ff16lro_R.jpg
2023年06月05日:01時30分

著名アナリスト「スクエニがFF16の予約の少なさにパニックになっていると聞いた」

コメント 89魔人


1: 名無し 2023/06/03(土) 21:39:52.64 ID:i5COt8tC0
https://www.patreon.com/posts/everything-once-83982355

最近、スクウェア・エニックスが『ファイナルファンタジーXVI』の予約数に若干のパニックを起こしているという話を聞いていたからです。この数字は、発売されるプラットフォームの数が少ないことを考慮しても、FFXVの後塵を拝しているとのことです。

しかし、これはあくまで予約数であり、通常、初日の売上が保証されているかどうか(初日の売上が見込めるかどうか)を判断するのに役立つだけなので、実際の数字は皆を驚かせるかもしれません。

しかし、現在の追跡調査では、『ファイナルファンタジーVII』のリメイク3部作の次の章の存在を人々に思い出させ、予定より多くのマーケティング時間を与えたいと考えているのではないかと思います。

3: 名無し 2023/06/03(土) 21:41:31.83 ID:o4bBqbRU0
ユーザーも店も警戒して様子見してるのに出荷押し付けなんてしたらまたFF15みたいに迷惑をかけるな

4: 名無し 2023/06/03(土) 21:43:12.12 ID:47kLosjma
FF15より更につまらなそうだもんなぁ
キラキラしたFFらしさみたいなのもなくなって、ただの地味ゲー

5: 名無し 2023/06/03(土) 21:43:40.94 ID:Zz9e3SWFd
知ってた、無駄に言わんで良いこと言い過ぎだもの
インタビューも受けまくってなんとかアピールしてるけど情報出せば出す程裏目に出てる

6: 名無し 2023/06/03(土) 21:45:16.92 ID:MP7LIzuh0
投げ売りの定番を初日に凸れたらたいしたもんですよ

8: 名無し 2023/06/03(土) 21:45:54.40 ID:uRl8/Ruoa
FF16間近なのに突然FF7リバースの進捗出してきておかしかったしな

9: 名無し 2023/06/03(土) 21:46:03.38 ID:iDuyG8bg0
ff15が思いっきり在庫過多で値下げしまくってようやく国内100万行けたくらいだからな、そりゃff16はユーザーも小売りも警戒するわ

10: 名無し 2023/06/03(土) 21:46:07.85 ID:MmWxYALn0
広報がこんな馬鹿みたいに予約予約連呼してるゲームなかなか無いからな
寧ろこれで好調だった方が驚くわ

11: 名無し 2023/06/03(土) 21:46:37.06 ID:Zz9e3SWFd
つーかボス戦の動画出し過ぎだろ、ワクワクが減るだけじゃん

12: 名無し 2023/06/03(土) 21:47:00.81 ID:oa4I29pa0
パニックwww

13: 名無し 2023/06/03(土) 21:47:08.29 ID:WWhTBooP0
なんかその週の本体台数で水増ししても10万本すら怪しい気がしてきたな

14: 名無し 2023/06/03(土) 21:48:11.91 ID:Gkpafa2T0
伝説のクソゲーFF15よりさらに面白くなさそうってやばいよな
あの戦闘システムにしたアホは更迭だろ

16: 名無し 2023/06/03(土) 21:50:32.83 ID:wzofcfz30
話題を作ろうという必死さは伝わってくるけど
色んなメディアに分散してるせいで全部中途半端感がある

18: 名無し 2023/06/03(土) 21:52:08.21 ID:BoGzeGAV0
いつも通り!
小売りに押しつければ良いだろ?w

20: 名無し 2023/06/03(土) 21:53:40.69 ID:ltrauT+w0
ブランド崩壊が間近に迫って参りました

21: 名無し 2023/06/03(土) 21:53:47.64 ID:ITjfnOGZ0
海外は押し付けても返品あるからな

24: 名無し 2023/06/03(土) 21:55:35.10 ID:NmANdRwgr
吉田がもう言い訳してるしな

27: 名無し 2023/06/03(土) 21:59:45.30 ID:6ojnMdQ60
ティアキン、スト6、ディアブロ4で忙しいから
すぐに安くなったらゲームファンの財布にも優しい

29: 名無し 2023/06/03(土) 22:01:21.01 ID:1ICVGCCI0
海外amazonの死にっぷりがやべえよ

30: 名無し 2023/06/03(土) 22:01:35.27 ID:Ob+JbdNi0
13、15とブランド失墜させるのに十分な出来だったのに今出てる情報じゃあ払拭できるはずもなく

32: 名無し 2023/06/03(土) 22:02:29.90 ID:vxY9AA9M0
ブランドが完全に死ぬところ見とけよ~

34: 名無し 2023/06/03(土) 22:03:55.49 ID:0lwFQUro0
そりゃね蓋を開けたらただのアクションゲーム出されても
誰も何も思わないよ
なんでこうなったとしか

35: 名無し 2023/06/03(土) 22:06:10.26 ID:MagTAgfZd
この発言をした理由が速攻で判明したな

吉田P「FF16はPS5独占なので初動がアンダーパフォームなのは承知。だが長期的に売れることを想定」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1685770026/

36: 名無し 2023/06/03(土) 22:06:34.56 ID:kQvqaij90
そりゃパニックなるわな

37: 名無し 2023/06/03(土) 22:07:42.67 ID:nYxhig2Na
FFは駄目と本格的になったらDQも今まで思ってたけどやっぱ駄目だよなって風潮になるもんな

39: 名無し 2023/06/03(土) 22:12:19.71 ID:/0xwDBas0
年寄りプレヤーしかいない先細りコンテンツだってわかってたのに今更

40: 名無し 2023/06/03(土) 22:12:35.34 ID:r1x7jkUc0
見たら全員が買う新情報まだ?

42: 名無し 2023/06/03(土) 22:13:27.56 ID:Ob+JbdNi0
>>40
そういやンなこと言ってたなw

43: 名無し 2023/06/03(土) 22:13:56.36 ID:Sjukx4Nq0
自分から爆死ハードの泥舟に独占契約で乗っておいてパニックも糞もあるかよと
アホの自業自得でしか無いし、死ぬまでソニーの奴隷やってろって話だろ

44: 名無し 2023/06/03(土) 22:16:39.45 ID:XvXVuz9aa
もともとは普段ゲームしない人でもDQとFFはやるってくらい敷井の低いゲームだったのに
いつの頃からか誰が言い出したのか「真のゲーマー」のためのゲームとかうたいだせばそりゃ客が減って当然だろ
ここのゴキだって女子供素人はいらねーって言ってんだから本望だろうよw

45: 名無し 2023/06/03(土) 22:16:47.82 ID:yLNDW3Oia
PCに出るだろうしそれからでいいかな

47: 名無し 2023/06/03(土) 22:17:26.32 ID:0DsdHU6j0
爆死するのを見て笑うっていうエンターテインメントだから安心して爆死してくれていいんだよ
万が一おもしろかったら10年後ぐらいに買うから

48: 名無し 2023/06/03(土) 22:17:36.92 ID:YhvmCRkA0
PS5でしか遊べないから買えっツーのとか言ってたのに
既にPC版におわせてるしな

49: 名無し 2023/06/03(土) 22:19:22.01 ID:B1Jq2f/w0
さすがに近年のスクエニのソフトがしょぼいし
前作もきつかったし
期待はできないよな
「意外とおもしろいじゃん」って枠を狙うしかない

53: 名無し 2023/06/03(土) 22:21:44.57 ID:YhvmCRkA0
PCのFF14勢は今回少し難易度が高い零式に必死だし
時間があって遊ぶとしても6月14日に始まるブルプロじゃないの?
MMOが好きな勢はそもそもブルプロの出来はともかくMMOが始まる時のわちゃわちゃ人が多いお祭り感好きな人が多いから

54: 名無し 2023/06/03(土) 22:21:52.96 ID:B1Jq2f/w0
まあでも全部吉田のせいにされて、野村は無傷みたいになったら同情はするけどね

68: 名無し 2023/06/03(土) 22:32:40.10 ID:ftzMEuuNa
今は日本でも小売りの立場が弱いなんてことはないんだよ
大手もゲームの在庫はかなり絞ってる

69: 名無し 2023/06/03(土) 22:32:41.97 ID:h1mhqq280
FF15は20万本くらいワゴン行きだったもんな
未だに新品未開封が日本全国のワゴンに残ってる
店にとっちゃ悪夢でしかない

70: 名無し 2023/06/03(土) 22:33:22.57 ID:3P7Ls26fM
どうせ完全版もやってくるだろうしなぁ

74: 名無し 2023/06/03(土) 22:37:46.79 ID:58MnIrJdd
FF7Rは珍しく値崩れしなかったのにたった1年でフリープレイ行きで自ら価値を下げたからなぁ
発売日に買うやつバカにしてるわ

75: 名無し 2023/06/03(土) 22:38:01.54 ID:9D8q/r4U0
よし延期しよう

78: 名無し 2023/06/03(土) 22:40:48.24 ID:BxodFRTP0
世間は冷たいよな…
ゲハが一番16の話してるまである

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 01:58:30
  2. 前作が響いた結果だね
    ゼルダとは真逆の意味になってるがw
  3. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:11:30
  4. 予約に至る材料が少なすぎてな
    前作の不振、PV詐欺とかやりすぎたんだ
  5. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:18:13
  6. 田畑と同類の吉田が作ったFF
    同じ末路をたどるのは当然のこと

  7. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:24:00
  8. 時代が下るほど価値が落ちてるシリーズ
    もう役員様が想像してるようなFFだから脳死で飛びつく奴なんていないって
  9. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:25:00
  10. なんで売れると思ってたんやろ
    だってここって開発疎かにして、マーケティングやプロモで持ってたような会社でしょ
    それすら出来てないってマジで終わりやん
  11. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:31:04
  12. スタッフさえいれば、FF1~15までやり込んだ俺の方が面白いFFを作れる自信あるわ
  13. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:32:41
  14. ビックとか量販行ってみ
    ゲームコーナーから聞こえてくるのはいまだにゼルダのPVの音楽だから
  15. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:37:04
  16. 根性版14を立て直した実績あるし、今回もどうとでもなるやろ(適当)
  17. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:43:00
  18. PS5への最適化の為の技術支援やプロモーション協力などをメリットに感じて独占したんでしょ、吉田の判断で
  19. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 02:52:37
  20. ねえ今回はあれ無いの?おにぎり!
    PS5で食べる握り飯はさぞ美しいだろうね…
  21. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 03:09:38
  22. 今までのFFメインシリーズでここまで騒がれんソフトってあったか?
    FF信者もキャラ厨もゲームファンも全く語ってないとかとんでもないぞ
  23. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 03:12:52
  24. FF15とそんなものを作ってしまった自分たちを恨めよな
  25. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 03:35:56
  26. ファミ通で100万人にFF16プレゼント企画を実行したらミリオン達成。
  27. 憂国の名無士 2023/06/05(月) 03:41:48
  28. どうせ一ヶ月もすれば半額以下で投げ売られるのだから
    予約して定価で買う理由がないわな
  29. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 03:53:05
  30. キャラや種族をいっぱい出して
    複数のキャラを並べて戦う面白さのコマンドバトルから路線変更しすぎ
    キャラが弱すぎる
  31. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 04:00:35
  32. 誰に聞いたんだろ
  33. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 04:01:17
  34. FF7Rもフリプはやすぎだろ
    やるにしても続編発売前にして起爆剤にするとか考えられんかったんかよ
  35. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 04:08:03
  36. ※8

    ガチの糞げーを莫大な資金を使い、WoWを徹底的にパクって出来上がったのがその凡げー、それを長年かけてやっと良ゲーぐらいにした。

    吉田には申し訳ないけど新生から始まってたら絶対に今のように評価されてないわ。16の出来が予想通り悪かったら化けの皮が剝がれたように14離れが進みそうで絶対に関わってほしくなかった。
  37. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 04:12:06
  38. 殆どが様子見だろうけど面白ければ売れるよ
    只やってて面白いRPG以外初動が大事だからな
    小売も最近スクエニで良い思いしてないだろうし勘弁してくれと思ってそうやわ
  39. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 04:38:55
  40. 初週パッケージが10万でも妄想脳内だとダウンロード版が1000万売れてるから
    大丈夫だ
  41. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 05:13:18
  42. >>16
    実際Amazonの予約は酷い状況だぞ。
    今の時代店舗で買う人よりもネット通販で買うって人が大半なのに、そこが壊滅的だと実際の数字も壊滅的だと予想出来る。
  43. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 05:20:06
  44. どうせまた発売日前日にedまでの
    生配信海外がやってくれる
  45. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 05:33:23
  46. ※18
    16の出来が悪いと14から人が離れるってのがよく分からんが、ナンバリングだし何か起こってもマネーパワーで何とかするっしょ。
    初動でコケたネトゲはそのまま息を引き取るってジンクスを破ったくらいだし。スクエニ。
  47. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 05:42:08
  48. 14の紅蓮の頃、漆黒はつまらないんだろうなって空気でめちゃくちゃ叩いてたやつらがいざ発売したら神ゲーで手のひらクルクルだったからな。
    16も面白いところは徹底して隠してるからフタを開けたら神ゲーなんだろ
  49. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 05:45:56
  50. バビロン、ヴァルキリー、フォースポークンと爆死ゲーだらけ
    DQモンスターズをトレジャーズに変えてVtuberにんほって爆死
    DQ12いまだ情報なし

    FF16→???
  51. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 06:21:02
  52. 「アンダーパフォーム」「売上を長期的に考えており、短期的な売上はまったく見てない」「1年半の販売計画」

    オフ専でちょっと横に太いだけの一本道RPGが長期的に売れるってマジ?
  53. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 06:31:58
  54. 日本人はPS5よりSwitchを持ってる割合が高いので予約が少ない
  55. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 07:02:44
  56. 全部吉田のせい
  57. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 07:53:55
  58. スクエニはどうしてこうなってしまったのか
  59. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 07:58:37
  60. まぁ吉田だし的確なパクり元を選んで最低限は楽しめるゲームに仕上げて来ると思う
    FF14はWoWを劣化コピーしただけじゃなく、ハウジング関連はEQ2から劣化コピーしてきてそっちも好評だから、2度成功させてる様なもの
  61. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:08:11
  62. 絶対ワゴン行きになるから2000円位になったら買うかもw
  63. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:15:00
  64. FF15ってまだ新しいことに挑戦してたからな

    どこかで見た戦闘、どこかで見たような話、どこかで見たようなデザインのFF16は突き抜けたものが無い
    FFである意味が無い
  65. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:22:02
  66. 自分の妄想をさも信憑性があるかのように言える魔法の単語が「著名アナリスト」
  67. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:28:40
  68. パッケにしろDLにしろ、予約数なんてそう簡単に把握できるものじゃないが…
    予約数の少なさに~って何を根拠に言ってるんだ?
  69. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:30:11
  70. 発売一か月たつゼルダにすら勝てないほどだもんな
    歴史的な大爆死が見られるだろう
    元熱狂的FFプレイヤーだったけどそういう意味での楽しみしかしてないっていうw
  71. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:31:01
  72. ※34
    頭おかしすぎる
    販売元が予約数把握してない訳ないだろw
  73. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:36:30
  74. まあおじさんしかやってないしこんなもんだろ
    FFがわざわざハード買ってやるゲームじゃないのはずっと前から確かだし
  75. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:38:26
  76. Epicとの独占契約金>>>Steamで売る

    洋ゲーですらこれが現実だ
    もうシングルプレイヤーゲームなんて利益が出ないんだよ
    どんなにメディアが煽ろうがメーカーは独占契約を止めねえよ、儲からないものは儲からないんだよ
  77. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:46:10
  78. 吉田のネームバリューで爆売れの予想だったんだろうね
  79. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 08:47:35
  80. スクエニのゲームは内容関係なしにすぐに安くなるし
    とにかく最初に新品買わん方が良いわ
    一週間で定価から4000円くらい安くなるぞマジでバカらしい
  81. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:05:43
  82. 逆境しかない状態で凡ゲー出してきたようにしか見えんわな
    PS5も即萎みのクソだったし
    転売ヤーしか買ってなかった幻想
  83. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:11:44
  84. ※30
    「吉田だし」とか言われても
    今や選択を間違えまくってる人という印象の方が強いです、はい
  85. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:27:25
  86. >>24
    面白いところ隠しちゃダメだろwww
  87. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:37:39
  88. 新規作品で何やってるかわからんPV出しておいて
    面白いところは隠してるは草
  89. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:37:40
  90. PS5で爆死するのはわかりきってた事だな。
  91. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:41:26
  92. PS5持ってない&今のスクエニ製品を信用できないから初動買い出来ない
    そんなとこでしょ
  93. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 09:46:52
  94. 抽選だった限定版も通常販売に切り替えてたし、まあ芳しくないんだろうな実際
  95. 774@本舗 2023/06/05(月) 10:14:49
  96. ズザーペチペチ ズザーペチペチ
  97. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 10:36:14
  98. とりあえずゼルダを比較に出して貶めるのは完全に逆効果だからやめといたほうがいいぞ、それくらい理解しておけスクエニの犬共
  99. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 10:52:52
  100. 出荷台数から考えても購入者の3人に1人がFF
    実際、日本から中国に持って行かれた分を勘案すると日本での普及台数とか100万台あるかどうか・・・
  101. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 11:05:59
  102. PS3以降はジワ売れがほぼ起こったことがない初動型の市場なのに、「FF16はジワ売れ狙ってます」とか言いだした時点でもうダメな気はする。
  103. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 11:33:36
  104. FF13ってクソやったんか
    やたら閃光閃光ってたいしたことない曲持て囃されてたのは糞ゲーを誤魔化すためやったんやね
  105. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 11:36:35
  106. PS5ならもちろん初日買いはしないけど、PCと同時発売でもセール待ちするわ
    それくらい最近のスクエニの爆死率はヤバい
  107. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 11:37:04
  108. DL購入者が多いんじゃね、わざわざ予約しないで買う人もいるだろうし
    まぁPS5独占の時点で少ないかもしれんが
  109. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 11:50:53
  110. pvは野村の方が魅せ方は上手いよな、ネタバレ満載で実際に買った時の衝撃は薄れるけど
  111. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 11:59:15
  112. >>54
    DLも予約できるんだから、それすら予測よりも少ないってことでしょ。
  113. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 11:59:23
  114. 15のせいでマジにブランドに傷が入りすぎたみんな警戒してる
    16が名作ってなったら売り上げ爆発的に伸びるだろうけど発売日に脳死で買うシリーズではもうない
    ほんとヒスゴリとか生み出した脚本と構成は戦犯すぎる
  115. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 12:05:04
  116. どうせまた派生作品の小説やら映像作品見ないと話分からない要素あるんだろ?
    付き合ってらんねーよ…
  117. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 13:11:09
  118. 予約うんぬんはせめてFF10並にヒット飛ばしてから次回作に対して期待しろと
    16で空前の大ヒットしたら17の時には期待する人も増えるかもね
  119. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 13:44:22
  120. むしろ、FF15から7年経過しているのにFF15よりつまらなそうなものに出して、さらに変な武勇伝かたられたら、ユーザーの方がパニックになっているよ
  121. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 13:54:27
  122. もうクズエニ自体が一瞬のエンターテイメント。スベり芸と炎上芸ばっかですぐ飽きたけどな┐(´д`)┌
  123. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 14:38:28
  124. 予約数が多すぎてパニック・・・ってこと!?
  125. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 15:27:50
  126. 誰だよこのアナリストってw
    パキスタンの元首相と同名な本人すら怪しげなのに、原文読んだらパニックどうこうすら誰かに聞いた話とか言ってて信憑性ゼロじゃん。他の記事もアナリストというよりは、リソースなしで自分の感想言ってるだけだぞ
    叩きたいがためによくこんなの見つけてくるなぁ
  127. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 15:57:18
  128. >>63
    頼みの綱のアメリカでも現在アマゾンランキング90位台だからな。
    あまり売れるとは思えない日本ですら3位なのに・・・
  129. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 16:08:05
  130. FF7Rの情報が出たのは野村と吉田(斎藤)の派閥争いなんやろね
    会社でも足の引っ張り合いしてる
  131. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 16:24:14
  132. >>63
    アマランなんてアテにするなよw更新頻度高い上に、どの期間をどのくらい反映してるかもわからないのに
    今観たら2位が箱版のプリンスオブペルシャリメイクだぞ。これがFF16より国内売上が多くなるなんて100%ありえないね
  133. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 16:31:36
  134. >>66
    ちなみに5/26の時点では、米アマランキング凄い上がってきた!て言われながらの40位だったな。
  135. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 16:42:16
  136. 戦犯在庫ニング13+つれぇわホモ15

    こいつらはクソゲーの殿堂入り確定な

  137. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 17:14:30
  138. 薄型PS5が出たら買うわ
  139. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 17:36:51
  140. 買う理由が何もない、明らかに駄作
    そして値崩れするの確定だから俺は買うぞって奴でも発売日には買わないw
    二週間でどんだけ値下がりするか楽しみだな
  141. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 17:50:33
  142. 海外は知らないが日本じゃもうミリオンは不可能だよ
  143. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 17:53:18
  144. >>67
    米アマランもたいがいで、アテにする意味ないけどな
    見れば分かるけど、米アマランはほとんどハードか周辺機器が上位を占めてるからね。基本的にはDLできない物理的な商品のお店なのよ
  145. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 17:55:29
  146. >>70
    未来から来た人?あ、でも楽しみとか言ってるから妄想かw
    駄作の理由と値崩れ確定の理由を併せてどうぞ
  147. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 18:11:14
  148. DLの比率増えてるんだし今時そら予約は減るやろ
  149. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 18:27:33
  150. あのズサー回避連発動画のせいでさらに予約減ってそうw
  151. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 18:28:31
  152. ソニー発表のDL比率が70%(フリプ含む)なので、その係数掛けても余裕で爆死
    DL比率400%ならミリオン達成出来るから毎秒DLしろっつーの!
  153. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 18:39:09
  154. >>74
    DLも予約できるんだぜ。
    スクエニはその数字も把握したうえでブルってるんだよ。
  155. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 18:57:21
  156. FF7Rみたいにどうせ一年でフリプでしょ?
  157. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 19:22:28
  158. >>68
    ユーザーに有利なバグは即時修正するくせに
    ストーリーがクソな部分は絶対修正しない。
    修正してクソゲー呼ばわりを回避するチャンスを棒に振った。スクエニはバカ丸出しだ。
  159. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 20:23:06
  160. >発売されるプラットフォームの数が少ないことを考慮しても、FFXVの後塵を拝しているとのことです

    当 た り 前 だ ろw
  161. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 21:19:34
  162. 現状PS5持ってる奴だけの話だしな
    他のハードユーザーからしたら対岸の火事
  163. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 21:26:32
  164. >>65
    役職無いであろう野村が執行役員と派閥争い出来るんか。。
  165. 名も無き魔人 2023/06/05(月) 22:02:27
  166. ※65
    FF7R公式「さまざまな表情をもつ広大な世界を、高い自由度と多彩な物語で旅していきます。」

    16発売直前になってこの当て付けの様な宣伝文句
    うちこそFFの主流だというプライドを感じる
  167. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 00:59:06
  168. ※83
    その画像形式のツイートの寒さで笑ったわ
    何世代前の意識高い系だよ
    ↓こんなのを大真面目に小綺麗なフォントで画像にしてんの、マジでセンス死んでる

    ――QUESTION――
    『FF7 REVERSE』の開発状況は?

    ――ANSWER――
    順調に進行中です。
    "発売時期を調整"している段階です。

    FINAL FANTASY VII REBIRTH
    producer
    Yoshinori Kitase
  169. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 01:25:35
  170. スクエニのAAAは様子見ってもうユーザーの中では定番なんだな
    どうせ半年もしない内に半額以下になるしってのも
  171. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 07:39:06
  172. 爆 死 ポ ー ク ン
  173. 名も無き魔人 2023/06/06(火) 13:09:11
  174. 全て、FF15が悪い
    ストーリーに癖があり、多くのFFファンが拒絶
    そして、肯定派と否定派で論争(口撃)が始まる
    最悪なのはDLCの開発中止、肯定派の人まで裏切る

    コレらの災難を喰らっても15を名作と讃える信者は
    それなりに存在するが、DLC開発中止になった理由を
    考慮しない連中が多い(よーするにテメーらは極小数派)
    少しまてば安くなるし、steamでも発売する(と予想する人が多数)
    発売日に買う必然性など、全く無い…

  175. 名も無き魔人 2023/06/07(水) 15:13:04
  176. スクエニはソシャゲで信用と信頼を売り飛ばしたからな

    どれだけゲームが爆死するかを嘲笑する企業と化した
  177. 名も無き魔人 2023/06/08(木) 00:01:26
  178. 常人にとっての話題のタイトルじゃもうないんだよな
    初動不調不良在庫化の流れは12からずっと