ff16lro_R.jpg
2023年06月03日:01時30分

FF16さん、ボス戦リクイドフレイムを公開…なんだよこの回避モーションの繰り返し…

コメント 89魔人


1: 名無し 2023/06/02(金) 16:37:38.70 ID:twenMsNn0

8: 名無し 2023/06/02(金) 16:44:31.06 ID:2TYCENg9M
ショート動画をループしてるような変化のなさでマジでつまらんかったのだが

9: 名無し 2023/06/02(金) 16:44:39.65 ID:MY5uNm1+d
コメントですら回避とか馬鹿にされてんじゃん

11: 名無し 2023/06/02(金) 16:45:53.33 ID:W8vyNJv60
ズサー

13: 名無し 2023/06/02(金) 16:47:26.13 ID:IvjpLPO7d
回避して殴るの繰り返しで草

クッソつまらん

14: 名無し 2023/06/02(金) 16:47:49.53 ID:36h2KNtEd
ズサーとかAAが作られそう

17: 名無し 2023/06/02(金) 16:50:17.47 ID:NOMaTzBL0
糞ダサ回避モーションをスローで丁寧に見せるの笑う

18: 名無し 2023/06/02(金) 16:51:41.98 ID:+2W49QCX0
回避モーションのズサー何回も繰り返してて笑えてきた
低予算ゲーじゃないんだからやめてくれ

20: 名無し 2023/06/02(金) 16:52:08.09 ID:Tvrtkgfu0
回避の度に同じカメラの同じ動きしてるけど作ってる側はおかしいと思わなかったのか?

21: 名無し 2023/06/02(金) 16:52:27.90 ID:1Y6fLN2Np
死んだ目でボタン連打してそう

22: 名無し 2023/06/02(金) 16:52:30.96 ID:ddeXa30qa
スクエニのアクションなんて…

25: 名無し 2023/06/02(金) 16:53:56.20 ID:W8vyNJv60
これ自分でやろうとは思えんな

26: 名無し 2023/06/02(金) 16:54:06.01 ID:mJduT/z/p
ていうか敵硬すぎだろ
DMC作りたいなら爽快感増せよ

28: 名無し 2023/06/02(金) 16:54:15.05 ID:EV131z110
回避時の演出クソコラ感すげえ

29: 名無し 2023/06/02(金) 16:54:20.74 ID:bqtgo4KZ0
でもこれ親指一本でクリア出来るんだよね

31: 名無し 2023/06/02(金) 16:55:41.63 ID:bqtgo4KZ0
これジャスト回避してんの?何か凄い違和感あって草

34: 名無し 2023/06/02(金) 16:56:14.33 ID:8uWTWPEg0
画面がブレまくるからめっちゃ酔う

40: 名無し 2023/06/02(金) 16:58:45.60 ID:XxNynmiv0
ひどいなこれは
動きがPS2のゲームみたい
なんかやけに直線的だ

41: 名無し 2023/06/02(金) 16:58:57.70 ID:iox/SGpS0
スクエニにアクションゲーは無理でした~

42: 名無し 2023/06/02(金) 16:58:58.68 ID:9wsGSCSP0
アライズとそう変わらん
人によってはアライズのがいいんじゃないの

45: 名無し 2023/06/02(金) 16:59:37.12 ID:NOMaTzBL0
吉田はこれがカッコいいと思ってるんだろうな
チェックの鬼らしいし

47: 名無し 2023/06/02(金) 17:00:59.75 ID:82odiGO+d
このずさーはジャスト回避?
全部同じ向きと姿勢なんだな

48: 名無し 2023/06/02(金) 17:01:07.11 ID:GPUP7ofH0
どんだけ同じ絵面見せるんだよ…

49: 名無し 2023/06/02(金) 17:01:11.01 ID:vMNYmZic0
下手くそでエアプなIGNJに広報させるから
とんでもない動画出してきたな
魅せプレイとかもないそのままにやつだ

52: 名無し 2023/06/02(金) 17:02:07.17 ID:arw3i1fRa
>>49
この単調なモーションで魅せプレイなんか無理だろ

50: 名無し 2023/06/02(金) 17:01:54.86 ID:9VjpGQjc0
本スレが9割5分くらいボロカスに叩いてるの笑えるわ
発売前にして葬式スレ化はソウルハッカーズ2以来?

51: 名無し 2023/06/02(金) 17:01:59.50 ID:BhP1yUHZp
別に回避抜きでクソつまらんそうだけど
ちなDMCシリーズ全てプレイ済みや
なんやこれ

55: 名無し 2023/06/02(金) 17:02:53.60 ID:bqtgo4KZ0
これならメタルギアライジングのが面白いわ

57: 名無し 2023/06/02(金) 17:03:18.66 ID:IvjpLPO7d
ベヨネッタみたいにその場でスローになって殴れますでいいじゃん

マジでダサすぎて可哀想になってきたわ

59: 名無し 2023/06/02(金) 17:04:46.36 ID:KXDTkti4d
コロコロ回避の方がマシのような気もするわ

61: 名無し 2023/06/02(金) 17:07:01.76 ID:js1377ZG0
同じ構図の回避何回やんねんw
ロビー画面みたいなBGMだしさ
単調過ぎてこの動画だけで食傷気味なんだけど

62: 名無し 2023/06/02(金) 17:07:22.15 ID:GPUP7ofH0
こんな同じ動きで全然ゲージが進まないと正攻法じゃないんじゃないかと疑うレベル

64: 名無し 2023/06/02(金) 17:08:33.31 ID:NOMaTzBL0
動画の序盤でダサい回避連発してるから時間のない人もすぐ楽しめるな

67: 名無し 2023/06/02(金) 17:09:48.86 ID:BVjEBfPop
ていうかモーション単調だから余計に思うわ

71: 名無し 2023/06/02(金) 17:12:26.69 ID:izV8+SFLM
AA作られそうw
何回このポーズ見せられるんだよw

72: 名無し 2023/06/02(金) 17:12:28.06 ID:VMAawn3r0
ヒットアンドアウェイの意味分かってるのかな
ただ避けてペチするだけという意味と思ってそう

78: 名無し 2023/06/02(金) 17:15:36.59 ID:uF8H0SzCr
スクエニはアクションだめだめだなほんとに

84: 名無し 2023/06/02(金) 17:19:04.08 ID:5WV/osPnd
めっちゃ面白いじゃん
普通なら回避モーション自体をスローなんかにして華麗にかわしてるとこ見せるもんだが
さすがスクエニ、回避後のズザサー!って滑り終わったところ見せるとかセンスが半端ない
何年もかけてこんなクソモーションしか作れないとか終わってんぜ無能集団

86: 名無し 2023/06/02(金) 17:21:31.81 ID:U5noi1RNa
主人公がいくら敵から離れてもワープ攻撃するから間合いや駆け引きの部分がかなり死んでるな

87: 名無し 2023/06/02(金) 17:21:42.04 ID:Mlfgcx2g0
もしかしてボス戦毎にボタン連打して攻撃し続けるだけなの?

89: 名無し 2023/06/02(金) 17:22:16.26 ID:R6zhuSXI0
DMCの人が作ってるんだし実際に触ればおもろい可能性はある

90: 名無し 2023/06/02(金) 17:23:15.65 ID:J8Z0Fhg80
ズザーで毎回アップになるの面白い

92: 名無し 2023/06/02(金) 17:23:42.96 ID:NOMaTzBL0
回避抜きにしても敵の攻撃パターン少な過ぎじゃね?

94: 名無し 2023/06/02(金) 17:23:56.52 ID:+IgGG58n0
なんでいちいち固まるの?

99: 名無し 2023/06/02(金) 17:26:02.49 ID:dl4iolJR0
エフェクトが派手なだけだな…(´・ω・`)これはやっちまったかも

100: 名無し 2023/06/02(金) 17:26:05.34 ID:rdEKewN40
数えてみたら35ズサーくらいあって震える
同一モーションの繰り返しは特にフォトリアル系ではやっちゃダメだろう
ポケモンレジェンズアルセウスだってこんな事やってないぞ

103: 名無し 2023/06/02(金) 17:27:20.19 ID:dl4iolJR0
回避モーション長いと逆にだるいw

105: 名無し 2023/06/02(金) 17:27:38.44 ID:o+X27pDz0
回避もう3パターンぐらいモーション用意しておけよ…
スタッフは普通に違和感感じなかったのか?

106: 名無し 2023/06/02(金) 17:27:40.50 ID:JXYZGf4N0
なんかSO4のサイトイン、サイトアウトをイジられてるの思い出したw

107: 名無し 2023/06/02(金) 17:27:42.90 ID:+IgGG58n0
DMCとベヨの劣化とか終わってんな

108: 名無し 2023/06/02(金) 17:28:14.95 ID:+peh6Ls10
テストプレイして違和感ないのかな

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:06:03
  2. 低速で飛んで来るなら首の動きくらいこちらを狙ってきたりできんもんなの?
    回避がワンパターンだし受けアクションもう少し増やしていいよなこれ
    背後に回るとか自分ごと火柱に巻き込んで上空に出るとかいくつかあると思うわけ
    後はちょっとノックダウンで袋叩きがちょっと…面白くなくない?あれなら殴られたら手で振り払うとかのワンアクションあって立ち上がるとかした方が生物として自然じゃない?立ち眩みから復帰するようなモーションは不自然だわ
  3. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:09:48
  4. AA作られそうで草
  5. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:17:15
  6. プレイしてるとなんだかんだ特定モーションのルーチンになったりするのもアクションゲーではままあることだけど
    宣伝動画なんだから多彩なアクションを使いこなすような雰囲気に見せる方が良かったのではなかろうか
  7.   2023/06/03(土) 02:21:25
  8. だっさ
  9. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:25:59
  10. 他の動画だとこんな回避じゃなかったからアクセかなんかの特殊回避モーションだろ
  11. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:28:20
  12. ペイステ5なのに120Hz出てないな
  13. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:29:22
  14. アクションなのに片手かつボタン一つでプレイ出来るって時点でゲーム体験としてはこんなもんになるだろ
    ゲーム体験はこれと同じでも見た目がそれっぽかったら評価激変する訳でも無い
    約束された失敗作
  15. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:38:27
  16. ただのプレイ動画じゃなくナレーション付きで説明してくれよ
    何を魅せたいのかどこを売りにしたいポイントかわからないよ
  17. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:46:23
  18. ズサーはカメラワークちょっと変えるだけでだいぶマンネリ感が減るだろうにそれすらしないのな
    モーションも複数パターンほしいが
    ムービーゲーばっかだから画一的な演出しか作れないんだろうな
  19. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:48:10
  20. もうラスボス戦も出しちゃっていいよどうせ見ないし興味もないw
  21. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:48:20
  22. てかズサーで一々画面がアップになる演出があるとテンポ悪くなってやってられんだろ
    マジでムービーゲーじゃん
  23. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:48:49
  24. てかズサーで一々画面がアップになる演出があるとテンポ悪くなってやってられんだろ
    マジでムービーゲーじゃん
    アクションやらせる気が無いわ
  25. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:49:28
  26. FFって今までも戦闘だけは良かったのに今回のはそれもダメなのか
  27. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:53:27
  28. 暗いなぁ
  29. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:57:16
  30. キングダムハーツの時は面白かったのに
    スクエニの作るアクションゲーどんどんつまらなく単調になって行くのは一体何何?
    戦闘観てうおおお!!めつっっちゃやりてぇぇぇ!!!(パァァw)みたいにならないのはビックリ
  31. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:57:21
  32. こんなに映像でエフェクトが邪魔だと思ったことない
  33. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 02:58:06
  34. ただ転がっただけの方がマシだろこれ
    何で回避モーションのたびに同じカメラワークになんねん
  35. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 03:18:20
  36. 見た目を盛りまくったイース
  37. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 03:22:56
  38. 見た感じテイルズオブアライズ辺りを参考にした並のユルユル回避っぽいな(他の動画と回避が違うから特殊な回避?)
    アクション戦闘のテンポ的に移動速度をもう少し上げて間で避ける部分を多めにして、フレーム回避はより多く殴りたい人が使う頻度を高める感じに調整して欲しい所だな

    その辺のプレイヤー意識の差によるプレイ体験をイメージして作ってるのかちょっと怪しいけど
  39. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 03:29:15
  40. ゲーム性ではイースのが楽しめるだろ
  41. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 03:32:56
  42. また円形フィールドの平地で戦ってるのか
  43. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 03:46:03
  44. オケツつきだし回避は時事ネタかな
  45. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 03:50:56
  46. FFって単独で戦うアクションゲームになっちまったのか
    コマンドバトルの良さは複数のキャラを使えることやキャラを入れ替えることで飽きにくいことと
    複数のキャラの技を組み合わせて戦う面白さだったろ
    それがMMOにも相性がよかったから面白さを変えることなくFF14が作れたのに
    捨てちゃったか
  47. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 04:02:02
  48. 男主人公だと男の尻を見せつけられるって言う層の気持ちがちょっとわかってしまうな
  49. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 04:22:24
  50. 特殊回避だとしても後ろ回避オンリーなのかこれ
    横や前に回避したくてもズサーで距離とるの強制ってこと?
  51. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 04:27:34
  52. オートトルガルとオートスローかな?
    IGNが下手なプレイ動画取らないようにって思ったのか
    効果的なアンチ動画になってるね
  53. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 04:34:28
  54. 特殊回避は前や上移動とかも出来ればまだ・・・いやそれでも多用し過ぎるのは微妙かも。時たま使ってるステップと頻度が逆くらいならちょうど良い感じかな?
  55. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 05:16:02
  56. フォースポークンもくだらないパートナーの「悪態ループ」をずっっっと入れて最悪だったな
    1度目ならどうにかなるものをループさせて不快にさせるセンスどうなってんだ
    スクエニはセンスが悪い
  57. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 05:23:09
  58. >>5
    それを公式が出してるのが一番ヤバい。
    普通公式って見栄えよくするもんだし、こういう事も出来ます!ってのを見せるべきなのに、こんな単調な画面を延々見せられるってネガキャン以外の何物でもない。
  59. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 05:32:24
  60. モンハンの回避の方がいいなって思いました(小並)
  61. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 05:59:34
  62. こういうズザーって、剣や重めな波動を受け止めた時のモーションに使うもんじゃないの?
    なんで回避で使って間合いを詰められるんだ?

    同時期にゼルダがあるから似た動きにしたら負けみたいな感じで使ったのか、動きがチグハグだ。

    前に居た擁護派も説得力のある擁護や称賛を見せて欲しいな
  63. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 05:59:48
  64. まあ地味だが 勝手にカメラが動き回らなくて操作はしやすそうかな
    ただ見てて面白味はないけど
  65. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 06:10:13
  66. ズザーも気になるけどその後ボスにビョーンって戻っていくのも変
    ゴムでつながってるみたい
  67. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 06:45:47
  68. 多分作ってる側はめちゃくちゃカッコいい回避モーションだと思ってるんだろうな
  69. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 07:07:54
  70. なにやってるのかさっぱりわかんねえ
  71. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 07:23:06
  72. モーションとかよりもBGMなんだコレ
  73. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 07:29:26
  74. ゲームやってない人が作ったって感じだね
  75. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 07:38:59
  76. PS5になってこのレベルとかもうネタ尽きてるんだな
  77. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 07:40:42
  78. PS5って凄いゲーム機じゃないのかよwwこれならSwitchにも出してくれた方が良かった!
  79. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 07:59:52
  80. ワンパターンな回避だけじゃなくて
    ジャストガード成功からのカウンターとか他にバリエーション無いのか?
    この動画じゃ、回避すれば全てOKみたいなヌルさしか伝わって来ないぞ
  81. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 08:00:08
  82. とにかくド派手な演出とかエフェクト盛ればいいと思ってそう
    なんでフロムが台頭したのか分からんのだろうな
  83. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 08:21:51
  84. 面白そうだけど、ネガネガしてるやつは買わなきゃいいだけよ
  85. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 08:23:45
  86. 回避の度にスロー入るのだるいな
  87. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 08:49:41
  88. スローモーション多用しすぎやろ
    ビューティフルジョーじゃないんだから
  89. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:05:43
  90. 分裂相手に連続で回避して同じモーション見せつけれらるの笑えるけど笑えない
  91. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:08:41
  92. >>42
    吉田教祖信者がうるさくなければ何も言わないよw
    クソウザい。
  93. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:11:27
  94. 俺、回避スゲェぇwみんなもコレ見てやりたいよな?やりたいと思うよな?

    くらい思ってそう。
  95. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:21:37
  96. 買うけども、この戦闘みて面白そうと思うことはないな。なんでみせた?シヴァのとこもイベントだろ?
  97. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:23:39
  98. 公式ネガキャンやわ
    こんなん観て買いたくなるか?
  99. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:28:59
  100. こういうのFFに望んでない
  101. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:36:32
  102. これ本当にDMC5のバトルディレクターが参加してんのか?
    なんか、まったく別の才能ない奴がそれっぽくしたようにしか見えんが・・・
  103. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:39:38
  104. >>50
    そもそもFFのファン層ってFFにスタイリッシュアクション望んでるんだろうか
    アクション以外はダサイと暗示をかけてるだけでは
    今回なんかは年齢層高めの造りだし
  105. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 09:39:56
  106. ズサーズサーズサー
    FF16関連で久しぶりに笑ったわ
    広報のセンス無いよ
  107. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 10:16:37
  108. 30秒で見るのやめた
  109. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 10:23:46
  110. >>15
    鎧着たオッサンがドタバタ走ってるのと少年がドタバタ走ってるのどっちが見ててマシかってことよキンハもソラがオッサンになったら絵面がキツくてやりたくない
  111. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 10:26:23
  112. >>52
    スタイリッシュアクションよりはソウル系の多少重めのアクションの方がいいかな
    鎧着たオッサンがダンテみたいにピョンピョン飛び回ってるのは絵面としておかしい
    スタイリッシュアクションやりたいならクラウドみたいなキャラにしとけと思う
  113. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 11:14:45
  114. 公式の宣伝のはずなのに、なんだこのRTA走者のパターン化作業感は・・・
  115. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 11:28:48
  116. 回避モーションなんかより暗くてエフェクト過多で見辛い

    ほんま遊ぶ側のこと全く考えてなさそうやな
    PS2から感性が止まっとる
  117. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 11:42:55
  118. この回避はジャストガード的なものなら上手やねーって思う
    クールタイムあるくらいで普通に出せるならちょっと笑う
  119. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 12:11:47
  120. ボソボソ喋る主人公。
    火の塊みたいな敵に飛びつくワンワン。
    ズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサーズサー。
    単調で迫力に欠る音楽。

    そんな戦闘が5分も続くのか……。
  121. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 12:35:58
  122. フェニックスのスキル回避っぽいが、アングル同じだと作業感が強目に感じる。
    外せば、他のPVみたいな回避に戻るんだろうけど、こんだけだと印象悪いわな。
  123. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 13:01:07
  124. >>60
    当初はボス戦を45分くらいにしようとしてた開発陣・・・
  125. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 13:03:34
  126. 周りが真っ暗
    主人公真っ黒
    エフェクトだけギラギラしてる

    マジで何してんのかわからん
  127. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 13:15:32
  128. すまんFF5のリクイドフレイムいくわ
  129. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 13:15:55
  130. モーションがくどいなこれ
  131. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 14:44:41
  132. 一回だけかと思ったら毎回ズザーーーすんのwwwww
    テンポも頭も悪すぎるff7だけ作っとけよ
  133. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 15:15:30
  134. ゲームって盛り上がるBGMかけときゃそれだけでだいぶ面白く感じるジャンルなのにそこ捨ててるんだな
    いかんでしょ
  135. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 15:32:54
  136. なんだこれは!?どうしてこうした!?って驚いてる人はFF15発売日に買ってプレイしてない賢い人だよ
    俺はFF15騙されて買った馬鹿だから知ってるが、FF15の必須魔法ホーリーもこれと一緒だったからね
    攻撃されたら、ドッカーン!という音と共にムニョ~ン!ってノクティスが変形して攻撃を延々回避し続けるんだ
    ワンパターンなアクションの繰り返しはスクエニではよくある事
    そしてFF15で懲りたから俺はもう買わねぇぞ
  137. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 15:54:36
  138. 回避するたびに画面アップするのすぐに修正しろ
    ずっとこれは絶対ウザくなるわ
  139. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 16:27:20
  140. ズサーとお餅みたいな溶岩(無属性)
  141. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 17:14:07
  142. 洋ゲーより売れないと思う
  143. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 17:16:25
  144. 何が凄いって全く面白そうに見えないんだよ
  145. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 21:37:24
  146. テキトーに検索したエルデンリングの序盤ボス攻略動画の方が100倍くらい面白そうだったわw
  147. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 22:14:36
  148. 最近はこんなにも見にくいんだな
    ゼルダでいいわ
  149. 名も無き魔人 2023/06/03(土) 23:17:12
  150. 予約数の少なさにスクエニ慌ててるって話だし、もうどうしようもないかもしれんな。
  151. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 00:36:52
  152. インディーズの3Dアクション?
  153. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 01:57:33
  154. >>75
    慌ててても慌ててなくても関係無い。興味が無いからどうでもいい。
  155. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 02:48:06
  156. リクイドフレイムってことは、仮にも過去作品の有名ボスの名を冠してるんだからそこそこの中ボスだろうに
    何なん、このBGMw
  157. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 06:49:45
  158. これこそFF16サウンド班の開発した「新しいインタラクティブミュージック」らしいぞ、凄いだろ?
  159. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 07:20:01
  160. >>67
    祖堅:強大な敵との決戦に入る時、出だしは静かに始まり、バトルが盛り上がるにつれて曲調も多層シーケンスを入れ替えて盛り上げていくと、確かにプレイ体験には従順な音楽なんですが、ゲーム体験としては、何となくぼんやりしちゃうんです。

    従来のやり方だとぼんやり(笑)しちゃうから・・・
  161. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 08:02:02
  162. 悪魔みたいな能力者に弱武器で舐めプされてボス泣くわ
  163. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 12:21:34
  164. もうFF15から期待してなかったけど
    FF信者って本当にこういうのを求めてたのかね
  165. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 12:21:44
  166. 暗いしエフェクト物凄く見辛いな
    開発全員認知の歪み入ってそう
  167. 774@本舗 2023/06/04(日) 14:47:47
  168. この動画が何かしらの販売促進になると思ってるあたりがクズエニだわ
    実は良心あるスタッフが「糞ゲーだから買うな!」って警告するために作ってる動画なんじゃねえの 暗い画面のとか犬とかも
  169. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 17:31:39
  170. 腐ってもFFだしって思ってたらコレだよ
    もうこのシリーズはダメか
  171. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 20:23:06
  172. エルデンリングやモンハンに憧れた結果
  173. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 09:03:17
  174. なんでこれをアピール目的で流してるのか謎
    地味な戦闘はプレイする側は楽しめても見る側には不評だろ
    モーションは何でもいいが作り手が「ローリングで転がるだけ」との批判を恐れてスライド回避を採用したのは想像できる
    人目を気にしすぎてオリジナリティを失ってるな
  175. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 11:32:20
  176. ドラクエ3リメイクもゴミ仕様のまま2年放置だし完全に終わったなスクエニ
  177. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 16:34:36
  178. 好意的に見て敵を見失って画面外からの攻撃やカメラが壁にめり込んで死ぬストレスはなさそうでよさげだが定期的に入るトルガル呼ぶ声?みたいなのがウザイな