ff16lro_R.jpg
2023年06月01日:09時30分

FF16ガチのマジで過去最大にコケそう

コメント 117魔人


1: 名無し 2023/05/31(水) 22:53:00.99 ID:0PMBv90R0
全く話題になってない

3: 名無し 2023/05/31(水) 22:53:30.36 ID:8XXbS3o3d
まあ1000万は余裕やろ

44: 名無し 2023/05/31(水) 23:01:54.43 ID:eqfDdFNP0
>>3
その半分行けばいい方

4: 名無し 2023/05/31(水) 22:53:55.48 ID:SSgRX9NUa
まあ300万は行くやろ

8: 名無し 2023/05/31(水) 22:54:31.29 ID:ICja/OSP0
ワイも買わないけどsteamで出たら買うわ
PS5がゴミなんよ

10: 名無し 2023/05/31(水) 22:54:53.13 ID:+/1kyCtN0
吉田だから逆に不安やわ

11: 名無し 2023/05/31(水) 22:55:05.33 ID:0PMBv90R0
なんかテイルズの新作が発売するぐらいの空気感やんけ

12: 名無し 2023/05/31(水) 22:55:20.81 ID:SlzdkBDKr
ドラゴンズドグマ2のほうが楽しみ

13: 名無し 2023/05/31(水) 22:55:23.48 ID:OAywA0hN0
リアルな事言うと国内累計30万部やろな

14: 名無し 2023/05/31(水) 22:56:17.54 ID:ectMXCIh0
なんやかんや国内30-50、全世界700-1000くらいは売れるんやない

25: 名無し 2023/05/31(水) 22:58:09.57 ID:OAywA0hN0
>>14
最終的に世界累計だと500万ぐらいになるんやないかなぁ
何せ若者がFFに熱が無い上に、古参FFファンはFFにもう期待してないから…

16: 名無し 2023/05/31(水) 22:56:28.29 ID:abW8Ts+Ba
15で騙されたから様子見してる人が大半

17: 名無し 2023/05/31(水) 22:56:39.61 ID:+vVc823Ia
まさかFFがここまで落ちぶれるとはな
フロムの新作以下やろ国内でも

19: 名無し 2023/05/31(水) 22:57:06.25 ID:Xdl5CJJu0
PS5独占の時点で売れるわけ無いだろ

20: 名無し 2023/05/31(水) 22:57:16.79 ID:ckq1BvkV0
なんGでコケ予想ということは大ヒットやな

21: 名無し 2023/05/31(水) 22:57:55.21 ID:OXGihQTk0
FF8現象だな
がっかりして様子見するやつがおおい

23: 名無し 2023/05/31(水) 22:58:07.42 ID:BEN1bYDD0
昔は国民的ゲームだったのに
今は信者を馬鹿にして遊ぶ以上の価値がないのすごくねえか

26: 名無し 2023/05/31(水) 22:58:11.32 ID:i8X3FIgY0
まだみんなゼルダやっとるやろ

27: 名無し 2023/05/31(水) 22:58:13.44 ID:A6cuTgJOM
もう完全に終わったシリーズなんやから当たり前やろ
しかもPS5独占とかいう自殺

28: 名無し 2023/05/31(水) 22:58:27.58 ID:ZW5fQdyYa
初動壊滅は確定だから評判が良くてジワ売れしか希望がない

33: 名無し 2023/05/31(水) 22:59:48.44 ID:BEN1bYDD0
>>28
チャンスあるとしたらこれ
というかPS5専なのが逆風でしかない

36: 名無し 2023/05/31(水) 23:00:26.34 ID:W1lHMWvKM
ストーリーがFF10並みに良くてワンチャンあるくらいか

37: 名無し 2023/05/31(水) 23:00:33.70 ID:lTRl/Gnz0
PS5独占とかやってる余裕ないやろこのシリーズ

38: 名無し 2023/05/31(水) 23:00:54.19 ID:Xdl5CJJu0
国内は初動9~10万本くらいやろな
国内人口少ないPS5独占とかなんでやっちゃったんや

39: 名無し 2023/05/31(水) 23:00:57.37 ID:U0Jk39Yw0
ff15とかps5のせいってのもあるけど
純粋につまらなそうなのがね
クソゲーにはならんやろけど神ゲーにもならなそう

41: 名無し 2023/05/31(水) 23:01:26.26 ID:OAywA0hN0
ライトニングシリーズで水増ししてヴェルサスをFF15に変更した上に延期ばっかりして待たされ過ぎたのがアカンかった
ノムテツの敗北や

42: 名無し 2023/05/31(水) 23:01:43.07 ID:0r+iS4R7M
PV見ても全く惹かれない
なろうとかで量産されてそうなテンプレ中世でおもんなさそう

45: 名無し 2023/05/31(水) 23:02:03.82 ID:UYwDRT0J0
スクエニとその開発者たちが一番のFF病でしたとさ

FIN

46: 名無し 2023/05/31(水) 23:02:18.56 ID:UE7wn2lS0
これの評判見てからPS5買おうと思ってる

47: 名無し 2023/05/31(水) 23:02:18.84 ID:lTRl/Gnz0
正直15より見た目つまんなそうだわ

51: 名無し 2023/05/31(水) 23:03:05.31 ID:nffayadZM
センスもゲームメカニクスも全てが古い

53: 名無し 2023/05/31(水) 23:03:37.62 ID:Xdl5CJJu0
もうスクエニってグラフィックも時代遅れになって良いところ何一つないよな

59: 名無し 2023/05/31(水) 23:05:11.70 ID:EAXP5dRcM
70点くらいの出来で特に話題になることもなく消えていきそう

61: 名無し 2023/05/31(水) 23:05:25.71 ID:YALRv78f0
ニーアが大ヒットする国だから操作キャラがオッサンの時点で国内はアカンやろな
かといってウィッチャー3みたいな完成度のゲームを作れるとも思えんけど

62: 名無し 2023/05/31(水) 23:05:29.94 ID:i8X3FIgY0
おもろいって評判なったら買うけど発売日には絶対買わん
今のスクエニの信用はマジで0や

63: 名無し 2023/05/31(水) 23:05:39.94 ID:Pepp2lWe0
吉田が戦犯になる日が来るんか

64: 名無し 2023/05/31(水) 23:05:43.90 ID:eqfDdFNP0
FFは毎回変えすぎてブランドとしての安心感が無いのアカンわ

67: 名無し 2023/05/31(水) 23:06:24.34 ID:Xdl5CJJu0
今どきスクエニゲーを発売日に買うやつなんかおらんからな
2000円くらいになって検討するレベル

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 09:39:37
  2. 国内は置いといて海外で売れるのか?という気はする
  3. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 09:40:47
  4. 中華工作員「コケそう!(コケてくれ頼む!)」
  5. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 09:58:08
  6. 海外で売れるとか言ってるけど、海外の方がヤバいだろ
  7. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 09:59:13
  8. ファンボーイにとっていまだにFFはゲームの王様で発売すれば大逆転ホームラン間違いなしと思ってんだろうな
    2000万超えてるゲームがごろごろしてる業界で1000万がやっとの奴が王様気取りとか
  9. 774@本舗 2023/06/01(木) 09:59:50
  10. みんないまさら劣化DMCとか発売日に買ってプレーせんやろ
  11. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:00:24
  12. どんだけネガキャンしたいんだよ管理人w
  13. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:00:31
  14. ドラクエは楽しみにしてるけどFFは特には…
  15. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:01:48
  16. 新情報が出る度に不安になるんだが、PS5独占にスクエニのデバフ付きでどこまで売れるか。フルプライスで買うのは正気じゃないけどワゴン入りしたら買うわ。PC版も来るので海外ではそっちの方が売れる
  17. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:02:31
  18. >>1
    海外は日本みたいな熱心なアンチ活動はあんまないしどうなんだろうね
    FF15も日本じゃボロクソだけど海外じゃそこまで悪い評価じゃないし
  19. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:08:14
  20. >>4
    Switch版が出ると手のひら返すんでしょ
    そういうとこなんだよ豚害児くん
  21. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:08:29
  22. ほんまアンチソニーなまとめだなここは
  23. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:08:57
  24. >>9
    とりあえず海外のアマランはボロッカスやで
  25. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:09:08
  26. >>8
    残念ながら海外でも基本PS版の方が売れるんすよ…
    バイオRE4のPC版なんてPSどころか箱にも劣る始末でして…
  27. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:11:19
  28. >>9
    海外でのメタスコ操作事件発覚したけどな・・・
    ユーザースコアは最初からゲーム性、ストーリー面双方でボロクソやったで。
  29. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:12:50
  30. >>12
    米尼のランキングじゃPSギフトカードがずぅ~っと一位でティアキンより売れてるんですよ…
  31. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:14:13
  32. この作品単独にかかった金も分からんのに何をもって成功とか言ってるつもりなんだかw
    この界隈のおままごとはホンマに呆れるで
  33. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:15:46
  34. 転売屋が買い占めなくなっても誰もPS5持ってねえし
    予約も全く増えない
    これで売れる売れる言ってる奴がバカw
  35. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:16:04
  36. >>15
    それで皆16買うって?頭花畑かよ
  37. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:16:12
  38. >>11
    アンソ、痴漢、任豚、PC厨、FFアンチ、吉田アンチ、スクエニアンチ
    こんだけいるんだからそりゃ四方八方からネガキャンされるに決まってる
  39. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:16:34
  40. 面白くてジワ売れしたら買うよ
    ただFFやスクエニにもはや信用買いはできない
  41. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:17:38
  42. >>1
    むしろ日本でミリオン行くかも分かんないくらいじゃね
    国外で500万日本で100万、こんぐらい行けば上々
  43. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:18:01
  44. 頼む!!コケてくれ!!!
  45. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:18:01
  46. >>14
    で、その最初からボロクソだったユーザースコアはいくらだったんです?
    またお得意のソースはゲハってやつですかな?
  47. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:19:42
  48. >>19
    ただの事実が最大のネガキャン定期
    公式がネガキャンの最大手だしな
  49. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:19:52
  50. >>21
    俺は別にアンソってわけじゃないが、日本50世界500くらいじゃね?
    箱もPCも切ってPS(時限)独占にした時点で従来の売上を下回る事はスクエニも分かってるだろうし
  51. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:20:29
  52. まともな神経の人間ならもう誰もFFにもPS5にも期待してないだろ
    FFは何作も開発時間かけまくってクソゲー連発してるし16も発売前から
    画面の暗さや属性攻撃の廃止など不安要素ばかりだし
    PS5は値段が高すぎるのにロクに買えない状況のまま5500円も値上げ
    決定ボタンもxで変更もできない欠陥品だし他にも
    不具合多発やロクなソフトも無い不人気ハード

    こんなのまったく期待要素0だろ
  53. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:21:12
  54. 販売店勤務してるけど予約100超えたの数年ぶりのレベル
    PS5も在庫入るとすぐに売り切れるぐらいは注目されてるよ
  55. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:21:49
  56. >>24
    お前らにとっちゃゲハが事実で現実で真実だもんな、知ってる知ってるw
    ワンボタン連打で~なんて言ってるのもお前らにとっちゃ事実なんだろ?
    FF13でもFF15でも同じ事言ってたしな
  57. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:23:52
  58. >>26
    お前みたいにネガキャンしかしないヒトモドキは最初から客じゃないぞ
  59. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:24:12
  60. >>26

    めっちゃ早口で言ってそう
  61. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:24:13
  62. >>28
    お前の中ではそうなんだろうお前の中ではな
  63. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:26:26
  64. 海外向けに作ったんだし、日本の減少分は海外で補えるだろ
    全体で見たらいつもと変わらずって感じで落ち着くんじゃねえの
  65. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:27:17
  66. 最近のスクエニゲーは酷いのばっかりだが
    流石にFFは大丈夫だろうと思いたい
  67. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:27:48
  68. アクションで勝負しちゃうとカプとか昔からアクション作ってきた老舗と真っ向勝負で分が悪いよな
  69. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:29:41
  70. >>33
    って言って出来たのがFF15だからな
  71. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:30:02
  72. >>34
    そこは大丈夫じゃねーの
    バトルディレクターがそのカプコンでデビルメイクライ5作ってた人だし
  73. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:31:30
  74. >>34
    だからそのカプの人を引っ張ってきてアクション面のディレクターにしたんだよ
  75. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:33:11
  76. >>36
    で作られたのがあのエフェクトバチバチっていうのがな
    多分本人の意向ではないんだろうが
  77. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:35:51
  78. ホントアンチは「エフェクトバチバチ」「暗い」「ボタン連打」でしかネガキャンできんのな
    まぁ映像見て叩けるのがそこしかなかったんだろうけど
  79. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:36:05
  80. ワイはDLで買う
    PS5は値上げがなあ
  81. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:36:47
  82. >>33
    当たり外れがあるのは確かだが別に酷いもんばっか出してるわけじゃないぞ
    近年だとオクトラ2も聖剣3も面白かったし、特にFFオリジンは十分すぎる良作だった
    酷いと言えばバビロンが金返せレベルだったが、あれはスクエニじゃなくてプラチナだしなぁ
  83. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:38:31
  84. >>35
    FF15をDLC含めトロコンするまで楽しく遊べたワイ、高見の見物
    やっぱアンチは拗らせるもんじゃねーな
  85. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:40:09
  86. コケて欲しいという願望のダダ漏れ
    コケてもお前の人生に影響ないんやから興味ないなら黙ってたらいいのに
  87. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:40:15
  88. >>41
    オクトラ2も聖剣3もオリジンも外注やぞ
    ついでにビルダーズも外注やぞ
  89. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:40:30
  90. >>42
    これだけ楽しんでくれたユーザーに対してスクエニがやった仕打ちがDLC未完なの草
  91. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:42:03
  92. PS5の普及が安定してから本体だけ普及進んでる状態だから目玉ソフトが出たら売れる可能性は大いにあるよな
  93. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:43:56
  94. >>45
    追加で作ろうとしたDLCはエピソードアーデンから分岐するifストーリーであってFF15の物語は別に未完でもなんでもないぞ
    まぁエアプだからそんな事知らんのだろうけど
  95. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:44:51
  96. こんなところでアンチとやらの相手を必死にするより一本でも多く売れるように外で宣伝でもしとけ
  97. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:46:04
  98. >>44
    内製やろうが外注やろうが面白かったらええんや
    やからバビロンというクッソおもんないゴミを生み出したプラチナは絶対に許さん
  99. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:49:34
  100. FFもPSもとっくに終わってるだろ
    事実書いたらネガキャン扱いとか現実から目を背けるなよ
  101. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:52:41
  102. >>49
    面白ければスクエニの功績、つまらなければ外注のせい
    こういうことかよやべえな
  103. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:54:26
  104. すまんな吉田だから完全に安心しとるw
    限定盤予約して待っとるわw
    はよ発売日来ないかなー
  105. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:55:48
  106. >>39
    そりゃ発売前だものPVの印象が全てだろ。
    だから暗いと言われたPVは消したし、どの会社も宣伝にも注意して力を入れるんだろうが。

    その力を入れるはずのPVですら期待感が無いっていうのが、反響が少ないっていうのが、ヤバそうって言われる所以だろうが
  107. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:59:25
  108. 期待感無いのかぁ、期待しかないけど
    見てるものが違うのか見てる人の意識が違うのか
  109. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 10:59:49
  110. >>50
    PS5って北米でもUKでも欧州でもスイッチにダブルスコアに近い大差で売れてるんですけど…
    日本でもスイッチに次いで売れてるし…あなたの言う現実って何なんですかね
  111. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:01:06
  112. スクエニだから、FFだから、PSだからで叩きたいありきの連中の声がデカすぎる
  113. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:02:56
  114. >>56
    まあ今までの積み重ねですね
  115. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:03:21
  116. >>53
    ゲーフリが作ったポケモンの売上で任天堂すげーすげー言ってる豚共にも言ってやれw
  117. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:04:08
  118. >>56
    スクエニだから、FFだから、PSだからで擁護したところで現実が追い付いていない
    とうに信頼は失われている
  119. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:05:40
  120. みんな一瞬触ってまたゼルダに戻る
  121. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:05:55
  122. かの名言「ゲハ行って現実見てこいよ」を思い出した
    こいつら10年以上経っても未だに似たような事言ってんのな
  123. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:05:59
  124. まぁたFFX信者が沸いてるな。あのクソシナリオのどこがいいんだよ。
    IXのほうが断然いいわ
  125. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:06:15
  126. 体験版もうすぐ?
  127. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:09:48
  128. >>55
    VGCharzでみてみたら、5月のハードウエア売上
    北米PS5:360.5k
    北米SW:428.7k

    欧州PS5:439.3k
    欧州sw:331.9k

    だったぞ。ダブルスコアとは?
  129. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:09:54
  130. PS3: 3,007,611台(2009年4月12日)
    PS4: 2,727,903台(2016年4月17日)
    PS5: 3,329,278台(2023年4月16日)

    PS5って日本ですら同時期のPS3~4より売れてるんだが、いったいいつ終わったんですかね…
  131. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:11:53
  132. >>64
    ヒント:ティアキンのブースト
  133. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:13:49
  134. アンチがどうこうから今度はスイッチ叩きですか
    ファンでもなんでもねえやな
  135. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:14:11
  136. スクエニのゲームは発売日に買うな
    いまや常識だからな
    どうせゲオの年末年始セールで千円になるだろ
  137. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:16:18
  138. >>66
    それ、答えじゃないの?ヒントなら「5月発売のソフト」とかになるでしょ。

    7年目なのにまだブーストがかかるとか、ゼルダとSwitchの魅力もすごいな
  139. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:17:31
  140. 第1四半期の時にPS5の2012kに対しswitchは1135kだからほぼダブルスコアだな
    まぁゼルダのおかげで7月くらいまでは売上伸ばすだろう
    ハードの寿命がそろそろだから今のうちに売っとかんといかん

    箱は…まぁ…頑張って
  141. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:17:45
  142. >>66
    ええ・・・ダブルスコアで勝ってる!(えっへん)ってなんだったの・・・
  143. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:21:58
  144. そうやってPS5とスイチの売上談義してるとXboxさんがどんどん隅に追いやられていくからやめて差し上げろ
  145. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:22:53
  146. プレステという日本捨てた泥舟×過去の威光しかないスクエニ

    死んで当然やろ
    吉田は早く出したのだけは評価する
    もたもたしてたら30代も興味ない段階に入る
  147. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:23:49
  148. >>70
    PS5にはバイオ4のブーストとかないん?
  149. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:29:44
  150. >>74
    PS5専用にキラーソフト無いし今のところこれからも無いから無い
  151. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:31:56
  152. >>75
    あ、ソフトでって意味ね。ちゃんと年末商戦とかブースト自体はあるよ
  153. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:33:38
  154. FF14だけでポケモン、ドラクエより稼いでいるしねえ
    ぶっちゃけ14の決済をソニーに認めさせるほうが儲かっているんだよねえ
  155. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:45:56
  156. >>77
    さすがにポケモンより稼いではないぞFF14
  157. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 11:54:55
  158. シンプルにつまらなそうなんよこれ
    「FFだからとりあえず買う」ってやつももうそんなにおらんやろ
  159. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 12:04:03
  160. にぎわってますな、いやあ楽しみだわぁ(冷笑)
  161. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 12:11:53
  162. >PS5独占とかやってる余裕ないやろこのシリーズ
    だから独占期間終わればPC版でるってば!ソースは吉田

    編集部:発売後のアップデート予定など、お話しできる範囲で教えてください。

    吉田:まずは本編を発売し、ご好評の声をいただいたら何かしら検討させていただこうと思います。本作はパッケージをご購入いただければ、ストーリーもバトルコンテンツも、すべてにおいて100%お楽しみいただけるボリュームを目指して開発してきましたので、まずは本編をお楽しみいただき、気に入っていただけたら、ぜひそのお声をお聞かせください! また、PC版の開発についても、発売後にじっくり取り組んでいく予定です
  163. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 12:14:04
  164. >>9
    そういやFF15はまだそんな幻想が蔓延ってた時代のゲームだったな
    今はもう外国人も普通にメタクリに0点爆撃するようになってるぞ
  165. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 12:23:30
  166. FFって何が人気なんだろ
    ツシマとかスパイダーマンとかペルソナ5の方が面白かった
    なんで売れてるの?このシリーズ
  167. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 12:38:47
  168. 正直FF16のターゲットがわからん

    子供向けではない
    女性向けでもない
    男性向けなんだろうけど、厨二ファンタジー感がキツめ
  169. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 12:40:40
  170. >>83
    もう人気ないし、昔みたいに売れてもいないぞ
  171. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 13:25:13
  172. FF10はシンを倒すために最果ての地まで旅するって滅茶苦茶解りやすかったからな
    FF16は戦争とか復讐とかって聞くけど何処に向かうのかがまだよく解らない
  173. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 13:33:43
  174. ※2
    どこから中国が出てきたんだ?脳内でなんか自分だけの世界が出来上がってるねえ
  175. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 13:38:32
  176. >>86
    敵はこいつです
    目的地はここです
    主人公(プレイヤー)は最初なんも知りません
    旅を進めるとこの世界の真実が少しずつわかってきます

    やってることシンプルなんだけどプレイヤーの騙し方が上手いし、丁寧に作られてる
  177. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 13:56:22
  178. 吉田は言い訳完璧なんだよ
    つまらなくても俺プロデューサーだし高井のせいだろ?
    売れなくてもPS5だしSIEのせいだろ?

    信者はちゃんと言い訳に乗っかってくれるから楽勝
  179. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 14:09:03
  180. これでクソゲーだったら二度と吉田の関わるゲーム買わない
  181. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 14:24:45
  182. 100%クソゲだから買わなくて良いぞw
  183. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 14:28:09
  184. 次は高井が犠牲(スケープゴート)になるんだろうな
    サガシリーズ、ラスレム、FF14といろんなゲームに貢献してきたのに
    最後がこれじゃあんまりだ
  185. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 14:41:13
  186. >>39
    ・キャラクターにこれっぽっちも魅力がない
    ・属性無しなどMMOの退屈な要素を捻じ込んでくる
    ・エフェクト過剰のアクションバトルを長時間繰り返しやるのは苦痛
    ・安易に米津起用の浅ましさ
    ・「いいからPS5買えっつうの!」という高圧的な態度
    ・ソフト装着率ゴミハードで独占(にも関わらずPC版が出ることを洩らす)
    ・ソニーの協力でPS5に最適化までしたのにグラがイマイチ
    ・サ終やクソゲーラッシュでユーザーを裏切り続けたスクエニのゲーム
  187. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 14:59:51
  188. 大人しくリマスターとリメイクだけ作っとけばいいんよこの会社は
    少なくともFFには何も期待できないわ
  189. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 15:12:45
  190. 戦犯の15とクソゲー乱発で信用無いからな
  191. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 15:41:29
  192. コケてほしくて必死な連中が連日頑張ってるのは確かだな
  193. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 15:48:46
  194. でも、おまえら買うやろ?
    そういう所だぞ、FF制作陣営を甘やかしてるの!
  195. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 15:49:14
  196. なんかこれまでのFFナンバリングと比べてやたらこじんまりしてんのよな
    吉田がナンバリング外ずさせてくれ言ってたし結構中身薄いのでは
  197. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 15:58:38
  198. もう昔のタイトルだからな
    知り合いでゲームやる連中からFFの話を聞いた事がない
    今じゃフロムやカプコンが王道のゲーム会社だよ
  199. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 15:58:43
  200. >>PV見ても全く惹かれない
    なろうとかで量産されてそうなテンプレ中世でおもんなさそう

    どこがやねん!テキトウにコメントしてるやろ
  201. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 15:59:30
  202. 新作の売上は前作の評判次第だし
    FF15の評判考えたらさもありなんですわ
  203. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 16:46:56
  204. てかもう売り上げ予約の数で結構正確な予測が出てるだろ
    クソみたいな数字だぞ
  205. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 17:18:41
  206. これだけ売れないとわかってるのも珍しいわな
    コレクターならどんなにクソでも買うだろうけど
    どうせすぐワゴン行きで売れ残るんだから様子見してからで十分だわなw
  207. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 17:32:26
  208. こういう評価になってる時点で会社として終わりや
    任天堂ならフロムなら、という期待感が一切ない
    ff15でff信者すら離れていった罪は関係スタッフ全員の首より重い
  209. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 18:27:49
  210. >>97
    12以降は予約しなくなったな
  211. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 18:37:02
  212. 限定込みパッケージ初週20~30万本って言われてるからな
    まぁ15の時点でパッケ70万本しか売れてなかったし特に違和感ない数字
    DL率50%で40~60万本だな
    これはもうファイナルですね
  213. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 19:19:59
  214. 大爆死したら吉田信者はどう擁護するん?
    プロデューサーポジションでゲーム開発にはタッチしてないとか言い出しそう
  215. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 19:29:15
  216. 爆死は確定やぞ
    日本の売上比率が僅か1割だとしても世界出荷本数500万程度や
  217. 名も無き魔人 2023/06/01(木) 21:55:53
  218. 惰性で買う層がごっそり減ってそう
    日本だと小売りに押しつけられるかどうかだろうけど
    未だに大量に仕入れるとこは馬鹿
  219. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 01:43:32
  220. >>107
    開発の主力がFF14スタッフなんで言い訳は無理だな
  221. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 02:32:11
  222. 爆死したら15のせいにする予防線張りまくってて笑える
  223. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 05:55:33
  224. せめてSwitchかSteamならワンチャンあったけど
    よりにもよってPS5だしな…
    近年はFF10効果で若年層にもFFの面白さがようやく浸透してきたのに
    それすら切り捨てたらそりゃ勝てませんわ
  225. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 09:59:28
  226. 開発予算半分にしてクオリティ落としてswitchで出したら3倍位売れそう
  227. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 11:41:39
  228. >>113
    ドラクエはともかく
    スイッチにはFFに魅力感じてたり知ってるユーザーが
    3倍も売れるほどおらんような
  229. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 15:28:04
  230. PS5とかいう型落ち品を今更買うのは無理っす
    Steam同時発売で良かったのに
  231. 名も無き魔人 2023/06/02(金) 23:10:39
  232. 嫌なら買うな!!!
    嫌なら買うな!!!
    嫌なら買うな!!!
  233. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 22:53:58
  234. 日本で盛り上がらないのは当たり前よ
    PS5持ってる人の絶対数が少ないんだから