dhiadred.png
2023年05月31日:21時30分

【悲報】アクブリ最後の希望DiabloIVさんメタスコア88の凡ゲーで終わる

コメント 21魔人


1: 名無し 2023/05/31(水) 01:32:57.92 ID:i/cHZH6r0
dhiadred.png
Diablo IV | Reviews

10 - Gaming Trend
10 - Videogamer
9.5 - TechRaptor
9.5 - MP1st
9 - Prima Games
9 - Press Start
9 - Screenrant
9 - Twinfinite
9 - IGN
5/5 - Windows Central
5/5 - Dexerto
5/5 - VGC
4/5 - GamesHub
8 - Destructoid
8 - Gamespot

Metacritic: 88

Opencritic: 89

2: 名無し 2023/05/31(水) 01:33:37.55 ID:fmukJWshM
毎回同じことしてるだけだよね?

3: 名無し 2023/05/31(水) 01:35:12.22 ID:lQsuddBzp
FF16もこのくらいかな
今年のGOTYはスタフィ次第か

5: 名無し 2023/05/31(水) 01:35:23.50 ID:HqvRsHVB0
マイクソに買収されると全部だめになっちゃうな

63: 名無し 2023/05/31(水) 05:21:46.41 ID:GB/udryz0
>>5
まだ買収されてないんだから関係なくない?

6: 名無し 2023/05/31(水) 01:37:10.90 ID:A4/RXWfb0
スターフィールドなんかバグ満載で高いわけないんだよなぁ

7: 名無し 2023/05/31(水) 01:37:52.25 ID:FevPblZw0
痴漢が持ち上げるものすべて爆死していく運命w

10: 名無し 2023/05/31(水) 01:40:46.96 ID:34uj4H0X0
今年はティアキンが独占するから

12: 名無し 2023/05/31(水) 01:41:46.15 ID:9JbodHcG0
こんなの8兆円で買収するの?w
馬鹿じゃねw

13: 名無し 2023/05/31(水) 01:42:03.88 ID:Nxle4Dd+0
ティアキンは使い回し20FPSだからGOTYは無いだろ
スタフィも90くらいが限度
FF16が一番可能性高くなってきた

61: 名無し 2023/05/31(水) 04:55:34.08 ID:vWMUARQ40
>>13
面白いギャグだ フフってなった

15: 名無し 2023/05/31(水) 01:45:14.90 ID:BXeVEdgS0
普通に何の進化してないからな
まぁユーザーに進化を求められてないシリーズでもあるけど
ハクスラなんて所詮延々作業するゲーム

16: 名無し 2023/05/31(水) 01:46:14.13 ID:61+Ea8EaH
88は良ゲーだろ

20: 名無し 2023/05/31(水) 01:47:46.12 ID:p/Yq39Da0
>>16
インディーでもないなら-10点だろ
大手パブは悪いレビュー書いた所に次はレビューさせないから

17: 名無し 2023/05/31(水) 01:46:45.31 ID:xYNqcEjXa
高いやつ予約したけど多分セール待ちで良いと思う
どうせ何かしらオン関係でトラブルあるだろ

22: 名無し 2023/05/31(水) 01:48:38.61 ID:Yg3GNw6Aa
やる事同じのくせに高過ぎるだろ、75点くらいが妥当

25: 名無し 2023/05/31(水) 01:50:26.31 ID:rSVcG6aX0
88は良ゲーの証だな
そしてこれからXboxのファーストになるタイトルでもある

28: 名無し 2023/05/31(水) 01:52:04.22 ID:QBMLWZ8C0
88は充分高評価だな
最近の和ゲーがやたら高すぎるだけで

29: 名無し 2023/05/31(水) 01:52:12.62 ID:zWHFdIOod
今の開発グダグダのABにしては大きなトラブル無くリリース出来たって評価なのかも知れないが
仮にも一時代を築いたシリーズのナンバリング最新作がそのレベルで満足してて良いのかって感じではある

33: 名無し 2023/05/31(水) 01:55:32.33 ID:p/Yq39Da0
マイクソくんまたクソゲー掴まされてやんのwwwww

34: 名無し 2023/05/31(水) 01:57:36.31 ID:p/Yq39Da0
スターフィールドは低レビュー書いた方がアクセス稼げるから高得点にはならないって予防線張ってるからGOTYはFF16で決まりか…

35: 名無し 2023/05/31(水) 01:57:55.49 ID:as0qmZiB0
安心して買えるな

36: 名無し 2023/05/31(水) 01:58:26.81 ID:i0B+isMX0
糞箱はもう終わりやね

37: 名無し 2023/05/31(水) 01:59:48.88 ID:0UF3n7U10
ぶっちゃけハクスラゲーの初期verで88点って高すぎね?

41: 名無し 2023/05/31(水) 02:05:35.37 ID:Zd4XtWzXa
>>37
それはそう
しかも半オンラインゲームだしなこれ

38: 名無し 2023/05/31(水) 01:59:59.85 ID:gAvuoeM60
3の評判が高かったからやったけどひたすら暗い画面での単調なボタンポチポチゲーで速攻で飽きたわ

39: 名無し 2023/05/31(水) 02:03:11.82 ID:JadAkQuYa
どこもゲーム部分の評価は基本褒めてるな
評価が低めの所は下記を指摘
特にダンジョンを丸コピペはかなり言われてる

○問題点
・クエストが単調すぎる
・入手する装備の9割ほどが低LVで無意味
・ダンジョンは大量にあるが嫌になるほどのコピペ

○バグ周り(Day1で修正される可能性あり)
・PS5版はフレームレートの低下
・テクスチャの読み込みが遅い
・希に動けなくなる
・UIやバフが正しく機能しない時がある

51: 名無し 2023/05/31(水) 02:47:22.42 ID:nWVLxVQp0
どうせ脳死の繰り返しやろ

52: 名無し 2023/05/31(水) 02:48:27.20 ID:pSflEzWkp
元々佳作の代表みたいなもんやしこんなもんやろ
やるゲームが無い痴漢の中では画期的かつ衝撃的なゲームなのかもしれんが

54: 名無し 2023/05/31(水) 03:10:25.47 ID:m7/C+avb0
ディアブロは3からはエンドコンテンツからじりじりとビルドで進めていく所まで行かないとなんとも面白くない
2のルーンは沼すぎた

55: 名無し 2023/05/31(水) 03:13:17.92 ID:FY5BQkWsd
DIABLOはもういいや

56: 名無し 2023/05/31(水) 03:13:57.28 ID:FY5BQkWsd
でも好きな人はめっちゃ好きなんだろうなてのは解る

58: 名無し 2023/05/31(水) 03:48:01.56 ID:Q5r+3kk30
正直このジャンルはグリドンが完成されすぎててディアブロはもう古い
グリドンも古いけどさ

59: 名無し 2023/05/31(水) 04:41:10.32 ID:7KiAnSJrM
Diabloなんてスコア高くなりようが無いだろ
見下ろしで敵をプチプチ潰すだけのゲームだぞ

60: 名無し 2023/05/31(水) 04:55:30.71 ID:nW3rg7wnM
主要スタッフセクハラ問題で全員辞めて残ってるのサブメンバーレベルだし
3のエンドコンテンツには満足比してるから同じの採用するとかくっそ冷めること平気でいうのしか残ってない

62: 名無し 2023/05/31(水) 05:19:19.66 ID:i8d0c8ql0
豚のネガキャン虚しく普通に良ゲーじゃん

66: 名無し 2023/05/31(水) 05:36:00.89 ID:F13hazVj0
MSに行けば資金も潤沢になるわけだしこれからもっといいゲーム作れるでしょ

76: 名無し 2023/05/31(水) 07:29:12.22 ID:v6G4dqQJ0
3やったけどぶっちゃけマイクラダンジョンズの方が面白かった
プチプチ潰しを永遠に出来る暇人向けという印象

77: 名無し 2023/05/31(水) 07:31:37.71 ID:O33t6wUG0
88が凡ゲーなのか

81: 名無し 2023/05/31(水) 08:05:25.92 ID:PftCqhLEd
88で凡ゲーだったら殆どが凡ゲーだな
PS4に至っては今年は86が最高だからクソハードやね

89: 名無し 2023/05/31(水) 09:01:23.95 ID:sN2n6IaHr
ディアブロという色眼鏡をかけて88は凡
信者の多い大作だと高く出すぎる
ちなヘイロー87

100: 名無し 2023/05/31(水) 11:53:04.24 ID:qRP8DIBSM
まあ革新的なものは何ひとつない旧態依然のタイトルだからな
日本人にとってのドラクエみたいなもん

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 21:41:52
  2. 88なら高いほうだろ
    クソゴキ意味わからんイキリやな
  3. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 21:48:07
  4. 3の時点でオワコンやん
  5. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:15:48
  6. diablo3路線M路線なんだから
    そら凡ゲーよ
    コアなハクスラを目指すわけでもないみたいだから
    ただのローグライクアクションRPGに成り下がった訳よ
    コアなハクスラゲーマーなんて人口少ないし万人向けのゲームじゃないから
    大人しくPoEかGrimdawnやってろって事
  7. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:23:16
  8. ゴキブリバーカ😁
  9. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:23:37
  10. 88は凡ゲーじゃないだろ
  11. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:25:53
  12. 最後って、CMAフルボッコで冷や汗かいてんのに?
  13. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:31:36
  14. 糞箱信者がヒッシですね♪
    社会不適合者の汚物って自覚はありますか????
  15. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:31:53
  16. 糞箱信者がヒッシですね♪
    社会不適合者の汚物って自覚はありますか????
  17. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:32:05
  18. 1や2の時みたいに、時間を忘れて遊ぶ層がどれだけいる事か
    3の時点でレアやユニークが出るまで何周でもするってスタイルが化石化してた
  19. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 22:32:15
  20. 糞箱信者がヒッシですね♪
    社会不適合者の汚物って自覚はありますか????
  21. 名も無き魔人 2023/05/31(水) 23:06:58
  22. ゴキ君イライラでワロタ
  23.   2023/05/31(水) 23:30:00
  24. バトルネットQ待ちがないといいなあれでデーターおかしくなったもの
  25. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 01:06:37
  26. 3も最初酷かったから発売日には買わない
  27. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 02:29:36
  28. グリドンを明るい感じの世界観と綺麗なグラにしてくれればそれでいいと思う
    ハクスラゲーは世界観暗すぎ
    グリドンで明るいなって思ったぐらい
  29. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 08:00:41
  30. >>39
    どう見ても糞ゲーやん
  31. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 08:17:35
  32. ゴミみたいなポリコレゲーしかないとこの程度の定番ゲーすら眩しく見えるのか
  33. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 08:20:33
  34. 続編ばかり買っている奴が急にどうした?
  35. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 08:36:31
  36. ディアブロなんかでファビョってるんだからそりゃ御本尊もCODでとち狂ったようにファビョりますわ
  37. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:04:05
  38. 88で低いとか言ってたらスクエニとかいうのはゴミ以下やん
  39. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 12:18:28
  40. 新しいことなんかやる気ないんだろうし信者相手に小遣い稼ぎするためのコンテンツ
    まさにドラクエだな
  41. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 14:13:31
  42. >>19
    ゴミf16なんてメタスコア80でも厳しいよなw