jinseie.jpg
2023年05月31日:19時30分

【悲報】「人生」とかいうオープンワールドゲーム、自由度高いのになぜか評価低め

コメント 29魔人


1: 名無し 2023/05/31(水) 12:09:37.68 ID:zA6g9MTl0
神ゲーやろ…

2: 名無し 2023/05/31(水) 12:09:50.97 ID:zA6g9MTl0
痛覚とかいうクソシステム消せ

41: 名無し 2023/05/31(水) 12:15:04.13 ID:pprjdQJ3r
>>2
即ゲームオーバーを回避する神システムやぞ

4: 名無し 2023/05/31(水) 12:10:19.91 ID:Irag7V2fr
リセマラ不可はだいぶ致命的ですけど

8: 名無し 2023/05/31(水) 12:10:46.03 ID:UMfcefqga
初期ステ終わってる定期

9: 名無し 2023/05/31(水) 12:11:11.55 ID:0NiAaecma
めちゃくちゃ色々できる神ゲーなのになぜかゲーム内の謎掲示板に入り浸ってるクソプレイしてるやつがいるらしいな

10: 名無し 2023/05/31(水) 12:11:13.68 ID:vXudYybod
難易度高すぎるしやり直し不可やし

11: 名無し 2023/05/31(水) 12:11:16.15 ID:pg3yVcgDr
コロナイベントは全体的に不評だった模様

12: 名無し 2023/05/31(水) 12:11:19.78 ID:7FPVSflL0
重課金がヒャッハーするだけのクソゲーやん

13: 名無し 2023/05/31(水) 12:11:22.82 ID:JiLI0x2H0
神画質だし没入感半端ないよな
なお人によってはクソ画質の人もいる模様

14: 名無し 2023/05/31(水) 12:11:45.28 ID:Y8Q8DxNsd
今どきファストトラベル無しとかないわ

16: 名無し 2023/05/31(水) 12:11:50.35 ID:LtUNRv190
キャラメイク出来ないの欠陥過ぎんか

20: 名無し 2023/05/31(水) 12:12:27.11 ID:UMfcefqga
>>16
ワイのキャラ化け物なんやけどなにこれ

30: 名無し 2023/05/31(水) 12:13:55.92 ID:dwjn+aJ1a
>>16
整形できるぞ

19: 名無し 2023/05/31(水) 12:12:19.90 ID:kcSVK5RCa
40億人の女の子がそれぞれ性格、見た目も違う上に攻略できるという事実
自由度凄すぎるやろ…

301: 名無し 2023/05/31(水) 12:52:02.20 ID:NdCKI9gF0
>>19
田舎だとプライベートで遭遇率低いんやが

22: 名無し 2023/05/31(水) 12:13:13.72 ID:63PFsBc40
途中セーブないとかマジで舐めてるやろ
返金しろカス

25: 名無し 2023/05/31(水) 12:13:27.27 ID:hvyP1GQvM
アバターに課金するとめちゃ楽しくなる

26: 名無し 2023/05/31(水) 12:13:27.60 ID:SJkGm4kaa
コロナイベントあれ何を考えて入れたんや運営は
ペストみたいに絶望的なイベントってわけでもなくなんかしょっぱい終わり方したよな

27: 名無し 2023/05/31(水) 12:13:27.87 ID:gE3uhCXS0
敵を殺したらゲームオーバーやけどな

44: 名無し 2023/05/31(水) 12:15:41.37 ID:JiLI0x2H0
>>27
1人くらいならゲームオーバーにはならんぞ

28: 名無し 2023/05/31(水) 12:13:35.91 ID:ewGhfI2y0
オープンワールドなのに自宅と会社を行き来してるだけなんやが

311: 名無し 2023/05/31(水) 12:53:38.16 ID:NdCKI9gF0
>>28
ブラック職イベントにはまりすぎ

331: 名無し 2023/05/31(水) 12:56:08.72 ID:Q5KO6nUNa
>>28
ちょっと冒険してみたらええやんか

36: 名無し 2023/05/31(水) 12:14:34.54 ID:P+aXrRY5r
苦行ばっかりやん

40: 名無し 2023/05/31(水) 12:14:59.98 ID:pg3yVcgDr
大規模対人戦が開催されてるのに参加しないやつw

43: 名無し 2023/05/31(水) 12:15:41.04 ID:fAX9IXen0
職業に制限がないから誰でも好きな職業に就けるのはええよな

48: 名無し 2023/05/31(水) 12:16:18.32 ID:/GbFzt+vp
キャラ差がありすぎてバランスくそやん

50: 名無し 2023/05/31(水) 12:16:29.24 ID:7tEegm9S0
あの
初期から持ってるデバフが消えないんですけど

56: 名無し 2023/05/31(水) 12:17:08.35 ID:WVWPNGMqd
全然自由度高く無いやん
武器持って街歩けるか?

65: 名無し 2023/05/31(水) 12:17:47.75 ID:2/jVFAMga
>>56
アメリカってステージなら平気やで

57: 名無し 2023/05/31(水) 12:17:09.68 ID:YO+n1VTpd
セックス縛りプレイおもんないわ

61: 名無し 2023/05/31(水) 12:17:26.54 ID:66ED+k+ba
鯖1つしかない先行者有利の糞ゲーじゃん

67: 名無し 2023/05/31(水) 12:18:24.93 ID:JiLI0x2H0
>>61
鯖1つのおかげで過疎らんからええやん

71: 名無し 2023/05/31(水) 12:18:56.16 ID:XJ6A7lRma
>>67
おじいちゃんしかいなくて過疎る島はあるけど

62: 名無し 2023/05/31(水) 12:17:32.10 ID:uQ2bDtWid
なんか良い金策ない?

66: 名無し 2023/05/31(水) 12:18:03.72 ID:pg3yVcgDr
>>62
闇バイトとかいうのが新参に流行ってるらしい

73: 名無し 2023/05/31(水) 12:19:03.11 ID:pg3yVcgDr
新規が年々減ってる模様🤣🤣

76: 名無し 2023/05/31(水) 12:19:42.78 ID:UMfcefqga
>>73
日本鯖古参ばっかで草

81: 名無し 2023/05/31(水) 12:20:29.47 ID:tJD6+Mqw0
産まれる前に性別や容姿をキャラクリ出来れば神ゲーだったわ癌とか言う最悪のバグを未だに放置してるのはゴミさっさと修正しろ

85: 名無し 2023/05/31(水) 12:20:48.62 ID:duKbzlAi0
実質自由度低い定期

86: 名無し 2023/05/31(水) 12:21:04.53 ID:ONz9U5Aba
ギャルゲーとしても最強だよな
0歳から100才の女全員とルートあるという事実
ヤバすぎやろ

95: 名無し 2023/05/31(水) 12:22:06.17 ID:3lSRqDTWa
>>86
なおイベントは起きない模様

101: 名無し 2023/05/31(水) 12:22:52.56 ID:sVgWm0TL0
まだ宇宙にもろくにいけない未完成品やしな
しかも病気とかバグも残ったままやしあと1万年くらい先には不老不死で宇宙も当たり前で完成してるやろう

106: 名無し 2023/05/31(水) 12:23:31.17 ID:pprjdQJ3r
>>101
サ終してそう

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 19:50:26
  2. 自由度の高さとリアリティの高さは必ずしも面白さに貢献しない
    と言う事実を教えてくれる良ゲー
  3. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 19:56:34
  4. ガチャは1回のみでリセマラ不可
    衣食住システムがクソ
    三欲システムもクソ
    税金システムもクソ
  5. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 20:10:27
  6. 何するにしても縛りが多すぎるこのゲーム、窮屈だよ
    作ったやつテストプレイしてないだろ、面白いと思っとるんか?
  7. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 20:12:32
  8. 誕生の時点でガチャ
    ステータスも超えられないレベルの差が付く
    で、大体がモブにしかなれない世界
  9. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 20:14:40
  10. 人生が楽しいかは分からんが、少なくともオープンワールドゲームよりかは楽しいだろう。ゲーム内で素材集めてクラフトするぐらいならDIYやってる方がマシ
  11. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 20:22:06
  12. 経験値が強さにならないクソゲー
  13. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 20:55:39
  14. 初期ステと生まれで大体ルート決まってんじゃん
  15. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 21:07:58
  16. マトリックスみたいに全員幸福で何でも叶う世界だと最終的に全員狂って早々に世界滅亡しそう
  17. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 21:08:17
  18. 初期ステ、育つ環境、外見で全てが決まるのにそれらがランダムで振り直しも出来ないクソゲーじゃん
    一見自由度が高いように見えて実は高くない
  19. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 21:12:49
  20. 初期ステとパーク取得手動でさせてくれや
  21. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 21:14:06
  22. チュートリアルが終わったところで購入可能になる「結婚」というDLCがあるんだが、購入しないまま終盤に差し掛かると進行不能になって詰んでしまうバグがあるらしい。
  23. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 21:44:31
  24. 99%の人間はモブの扱いでそのままクリアしてしまう
  25. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:34:34
  26. 自由度は高いように見えて責任の方が多くて自由に動けないゲームだろう
    失敗したらやり直せないクソゲー
  27. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:45:26
  28. 何するにも許可と金が必要なゲームや
    マイクラで木切ったり穴掘ったり建築するのもまず土地買って、申請書出して許可貰ってからじゃないと出来ません。物作るなら金払って資格取って許可貰ってからじゃないと道具持てません作れません
    勝手にNPCの土地に入ってはいけません物も取ってはいけません、他所の大陸に行くなら身分証発行して許可貰ってください、船も免許取らないと勝手に乗ってはいけません

    ってやられたらクソゲーやん。でもそれがリアル世界
  29. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:46:05
  30. 犯罪でのし上がれないGTAだから
  31. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 23:03:01
  32. P2Wすぎる
  33. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 23:37:22
  34. 山上とかいうフォールアウト世界でも生き残っていけそうな人
  35. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 01:50:06
  36. 社会のルールがそのままゴミってことよな
    食費代ぐらい支給されるシステムなら食の部分は削れてるし
    今ならコオロギ食べ放題とかやりそうだけど
  37. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 02:00:04
  38. 今だにファストトラベルが追加されてないクソゲー
    何年やってんだ
  39. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 02:02:40
  40. 拘束時間が長すぎるんよ
    それに耐えても確率でバッドステータス付くしクソゲー過ぎる
  41. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 02:25:11
  42. 自由度は高くないやろ。
    既に力のある人たちが構築したシステムに沿う形での生活を強いられるわけだし。
  43. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 02:25:26
  44. 運営が糞定期
    トラブル解決をユーザー同士にやらせている
  45. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 02:27:31
  46. 全エリアPK可能とか言う平和主義者には向いてないゲーム
  47. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 09:48:55
  48. 出生スターターガチャでほぼルートが決まるクソゲー
  49. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 09:53:09
  50. 上級者は日本や欧米より難易度高いアフリカ鯖に移住してる模様
  51. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 18:41:21
  52. 貧乏家庭に生まれたらリセマラしなきゃ・・・・
  53. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 20:30:37
  54. 猫とかいうカワイイ動物がいるだけのクソゲーだけどあいつら臭いし虫ついてたり変な病気持ってるからやっぱりただのクソゲー
  55. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 00:36:39
  56. キャラクリ不可
    やり直し不可
    初期装備なし
    境遇ランダム
    即死イベント多数

    特に病気、事故などの避けられない突発イベントで死ぬ確率が高いのがクソゲー
  57. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 00:22:15
  58. いきなり因縁付けられたと思ったらいじめっ子ネットワークで数日後には同学年の生徒の大半からいじめの対象にされるクソゲー