
ドラクエ9がクソゲー扱いされてるのが悔しい
コメント 34魔人
2: 名無し 2023/06/07(水) 21:24:27.49 ID:aSrHmZQG0
ワイはすきやで
5: 名無し 2023/06/07(水) 21:25:30.49 ID:+Gj3SXCf0
ワイの世代のドラクエやから思い出補正で1番好き
7: 名無し 2023/06/07(水) 21:25:54.18 ID:8aETE2Jr0
サンマリノとベクセリアのストーリーしか覚えとらんな
9: 名無し 2023/06/07(水) 21:25:57.54 ID:ifqslI2h0
ガングロ妖精
11: 名無し 2023/06/07(水) 21:26:02.18 ID:7gVBCgKP0
サンディ性格はアレだけど結構すき
12: 名無し 2023/06/07(水) 21:26:12.68 ID:aWnb+6DZ0
グラ
低頭身のデフォルメされたキャラデザ(とくに8プレイした後なら尚更)
これが殆どの要因だろ
低頭身のデフォルメされたキャラデザ(とくに8プレイした後なら尚更)
これが殆どの要因だろ
14: 名無し 2023/06/07(水) 21:26:15.49 ID:2eE7f3CO0
割りと気軽に転職できた印象なのは好き
16: 名無し 2023/06/07(水) 21:26:33.22 ID:7K90Nq0r0
事実やし残当
17: 名無し 2023/06/07(水) 21:26:43.92 ID:jrdJcpOs0
パッシブスキルでパラメータを強化する育成ゲーム
19: 名無し 2023/06/07(水) 21:26:54.81 ID:rka5svRJ0
話や世界観は悪くないけどそれを台無しにする要素が多すぎたわガングロとか
20: 名無し 2023/06/07(水) 21:26:57.74 ID:W+rWNYmD0
誰も異論なし定期
24: 名無し 2023/06/07(水) 21:27:18.19 ID:S1S9pfq40
なんやかんや面白かった思い出
今ではすれ違い通信できんから面白さ半減やろな
今ではすれ違い通信できんから面白さ半減やろな
25: 名無し 2023/06/07(水) 21:27:19.33 ID:xb5oPFV50
サンディの声キタエリなんだよな
助六と一緒
助六と一緒
29: 名無し 2023/06/07(水) 21:27:58.41 ID:lff8m6x60
DS持ってないからこれだけやった事無いのよね
まぁクソゲーみたいだしやらなくて良かったわ
まぁクソゲーみたいだしやらなくて良かったわ
30: 名無し 2023/06/07(水) 21:28:00.58 ID:FokWhph80
仲間がモブなのがあかんわ
31: 名無し 2023/06/07(水) 21:28:08.84 ID:rGKo95kc0
9はちゃんとやらんと面白さわからんからなあ
59: 名無し 2023/06/07(水) 21:30:31.32 ID:Y+xLgUVKM
>>31
なんなら当時やってないと良さ分からんやろ
すれ違いはガチで面白かった
なんなら当時やってないと良さ分からんやろ
すれ違いはガチで面白かった
41: 名無し 2023/06/07(水) 21:29:01.14 ID:cZ7oxdX10
そういや9はまだリメイクとか他機種に移植とかやっとらんな
10はオフライン版だしたり11はS出したりしとるのに
10はオフライン版だしたり11はS出したりしとるのに
533: 名無し 2023/06/07(水) 22:21:42.08 ID:0gTeM714H
>>41
そらスレ違いないとゴミってのわかっとるんやろ
そらスレ違いないとゴミってのわかっとるんやろ
50: 名無し 2023/06/07(水) 21:29:37.71 ID:eYPHxNnd0
9はクソゲーやで
スマホアプリで出してすれ違いやればおもろそう
スマホアプリで出してすれ違いやればおもろそう
57: 名無し 2023/06/07(水) 21:30:29.52 ID:8aETE2Jr0
ワイは宝の地図全くやってないけど普通に楽しかったわ
58: 名無し 2023/06/07(水) 21:30:29.56 ID:H29m7Faa0
ワイ「ドラクエ9久しぶりにやりなおすか……おっ!地図手に入るとこまで来たやんけ地図もぐったろ!」
ワイ「本編なにしてたんやっけ?わからんようになったからもうええか」
これが現実
ワイ「本編なにしてたんやっけ?わからんようになったからもうええか」
これが現実
60: 名無し 2023/06/07(水) 21:30:37.15 ID:R7EjQ0I/0
9がクソって言ってるの友達いないかすれ違いもできないド田舎住みですって自己紹介してるようなもんなんだよね
75: 名無し 2023/06/07(水) 21:31:56.50 ID:gl8GcMwl0
>>60
みんな発売日にプレイしてるわけじゃないから・・・
みんな発売日にプレイしてるわけじゃないから・・・
61: 名無し 2023/06/07(水) 21:30:51.91 ID:XiePd35t0
9ってリメイクしてもまた本編より地図がメイン化しちゃうんやろか
91: 名無し 2023/06/07(水) 21:33:31.54 ID:acu7lBwF0
>>61
すれ違い要素の再現が難しいとか言ってたらしいから多分そうやな
正直それよりかはグランゼニス関連のバックグラウンドを補完してほしいけど
9だけ世界観が特異すぎるわ
すれ違い要素の再現が難しいとか言ってたらしいから多分そうやな
正直それよりかはグランゼニス関連のバックグラウンドを補完してほしいけど
9だけ世界観が特異すぎるわ
63: 名無し 2023/06/07(水) 21:30:57.54 ID:3ohKxmDy0
9クソゲー扱いしてるのは40代50代のオッサンだけやろ
66: 名無し 2023/06/07(水) 21:31:07.59 ID:ewxB2KhX0
糞ハードに出してしまった弊害やね
70: 名無し 2023/06/07(水) 21:31:19.78 ID:z5qyvtOl0
9は賛否両論あるけどわいは好きやね
72: 名無し 2023/06/07(水) 21:31:30.14 ID:nLc4WglG0
一緒にやる友達やすれ違いの地図含めれば凄い楽しかった
74: 名無し 2023/06/07(水) 21:31:51.65 ID:AvYLO3X60
まぁグラが酷いよな9は
76: 名無し 2023/06/07(水) 21:32:07.11 ID:hYR/GIsu0
やり込み勢なら神ゲーや
79: 名無し 2023/06/07(水) 21:32:11.40 ID:RXNXvNBka
9がクソは無理あると思うわ
リアタイじゃないなら知らんけど
リアタイじゃないなら知らんけど
92: 名無し 2023/06/07(水) 21:33:41.91 ID:88OsFBbCa
9は面白い言われても初っぱなからテンポ悪くて当時のワイは即売りに行ったぞ
94: 名無し 2023/06/07(水) 21:33:43.92 ID:Y+xLgUVKM
リアタイ9は間違いなく神ゲーやけどドラクエとしてはクソやわ仲間空気やし
95: 名無し 2023/06/07(水) 21:34:05.92 ID:dkmd6Vgi0
8の後に出していいゲームじゃない
97: 名無し 2023/06/07(水) 21:34:14.57 ID:sAB5KoK50
大して面白くないのは確かやろ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【悲報】芦田愛菜(19)、半裸で男と遊んでる画像が流出…
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
当時は今以上にゲハ戦争激しかった上にまだDQもトップの時代だったから
そのDQが脱Pしたんで実態以上に叩かれたってのもある
それ抜きにしてもやったがほとんど覚えてないんでリメイク出してほしいが
そのDQが脱Pしたんで実態以上に叩かれたってのもある
それ抜きにしてもやったがほとんど覚えてないんでリメイク出してほしいが
めちゃくちゃ売れたのに
一度もリメイクされてないクソゲーw
ドラクエの恥
一度もリメイクされてないクソゲーw
ドラクエの恥
今持ってるけどすれちがいできないと遊べる要素減るのはつれぇわ
追加地図とかクエストがあとからだとできないのがクソなのよね
メラガイアー、マヒャデドス、バギムーチョとか出たのがこれか
あと覚えてるのは呪文効果のあるアイテムが軒並み使い物にならなくなってたことだな
薬草よりも回復しない賢者の石が何の役に立つんだよ
あと覚えてるのは呪文効果のあるアイテムが軒並み使い物にならなくなってたことだな
薬草よりも回復しない賢者の石が何の役に立つんだよ
今は配信クエストや地図入手できないからクソというよりは楽しめないな
ドラクエ3とか、FF7Rを作る前にドラクエ9を作り直して欲しい
湯治できなかったWifiで同時プレイも今ならできるやろ
ドラクエ3とか、FF7Rを作る前にドラクエ9を作り直して欲しい
湯治できなかったWifiで同時プレイも今ならできるやろ
能動的な縛り以外でやり込みがあるのは評価できる
クソダサ最上級魔法は9より先にDQMJで出てたから9が戦犯ではない
仲間がモブなのは3と同じだし、自分で外見もスキルも決められたから自分のキャラという感じがして好きだったよ
他人がクソゲーと判断しようが自分の判断が一番だろ
雑音は聞き流せ。
雑音は聞き流せ。
そうそうにラスボス倒しちゃうとこの後もまだ冒険できますよって言われてもやる気が起きなかったな
クソげーだよ
って言われても気にすんなよ面白いと思ってんなら
ワイはクソげーだと思うけど
って言われても気にすんなよ面白いと思ってんなら
ワイはクソげーだと思うけど
※2こういうゲハ界隈みたいな人まだいるんだねえ
当時はPS3がぜんぜん普及してなかったからDSで出すのは正解だと思ったけどなあ
当時はPS3がぜんぜん普及してなかったからDSで出すのは正解だと思ったけどなあ
クソゲーではないやろ、100時間くらい遊べたぞ
ただ大して面白くないってだけ
ただ大して面白くないってだけ
中身がスッカスカだからな
モンスター何匹倒すとかのおつかいクエストで水増ししてるだけ
モンスター何匹倒すとかのおつかいクエストで水増ししてるだけ
キャラメイクしたパーティー組むドラクエはもう出ないんだろうか
装備もちゃんと反映されてグラをちゃんとした9路線はありだと思うんだが
装備もちゃんと反映されてグラをちゃんとした9路線はありだと思うんだが
ドラクエじゃないゲームとしてみると面白いんだけど
ドラクエとして見るとクソなんだよな
ドラクエとして見るとクソなんだよな
>>16
キャラクタービジネスできないから出さんやろ
9が微塵も人気ないのはキャラがガングロ妖精とハゲ天使くらいしかいないのも大きい
キャラクタービジネスしまくりのスクエニがビジネスにならん9路線を継承するとは思えん
キャラクタービジネスできないから出さんやろ
9が微塵も人気ないのはキャラがガングロ妖精とハゲ天使くらいしかいないのも大きい
キャラクタービジネスしまくりのスクエニがビジネスにならん9路線を継承するとは思えん
すれ違い通信がすべて
リアタイ都会住みという条件付きで一番面白かったドラクエ
リアタイ都会住みという条件付きで一番面白かったドラクエ
モンスターズじゃなくナンバリングで歴代魔王と殴り合えるのは画期的だったからな
ただサンディの正体とかサンディ姉のやんちゃ時代とかのミニストーリーだけはよかった
ただサンディの正体とかサンディ姉のやんちゃ時代とかのミニストーリーだけはよかった
当時やらなくてクソゲー認定してるやつは当時やらなかったお前が悪いとしか
廃止されたアクション要素やダンジョンのギミックとか残念だなって思うことある
なにより8からさらにグラが綺麗になるって思ってたら退化しててガッカリした
なにより8からさらにグラが綺麗になるって思ってたら退化しててガッカリした
元々据え置き機、世界向けにスカイリムみたいな路線で作られていたのに
開発費の高さを気に入らない和田と任天堂によって開発中止にされる
スタッフ、堀井と和田は対立する
こんな状況で良いものが作られるわけが無い
開発費の高さを気に入らない和田と任天堂によって開発中止にされる
スタッフ、堀井と和田は対立する
こんな状況で良いものが作られるわけが無い
>>23
そのデマまだ言い続けるのか?
そのデマまだ言い続けるのか?
>>23
残念ながら、某国と違ってこの国では嘘を100回言い続けても真実にはならないんだよ。
残念ながら、某国と違ってこの国では嘘を100回言い続けても真実にはならないんだよ。
スッカスカのストーリやからな
評価低いのも当然よ
評価低いのも当然よ
海のデカい魚みたいなヌシ?
倒したところで飽きてやめたわコレ
倒したところで飽きてやめたわコレ
プレイ時間でいったら多分一番プレイした
でもストーリーはまったく覚えてない
すれ違いがめちゃくちゃ楽しかったという思い出だけがある
でもストーリーはまったく覚えてない
すれ違いがめちゃくちゃ楽しかったという思い出だけがある
本編はつまらんけど本編クリア後は面白いのでどちらを重視するかで話が嚙み合わなくなるゲームやな
>>29
自分もかなり楽しんだけど、地図探しに夢中でストーリーはほぼ覚えてないな。
自分もかなり楽しんだけど、地図探しに夢中でストーリーはほぼ覚えてないな。
9は8よりもよっぽどドラクエ風味残してるんだけどな
なぜか古参は8を褒めて9を貶める傾向にあるのは不思議だわ
なぜか古参は8を褒めて9を貶める傾向にあるのは不思議だわ
ドラクエで唯一ハマったのが9だったな
8とか途中で面倒になってやめたわ
リアルタイムですれ違い通信楽しんでたな。秋葉までいって地図ばら撒いたりしてたわ
まさゆきの地図とか川崎ロッカーとか懐かしいな
ストーリーはむしろおまけだった感じであのゲームはすれ違い通信がメインコンテンツだったわ
DSで1番遊んだゲームがドラクエ9だな。確か1000時間位は遊んでいた筈
誰がなんと言おうとドラクエ9は神ゲーで俺が唯一心の底から面白いと思ったドラクエだったな
8とか途中で面倒になってやめたわ
リアルタイムですれ違い通信楽しんでたな。秋葉までいって地図ばら撒いたりしてたわ
まさゆきの地図とか川崎ロッカーとか懐かしいな
ストーリーはむしろおまけだった感じであのゲームはすれ違い通信がメインコンテンツだったわ
DSで1番遊んだゲームがドラクエ9だな。確か1000時間位は遊んでいた筈
誰がなんと言おうとドラクエ9は神ゲーで俺が唯一心の底から面白いと思ったドラクエだったな
実はドラクエ5は発売当時は賛否があった
でも後年再評価されてむしろ好きな作品上位になるほどまでになったが
9はそういうこともないからね
でも後年再評価されてむしろ好きな作品上位になるほどまでになったが
9はそういうこともないからね
エンディング後にテンチョーを目視できなくなった理由を突き詰めると、
牢獄脱出時にテンチョーが一般人から見えてた理由が説明できなくなる辺り、
ストーリー関係の詰めが甘いと思った
牢獄脱出時にテンチョーが一般人から見えてた理由が説明できなくなる辺り、
ストーリー関係の詰めが甘いと思った