
なぜオタクは「同接」「セルラン」「メタスコア」など数字に対するこだわりが強いのか
コメント 83魔人
1: 名無し 2023/09/18(月) 12:32:22.72 ID:GsnW9YzFd
なんでや…?
2: 名無し 2023/09/18(月) 12:33:21.68 ID:6pfghcAw0
叩き棒が欲しいだけやろ
3: 名無し 2023/09/18(月) 12:34:25.12 ID:MMEa1Avyr
言うほどオタクか?
7: 名無し 2023/09/18(月) 12:38:48.60 ID:6BFGfpoz0
もうオタクでも何でもない
ただのミーハーや
マイナーで有ることを誇っていたオタクはもう居ない
ただのミーハーや
マイナーで有ることを誇っていたオタクはもう居ない
8: 名無し 2023/09/18(月) 12:39:41.84 ID:v6/EehYDM
学生の内から数字で格づけされてきたから
9: 名無し 2023/09/18(月) 12:39:46.51 ID:zgTU4Xf30
現実で虐められてる奴でも、環境変わって叩き棒が与えられれば虐める側に変貌してしまうのは、最早生き物の特性なんやなって
10: 名無し 2023/09/18(月) 12:40:14.96 ID:dm4JbM3s0
嫌いなゲームのセルランをやたら気にするよね
11: 名無し 2023/09/18(月) 12:42:27.67 ID:0CRd508z0
円盤爆死とか物凄い問題意識持って語ってる風な人とか当人は買ってるのもんなのかね雰囲気買ってる気がしないから立ち位置立場どういうニュアンスなんだろうといつも謎なんやけど
12: 名無し 2023/09/18(月) 12:42:53.40 ID:ehmKPKLFM
権威主義
13: 名無し 2023/09/18(月) 12:43:03.69 ID:zW84i4+Q0
そら数字が悪いとサ終してまうやん
14: 名無し 2023/09/18(月) 12:44:02.51 ID:hJAX3n5i0
いうてこれでイキってる奴はファンじゃなくて
虎の威を借るイナゴやろ
虎の威を借るイナゴやろ
15: 名無し 2023/09/18(月) 12:45:53.77 ID:kT5XoYoaM
世間から後ろ指さされようが自分の穴を掘っていくのがオタクだったのにな
16: 名無し 2023/09/18(月) 12:47:49.63 ID:hJAX3n5i0
というかFGO、ウマ、ブルアカとそれぞれ見てきたけど
今ブルアカでセルランだのなんだの言ってる奴はもともと
鯖太郎だったんじゃねえの?
今ブルアカでセルランだのなんだの言ってる奴はもともと
鯖太郎だったんじゃねえの?
17: 名無し 2023/09/18(月) 12:48:22.92 ID:6EhlBqscM
自分に何もないから何かの数字でマウント取るしかないんや
21: 名無し 2023/09/18(月) 12:49:21.26 ID:hJAX3n5i0
>>17
それ
せめてプレイスキルやキャラ、課金額で張り合えよとは思う
それ
せめてプレイスキルやキャラ、課金額で張り合えよとは思う
19: 名無し 2023/09/18(月) 12:49:00.84 ID:C2JGVWvo0
マウント取るのに使い勝手いいから
22: 名無し 2023/09/18(月) 12:49:29.09 ID:JGtTdp2U0
〇〇すごい=俺すごいになってるんやろ
24: 名無し 2023/09/18(月) 12:50:20.63 ID:Dv1K/F5W0
野球スレも同じこといえるわけやが対立煽りメインやと自然とそうなるだけやろ
25: 名無し 2023/09/18(月) 12:50:23.81 ID:MVsF/rzpM
自分の感性に自信無いからや
みんなが支持してるもんやないと怖くて好きだと思うことが出来んのや
みんなが支持してるもんやないと怖くて好きだと思うことが出来んのや
26: 名無し 2023/09/18(月) 12:50:28.90 ID:E4IQQDbf0
普段数字でしか測られてないからやろ
28: 名無し 2023/09/18(月) 12:51:36.68 ID:TqkcSl+vp
スポーツの中で数字が出る野球を好むG民にも突き刺さるんだよねそれ
30: 名無し 2023/09/18(月) 12:52:31.69 ID:WmWMGxr50
数字みたいに目に見えるものしか信じられないから
31: 名無し 2023/09/18(月) 12:52:34.12 ID:gci0hZfUr
FF14を馬鹿にするな
32: 名無し 2023/09/18(月) 12:53:50.13 ID:vlC0NGYVd
動画の再生数だったりいいねもらった数だったりもそうやな
みんな誰かと比べてる
みんな誰かと比べてる
33: 名無し 2023/09/18(月) 12:54:55.35 ID:lIR/P7im0
オタクというかネット民やろ、基本言葉のみのコミュニケーションだから相手をねじ伏せるには数字使うしかない
34: 名無し 2023/09/18(月) 12:55:14.76 ID:BW5SFxdK0
数字自体は嘘をつかないが数字を使う人間は平気で嘘をつく
35: 名無し 2023/09/18(月) 12:55:27.59 ID:RX19rFfm0
発達って数値化するの大好きだよな電車とかなろうのステータスオープンとか
38: 名無し 2023/09/18(月) 12:57:56.24 ID:OuKiKfs20
>>35
なろうは数字で出してくれないと理解できない奴が主な読者層だからやないの
なろうは数字で出してくれないと理解できない奴が主な読者層だからやないの
36: 名無し 2023/09/18(月) 12:55:52.72 ID:hJAX3n5i0
というかああいう層って評判だけ落としていくから消えてほしいわ
鯖太郎騒動やウマの時も一部が騒ぐだけ騒いで
結局今もプレイしてる奴らどんだけいるねんって話よ
界隈の評判下げるだけ下げて特に売り上げに貢献するわけでもなく離れてくから
マジで嫌や
鯖太郎騒動やウマの時も一部が騒ぐだけ騒いで
結局今もプレイしてる奴らどんだけいるねんって話よ
界隈の評判下げるだけ下げて特に売り上げに貢献するわけでもなく離れてくから
マジで嫌や
39: 名無し 2023/09/18(月) 12:59:27.82 ID:5BhZUIR10
何がどう人気なのか話題になってるのかを説明できない理解してないから分かりやすい数字に頼るんだよ
41: 名無し 2023/09/18(月) 13:00:15.47 ID:jOtUw9ukd
コムドット
原神
チェンソーマン
こいつらでイキってた奴どこ行った
原神
チェンソーマン
こいつらでイキってた奴どこ行った
43: 名無し 2023/09/18(月) 13:00:56.46 ID:xxm+qM/e0
オリコン、ドラマの視聴率なんかずっと言われてたし
プロ野球も総年俸だの観客数や率、選手の成績っていう数字でマウントの取り合いやん
サッカーのメッシロナウド論争、優勝回数、バロンドール、ゴール数、パス成功率、ボール支配率なんかも
数字で争うのが人間や
プロ野球も総年俸だの観客数や率、選手の成績っていう数字でマウントの取り合いやん
サッカーのメッシロナウド論争、優勝回数、バロンドール、ゴール数、パス成功率、ボール支配率なんかも
数字で争うのが人間や
44: 名無し 2023/09/18(月) 13:01:55.87 ID:xxm+qM/e0
さらに言うと内閣支持率、議席数なんかでも争いはあるんやで
45: 名無し 2023/09/18(月) 13:03:12.02 ID:r42jeNbU0
発達障害って目に見えるものやないと理解でけへんくて尚且マウント大好きなんや
せやから鉄道が大好きやねん
同じ乗り物でもバスには線路がなくて系統も複雑で難しいから寄り付かない
せやから鉄道が大好きやねん
同じ乗り物でもバスには線路がなくて系統も複雑で難しいから寄り付かない
71: 名無し 2023/09/18(月) 13:14:49.23 ID:NOONnv/V0
>>45
これ
ガチでこれ
これ
ガチでこれ
46: 名無し 2023/09/18(月) 13:04:21.85 ID:JIXeauhJ0
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!
47: 名無し 2023/09/18(月) 13:05:48.14 ID:ijOLFX/E0
数字は裏切らないのであります
49: 名無し 2023/09/18(月) 13:06:38.85 ID:/nJT/xf50
自分の評価に自信がないから数字に頼るんかね
52: 名無し 2023/09/18(月) 13:07:43.43 ID:crBZOiBza
それ打率とかオプスとか言ってるやきうやんw
53: 名無し 2023/09/18(月) 13:08:03.10 ID:kPjsrW7ed
これゲハの文化でゲハはアメリカのそれを輸入したと思うんよね
アメリカ人はランキング大好き
アメリカ人はランキング大好き
57: 名無し 2023/09/18(月) 13:09:16.65 ID:Dv1K/F5W0
自分の好き嫌いの基準あっても数字は数字やろ
イチロー松井論争とか忘れたのかよ
イチロー松井論争とか忘れたのかよ
61: 名無し 2023/09/18(月) 13:11:19.79 ID:YfYbFzrB0
数字バトルしたがる奴に数字高いの証明しても
こんなんバカしか見てない! とかステマ! とかイチャモンつけるし
自分の判断基準にめちゃくちゃ自信あるぞ
こんなんバカしか見てない! とかステマ! とかイチャモンつけるし
自分の判断基準にめちゃくちゃ自信あるぞ
65: 名無し 2023/09/18(月) 13:11:50.65 ID:FidjOsM20
毎朝10時頃、スポーツ紙各社が昨晩の視聴率の記事をアップするのもそれがPV稼げると踏んでるんやろ
69: 名無し 2023/09/18(月) 13:14:22.28 ID:14PBdZxrd
任天堂おじさんやね…
91: 名無し 2023/09/18(月) 13:22:12.77 ID:S3jPdcxs0
YouTuber同士のマウントも「おまえんとこの登録者数は?」が決まり文句らしいし
数字信仰つよすぎや
数字信仰つよすぎや
92: 名無し 2023/09/18(月) 13:22:36.81 ID:HWjYJj5d0
サッカーも走行距離とかいう謎データあるよな
似たようなもんだろ
似たようなもんだろ
93: 名無し 2023/09/18(月) 13:23:12.61 ID:Sl6RQT6vd
会社員でさえ数字で評価されると思うけど働いたことないんかな
144: 名無し 2023/09/18(月) 13:42:01.14 ID:r7R6sOOl0
そりゃ社会は数字で自分の成果を評価されるのが当たり前やけど
なぜか他人の数字でイキり出すからなあ
なぜか他人の数字でイキり出すからなあ
146: 名無し 2023/09/18(月) 13:45:20.10 ID:6XjIzDb1a
別にオタクだけちゃうやろ
むしろオタクは数字を無視して叩いたり称賛してるイメージやわ
むしろオタクは数字を無視して叩いたり称賛してるイメージやわ
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】暴走族のセ〇クス、エチエチすぎるwwwwwwwww
- 【画像】琵琶湖のビキニ女子グループ、ナンパされるwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【画像】JS→JC→JK→JDの女子の変化、ガチでシコいwwwwwwwww
- 【画像】青山ひかる、無修正流出
- 【画像】小池栄子(42)さん「今更水着になっても今の子に需要ないでしょ」
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】メキシコの女体盛りがガチでやばすぎる
- 【悲報】手足を3本失った男性、優先座席に座り中年女性に注意されてしまう→結果
- 【悲報】豪雨被害の大学生「なぜ休講しないの?」パシャ←思ったより大惨事な写真が投稿されて草wwwww
- 【画像】女子大生(20)だけど、お●ぱいでかすぎてつらい
- ババア先輩(33)「ちょっといい?人のいない会議室まで付いてきてくれる?」ワイ「!!!!」→結果…
- 【速報】自衛官候補生(18)「俺を挑発したから射殺した。」
コメント
むしろ数字以外にこだわりを持つのがオタクの稀有な点だったのに今やすっかりサブカルは凡人の群れってわけだな
煽るのが楽しいんだからしゃーない
一つのストレス解消の手段となってるんや
一つのストレス解消の手段となってるんや
数字は嘘つけないしわかりやすいから
エアプで他を叩くのに便利だから
数字マウントするやつって中身ないやつばっかだからな
誇れるものがないから他人の数字見て自分が凄いと思い込んでる可哀そうな人
誇れるものがないから他人の数字見て自分が凄いと思い込んでる可哀そうな人
信念がないから小学生でもわかる目に見える数字でしか語れないんやろ
いやオタクにかぎらずランキングとか大好きじゃん…
いつまでも昔の事を持ち出して叩いてくる奴は大概エアポート
自分が面白いと感じたら神ゲーなんよ
なんでオタクだけが数字に固執してるってわかるんだ?
🤪🤛🥺くたばれえええええ!
It's over! 999999!
こういうのってほぼエアプで間違いないと思う
It's over! 999999!
こういうのってほぼエアプで間違いないと思う
※3
ただし自分の嫌いな物が高い場合は認めない模様
ただし自分の嫌いな物が高い場合は認めない模様
スマホでもPCでも野球でもサッカーでも将棋でも企業業績でも評価は数字でするだろ
ニートなんか?
ニートなんか?
やっぱりこのサイトか
それを気にしてるオタクは極一部でしょ
中身のない奴ほど数字を誇る云々
まぁ自分の出した数字なら誇る権利もあるが無関係の他人の数字に寄生してるというのが情けなさ過ぎるけど
まぁ自分の出した数字なら誇る権利もあるが無関係の他人の数字に寄生してるというのが情けなさ過ぎるけど
ゲームだったらそのシリーズのファンとしては次回作に響くから売り上げとかはまあ気になるけど
まあ煽るヤツは本当意味分からん
まあ煽るヤツは本当意味分からん
その数字がゲームの寿命を決めるからだろ
不人気でいつサ終するか分からんゲームに課金なんか出来んし
オフゲでだってバビロンみたいに終わってドブ金になる可能性あるし
不人気でいつサ終するか分からんゲームに課金なんか出来んし
オフゲでだってバビロンみたいに終わってドブ金になる可能性あるし
鉄オタなんか数字のかたまりやで
大物車(特大貨物車両)でも特に操重車は貴重やで
大物車(特大貨物車両)でも特に操重車は貴重やで
そもそも自分の手柄でも能力でもないもので
マウントとるしかできないのが哀れすぎる
マウントとるしかできないのが哀れすぎる
覇権ナンチャラとか抜かす奴は基本的にオタクじゃねぇよ。
そもそもオタクが他人と同じモノ欲しがってどうすんだ?
狭い方狭い方マイナーな方マイナーな方に突っ走ってこそオタクだろうよ。
まぁ最大の原因は糞みたいなまとめサイトがアクセス数欲しさに対立を煽りまくったからだわな。
そもそもオタクが他人と同じモノ欲しがってどうすんだ?
狭い方狭い方マイナーな方マイナーな方に突っ走ってこそオタクだろうよ。
まぁ最大の原因は糞みたいなまとめサイトがアクセス数欲しさに対立を煽りまくったからだわな。
いやまあ昔からCDTVとかあるやん
一種のコンテンツやろ
一種のコンテンツやろ
そういう奴に限って 肝心の中身についてはなーんにも語れないという
キッズ需要の数字でイキってる任天堂おじさん
客観的な評価ができるからだろう
逆に他に比較出来るものが無いのに数字否定してるやつは知的なんとかなんじゃないかね
逆に他に比較出来るものが無いのに数字否定してるやつは知的なんとかなんじゃないかね
いまだにファミ通週販(笑)とか有り難がる奴らいるレベルやしな
みんな自分の好き嫌いを肯定する材料を探しとるんやで。
殊更資本主義では重要な指標にされる事が多いので仕方ない面はあるが、
そういう数字に自分の感性が振り回される様になったら
オタクとして、人間として、お終いやなw
殊更資本主義では重要な指標にされる事が多いので仕方ない面はあるが、
そういう数字に自分の感性が振り回される様になったら
オタクとして、人間として、お終いやなw
審美眼がなくて数字を当てにすることしかできん憐れな猿ってだけや
社会常識と一般的なモラルがあれば誰でも黒だとわかることに対して「法律で禁止されてないからセーフ」みたいなこと言ってるアホの類似種
社会常識と一般的なモラルがあれば誰でも黒だとわかることに対して「法律で禁止されてないからセーフ」みたいなこと言ってるアホの類似種
ゲハに関しちゃお前ら角ソ連の機関紙ファミ痛の週販ランキングやめさせりゃいいだけだし、そこまで不都合だと言うならPSアワードも廃止すりゃいいじゃん?
何で党本部に文句言いに行かないで、場末の纏めサイトで毎週毎週愚痴ってるんだよw?
何で党本部に文句言いに行かないで、場末の纏めサイトで毎週毎週愚痴ってるんだよw?
自分じゃなにも決められないから回りキョロキョロするしかないんや
>>25
数字は様々な要素の影響を受けるものなので客観的じゃないですよ
そういった影響を無視して自分が言いたいことのダシにしたいだけですね
数字を持ち出す人は大抵、自分に都合のいい数字の話しかせず、都合の悪いデータは無視します
数字は様々な要素の影響を受けるものなので客観的じゃないですよ
そういった影響を無視して自分が言いたいことのダシにしたいだけですね
数字を持ち出す人は大抵、自分に都合のいい数字の話しかせず、都合の悪いデータは無視します
WiiUの時とかその数字で散々煽ってたくせに今さら任天堂がーって言われてもねえ
自分の戦闘力だと勘違いしてるバカが多い
特にゲハ害児
特にゲハ害児
メタスコア?同接?知らないな。
僕達が信頼するのはファミ通クロスレビューだけ。
僕達が信頼するのはファミ通クロスレビューだけ。
ネットを見てると一定数「相手に多く不快感を与えたら勝ち」って思考の人間を見かけて怖い
そりゃ数字が世界共通の一番わかりやすい判断基準だからだろう
相手黙らすのに抽象的主観的な事いうやつはアホや
だからメーカーもサクラ雇ってステマしたり自社買いして有利なポジションを得ようとする
ソニーなんて体験版ダウンロードも販売ダウンロード数に混ぜて嵩上げしとるからな
フロムみたいに売れてもアーマードコア作るような信念のあるメーカーはごく僅かだ
相手黙らすのに抽象的主観的な事いうやつはアホや
だからメーカーもサクラ雇ってステマしたり自社買いして有利なポジションを得ようとする
ソニーなんて体験版ダウンロードも販売ダウンロード数に混ぜて嵩上げしとるからな
フロムみたいに売れてもアーマードコア作るような信念のあるメーカーはごく僅かだ
折角ネット環境が整ってきてるから
どの環境のどのゲームがどの程度稼働してるか
リアルタイムで統計だせたら面白いんだがな
非ネット環境もあるけど、ある程度説得力のある数字がでる
どの環境のどのゲームがどの程度稼働してるか
リアルタイムで統計だせたら面白いんだがな
非ネット環境もあるけど、ある程度説得力のある数字がでる
こんな凄いのやってるor観てる俺SUGEEE!!がしたいから
フロムも角川バンナムになってからステマしまくりやんけ
頭が悪いから数字でしか判断できんのやろ
頭悪いから数字でしか判断できんのやろ
自分じゃ他人に勝るもんを何一つ持ってない底辺のカスの唯一の望みなんや
そっとしといたってくれ
そっとしといたってくれ
それらファンボが持ち出してきていつも返り討ちにされてるやつやん
そんでまた新しい数字だけの叩き棒持ってくるまでがセット
そんでまた新しい数字だけの叩き棒持ってくるまでがセット
厄介オタクが特に数字にこだわる
Vtuer界隈なんか特にそうだし、自らはなんも関係ない他人の同接でマウントとるアホがいるしな
Vtuer界隈なんか特にそうだし、自らはなんも関係ない他人の同接でマウントとるアホがいるしな
頭のいいやつは他人が気づいてない長所や共通点に気づいて「これは凄いです!」って具体的に説明できるんだけど、
そういうのを考えられない底辺のアホほど数字というわかりやすいツールをつかうし、しかもマウントまでとってマイナスな自分の穴を埋めようとする
精神病と同じだよ
そういうのを考えられない底辺のアホほど数字というわかりやすいツールをつかうし、しかもマウントまでとってマイナスな自分の穴を埋めようとする
精神病と同じだよ
>数字は嘘つけないしわかりやすいから
確かに数字は嘘つかないけど、それを言う人は嘘をつくってのは有名な話
確かに数字は嘘つかないけど、それを言う人は嘘をつくってのは有名な話
いいじゃん、俺だけがやってる神ゲーを演出できるんだから
例え誰にも遊ばれてなくても点数だけ高いなら業界に貢献できてるでしょ
最近だとメタスコア88点のが2作あったよな
sから始まるのとfが始まるあれなんだったかなー?
例え誰にも遊ばれてなくても点数だけ高いなら業界に貢献できてるでしょ
最近だとメタスコア88点のが2作あったよな
sから始まるのとfが始まるあれなんだったかなー?
オタクじゃなくて弱男なんだよね
そりゃこの作品は糞糞言ってる奴に数字示して現実見せるの楽しいしね
煽りとして最高の代物よw
煽りとして最高の代物よw
オタクが好きだったものにミーハー共が入り込んできたからな。こういうのほんと増えたわ
>>28
言語化うまいな、あんた
そういうルールや事象の余白って本来ゆとりを持たせて自治を尊重するためのものなのに
ひろゆきみたいな口先でごねる奴と、それを正義と信じちゃう自覚のないアホのために、結局"分かってたけどやらない人たち"も含めた全体をルールで縛って無個性・統一方向のディストピア化にせざるを得なくなっていくという社会的には最悪の現象を産むのよね
近年の息苦しさの元凶ですらあると思う
ひろゆきの言動全てが悪いわけではないけど、良い時もあるし、しかし現状実際にはひろゆキッズみたいな紛れもない社会悪を生みつつもあって、それを自覚して慎めってことなんだよな
ひろゆキッズやねらー、まとめ民に代表されるあーいえばこーいうレスバとかいうのに夢中になってるアホの自覚がないお前ら含めたSNS使用者全般に言えることだぞ。自覚のないアホがディストピア化の元凶で、数字に踊らされるアホも同類
社会悪として早くこれらを罰則できるようにしなければ……というのもディストピアにつながるわけで、意識を変えてほしいと訴えるしかないのが現状
言語化うまいな、あんた
そういうルールや事象の余白って本来ゆとりを持たせて自治を尊重するためのものなのに
ひろゆきみたいな口先でごねる奴と、それを正義と信じちゃう自覚のないアホのために、結局"分かってたけどやらない人たち"も含めた全体をルールで縛って無個性・統一方向のディストピア化にせざるを得なくなっていくという社会的には最悪の現象を産むのよね
近年の息苦しさの元凶ですらあると思う
ひろゆきの言動全てが悪いわけではないけど、良い時もあるし、しかし現状実際にはひろゆキッズみたいな紛れもない社会悪を生みつつもあって、それを自覚して慎めってことなんだよな
ひろゆキッズやねらー、まとめ民に代表されるあーいえばこーいうレスバとかいうのに夢中になってるアホの自覚がないお前ら含めたSNS使用者全般に言えることだぞ。自覚のないアホがディストピア化の元凶で、数字に踊らされるアホも同類
社会悪として早くこれらを罰則できるようにしなければ……というのもディストピアにつながるわけで、意識を変えてほしいと訴えるしかないのが現状
特亜の数字は工作ありき
友達いないから主観以外で語れる要素が数字しかないんだよ
累計プレイヤー数で叩き潰すしかない
どの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る!
同接とかオタクにはなんにも関係ないことなのにね
サービスが長く続いて人がいっぱいいる所でプレイしたいって至極当然の理由では?
こういうの気にしてる層ってナイトプールとか電車とか好きそう
そりゃあお前らの節穴な評価よりも客観的な評価が数字で分かるからね
持ち上げられるのも当然よ
持ち上げられるのも当然よ
あと人の褌で相撲をとってイキるオタクも多いよな
馬鹿ほど上下関係を気にしたがる
馬鹿ほど上下関係を気にしたがる
続編とか出るかどうかにも関わるから普通に重要だろ
唾棄すべきなのは
他人の数字でマウントの取り合いしてるゴミ共だよ
唾棄すべきなのは
他人の数字でマウントの取り合いしてるゴミ共だよ
あんまし攻撃すると自分に返ってくるぞ。
自分ってものが無いからじゃない?
まあオタに限った話じゃないと思うけどね
まあオタに限った話じゃないと思うけどね
これに関してはイナゴって表現が一番あってると思うわ。
ライブ感だけを求めて群れてるだけの人間が、かなり増えたと思う。
純粋にコンテンツを楽しんでいる奴が、どれだけいるかっていうね。
ライブ感だけを求めて群れてるだけの人間が、かなり増えたと思う。
純粋にコンテンツを楽しんでいる奴が、どれだけいるかっていうね。
オタクってよりマウントガイジやゲハカスが叩き棒に使ってるイメージの言葉だな
あれはもう歪みに歪み切ってるからな、まだスレの7のミーハーの方が遥かにマシだわ
あれはもう歪みに歪み切ってるからな、まだスレの7のミーハーの方が遥かにマシだわ
正直よくオタが叩き棒としてこれらの数字持ち出すけど
はっきり言って意味知らんわ
はっきり言って意味知らんわ
最近のオタクでしょそれは
にわかばっかりになったから人が好きって
ものじゃないとはまれないやつが増えすぎてる
だから一番目にみえる数字が気になるのよ
他人になにいわれようが不人気だろうが好きっていえるやつが少なすぎ
にわかばっかりになったから人が好きって
ものじゃないとはまれないやつが増えすぎてる
だから一番目にみえる数字が気になるのよ
他人になにいわれようが不人気だろうが好きっていえるやつが少なすぎ
数字に対するこだわり
あっ
あっ
オタ以外も同じだぞ
人気なものを好きな俺すげぇ!
をやりたいだけだろ
をやりたいだけだろ
>>59
こういうやつって数字の言いなりになって自分の感想は無視するってことなのかな
思考停止の極み、指示待ち人間の究極系だな
機械と同じ 体が動いてるだけでもう死んどるわ
こういうやつって数字の言いなりになって自分の感想は無視するってことなのかな
思考停止の極み、指示待ち人間の究極系だな
機械と同じ 体が動いてるだけでもう死んどるわ
メタスコアは任天堂の岩田のせいやな
そこから急に注目度が高まった
そこから急に注目度が高まった
>>69
オタク特有とか言ってる奴って本当に他人との関りがないんだと思うよ
ジジババですらTV番組の歌とかお土産とかのランキング見て一喜一憂してんだから
オタク特有とか言ってる奴って本当に他人との関りがないんだと思うよ
ジジババですらTV番組の歌とかお土産とかのランキング見て一喜一憂してんだから
調子が良い時は誇るけど、悪い時は「数字に面白さは関係ない!」と喚き散らす
このスレも今調子が悪い陣営の人たちが立てたんだろうね
このスレも今調子が悪い陣営の人たちが立てたんだろうね
>>71
拡大解釈して勝手な結論出してんなよ低能
お前らの主観で「面白い」「クソゲー」なんて言われても全く信用出来ないというだけの話だろう
拡大解釈して勝手な結論出してんなよ低能
お前らの主観で「面白い」「クソゲー」なんて言われても全く信用出来ないというだけの話だろう
>>数字自体は嘘をつかないが数字を使う人間は平気で嘘をつく
今やその数字すら嘘つくんだからどうしようもない
毎回関わってる連中の生年月日と偶然一致するほど売れる物とかな
こんな事すら見抜けずすぐ扇動される騙される自分の頭で考えない奴が増えすぎだ
ステマ規制でも少しはマシに変わる事祈るわ
今やその数字すら嘘つくんだからどうしようもない
毎回関わってる連中の生年月日と偶然一致するほど売れる物とかな
こんな事すら見抜けずすぐ扇動される騙される自分の頭で考えない奴が増えすぎだ
ステマ規制でも少しはマシに変わる事祈るわ
ホントにねぇ。。自分に合うか否か。それ以外はどうでもいい。部外者がどっかから引っ張ってきた数字ひけらかしてドヤる思想はマジで理解出来ん。出来てしまった時点で人として終わりだと思ってるからしたくもないが
煽り合いマウント合戦のために数字バトルしてるのは意味が分からない
オンラインマルチゲーの同接数は過疎ゲーかどうかの判別に使えるから気にするのはまだわかる
後発で過疎ゲーだと知らずに未プレイ作に手を出すと野良マッチなのにほぼ毎回同じ相手としかマッチングしなくて、PvPだと狩られるだけ、PvEでもわざとクリア出来ないように妨害したりする害悪ユーザーに粘着されやすい、とか普通にあるからな
オンラインマルチゲーの同接数は過疎ゲーかどうかの判別に使えるから気にするのはまだわかる
後発で過疎ゲーだと知らずに未プレイ作に手を出すと野良マッチなのにほぼ毎回同じ相手としかマッチングしなくて、PvPだと狩られるだけ、PvEでもわざとクリア出来ないように妨害したりする害悪ユーザーに粘着されやすい、とか普通にあるからな
一つの指標に固執するのって発達障害じゃないの
実際発達障害だよ、自分で良い物と悪い物や物事を判断する頭も無い
碌な審美眼が無い以前の問題の脳や知能の発達の障害
アホを騙すには数字が特に有効な手段で当然荒らしもこの傾向になるし
典型的なアホを騙す手段な事やそれを真に受けて色んな所を荒らして廻るような
これが理由で賢いというかまともな人には尚更嫌悪されてきたという歴史
碌な審美眼が無い以前の問題の脳や知能の発達の障害
アホを騙すには数字が特に有効な手段で当然荒らしもこの傾向になるし
典型的なアホを騙す手段な事やそれを真に受けて色んな所を荒らして廻るような
これが理由で賢いというかまともな人には尚更嫌悪されてきたという歴史
孤高を気取ってるようで不安でいっぱいなんだろう
エアプアンチが適当こくからじゃない?
金がない奴しかいないペイステが無くなればこの世は平和になる