ff16lro_R.jpg
2023年06月04日:15時30分

FF16,メタルギアΔ,ドグマ2,龍が如く8、PS5にようやく役者が揃ってきたな

コメント 47魔人


1: 名無し 2023/06/04(日) 10:01:50.26 ID:y8hJTQHqd
これで勝てる

3: 名無し 2023/06/04(日) 10:03:50.86 ID:+zsOiw0A0
>>1
ゴミを並べられても…

2: 名無し 2023/06/04(日) 10:03:13.87 ID:YEsVvSyN0
FF16以外はPCとXboxでも遊べるぞ

5: 名無し 2023/06/04(日) 10:04:22.94 ID:KfAs3QA8M
>>2
Xboxにも出てるのに、なんで毎週数百台しか売れないんですか?😲

4: 名無し 2023/06/04(日) 10:04:14.87 ID:9vJk45Vla
PS4の頃と比べたらショボくなったな…

6: 名無し 2023/06/04(日) 10:05:47.96 ID:+zsOiw0A0
PS5は公称の数字ほど本当に売れてるの?
FF16ちゃんと売れるんだろうな?

8: 名無し 2023/06/04(日) 10:06:30.22 ID:qIC9uNl40
1のラインナップ全部買う
どれも楽しみ

9: 名無し 2023/06/04(日) 10:07:44.25 ID:YEsVvSyN0
龍が如く8は桐生と春日のダブル主人公だよな楽しみだわ

11: 名無し 2023/06/04(日) 10:08:59.66 ID:+zsOiw0A0
続編商法しか出来ない悲しみ…

13: 名無し 2023/06/04(日) 10:09:14.66 ID:hr6T89sZ0
玉無しswitchと比べたら遊ぶゲームが多すぎるわ

15: 名無し 2023/06/04(日) 10:11:33.84 ID:8kbC4AV+a
自分はアーマードコアがめっちゃ楽しみ。
クロスプレイないだろうからこれも実質的にPS5の玉でしょ。

16: 名無し 2023/06/04(日) 10:12:51.06 ID:YEsVvSyN0
冷静に考えたら凄いよなCS、PC市場が美味しい市場になりすぎてメタルギアとドグマまで復活した
おまけで世界樹までリマスターとはいえ復活した世界樹すらSteamの世界売上でそこそこ良い順位にいて笑ったわ
あれならCSで売れた分を加えたらプラスだろ

17: 名無し 2023/06/04(日) 10:13:24.58 ID:EblJuEgna
死のラインナップ

19: 名無し 2023/06/04(日) 10:15:14.87 ID:3edLD5UsM
尽くハブられるブヒッチ

20: 名無し 2023/06/04(日) 10:17:31.08 ID:nk7Wt5KXM
仮に独占だったとしてもゴミすぎる

21: 名無し 2023/06/04(日) 10:17:44.28 ID:RSP1LNP3d
爆死リストですか?

22: 名無し 2023/06/04(日) 10:19:54.07 ID:wWcaQOI30
FF16ダメそうだしスターフィールドのあるXboxを選んだぜ

23: 名無し 2023/06/04(日) 10:21:55.13 ID:YEsVvSyN0
Xboxのショーケースにも和ゲーの発表ありそうだよな
バンナム、セガ、コエテク辺りが来そうな気がする

25: 名無し 2023/06/04(日) 10:23:47.21 ID:0arVdP2Q0
独占ソフトが少なすぎる

26: 名無し 2023/06/04(日) 10:27:58.52 ID:qIC9uNl40
任豚って洋ゲーは一切叩かないのに和ゲーサードのタイトルは叩きまくるのが許せない
和ゲーサードは全力で任天堂を叩き潰すのが和ゲーサードにとって一番のメリットになる
任天堂は和ゲーサードにとって絶対悪でしかない

29: 名無し 2023/06/04(日) 10:33:18.37 ID:0arVdP2Q0
>>26
Switchハブの和ゲーってのがそもそもあんま頭に浮かばないんだが
バイオRe4も間違いなくクラウド版出るだろうし、ホグワーツも発売決まってるし、如くもかりんとうが居ない今わからんぞ

27: 名無し 2023/06/04(日) 10:31:39.40 ID:DAFFwoUi0
そのラインナップ数年後には全部任天堂落ちしてそう

34: 名無し 2023/06/04(日) 10:37:12.53 ID:SS2n7q2k0
誰一人ハーフすら届かないのに役者が揃う?

35: 名無し 2023/06/04(日) 10:39:17.73 ID:hPDz0V3v0
任天堂に勝つ前に原神とスターレイルに勝たないとずっとバカにされたままだぞ

39: 名無し 2023/06/04(日) 10:52:23.05 ID:I7BoFiOE0
PS5は圧倒的じゃないか

43: 名無し 2023/06/04(日) 11:11:12.78 ID:nLHf8Y3VM
酷いよなぁ
今まで出たソフトは居ない扱いってw

44: 名無し 2023/06/04(日) 11:17:57.61 ID:DAFFwoUi0
軌跡シリーズは?

46: 名無し 2023/06/04(日) 11:19:48.15 ID:Z9uy405ud
結局和製ip持ち上げてんのな

47: 名無し 2023/06/04(日) 11:24:32.93 ID:9UYuTcY8a
PS4が負けたのに 同じカードでPS5が勝てると?

48: 名無し 2023/06/04(日) 11:25:08.58 ID:UVfDXlAV0
任天堂ガー任天堂ガー

50: 名無し 2023/06/04(日) 11:28:12.41 ID:IPOhAeK60
糞ゲーリストやんか

53: 名無し 2023/06/04(日) 11:38:02.90 ID:HPHg+XSa0
去年も一緒の事言ってたけど

54: 名無し 2023/06/04(日) 11:41:13.48 ID:T/X3xEB90
ブランド衰退したゲーム並んでてオワコン感凄いな
どのゲームもかつては90万以上売ってたとか今では信じられない

56: 名無し 2023/06/04(日) 11:55:55.38 ID:09+2hq7K0
弱すぎワロタ

57: 名無し 2023/06/04(日) 12:08:53.13 ID:24mfujVVd
役者が揃ってきたって言うけどFF16以外いつ出るの?

62: 名無し 2023/06/04(日) 12:29:10.90 ID:VQm5XqEI0
ティアキン一つに負けそう。

68: 名無し 2023/06/04(日) 12:36:49.90 ID:8/6HGalsa
独占FF16の大爆死がPS5のメッキを剥がして終わりへと導くだろう

70: 名無し 2023/06/04(日) 12:38:10.99 ID:TTiXdFo50
PS5はあと何回勝てばいいんだよ

ずっと勝ってるじゃん

71: 名無し 2023/06/04(日) 12:58:32.30 ID:H6flpgRj0
おじいちゃんが好きそうなラインナップ

72: 名無し 2023/06/04(日) 12:58:53.65 ID:HYU1STdwr
スト6は?

75: 名無し 2023/06/04(日) 13:25:32.33 ID:Hf1ol3TTa
PSユーザーですらPS5に興味失って買ってないからな

77: 名無し 2023/06/04(日) 13:33:00.86 ID:ID6hASwB0
爆死リストにしかならない

83: 名無し 2023/06/04(日) 13:59:23.12 ID:MG6OKgsLr
役者揃っても勝てなかったPS4を思い出すね

84: 名無し 2023/06/04(日) 13:59:52.64 ID:KZxeLAZ3d
小島のいないメタルギア
名越のいない龍が如く

FF並みのタイトル詐欺

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:06:31
  2. 制作費のカロリーだけは高そう
  3. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:12:19
  4. ディアブロが入ってない不思議。火曜日からディアブロだからFFは買うつもりあっても予約しとらんぜよ。
  5. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:12:35
  6. 維新極を出された今、龍8に期待出来るわけねーわ
  7. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:13:31
  8. ナンバリングばっかやん
  9. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:16:45
  10. これらも良いけど、SIEファーストの未発表タイトルが気になってる
    アソビとかサカパンとかサンタモニカあたりが何か作ってるだろうし
    この前のショーケースは明らかに出し惜しんでた
  11. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:18:26
  12. >>そのラインナップ数年後には全部任天堂落ちしてそう
    むしろ時限独占終わってソニー落ちしてるゲームが近年めっちゃ多いんですが…
  13. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:21:33
  14. 真面目に今世代ゲームが出そろう今年で流れが決まるだろうな
  15. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:24:06
  16. こいつらほんとゲーム嫌いだよな
  17. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:24:32
  18. ※7
    海外は既にPS一強で決まってるしローカル弱小マーケットの日本がどう動こうと変わらんと思う。

    と言うかAC6が入ってない時点で1とは話合わんわ。
  19. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:26:17
  20. FF16 ×:現在の情報で期待できる要素が無い
    MGSΔ 〇:面白いのは確定だけど多分良くも悪くもほぼリマスター
    ドグマ2 ◎:過去作的にも期待値は一番高い。問題点がはっきりしてるシリーズなので多少時間が掛かっても完成度を高めて欲しい
    って感じだな龍が如くはやらないから分からん
  21. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:26:41
  22. アーマードコアしかねえ
  23. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:28:44
  24. >>7
    流れも何も、普通に今世代はPS5とスイッチで流れ決まってるよ
    ゲハじゃやたら対立煽りさせているが、実際にはこの2つは客層違うから食い合わない
  25. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:29:37
  26. ドグマとACは買うだろうが正直コレジャナイ感
    中企業が元気なくなったのは開発費かかりすぎるんやろね
  27. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:35:05
  28. ジジイ向けのゲームって感じだな
    ギリギリ20代の俺から見ても古臭いラインナップだわ
    原神とかApexの方がはるかにPS5の普及に貢献してそう
  29. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:35:07
  30. いいじゃん
    ちゃんと買ってやれよ
  31. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:40:35
  32. 表題のゲームに牽引出来るほどの魅力を感じない
    ファンタジー需要でドグマくらいか
    これも独占じゃないから欲しければPCでも良いしな
  33. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:43:20
  34. まだバカの一つ覚えみたいに独占独占言ってるアホがいるのか
  35. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:43:28
  36. ショーケースもマルチばっかでボロクソ言われたのにFFもファーストも時限独占なのがね…
  37. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:44:40
  38. ドグマ2のPVみて前から気になってたダークアリズンを予習がてらやってみたらポーンが煩いわ、視界が悪いのに敵だけ反応して向かってくるわ、カメラfps低くて酔うわで序盤からキツイんだが
  39. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:44:50
  40. ※9
    すげえな、信者まで日本軽視だよ
    国内でも売りたい中小がPSに付いてこないわけだ
  41. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:47:51
  42. ACに夢見過ぎなんだよなぁ
  43. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:53:38
  44. >>18
    Steamに「PlayStation Studios」のパブリッシャーページが出来るくらいソニーはPC移植に前向きだもんなあ
  45. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:54:51
  46. >>17
    PS5の宣伝で独占独占言ってたジムライアンをアホ呼ばわりは草
    すぐ失敗してマルチに逃げたから事実だけどw
  47. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 16:59:06
  48. サイレントヒルはいつ出るんや?
  49. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 17:00:17
  50. >>19
    ドグマはそういうゲームだぞ
    ポーンは覚者様をひたすらよいしょするペットみたいなものだし
    視界が悪いのは昼間しか行動しないか暗所では光源魔法連打って感じ
    カメラは分からんわ。そんなドグマのカメラが酷かった記憶ってないんだけどな
  51. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 17:19:30
  52. 今まで任天堂に負けていたが流石にこれは勝つのか?!っていうラインナップのソフト FF16は爆4するが笑えない程、爆4したらどうなることやら
  53. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 17:30:13
  54. >>26
    エルデンリングが出ても勝てなかったのに、このラインナップでマジで勝てると思ってんの?
    ソニー信者なんてしょせん口だけで金出さない連中ってのはもうバレてんだよ。
    その証拠がPS5のソフト売り上げ。
  55. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 17:30:57
  56. 割とPSの独占が強みだったキムタクが如くがPCマルチになった時点でPCでええやん問題は深刻だなと思った
    ホグワーツレガシーくらいか要求スペック高すぎてPS5の方がいいの
  57. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 17:31:53
  58. >>27
    そもそもエルデンはPC版の方が売れてるんだからPS勢としてカウントするのは無理があろうと思われます
  59. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 18:02:29
  60. なんかPS3から変わってないんやな
    そら厳しいで
  61. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 18:07:33
  62. ホグワーツはPS4版がジワ売れし続けてます
  63. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 18:09:52
  64. PS5で出す=IPが死ぬってことだからな
    ACはもう6で終わりだからおとなしく成仏してくれ
  65. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 18:40:16
  66. まあ勝ち負けとか言ってるヤツは絶対買わんやろな
  67. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 20:03:53
  68. 買うわけねぇだろ
  69. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 20:45:25
  70. 去年(から今年にかけての)のJRPGクラッシュでも反撃の”労務”とか言ってたやんw
  71. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 20:55:47
  72. こういうタイトルには関心が無いな
    リアルドライブゲーとTESだけでも出れば買うんだけど
  73. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 21:54:10
  74. メタルギアはほぼガワ変えただけだからそこに入れる程の価値は無いだろ
  75. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 22:05:07
  76. ソニー ゲーム部門
    2023年3月期
    売上高 3兆6446億円

    任天堂 全部門
    2023年3月期
    売上高 1兆6016億円
  77. 名も無き魔人 2023/06/04(日) 22:32:21
  78. 世界中でPSソフトの売上が下がり続けて利益も任天堂にボロ負けだもんな

    信者も現実逃避するしかねえよw
  79. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 01:55:52
  80. MGSΔは実質リマスターじゃん ドグマだけは気になる
  81. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:21:45
  82. つーか今後のソフトはほぼPC・箱・PSのマルチで進んでいくんだから
    揃ってきたも何も
    日本でサードのゲーム遊ぶ予定ならPSかPCは必須状態だよ
  83. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:41:29
  84. ソニーが圧勝している原因はフォートナイト、原神、GTAOみたいなマルチプレイのゲームだ
    対してオフゲーばっかり揃えている任天堂はボロ負けしている
    任天堂は今の時代にCDを売っているような時代遅れ企業でしかない
  85. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:33:17
  86. >>30
    PS3の頃の役者リスト、20~30くらいはあったような気がするで・・・
  87. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:36:07
  88. >>42
    ようするにソシャゲー課金で儲けてますってことでしょ。
    言ってみればPS5はでっかいスマホみたいなもんだ。
  89. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 19:14:12
  90. たとえ独占でもショボいというのが的を射過ぎやろ
    ps4から劣化し過ぎや
  91. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 02:20:10
  92. 大作志向がPSの売りだったんじゃないのか?
    随分と半端なラインナップだな
    最近は海外の大作も肩透かしが多いしティアキンぐらい真面目にゲーム作れよ
    FF16なんてセルフネガキャンやってて頭が痛くなる
  93. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 03:23:00
  94. PS5の独占なんて作る側がお断りでしょ
    どうせポリコレ配慮も必須だしそれ抜きにしても開発費用を回収できん