
アニメ史上最も声が合ってないキャラwww
コメント 64魔人
1: 名無し 2023/06/07(水) 07:52:22.88 ID:JlPEM4F7d
挙げてけ
2: 名無し 2023/06/07(水) 07:52:59.04 ID:4l7vTI2ta
コナンの安室
59: 名無し 2023/06/07(水) 08:34:29.97 ID:DWZSLAx30
>>2
アムロ使いたさで作ったキャラにあってないもクソもないやろ
アムロ使いたさで作ったキャラにあってないもクソもないやろ
4: 名無し 2023/06/07(水) 07:54:12.07 ID:ifqslI2h0
金田一の黒河美穂
作中屈指の美少女(JK)だが声優屈指のおばさん声の人が演じた
その声優は同作品で中年役を何度か演じてるのでなぜこうなったか不明
abema放送では黒河が喋るたびに爆笑される
作中屈指の美少女(JK)だが声優屈指のおばさん声の人が演じた
その声優は同作品で中年役を何度か演じてるのでなぜこうなったか不明
abema放送では黒河が喋るたびに爆笑される
5: 名無し 2023/06/07(水) 07:55:10.72 ID:JlPEM4F7d
>>4
ババア声って有名作品に多いよな
変にブランド付いちゃってベテラン起用せんといかんからかな
ババア声って有名作品に多いよな
変にブランド付いちゃってベテラン起用せんといかんからかな
11: 名無し 2023/06/07(水) 07:59:26.12 ID:MsRtok1t0
>>4
懐かしいな~
懐かしいな~
7: 名無し 2023/06/07(水) 07:56:33.47 ID:6olPG9xV0
ルルーシュ
8: 名無し 2023/06/07(水) 07:57:02.31 ID:AG022dgP0
重曹
12: 名無し 2023/06/07(水) 07:59:40.72 ID:UJulxT+F0
ガロード
13: 名無し 2023/06/07(水) 08:00:03.12 ID:JlPEM4F7d
>>12
なんかもう慣れたわ
なんかもう慣れたわ
17: 名無し 2023/06/07(水) 08:01:55.64 ID:lgix6e9R0
ローゼンの真紅
18: 名無し 2023/06/07(水) 08:02:19.42 ID:jYW+WXYla
クラトス
渋すぎや
渋すぎや
20: 名無し 2023/06/07(水) 08:03:29.11 ID:MLQD8gwTd
リョータの塩屋翼やな
他の面々はともかくリョータだけはな…
他の面々はともかくリョータだけはな…
21: 名無し 2023/06/07(水) 08:04:17.87 ID:XK6HU3iL0
ほうちゅうの仙道は違和感しかなかったわ
22: 名無し 2023/06/07(水) 08:04:40.26 ID:+CiZ/LwT0
ぶっ叩かれて白井黒子は?
みんな流石に慣れたか?
みんな流石に慣れたか?
24: 名無し 2023/06/07(水) 08:06:12.41 ID:JlPEM4F7d
>>22
黒子って合ってないといえば全然合ってないし、どハマりと言われればどハマりしてるイメージある
黒子って合ってないといえば全然合ってないし、どハマりと言われればどハマりしてるイメージある
36: 名無し 2023/06/07(水) 08:20:47.19 ID:zlTVcIfX0
>>22
これ
これ
62: 名無し 2023/06/07(水) 08:36:35.69 ID:17ig8rZaM
>>22
当時から合ってるって言われてる方だったやろ
当時から合ってるって言われてる方だったやろ
77: 名無し 2023/06/07(水) 08:44:22.71 ID:hNrGpg3Kd
>>62
いや当時はババア声やって批判多かったで
いや当時はババア声やって批判多かったで
23: 名無し 2023/06/07(水) 08:05:31.48 ID:4kqHNss10
鋼の錬金術師のアルフォンスって違和感凄くないか
27: 名無し 2023/06/07(水) 08:08:36.07 ID:JlPEM4F7d
>>23
アルはあのナリだから変な声に聞こえるだけで元の体考えたら普通
アルはあのナリだから変な声に聞こえるだけで元の体考えたら普通
25: 名無し 2023/06/07(水) 08:06:34.77 ID:scjHwF0N0
生徒会役員共の先輩のクソババア声
28: 名無し 2023/06/07(水) 08:08:51.44 ID:WYRUS8X0a
ドラえもん(わさび)
29: 名無し 2023/06/07(水) 08:09:32.12 ID:kAyN/NA7p
ルルーシュとかオッサンの声が厨二病患者演じてるみたいで痛々しいよな
33: 名無し 2023/06/07(水) 08:16:09.83 ID:JlPEM4F7d
安室よりサボの方が違和感やばい
39: 名無し 2023/06/07(水) 08:23:26.48 ID:5pVc24Nsa
>>33
は?サボは違和感ないやろ
は?サボは違和感ないやろ
37: 名無し 2023/06/07(水) 08:21:38.36 ID:EQwZbYS90
ハイキューの神谷
42: 名無し 2023/06/07(水) 08:26:00.59 ID:siru3+tzd
ナナマルサンバツの先輩とかいう恵まれたキャラデザから実況民全員を戦慄させた声を持つ奴
そのうえよりにもよってお色気担当でもあったがゆえに当該シーンでは殺意まで抱かせたという
そのうえよりにもよってお色気担当でもあったがゆえに当該シーンでは殺意まで抱かせたという
44: 名無し 2023/06/07(水) 08:26:27.61 ID:EQwZbYS90
ミホーク
46: 名無し 2023/06/07(水) 08:27:29.53 ID:0zaYnno10
皆慣れたって言うけど乱馬の声はありえない
フザケてんのかと
フザケてんのかと
47: 名無し 2023/06/07(水) 08:27:40.74 ID:3MNUhl450
ハウルの動く城のヒロイン
57: 名無し 2023/06/07(水) 08:32:33.28 ID:q9htgnqmd
>>47
これ
これ
48: 名無し 2023/06/07(水) 08:28:17.64 ID:SwWY3XaWd
ワンピース全般
シャンクスコビーフランキーロビン船降りろ
シャンクスコビーフランキーロビン船降りろ
50: 名無し 2023/06/07(水) 08:28:38.51 ID:wFp6fWI+0
炭治郎って言ったら叩かれる?
花江くんの声って好きだけど主役声じゃないと思うんだよね
花江くんの声って好きだけど主役声じゃないと思うんだよね
64: 名無し 2023/06/07(水) 08:37:13.83 ID:17ig8rZaM
>>50
炭治郎も合ってないけど善逸が合ってなさすぎ
炭治郎も合ってないけど善逸が合ってなさすぎ
51: 名無し 2023/06/07(水) 08:29:15.39 ID:84kgPCyR0
坂田銀時
55: 名無し 2023/06/07(水) 08:31:48.17 ID:/AdpTNxVr
>>51
これ
軽くて平坦な覇気のない声の印象やったから真逆で慣れん
これ
軽くて平坦な覇気のない声の印象やったから真逆で慣れん
52: 名無し 2023/06/07(水) 08:29:41.57 ID:SwWY3XaWd
炭治郎は割とワイもしっくりきてない
もう慣れたけど
もう慣れたけど
54: 名無し 2023/06/07(水) 08:30:00.90 ID:EYxUAkx70
今じゃもう受け入れられてるけどリヴァイ兵長は全然イメージと違ったな
58: 名無し 2023/06/07(水) 08:34:21.27 ID:AJ2gtnnaF
最近だと椎名真昼
66: 名無し 2023/06/07(水) 08:38:58.21 ID:hsVKgLk8r
ガロードはガチ
69: 名無し 2023/06/07(水) 08:39:39.29 ID:44GiprEQd
2部ジョセフ
80: 名無し 2023/06/07(水) 08:45:41.44 ID:JlPEM4F7d
ワンピースはビビが一番キツい
声が全然可愛くない
声が全然可愛くない
90: 名無し 2023/06/07(水) 08:57:37.79 ID:OqVlj3CsM
マキマさん
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【悲報】芦田愛菜(19)、半裸で男と遊んでる画像が流出…
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
OVA版デュオ
めだかボックスの豊崎・・・と言いたいところだけど、「アニメ史上最も」かといわれるとちょっとパンチ弱いかな
またいつもの声優ばかり使うアニメ化の方がマンネリ感MAXで嫌。
新鮮味があるという意味では実写化の方が好きだ。
新鮮味があるという意味では実写化の方が好きだ。
風立ちぬの庵野
ダンガンロンパの万代大作
ほぼ出番無いからいいけどね
ほぼ出番無いからいいけどね
山寺銭形
岸谷五朗のターちゃんとか
ハガレンのアルはむしろ声が合ってないのが狙いでしょー
あんないかつい鎧姿なのにかわいい少年声ってのが目的なんだから
あんないかつい鎧姿なのにかわいい少年声ってのが目的なんだから
遊戯王、アイシールド21の主人公含めた声優陣かな。
特に男性が棒読みすぎ。
特に男性が棒読みすぎ。
自分と真逆の意見見るとやっぱ価値観って人それぞれなんだなって改めて思うわ
ハウルのソフィー
女優としては好きだし、キャスティングの意図もわかるんだけどちょっとなぁ
女優としては好きだし、キャスティングの意図もわかるんだけどちょっとなぁ
合ってないのは黒子だけどあれで洗脳されちゃったからあれ以外無理だわ
価値観なんて人それぞれやし、
合ってるか、合ってないかなんて不毛な議論や
合わない思うたんなら、それは君には刺さらなかった。
それだけの事やろ。
合ってるか、合ってないかなんて不毛な議論や
合わない思うたんなら、それは君には刺さらなかった。
それだけの事やろ。
>>13
なんかうまいこと言ったと思って自分に酔ってそうだなお前w
こういうスレなんだから普通にキャラ挙げればいいだけだろ
なんかうまいこと言ったと思って自分に酔ってそうだなお前w
こういうスレなんだから普通にキャラ挙げればいいだけだろ
これはダントツで坂田銀時
ペルソナのアニメで阿澄がキツかった覚えあるわ
英語の孫悟空
ガキの頃に銀さんの声初めて聞いた時はイメージと違いすぎて驚愕したなぁ
赤ずきんチャチャのリーヤも放送開始当初は散々言われてたなぁ
ガロード定期
OVAのロリカード
ガロードは逆にガキっぽい声
ああいう声の子供はちょくちょく居る
ああいう声の子供はちょくちょく居る
鷹の目のミホークの声は全然イメージと違ったなぁ
プリキュアはあれだけ人数居て、声優の演技力で叩かれる事がほぼ無いのが凄い。
えいたそとかキャスト発表では疑問視されても、聞いてみると悪くない。
えいたそとかキャスト発表では疑問視されても、聞いてみると悪くない。
呪術の虎杖かな
>>11
ぶっちゃけ年の割におばさん臭い女キャラだからって声までババアにする必要ある?とは思った
多分若い方もババアの方も同じ声の人にやらせる前提ありきで、かつパヤオがキャラの本来の年齢に近い演者にババア声やらせるの自体をあきらめてたんだろうなって印象
ぶっちゃけ年の割におばさん臭い女キャラだからって声までババアにする必要ある?とは思った
多分若い方もババアの方も同じ声の人にやらせる前提ありきで、かつパヤオがキャラの本来の年齢に近い演者にババア声やらせるの自体をあきらめてたんだろうなって印象
庵野でしょ
せめてもうちょっと練習してって思った
自然体の演技と棒読みは全く違う物だろうに
せめてもうちょっと練習してって思った
自然体の演技と棒読みは全く違う物だろうに
>>ガロード
ガロードはガロード以外もお無理やで
ガロードはガロード以外もお無理やで
沢村竜平
屍姫
異世界斎藤さんのモンプイ
はじめの一歩の鷹村 コレじゃない感が半端ない
ガロード分かるわ聞き慣れる迄時間かかった
元太にはピッタリの声だと思うが
元太にはピッタリの声だと思うが
棒読みの下手な声当てられたキャラ全般
散々挙がってるけど旧ミホークがダントツ
最近だと転スラのギィ
最近だと転スラのギィ
マイナーだけどブラム作者のカイナって奴の提督?ラスボスの声がマジ酷かった
渋い声出させたいならあいつはないやろ
渋い声出させたいならあいつはないやろ
ワンピース全般
酷すぎる
酷すぎる
宮村優子のキャスカ
ワンピースのコビー
身長伸びてからが特に
身長伸びてからが特に
庵野は上手くやりすぎたって
大先生が言ってなかったか?
大先生が言ってなかったか?
合ってる合ってないというよりミホークの声聞くと世界丸見えの印象が強すぎる
まぁワンピは兼ね役多過ぎ問題もあるけど
まぁワンピは兼ね役多過ぎ問題もあるけど
花江夏樹は鬼滅で認知広がっただけで元々主人公率それなりに高いんだけどなぁ
四月は君の嘘・東京グール・ヘヴィーオブジェクト・ハルチカ・Fate・ランウェイで笑って
サブでも結構良い役多いしね
四月は君の嘘・東京グール・ヘヴィーオブジェクト・ハルチカ・Fate・ランウェイで笑って
サブでも結構良い役多いしね
善逸は合ってないんじゃねぇ、善逸がうるさすぎるだけで中の人のせいじゃねぇ…鳩胸お母さんは悪くないんや
生徒会役員共の先輩って、新聞部の畑(白井黒子)のことかと2秒思った。
あれか、平野ふみの声のOGか。
女子大生なのに、BBAだったよなぁ。演技も基本下手だから違和感ありまくりだったし。
あれか、平野ふみの声のOGか。
女子大生なのに、BBAだったよなぁ。演技も基本下手だから違和感ありまくりだったし。
大物やけど、月とライカと吸血姫のヒロイン(CV林原めぐみ)がワイは最後までダメだった……
マキマわかるわ
もっと声低いほうが良かった
もっと声低いほうが良かった
花江はそもそも善逸のオーディション受けたしな
炭治朗に据えたのは主催者の意向だろう
炭治朗に据えたのは主催者の意向だろう
進撃先は…ニッポン! って5分に1回聞こえてくるわ。パチ屋で。
ハンターハンターリメイクのミト
金田一の黒河美穂にも匹敵するババア声
金田一の黒河美穂にも匹敵するババア声
コナンは個人的に安室より赤井のほうが合ってないように感じる
黒子
好きだけど合ってはねえな
好きだけど合ってはねえな
しろがねの林原めぐみ
声高すぎ
声高すぎ
『映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜』の久本雅美。
※45
逆に俺は思ったよりやれてるなと思った
林原に先入観持ってたけどそんな悪く感じなかった
逆に俺は思ったよりやれてるなと思った
林原に先入観持ってたけどそんな悪く感じなかった
真救世主伝説 北斗の拳
特にラオウは内海さんのイメージが強いから違和感がある
特にラオウは内海さんのイメージが強いから違和感がある
セイバーズのガッキー
色々あるけど、極めつけは風立ちぬだな。
作品自体は良いのに庵野の声のせいで全部台無しで、見る気失せる。
庵野だけが悪いわけじゃなく、ジブリの声優に対する考え方が嫌。
作品自体は良いのに庵野の声のせいで全部台無しで、見る気失せる。
庵野だけが悪いわけじゃなく、ジブリの声優に対する考え方が嫌。
ぶっちゃけ、もののけ以降の宮崎駿作品
※42
花江は熱血系主人公をやると全員同じに聞こえるせいで、炭治郎に合っていないと思われているんだと思う
水星の魔女のエランも4号、5号、本人と演じ分け出来ていたけど、5号がレノアを説得するシーンに至っては炭治朗にしか聞こえなかったし
※42
花江は熱血系主人公をやると全員同じに聞こえるせいで、炭治郎に合っていないと思われているんだと思う
水星の魔女のエランも4号、5号、本人と演じ分け出来ていたけど、5号がレノアを説得するシーンに至っては炭治朗にしか聞こえなかったし
史上と言われるとわかんないけど、
ワンピのレベッカはなんで林原?と思った
ジブリは無理でしょ
あのスタイルだもん
ワンピのレベッカはなんで林原?と思った
ジブリは無理でしょ
あのスタイルだもん
アニメ映画で芸能人とか俳優使うのやめろや
演技が幼稚園の学芸会レベルでお下劣な上に、大抵キャラと声合ってないから
演技が幼稚園の学芸会レベルでお下劣な上に、大抵キャラと声合ってないから
まちカドまぞくのバクのオーナー
いい意味で裏切られた渋い声
もっと情けない声を想像してた
いい意味で裏切られた渋い声
もっと情けない声を想像してた
※60
それな
俳優を使うのは良いけど、せめて合う人を選べよって感じ
宮崎駿がこれで合っている思っているならもう見る気が起きない
それな
俳優を使うのは良いけど、せめて合う人を選べよって感じ
宮崎駿がこれで合っている思っているならもう見る気が起きない
五等分の花嫁のキャスト全員
出てるけど風立ちぬの庵野
声で現実引き戻されたの初めて
声で現実引き戻されたの初めて