
他の業種でも大抵そういう時に中韓入り込んでるから
ソシャゲ自体が斜陽になってるんだろ
他の業種でも大抵そういう時に中韓入り込んでるから
ソシャゲ自体が斜陽になってるんだろ
2000年代は韓国が日本を超えた超えた言ってて実際は超えてなかったわけだが
今は中国が日本超えた超えた言ってる
表面的に調子がいいからと言って勝ってる事にはならんのだがな
この記事も連中の大好きなステマの一環だろう
今は中国が日本超えた超えた言ってる
表面的に調子がいいからと言って勝ってる事にはならんのだがな
この記事も連中の大好きなステマの一環だろう
とりあえず日本企業は外貨を稼げ
・デイリー任務消化の拘束時間が長い
・ガチャの種類が豊富
・キャラや装備などが攻略に与える影響が大きい(特定のステージの攻略が持ち物検査になる)
ここら辺が当てはまるゲームは中韓・日本問わず下火になりつつある気はします
・ガチャの種類が豊富
・キャラや装備などが攻略に与える影響が大きい(特定のステージの攻略が持ち物検査になる)
ここら辺が当てはまるゲームは中韓・日本問わず下火になりつつある気はします
なんというかティアキンやエルデンリングが出てから日本下げが必死すぎないか?
それにスターなんとかもつまらない評価で終わってアンストしてる人が出てるし、案外中韓ゲームも後がないんだろうな
もうミホヨも現地でオワコン化してるし未来がない
それにスターなんとかもつまらない評価で終わってアンストしてる人が出てるし、案外中韓ゲームも後がないんだろうな
もうミホヨも現地でオワコン化してるし未来がない
日本産ソシャゲー(特にMMOとかアバターメイク系)はケモ耳尻尾だけの擬人化とかいう奇形を大量生産してガチケモナー需要いじめしてくるから海外産しかやってねーんでw今後も一切期待も信用もしてねーからやる気など無しw
ガチのケモノを両性別で選べる(日本産みたいに♂だけちゃんとした獣人なのに♀だけ擬人化とかいう嫌がらせも無し)ガチケモナー歓喜の夢のようなゲームをようやく出した神獣伝説は神だわ
ガチのケモノを両性別で選べる(日本産みたいに♂だけちゃんとした獣人なのに♀だけ擬人化とかいう嫌がらせも無し)ガチケモナー歓喜の夢のようなゲームをようやく出した神獣伝説は神だわ
日本のゲームは性的搾取で中韓ゲーは萌えだからセーフw
↑こんな事言ってるバカに言う事なんて無いだろ
↑こんな事言ってるバカに言う事なんて無いだろ