
『機動戦士ガンダム 水星の魔女』ガンダムいらなかった説WWWW
コメント 49魔人
1: 名無し 2023/06/05(月) 06:55:25.86 ID:OYMlJ6X+0
普通にスレッタとかミオリネを御三家が奪い合いする恋愛物でよくなかった?
2: 名無し 2023/06/05(月) 06:55:37.41 ID:ZWs/h37P0
花男定期
3: 名無し 2023/06/05(月) 06:55:58.12 ID:RMsKyJVx0
キャラはいいからな
4: 名無し 2023/06/05(月) 06:56:29.70 ID:snvK/Xd20
正論だけどネームバリュー大事やで
6: 名無し 2023/06/05(月) 06:57:10.06 ID:0STDDBLya
ただの花より男子なんだよなあそれ
7: 名無し 2023/06/05(月) 06:57:10.28 ID:tnrdNA8g0
ガンダムじゃないとプラモデル売れないし
10: 名無し 2023/06/05(月) 06:57:55.09 ID:pRDn6B4/0
プラモデル売ろうと躍起になってるのって本末転倒だよな
15: 名無し 2023/06/05(月) 06:59:13.83 ID:IVWVpdTX0
>>10
実際プラモだけで1300億とかドラゴボ超えるんだからしゃーないやろ
実際プラモだけで1300億とかドラゴボ超えるんだからしゃーないやろ
21: 名無し 2023/06/05(月) 07:00:23.90 ID:pRDn6B4/0
>>15
まぁそうか市場規模には勝てんってな・・ビジネスやねぇ
まぁそうか市場規模には勝てんってな・・ビジネスやねぇ
104: 名無し 2023/06/05(月) 07:16:22.22 ID:2iyHZ8cpx
>>15
プラモだけじゃなくてIP全体の売上で1300億だしドラゴンボールは1400億だから負けてるぞ
プラモだけじゃなくてIP全体の売上で1300億だしドラゴンボールは1400億だから負けてるぞ
12: 名無し 2023/06/05(月) 06:58:52.99 ID:K0P0FPdta
水星サイドもガンダム要素ノルマで出すの厄介だと思ってそう
前半とかマジで要らんし
前半とかマジで要らんし
13: 名無し 2023/06/05(月) 06:58:55.32 ID:pRDn6B4/0
本編台無しやし
18: 名無し 2023/06/05(月) 07:00:03.29 ID:w4j9geZd0
むしろスレッタとミオリネがいらないんやが
19: 名無し 2023/06/05(月) 07:00:03.54 ID:i7/zoYc10
未だに1発芸のビーム砲くらいしかないエアリアル改修型くん
23: 名無し 2023/06/05(月) 07:01:46.26 ID:aGbJHjza0
いまさら男同士が言い合いを重ねるMS戦をやって「これが見たかったんだよ」と言われるくらいなら無くてよかった気がせんでもないわ
28: 名無し 2023/06/05(月) 07:02:38.87 ID:42P7ECo1r
でも境界戦機よりマシじゃん
41: 名無し 2023/06/05(月) 07:05:26.05 ID:l+Wg06WKd
ガンダムシリーズ今回初めて見てるんやけどさあ
こんな策略巡らせてまっせーって雰囲気出しといて毎回結局やることがロボット使ってテロや誘拐するか
わざわざロボット乗って来てお互いの主張ベラベラ言い合いながらバトルで決着つけるって脳筋展開ばっかなのおかしくね?
ガンダムって毎回こんな感じなん?
こんな策略巡らせてまっせーって雰囲気出しといて毎回結局やることがロボット使ってテロや誘拐するか
わざわざロボット乗って来てお互いの主張ベラベラ言い合いながらバトルで決着つけるって脳筋展開ばっかなのおかしくね?
ガンダムって毎回こんな感じなん?
51: 名無し 2023/06/05(月) 07:07:31.03 ID:sw9Oojcg0
>>41
それがガンダムの真骨頂なんやが?
それがガンダムの真骨頂なんやが?
79: 名無し 2023/06/05(月) 07:11:59.10 ID:EEWI20Gi0
>>41
うん
うん
61: 名無し 2023/06/05(月) 07:09:49.87 ID:IUsqTmrer
大丈夫?
ガンダムが主題の邪魔してない?
ガンダムが主題の邪魔してない?
62: 名無し 2023/06/05(月) 07:09:50.71 ID:NMSLcLMw0
ガンダム無かったらヴァルブレイブやぞ
68: 名無し 2023/06/05(月) 07:10:36.78 ID:eAFxlpu8d
いやガンダムは必要だけど
いらないのは主人公でしょ
いらないのは主人公でしょ
72: 名無し 2023/06/05(月) 07:11:05.78 ID:cSaHqdLw0
ガンダムシリーズじゃなかったら見てなかったって意見が最近増えてきてる
お前らはどう?
お前らはどう?
115: 名無し 2023/06/05(月) 07:17:44.41 ID:9mQI3jTep
アナザーガンダム全部そうだろ
メダロットでもいいわ
メダロットでもいいわ
123: 名無し 2023/06/05(月) 07:18:40.49 ID:5O1eAs/wd
主人公が強すぎるから戦闘させません←でもこれロボットアニメとして斬新じゃね?そういう所は褒めてあげようよ
128: 名無し 2023/06/05(月) 07:19:30.78 ID:Vols/JkQ0
こんなんにガンダムの名前冠しちゃだめだよ
132: 名無し 2023/06/05(月) 07:20:06.21 ID:w4j9geZd0
ぶっちゃけスレッタがいらないというかプロスペラ関連の話全部いらない
144: 名無し 2023/06/05(月) 07:21:38.73 ID:+p50FklM0
>>132
本筋が一番つまらないの致命的やな
本筋が一番つまらないの致命的やな
139: 名無し 2023/06/05(月) 07:20:54.65 ID:qSokOwUPd
機体がガンダムじゃなく境界戦機やったらって考えたらやっぱり境界戦機ってクソだわ
149: 名無し 2023/06/05(月) 07:22:45.73 ID:y7G4xf1l0
お前らがなんと言おうとガンダムIPで最大の売上出してるんだから普通に成功だろ
157: 名無し 2023/06/05(月) 07:23:29.49 ID:Z+XXsEp2M
コーラは世界一うまい飲み物理論きちゃったやん
169: 名無し 2023/06/05(月) 07:25:17.75 ID:CAH5XAMIM
バズってるんだから
文句言うな🥺
文句言うな🥺
212: 名無し 2023/06/05(月) 07:31:38.66 ID:ScCU5tFwd
ガンダムなかったら誰にも見られてないぞ
214: 名無し 2023/06/05(月) 07:31:49.46 ID:VIhw98dS0
ガンダムブランドに守られてんのにガンダムなかったら境界線機みたいに空気になってたぞ
215: 名無し 2023/06/05(月) 07:31:57.46 ID:l0OqAyEad
タイトルがガンダムじゃなくてダリルバルデだったら多分観てない
216: 名無し 2023/06/05(月) 07:32:08.16 ID:PLYDrl060
マジでガンダムである必要もないし普通にそこまで面白くもない
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【悲報】芦田愛菜(19)、半裸で男と遊んでる画像が流出…
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
ガンダムなきゃお話にならんやろ、このアニメの核なんだし
見てないんか
見てないんか
というか、主人公が蚊帳の外すぎんよな
前回、何か悟ったからと思ったら今回も悶々するだけで結局何もしてないし
前回、何か悟ったからと思ったら今回も悶々するだけで結局何もしてないし
ガンダム新作出るたび毎度同じこと言ってんな
原理主義者は1stだけ延々と見てろ
原理主義者は1stだけ延々と見てろ
それGガンからずっと言われてることなんすよ
結局今回のガンダムは何がしたかったんだろうか
ガンダムじゃなかったら見てもらえてないタイプだろコレは
スレッタじゃなくても、水星からプロスペラがエアリエルもってきたら
偶然に学園の生徒が乗っちゃった
でも良かったよな
偶然に学園の生徒が乗っちゃった
でも良かったよな
アナザー全てに言える事やん
まぁガンダムの必要性が宇宙世紀でも皆無なんだが
まぁガンダムの必要性が宇宙世紀でも皆無なんだが
これはガンダムである必要がない
ガンダム要素のガワを大河内要素にかぶせただけだからね
ガンダム要素のガワを大河内要素にかぶせただけだからね
タイトルにガンダムって付いてるから観てみたら~
ヴァルブレイヴでした~
チッキショーーーーーーーーーーーー!!
ヴァルブレイヴでした~
チッキショーーーーーーーーーーーー!!
主人公が男だったら鉄血コースだからな
ガンダムである必要ってなんだよ
初代だって機動戦艦ホワイトベースでもいいよね
初代だって機動戦艦ホワイトベースでもいいよね
そもそも単純に面白くない
ガンダムじゃなければ誰も見てないだろこんなもん
ガンダムじゃなければ誰も見てないだろこんなもん
まぁガンダムである必要はないよね
ワンチャン、禿が絡んでるのならガンダム言い張るのも納得するけど
禿から離れて全然時代も違う作をシリーズに入れるのはホント無理。
でもこれガンダム名乗らなければ1期で完全に埋没しちゃう程度の出来だから
その意味においては正しい戦略
ワンチャン、禿が絡んでるのならガンダム言い張るのも納得するけど
禿から離れて全然時代も違う作をシリーズに入れるのはホント無理。
でもこれガンダム名乗らなければ1期で完全に埋没しちゃう程度の出来だから
その意味においては正しい戦略
邪魔に見える設定がダシのように効いてる時もあるし本当に邪魔な時もあるんだろう
26話〜50話以内で途中でダレずに万人が楽しめるロボットアニメなんて造れない可能性が高いけどまだまだ色々試せるしやりがいはあると思う
26話〜50話以内で途中でダレずに万人が楽しめるロボットアニメなんて造れない可能性が高いけどまだまだ色々試せるしやりがいはあると思う
ガンダムにしてはキャラが弱すぎる
ガンダムが純粋な戦闘力よりもイカサマのような制御奪取なのが好みではないな
それはそうとグエキャン+ボブをもっと続けさせてほしかった
それはそうとグエキャン+ボブをもっと続けさせてほしかった
ほんと、主人公ならミオリネさんの所に行ってあげなくちゃ!って飛び出すくらいしてくれよスレッタ
そもそも、ガンダムである必要のあった場合ってどんなんだ
ガンダムじゃなかったらどこからこのレベルのもん作れる予算が降りたんだよ
必要正論ってガンダム以外のロボアニメで聞いたことないわ
ただのガンダムアンチの妄言
ただのガンダムアンチの妄言
ガンダムとは最終話で殴り合い宇宙(そら)するためのマクガフィンだからそれであってる
冒頭の展開で散々花男と言われていたからガンダム要素を無くしたら有象無象のゴミアニメの仲間にしかなってなかっただろうな
いや、水星ってむしろガンダムってワードを物語の根幹に据えてるだろうに
ガンド・アームってダジャレぽくはあるけどさw
まあ、必死に叩いてるアンチの様子を見ると
ガンダムの呪いってあるんだなと思うw
水星は序盤のガンダムを否定する展開で、そういう層への皮肉もこめてる気がするね
ガンド・アームってダジャレぽくはあるけどさw
まあ、必死に叩いてるアンチの様子を見ると
ガンダムの呪いってあるんだなと思うw
水星は序盤のガンダムを否定する展開で、そういう層への皮肉もこめてる気がするね
>>24
新規層開拓を目的にした過去作のお決まりみたいなのを完全無視して作られた作品だし、序盤のあれはガンダムだガンダムじゃないってやってたダブスタクソ親父のくだりはこういう老害宇宙世紀おじに対する皮肉も込められてるだろうな
新規層開拓を目的にした過去作のお決まりみたいなのを完全無視して作られた作品だし、序盤のあれはガンダムだガンダムじゃないってやってたダブスタクソ親父のくだりはこういう老害宇宙世紀おじに対する皮肉も込められてるだろうな
>>24
ガンダムにこじつけてその名前をもってきただけでしょって話
ラプラスの箱でもミナレットでも何でも替えが利く程度の名前と設定だし
だからガンダムである必要ないて言われてる訳で。
ガンダムにこじつけてその名前をもってきただけでしょって話
ラプラスの箱でもミナレットでも何でも替えが利く程度の名前と設定だし
だからガンダムである必要ないて言われてる訳で。
話数の割に陣営が多すぎてとっ散らかりまくってるのよね
百合と学園要素を前に出したらシリーズの根幹であるミリタリー要素が薄れるのは当然のこと。Gガンみたいなのは培ってきた設定も完全に無視してヒットした異例中の異例。いっそ宇宙世紀じゃない別世界だったほうが納得できた
この脚本の人がガッチガチなミリタリー系を書けるかっていうと・・・ 無理
この脚本の人がガッチガチなミリタリー系を書けるかっていうと・・・ 無理
ガンダムじゃなきゃ製作費が減ってクオリティは下がるよ
「面白くない」って言ってる奴は自分の感想が世間とはズレてるってちゃんと自認しろよ
面白くなかったらこんな話題にすらならんしプラモも売れんわ
ガンダムだから商業的にいろんな仕掛けができるんだろうが
単に「逆張りの俺カッケー。物事分かってるわー」って、現実では評価されてないけど自分は他の人間よりすごいんだって自己陶酔したいだけだろ
面白くなかったらこんな話題にすらならんしプラモも売れんわ
ガンダムだから商業的にいろんな仕掛けができるんだろうが
単に「逆張りの俺カッケー。物事分かってるわー」って、現実では評価されてないけど自分は他の人間よりすごいんだって自己陶酔したいだけだろ
例年よりガンダムとしてあんま興味持たれてはいないイメージはある
面白いかどうかは人によるから分からんけど
面白いかどうかは人によるから分からんけど
復習話って動機としてはわかりやすいんだけど
視聴者は感情移入できないからさっさとケリつけて別の話動かしたほうがいんだよな
視聴者は感情移入できないからさっさとケリつけて別の話動かしたほうがいんだよな
>>結局今回のガンダムは何がしたかったんだろうか
ガンダムに触れてこなかった、ご新規さんの勧誘。
見事に成功してるでしょ?
内容に関しての事を言ってるのなら・・・知らん。
>>そもそも、ガンダムである必要のあった場合ってどんなんだ
「境界戦機ガンダム」 「ガンダム86-エイティシックス-」
「メガトン級ガンダム」「ガールガンレディ・ガンダム」
ガンダムもアニメも無くて売れてる「30MM」が特異。
ガンダムの冠を付けずに名作ロボアニメを色々遺した富野監督は、
なんだかんだ凄かったんだと、改めて感じさせられた。
逆に「ガンダムの呪い」を遺した張本人でもあるんだけど・・・
ガンダムに触れてこなかった、ご新規さんの勧誘。
見事に成功してるでしょ?
内容に関しての事を言ってるのなら・・・知らん。
>>そもそも、ガンダムである必要のあった場合ってどんなんだ
「境界戦機ガンダム」 「ガンダム86-エイティシックス-」
「メガトン級ガンダム」「ガールガンレディ・ガンダム」
ガンダムもアニメも無くて売れてる「30MM」が特異。
ガンダムの冠を付けずに名作ロボアニメを色々遺した富野監督は、
なんだかんだ凄かったんだと、改めて感じさせられた。
逆に「ガンダムの呪い」を遺した張本人でもあるんだけど・・・
新規増やす為にガンダムっぽく無いガンダムにしてるんですが・・・😅
今の時代に戦争がメインの古臭いガンダム求めてるのガンダムおじさんだけだよ🤣
今の時代に戦争がメインの古臭いガンダム求めてるのガンダムおじさんだけだよ🤣
シナリオがいいとこれだよ
いやむしろガンダムだろ。水星一期と二期の間に放送した
ハサウェイ、サンボル、ナラティブの要素を足して3で割った物に
学園百合を足した入門用キメラガンダムだろ
ハサウェイ、サンボル、ナラティブの要素を足して3で割った物に
学園百合を足した入門用キメラガンダムだろ
境界戦機さん流れ弾くらいすぎでしょ
メカのデザインはそこまで悪くなかっただろ!
メカのデザインはそこまで悪くなかっただろ!
ガンダムなきゃ販売利益減るじゃん
そもそも初代ガンダムからおもちゃメーカーがスポンサーだったんだし
そもそも初代ガンダムからおもちゃメーカーがスポンサーだったんだし
まぁそもそもがアナザーのガンダムはUCのガンダムとは出自が違うからな
種なんかガンダムって名前すらついてないし
ガンドアームをつかったMSというのが水星の魔女の基軸だからガンダムはいる
ただガンダムって名前じゃなきゃいけなかったかは疑問
そしてそれはアナザーガンダム全部に言える事
種なんかガンダムって名前すらついてないし
ガンドアームをつかったMSというのが水星の魔女の基軸だからガンダムはいる
ただガンダムって名前じゃなきゃいけなかったかは疑問
そしてそれはアナザーガンダム全部に言える事
ファーストからガンダムなしで成立する
話としてはね
話としてはね
無駄にハードル上げるのはコンテンツの寿命的にも良くないよな
もうAGEさえ超えてくれたら何でもいいですよ
もうAGEさえ超えてくれたら何でもいいですよ
学園ガンダムで終わってたらよかったのに、やっぱガンダムで草
お前今川ジャイアントロボの前でもそれ言えんの?
このネタをやるためにガンダム使ってるだけな気がする
押井パトレイバーみたいなもん
押井パトレイバーみたいなもん
そもそもガンダムというドル箱コンテンツが、禿の作品だけだと尻すぼみのオワコンになるから、他の作品をガンダムとして売り出してるんだ
ろ。
禿の系譜に連なる宇宙世紀のガンダムと、それ以外のコテコテの伝統踏襲型じゃないガンダム両方あった方がガンダムシリーズに触れる人数が増えて、シリーズの延命になる。
文句いいながらもガンダムのがついてれば見ちゃう人もいるし、アナザーから入って宇宙世紀にたどりつくファンもいる。
初代以外は全部売るためにガンダムの続編やガンダムシリーズとしたんだし、ガンダムシリーズを終わらせないためにガンダムというタイトルで定期的に作品作ってるんだから、ほぼ全てのガンダムシリーズがストーリーとしてはガンダムである必要なんてないし、逆に商業としてはガンダムである必要は大有りだろ
ろ。
禿の系譜に連なる宇宙世紀のガンダムと、それ以外のコテコテの伝統踏襲型じゃないガンダム両方あった方がガンダムシリーズに触れる人数が増えて、シリーズの延命になる。
文句いいながらもガンダムのがついてれば見ちゃう人もいるし、アナザーから入って宇宙世紀にたどりつくファンもいる。
初代以外は全部売るためにガンダムの続編やガンダムシリーズとしたんだし、ガンダムシリーズを終わらせないためにガンダムというタイトルで定期的に作品作ってるんだから、ほぼ全てのガンダムシリーズがストーリーとしてはガンダムである必要なんてないし、逆に商業としてはガンダムである必要は大有りだろ
そもそもガンプラ売る為のアニメなんだからガンダムじゃなきゃ意味がないやろ
ガンダムじゃなかったら、この作品自体作られない。
ストーリーは面白い
権利を持ってるところがガンダムと言えばガンダム
でもモビルスーツ戦はイマイチ
いまのところは
権利を持ってるところがガンダムと言えばガンダム
でもモビルスーツ戦はイマイチ
いまのところは
たしかに、戦車でもよくね?