
「罰ゲームのような環境で子どもを産んでも見合うほど得るものがない」 異次元の少子化は女性たちの声なき主張
コメント 28魔人
1: 名無し 2023/06/01(木) 11:52:09.51 ID:v8iv5Ns99
■妊娠・出産は女性の人生を歪める重石
たとえば妊娠・出産だけを考えても、それがどれだけ女性の人生を歪める重石になっているか。そのことに、当事者の女性以外が気づいているのでしょうか。
受精後、270日の間、自分の体の中に、もう一人の命が同居することになります。
当然、体中の生命維持システムに大変更を余儀なくされ、発熱や悪心、嘔吐(おうと)、浮腫、体重増加、腹痛など、一般の人で言うところの「病気・不調」に相当する状態が、長らく続くことになります。
その先に、陣痛がある。体は悲鳴を上げ、歯や髪にダメージが及び、膝や腰を痛めることもあるでしょう。
その間、パートナーである男性は、少なくとも体には何の変調も来しません。こうした非対称性に、まずは気づく必要があります。
もし、それまでピンピンしていたのに、ある日を堺に突然、体全体に不調を来し、その状態が270日も続いたら耐えられるでしょうか。
妊娠は、女性の嗜好(しこう)や食生活も大きく変えてしまいます。
子どもを産み、授乳期を終えるまでの間、飲食が厳しく制限されます。お酒はもちろん不可で、バランスの悪い食事が続くことも許されません。塩分をはじめとしたミネラルについても指導を受け、ビタミンにも気を使わなければなりません。妊娠~授乳期を合わせればトータル2年近く、こうした状態が続きます。
それは、酒好きな人なら分かりやすいでしょう。いきなり、大好きなお酒を2年間、飲んではダメだと言われたら……。
揚げ物や甘味が大好物の人が、2年間それを慎めと言われたら、どうしますか?
■男と女の大きすぎる負担の非対称性に気づいているか
こうした肉体的な制約は、まだ、事の始まりにしか過ぎません。
妊娠は女性の生活全体をも大きく変えてしまうのです。
出産後、一年近くは、数時間おきに、授乳とオムツ変えを繰り返すことが余儀なくされます。文字通り、寝ている暇もありません。もちろんこれらは父親にもできるわけですが、母親と同等の負担を担えている父親は依然として少ないと言わざるをえません。
子どもが歩き出せば、そこらを徘徊(はいかい)し、手当たりしだい何でも口にします。四六時中、目が離せない日が続くのです。
子どもを連れての外出は、極端に行動を制限されます。抱っこひもでもベビーカーでも、それは同じでしょう。電車に乗るのもお店に入るのも難渋します。その上、とてもよく泣く。その度に、周囲に気を使ってヒヤヒヤせねばなりません。
自由時間が極端に減り、着たい服が着られなくなり、食べたい食事も取れなくなる……。
少し羽を伸ばしたりすると、「母親なのに」「幼な子がいるのに」と白い目で見られる。
人生全体が、思うままにいかなくなる。その状態が、短くても5年は続くのです。
その間、パートナーにも確かに負担は降りかかるでしょう。ただそれは、多少のイクメンサポートと、幾ばくかの精神的負い目・義務感が、そのほとんどです。
好きな食事を自由に取り、誰はばかることなくお酒を飲み、夜に仕事や会合を重ね、服装も独身時代と変わらず通せてしまう。その、負担の非対称性に気づいている人がどれほどいるでしょうか。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd?page=3
たとえば妊娠・出産だけを考えても、それがどれだけ女性の人生を歪める重石になっているか。そのことに、当事者の女性以外が気づいているのでしょうか。
受精後、270日の間、自分の体の中に、もう一人の命が同居することになります。
当然、体中の生命維持システムに大変更を余儀なくされ、発熱や悪心、嘔吐(おうと)、浮腫、体重増加、腹痛など、一般の人で言うところの「病気・不調」に相当する状態が、長らく続くことになります。
その先に、陣痛がある。体は悲鳴を上げ、歯や髪にダメージが及び、膝や腰を痛めることもあるでしょう。
その間、パートナーである男性は、少なくとも体には何の変調も来しません。こうした非対称性に、まずは気づく必要があります。
もし、それまでピンピンしていたのに、ある日を堺に突然、体全体に不調を来し、その状態が270日も続いたら耐えられるでしょうか。
妊娠は、女性の嗜好(しこう)や食生活も大きく変えてしまいます。
子どもを産み、授乳期を終えるまでの間、飲食が厳しく制限されます。お酒はもちろん不可で、バランスの悪い食事が続くことも許されません。塩分をはじめとしたミネラルについても指導を受け、ビタミンにも気を使わなければなりません。妊娠~授乳期を合わせればトータル2年近く、こうした状態が続きます。
それは、酒好きな人なら分かりやすいでしょう。いきなり、大好きなお酒を2年間、飲んではダメだと言われたら……。
揚げ物や甘味が大好物の人が、2年間それを慎めと言われたら、どうしますか?
■男と女の大きすぎる負担の非対称性に気づいているか
こうした肉体的な制約は、まだ、事の始まりにしか過ぎません。
妊娠は女性の生活全体をも大きく変えてしまうのです。
出産後、一年近くは、数時間おきに、授乳とオムツ変えを繰り返すことが余儀なくされます。文字通り、寝ている暇もありません。もちろんこれらは父親にもできるわけですが、母親と同等の負担を担えている父親は依然として少ないと言わざるをえません。
子どもが歩き出せば、そこらを徘徊(はいかい)し、手当たりしだい何でも口にします。四六時中、目が離せない日が続くのです。
子どもを連れての外出は、極端に行動を制限されます。抱っこひもでもベビーカーでも、それは同じでしょう。電車に乗るのもお店に入るのも難渋します。その上、とてもよく泣く。その度に、周囲に気を使ってヒヤヒヤせねばなりません。
自由時間が極端に減り、着たい服が着られなくなり、食べたい食事も取れなくなる……。
少し羽を伸ばしたりすると、「母親なのに」「幼な子がいるのに」と白い目で見られる。
人生全体が、思うままにいかなくなる。その状態が、短くても5年は続くのです。
その間、パートナーにも確かに負担は降りかかるでしょう。ただそれは、多少のイクメンサポートと、幾ばくかの精神的負い目・義務感が、そのほとんどです。
好きな食事を自由に取り、誰はばかることなくお酒を飲み、夜に仕事や会合を重ね、服装も独身時代と変わらず通せてしまう。その、負担の非対称性に気づいている人がどれほどいるでしょうか。
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c14f67c79fd3997ed691086ce6ed746bd2ed6bd?page=3
7: 名無し 2023/06/01(木) 11:55:07.75 ID:RE2+1I1v0
親の顔が見てみたいな
こんな利己的な思想も珍しいのではないのかな
こんな利己的な思想も珍しいのではないのかな
8: 名無し 2023/06/01(木) 11:55:16.05 ID:OFpL8+g60
何ワガママ言ってんだ?
こいつは出産を舐めているのか?
ガタガタ言わずに産めば良いんだよ
子供を生む機械なんだから
こいつは出産を舐めているのか?
ガタガタ言わずに産めば良いんだよ
子供を生む機械なんだから
9: 名無し 2023/06/01(木) 11:55:39.19 ID:6ivSs2AU0
結婚しても男の得るものは少ない
12: 名無し 2023/06/01(木) 11:55:52.47 ID:RigEbBsH0
>>9
ただマン
ただマン
186: 名無し 2023/06/01(木) 12:17:53.28 ID:V2WpjUn70
>>12
生活費払うことを義務化されるんだからタダじゃないだろ
結婚厨は嘘ばかりだな
生活費払うことを義務化されるんだからタダじゃないだろ
結婚厨は嘘ばかりだな
734: 名無し 2023/06/01(木) 13:01:12.54 ID:IMpiJAk40
>>12
提供されなくなっても支払い続くって怖いな
提供されなくなっても支払い続くって怖いな
16: 名無し 2023/06/01(木) 11:56:15.59 ID:RE2+1I1v0
こいつの親は損得勘定で出産したんだろうな
だから遺伝したんだろ
だから遺伝したんだろ
17: 名無し 2023/06/01(木) 11:56:19.33 ID:/FOgFHwv0
産ませるメリットもないしな
18: 名無し 2023/06/01(木) 11:56:19.35 ID:FxincloL0
神に言うしかないのでは?
856: 名無し 2023/06/01(木) 13:09:30.33 ID:AhGQrhS+0
>>18
ほんとそれ
ほんとそれ
19: 名無し 2023/06/01(木) 11:56:35.19 ID:sskR8DWq0
・地政学的な戦争リスク
・定期的に起こる大地震
・経済低迷
これだけを考えても子供持てないすわ
・定期的に起こる大地震
・経済低迷
これだけを考えても子供持てないすわ
712: 名無し 2023/06/01(木) 12:59:46.16 ID:sasf8SDX0
>>19
それだけが原因?w
それだけが原因?w
23: 名無し 2023/06/01(木) 11:58:00.85 ID:+53AWI9a0
日本国民は色々な事に“気づいて”しまったからね
昭和のベビーブームの時はそれがなかった
昭和のベビーブームの時はそれがなかった
27: 名無し 2023/06/01(木) 11:58:44.98 ID:qEAz7DOt0
人類誕生以来、罰ゲームじゃない時代があったか?
28: 名無し 2023/06/01(木) 11:58:50.13 ID:pTqvgCXa0
ネガティブすぎる
30: 名無し 2023/06/01(木) 11:59:30.55 ID:ZxNtImB70
こんなこと言う女とは結婚したくない笑
31: 名無し 2023/06/01(木) 11:59:46.74 ID:qprDZ5k40
日本の女は年とり過ぎてしまった。若い女を海外から輸入するしかない。もうすぐやってくる丙午の前に。
34: 名無し 2023/06/01(木) 12:00:22.95 ID:U0xv4Wp90
なら産まなきゃええだけ
37: 名無し 2023/06/01(木) 12:00:49.26 ID:aX0RZ39B0
一人でジジババ3人支える社会なら生みたくないだろ
38: 名無し 2023/06/01(木) 12:00:51.54 ID:f6EUdNhZ0
自分が一番かわいいやつの元に産まれる子供は不幸
自分の苦労ばかり心配する人は親にならない方がいいよ
子供のためにも産まなくて正解だね
自分の苦労ばかり心配する人は親にならない方がいいよ
子供のためにも産まなくて正解だね
41: 名無し 2023/06/01(木) 12:01:09.03 ID:AO1OY+vF0
自分がそうやって育てられて今があるのに(´・ω・`)
43: 名無し 2023/06/01(木) 12:01:14.90 ID:DZS4NA7s0
そこまで産みたくないなら産まなくてええがな
将来寂しい思いするのは自分ってだけ
産みたくないやつが孤独死しようが誰も何も思わない
将来寂しい思いするのは自分ってだけ
産みたくないやつが孤独死しようが誰も何も思わない
44: 名無し 2023/06/01(木) 12:01:29.02 ID:mS1A/5kL0
ネットで上層階級がみえちゃうのが
良くないよね
ほとんどの奴は只の労働者なのに
良くないよね
ほとんどの奴は只の労働者なのに
47: 名無し 2023/06/01(木) 12:01:47.07 ID:u0rj7KIK0
など、意味不明の供述をしており
51: 名無し 2023/06/01(木) 12:02:37.06 ID:0Zcifeqo0
流石にここまで言われるともう人間やめたらとしか言えなくなるな
親はやってくれたから自分がいるんやで(´・ω・`)
親はやってくれたから自分がいるんやで(´・ω・`)
52: 名無し 2023/06/01(木) 12:02:54.22 ID:yXvbIADE0
一夫多妻にすればいいのに
54: 名無し 2023/06/01(木) 12:03:19.52 ID:UKlvCkOg0
ついに気づいてしまったか
56: 名無し 2023/06/01(木) 12:03:51.64 ID:QEmyqHRB0
産むなよ
子供にとっても不幸でしか無いわ
子供にとっても不幸でしか無いわ
74: 名無し 2023/06/01(木) 12:06:14.56 ID:xZx6Prek0
>>56
まんさん、既婚のステータス欲しいし、子育てしてる母親を演じてマウント取りたいんだよ
そのお金?
もちろん旦那が出すんだよww
まんさん、既婚のステータス欲しいし、子育てしてる母親を演じてマウント取りたいんだよ
そのお金?
もちろん旦那が出すんだよww
59: 名無し 2023/06/01(木) 12:04:00.51 ID:AO1OY+vF0
世の中娯楽が増えすぎた
楽しい事する時間とお金を削りたくないのよね
楽しい事する時間とお金を削りたくないのよね
60: 名無し 2023/06/01(木) 12:04:09.11 ID:0oc+fTkY0
子育てをゲームと思う人は産まなければいいだけでしょ?
どうせ産んだ子供を虐待するよ
どうせ産んだ子供を虐待するよ
62: 名無し 2023/06/01(木) 12:04:11.62 ID:Xo4QGrag0
こういうやつらが少子化にしてるんだよな
まぁ世界の人口激減したほうがいいから
この流れもしょうがないか
まぁ世界の人口激減したほうがいいから
この流れもしょうがないか
65: 名無し 2023/06/01(木) 12:05:22.05 ID:vLN2vh3U0
結婚しなければいいだけ
67: 名無し 2023/06/01(木) 12:05:29.92 ID:4VrKmAwg0
こういう記事は男と女で対立軸を煽るけど本質は共働きで男も女もも時間がない真実が浮かび上がるんよね
結局労働規制を強化するしかないんじゃないのかね
結局労働規制を強化するしかないんじゃないのかね
80: 名無し 2023/06/01(木) 12:06:59.91 ID:jxuTlHnC0
これだけ苦労して生んだ子供から
親ガチャ失敗って思われるんでしょ
上流以外は子供なんて夢のまた夢
親ガチャ失敗って思われるんでしょ
上流以外は子供なんて夢のまた夢
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【悲報】芦田愛菜(19)、半裸で男と遊んでる画像が流出…
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
30~50年後には世界中で強制的に人口減少に取り組まなくちゃいけなくなるんだから今のうちに減らしとけ
人間は思想>本能になって生物としてはもう終わったよ
そのまま滅べばいいんじゃないの
そのまま滅べばいいんじゃないの
生物の本能として言うなら♂に魅力なければ♀に産むメリットない
>>2
滅ぶのは弱男のお前であって別に人類は滅ばないよ?w
滅ぶのは弱男のお前であって別に人類は滅ばないよ?w
19-20くらいで出産したらいいんだよ
親も健在だろ
子供が手がかからなくなってから羽伸ばせばいい
親も健在だろ
子供が手がかからなくなってから羽伸ばせばいい
わざわざ持って生まれた最高のステータスを投げ捨てるんだから笑えるわ
それどころかそれをペナルティーのように捉えるなんて馬鹿げてる
それどころかそれをペナルティーのように捉えるなんて馬鹿げてる
女が妊娠するのも妊娠で苦しむのも男のせいってかw
まさにポリコレフェミの思想の根源が現行の社会基盤の棄損否定破壊にあるんやなってのが改めて伝わって来る
まさにポリコレフェミの思想の根源が現行の社会基盤の棄損否定破壊にあるんやなってのが改めて伝わって来る
>>6
投げ捨てるどころか胡坐かいてるだろ
子供なんか作らなくても生き抜けますって自虐風自慢でしかない
目を落とせば子供にも働かせないと生きてけない国なんか山ほどあるんだからな
投げ捨てるどころか胡坐かいてるだろ
子供なんか作らなくても生き抜けますって自虐風自慢でしかない
目を落とせば子供にも働かせないと生きてけない国なんか山ほどあるんだからな
そらそうやろ
こんな時代に産み落とされた子供が一番可哀想やわ
こんな時代に産み落とされた子供が一番可哀想やわ
弱男と意見一致してて草
おわりやね
おわりやね
結婚できない奴を慰める記事多いな最近
共働きなら結婚した方が金銭的には楽だけどね
何もかも多様化しすぎて合う人がなかなか見つからないんだろうな
一部合えばいいくらいの気持ちの方が上手く行く気がする
何もかも多様化しすぎて合う人がなかなか見つからないんだろうな
一部合えばいいくらいの気持ちの方が上手く行く気がする
家族がいない親の介護は地獄だって言っとく
そして女は死ぬまで生物としての義務を果たさなかった後悔に苛まれる
50、60代になると発狂するくらいにおかしくなる
そして女は死ぬまで生物としての義務を果たさなかった後悔に苛まれる
50、60代になると発狂するくらいにおかしくなる
ある日を堺に
何がいいたいんや結局
昔だって、3~4人とか産んだら結構地獄だったはずだぜ。
昔はみんな黙って我慢してた。
今は、みんなが『ああそうだね。大変だね。だからやめようね。』って言うから目立つ様になっただけだろ。
昔はみんな黙って我慢してた。
今は、みんなが『ああそうだね。大変だね。だからやめようね。』って言うから目立つ様になっただけだろ。
こんな腐った社会なんだから産まないという意見は何もおかしくない
それにこんなメンタルの女が子供産んでもまともに育てられないでしょ
それにこんなメンタルの女が子供産んでもまともに育てられないでしょ
まあ遺伝子に欠陥抱えた出来損ないのブスの好き好んで元に生まれたいガキなんか居ねえからなwww
使われもしない腐った子宮抱えてくたばれよカスwww
使われもしない腐った子宮抱えてくたばれよカスwww
※15
自分と言うカスみたいな女が子供作るなんて無理です!って自白やなwww
自分と言うカスみたいな女が子供作るなんて無理です!って自白やなwww
子供も親ガチャ外れの下になんか産まれたくねえからなw
正しいやろ これ批判してるやつって
正論言われてファビョる韓国人みたいや
正論言われてファビョる韓国人みたいや
そんなもん勝手にしろ、としか。産むのが嫌なら黙ってそうすりゃよかろうに、承認欲求ってのは正しく死ななきゃ治らん病だな。この手の奴は死んでも治りそうにないが┐(´д`)┌
人手不足で悩む必要はない、これからはAIが台頭するから
肉体労働はそれでほとんど補う
肉体労働はそれでほとんど補う
娯楽が腐るほどあるからね
子供より自分なんだわ
子供より自分なんだわ
結婚と出産は可能な限り先延ばしにします、親と同居はしません
高齢だから不妊治療必要なんで補助してね、一人しか産みませんけど
で、自由を謳歌した世代の次は、成人した頃には親の介護で人生食い潰される
老害のせいとか言うけど、後年振り返って最悪の評価受けるの今の30代~50代よな
高齢だから不妊治療必要なんで補助してね、一人しか産みませんけど
で、自由を謳歌した世代の次は、成人した頃には親の介護で人生食い潰される
老害のせいとか言うけど、後年振り返って最悪の評価受けるの今の30代~50代よな
あれだけLGBTや親ガチャ否定してたネット民もこの話題だと結局は個人の自由や親ガチャを肯定してるのさぁ…
社会がどうの叩き棒にするくせに自分の時だけは自分勝手が過ぎるんだわ
社会がどうの叩き棒にするくせに自分の時だけは自分勝手が過ぎるんだわ
>>16
昔は親や親族や周囲の人で支えあってた
そもそもはるか昔、狩猟採集時代は女性は女性集団で生活してそこに男性が獲物持って通い、子供が出来たら女性たちみんなで育てていたと考えられている
その後も長らく共同体で育ててきた
ここまで「個」に分断されたのはごく最近の話
昔は親や親族や周囲の人で支えあってた
そもそもはるか昔、狩猟採集時代は女性は女性集団で生活してそこに男性が獲物持って通い、子供が出来たら女性たちみんなで育てていたと考えられている
その後も長らく共同体で育ててきた
ここまで「個」に分断されたのはごく最近の話
こういう女ばかりになれば少子化が改善されないのもしょうがないね。SNSの普及と女性の社会進出で目が肥え過ぎてしまった。次の世代でその辺の価値観をリセットしないと将来の子供たちが地獄を見る。