sega_logo_2.jpg
2023年09月27日:14時00分

なぜセガはソニーを裏切ってMSに寝返ったの?

コメント 47魔人


1: 名無し 2023/09/26(火) 19:41:54.65 ID:+6dPoLMK0
ペルソナも龍が如くも完全にXboxのゲームになちゃった

153: 名無し 2023/09/26(火) 21:00:32.76 ID:K+3lAqxbr
>>1
怨みはあっても恩なんて無いだろ

3: 名無し 2023/09/26(火) 19:42:33.15 ID:W2UVyKzg0
オンギーマンが消えたから

4: 名無し 2023/09/26(火) 19:42:56.99 ID:3S8MFynA0
今の経営陣がまともな頭だったというだけでは

5: 名無し 2023/09/26(火) 19:43:06.73 ID:Z7oRNoWK0
元々、ソニーってセガの怨敵じゃん

6: 名無し 2023/09/26(火) 19:43:41.54 ID:eI5lu08Ha
セガハード撤退の恨みやろ

7: 名無し 2023/09/26(火) 19:44:23.68 ID:ubXhcg2y0
あれだけPSに独占を貢いで来たのに、もはや見る影もないぐらいMSにベッタリだから分からんもんだよな

178: 名無し 2023/09/26(火) 23:43:35.90 ID:FEif93lb0
>>7
これはセガに限ったことじゃないが
今やPSだけじゃ食っていけないご時世なので…

同じく忠臣と謳われたインドネシアの風邪とやらも今じゃsteamやswitchマルチだしね

204: 名無し 2023/09/27(水) 02:45:13.98 ID:PLQOAoM+0
>>7
旨いとこに行くのは当たり前なのでは

10: 名無し 2023/09/26(火) 19:46:20.34 ID:6u/bPE6M0
おそらく数年内に間違いなく買収される

12: 名無し 2023/09/26(火) 19:48:03.34 ID:BmAZF666M
>>10
買収なんて絶対にないわ

22: 名無し 2023/09/26(火) 19:50:34.47 ID:O6/n4JIy0
>>10
あれだけのIP持ってるんだからサミーが手放さないでしょ
今のセガが売りに出されるのは日本からパチンコが廃れるか違法になるってのと同じようなもんだ

11: 名無し 2023/09/26(火) 19:47:40.51 ID:2nIaOsvG0
筆頭オンギマンがクビになったからと、かなりわかりやすい方だろう
おかげでSwitchバブルに乗り損ねた

14: 名無し 2023/09/26(火) 19:48:50.18 ID:cZfGdpkl0
・ソニーに媚びる
→売れない。利益にならない。


・MSに媚びる
→売上げに関係なく金が手に入る。儲かる。

15: 名無し 2023/09/26(火) 19:48:59.27 ID:3+ZU0FLBM
裏切るもクソもお前らが潰したんじゃねえか

19: 名無し 2023/09/26(火) 19:50:07.04 ID:Q/41rpsl0
金払いの良い方についてっただけ

21: 名無し 2023/09/26(火) 19:50:23.79 ID:FqovPq//M
セガの頭が悪いから

よりによって最弱最下位のマイクロソフトと組むとはね(笑)
ワンピでいうと、四皇のうちバギーを選んだようなもんwww

23: 名無し 2023/09/26(火) 19:50:45.62 ID:0ROxP1iE0
スクエニの恩義マンも消えたら(消えそう)
もう味方居なくなりそう

24: 名無し 2023/09/26(火) 19:51:21.52 ID:6Wlb6d0o0
Switchや箱マルチで出したくても、
オンギーの難癖で、PS独占にされてただけでしょ。

幾らPSに勢い有っても、何が起こるか誰にも分からないし、
他ハードで出せるって保険は欲しいだろうし。

26: 名無し 2023/09/26(火) 19:51:37.97 ID:K+PxN7bza
ジャパンスタジオ解体とともに営業やサードリレイションの部隊もいなくなったんじゃないの?
ローカライズチームしか残ってないんだろ

28: 名無し 2023/09/26(火) 19:51:50.39 ID:zu4NFZ860
パリティ&ブロックマネーを洋ゲーに全フリしたんだろ

30: 名無し 2023/09/26(火) 19:53:07.65 ID:JdN0CctWa
アンチ乙
ペルソナはアトラスとソニーの婚約指輪だったというのに!

31: 名無し 2023/09/26(火) 19:53:41.41 ID:DpcRcqRH0
お金でしょ

39: 名無し 2023/09/26(火) 19:56:17.27 ID:DpcRcqRH0
ゲーパスに出してる連中はお金目当てだろうから
MSが渋くなったら売れないプラットフォームはすぐに切り捨てて離れていくと思う

44: 名無し 2023/09/26(火) 19:58:39.16 ID:YeaCGbXq0
仲間のフリしてただけにすぎないからな

50: 名無し 2023/09/26(火) 20:01:34.48 ID:TifQCNXV0
去年のペルソナ独占発表からだよね
龍が如くまでDAY1になるとは思わなかったけど

60: 名無し 2023/09/26(火) 20:05:15.43 ID:kvuB3bfO0
メタファーゲーパスデイワンになりそう

65: 名無し 2023/09/26(火) 20:06:38.26 ID:5IQgFffE0
>>60
実際PSユーザーがちゃんと予約しないとなると思う
龍も予約しないからゲーパスに行ったわけだし

104: 名無し 2023/09/26(火) 20:22:03.85 ID:8S1lWm5E0
名越「わからん…」

152: 名無し 2023/09/26(火) 20:59:55.03 ID:xI5QE2LP0
金田さんから

158: 名無し 2023/09/26(火) 21:36:32.50 ID:F01OTTRl0
元々ソニーとはハード戦争してたからな

159: 名無し 2023/09/26(火) 21:37:23.64 ID:Zt2z7T6sM
セガは出来るならPSで出したくはないと思ってる、という空気が昔からあるけど何かマジっぽい
実際は金払いの話、PSに出しても売れねぇし

160: 名無し 2023/09/26(火) 21:38:10.13 ID:HLuqBThI0
かりんとうが辞めたから

164: 名無し 2023/09/26(火) 22:01:24.98 ID:dGtcqbwD0
ソニーの金払いが悪くなったんだろな

166: 名無し 2023/09/26(火) 22:15:04.49 ID:ACoic47q0
ゲハ七不思議の一つだよな

167: 名無し 2023/09/26(火) 22:15:12.38 ID:OdJKnBbS0
MSと心中するんならそれでいいんじゃない?wwww

168: 名無し 2023/09/26(火) 22:16:38.09 ID:Ygq94+qk0
裏切るって意味が分からない
セガは商売をしたいだけで
ソニーとも任天堂とも対等な関係で
MSとも商売になるなら組むだけの話
カプコンと同じようにマルチが当たり前になっただけ

171: 名無し 2023/09/26(火) 22:24:35.34 ID:Rz0w/ZeO0
>>168
ただの商売なのに勝手にセガは味方だの裏切っただの言ってるのがね

169: 名無し 2023/09/26(火) 22:16:42.20 ID:mcdglhUVr
金の切れ目が縁の切れ目
それ以外に無いでしょ
ソニーマネーが切れたらお終いよ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:10:37
  2. 裏切るも何も昔から箱にもゲーム出してたじゃん
  3. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:11:45
  4. ドリームキャストのOSはWindowsCEカスタム
    これ豆な
  5. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:18:56
  6. 目先の餌に釣られただけだよ
    コロナ禍でゲーセンがボロクソになってたからとにかく金が欲しかったんだよ
  7. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:31:01
  8. 裏切るとかそんな気持ち悪い発想するヤツおらんやろと思ったけど、ソニーがおかえりなさいとか言ってるしさもありなんか
  9. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:34:45
  10. 出た裏切りw
    ゴキブリが一番されるとキレることで一番許しがたいから最上級の罵声でもあるやつ
  11. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:40:53
  12. >>2
    ワイ、これがあったからセガとMSはもともと仲いいと思ってた。
  13. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:41:13
  14. ※1
    龍が如く新作が発売日からゲーパス入りだしなぁ
  15. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:41:45
  16. ※3
    ソニーの独占金に飛びついたのに爆死続きのスクエニのことかな?
  17. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:43:52
  18. そりゃ小島を追い出したKONAMIよろしく名越を追い出したら即脱出するつもりだったんだろうよ。
    沈む泥舟なのは分かっていたんだから。

    ソニー側が独占妨害していたのもアメリカでバレたしなw
  19. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:48:47
  20. 泥船なのは2027年以降はゲーム事業撤退が濃厚って裁判資料で判明してしまったMSの方だと思うけど
  21. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:49:50
  22. てか最初からペルソナ以外ソニーで出してないわけで
    勝手にソニー側だと思い込んでたファンボーイがバカなだけ
  23. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:50:08
  24. 名越がいなくなった瞬間
    全部脱Pしたのは笑えたw
  25. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 14:58:40
  26. >>14
    この考え方怖いなぁ
    まさに下僕
    中国相手にしてるみたいw
  27. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 15:03:23
  28. ペルソナ3リロードまでゲーパスw
    PSでソフト買う意味ないやん
  29. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 15:34:10
  30. セガの主戦場が日本である以上
    ゲーパスは滑り止め&小遣い稼ぎやろ
    本来ならswitch&PSマルチで出すのが一番売れるが
    いつまでも任天堂がまともな性能の新ハード出さんから
    セガもMSとのマルチで新作ださなきゃなんらん
  31. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 15:35:49
  32. PSで売れるなら任天堂とかMSとかマルチにしなくてもいいんだよなぁ
    売れないからどこもマルチ模索してんだよなぁ
  33. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 15:40:33
  34. 任天堂にすり寄るならまだしもMSにすり寄るところが最悪にセンス無い
    名越は採算に厳しかったからこそPSとPCくらいでこじんまりとやって
    ソニックと子供向けは任天堂と使い分けてたのに
    MSなんか優遇したって金くれる以外はデメリットしか無い
  35. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 15:54:50
  36. 如く7で副社長がPS贔屓やめたおかげで売れたって言ってるしなあ
    PSソフトはその当時より更に売れなくなってる
    ゲーパスはPS時限独占と違ってデメリットないからな
  37. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 16:03:31
  38. ゲーパスデイワン=MSに擦り寄るならカプコンもスクエニもソニーもすでにMSに擦り寄ってるぞ
  39. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 16:05:21
  40. ゲハってまじでこんな事考えて過ごしてるんだな
    妄想拗らせすぎだろ
  41. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 16:05:39
  42. クソ箱やwiiuが爆死ハードだった時代は選択肢無いからpsでソフト売ってただけやろ。
  43. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 16:06:28
  44. ※17
    任天堂とはもともと関係良好だから擦り寄るも何もないんじゃね
    名越案件のゲームが出なかっただけだし
  45. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 16:08:23
  46. PS5が爆死ハードだからゲーパスに出してるだけやんw
  47. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 16:15:55
  48. 完全に金の切れ目がってやつだよな
  49. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 16:28:39
  50. >>ジャパンスタジオ解体とともに営業やサードリレイションの部隊もいなくなったんじゃないの?

    これはガチであるだろうな
    日本軽視でジャパスタ潰して元社員は任天堂やMSに散っていったしな
    普通に調べたら出てくる
  51. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 17:18:09
  52. サードに裏切りとかいうならまずSteamに逃げたソニーを糾弾しろよ
  53. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 19:12:00
  54. VITAの時点で我先に逃げ出してたろ
    しかもファーストが
  55. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 19:40:23
  56. 全部残飯なのによく言うわ
    それにペルソナはシリーズ自体がソニーのプロデューサーによって立て直されたから
    ナンバリングがMS優先になる可能性なんてゼロだよ
  57. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 19:40:59
  58. ※22
    モンキーボールを意地でも任天堂ハードで出してたじゃん
  59. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 20:06:21
  60. 裏切りも何もソニー自身がやる気ないしなw
  61. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 21:18:53
  62. ※6
    通信系は当時のセガには実績が無いので高い金払ってマイクロソフトがCEのカスタムライブラリを用意するはずだったんだが
    これが遅れに遅れた上に使い物にならなかった
    モデム搭載で通信対戦を売りにするはずがMS製ライブラリがくそなせいでローンチのはずのセガラリーは発売が遅れることに
    MSはセガから大金をせしめた上にゲーム機のノウハウを美味しくいただいてXBOXへとつなげる
    仲良くできる理由が無い
  63. 名も無き魔人 2023/09/27(水) 23:06:29
  64. ソニーのポリコレチェックが面倒になって避ける会社増えるかもね
  65. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 03:54:16
  66. ※28
    ゲーパスデイワンが残飯は草
    ゴキブリ頭おかしくなってるやんw
  67. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 06:11:29
  68. 金がない奴しかいないペイステに出すと売れなくて赤字だからな
    新商品の限定デザイン同梱版を出すswitchと違い
    アメリカでも旧作ソフトをつけてまで売ろうとするから
    無料中華ガチャゲーが一番人気になるハードはこの世に不要な存在
  69. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 07:35:22
  70. 蝙蝠やろうじゃん、セガって。
    PSで出して売れてたら、豚が「Switchでも出せ!」とネガキャンしてまんまとそれに乗せられてSwitchで出したら、クォリティ下がってPSユーザーから買ってくれなくなったら、今度はMSに鞍替えし。
    馬鹿じゃねぇの。
  71. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 08:01:13
  72. ※35
    まーたゴキブリが歴史改竄でネガキャンしてるよ
    PS5ソフトの終わりっぷり見てたら逃げられて当然だろw
  73. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 08:20:50
  74. ソニーもPSユーザーが買ってくれないからPCに鞍替えしたんだよなぁ
    セガに逆切れする前にソフト買ってやれや
  75. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 13:23:25
  76. ※35
    ファーストもファルコムとかいう気持ち悪いくらいのPS陣営会社も逃げ出したのに今更セガだけ叩くの??
    スクエニもMSにすり寄りだしてもう誰もいないやん
  77. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 13:52:21
  78. ゴキくんに言わせれば全員蝙蝠なんだろw
    もう半端な金貰っても初動爆死するから時限独占すら難しくなってきただけなのにw
  79. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 14:30:25
  80. 昔のセガは遠くを見すぎだったけど、今のセガは目先の利益を見すぎだ
  81. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 14:59:25
  82. 逃げ出してないとこなんてほぼない定期
  83. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 15:21:59
  84. ※40
    目先の利益追ってるのはPS時限独占で爆死してるスクエニやろ
    ゲーパスで大量の新規に遊んでもらう方がまだ先のこと考えてるわ
  85. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 18:43:22
  86. ※22
    箱でもPSでもでてるぞモンキーボール
  87. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 20:38:56
  88. いつもの負け張りが発動したのだろうな
    アトラスはマジで分離したほうがいいぞ
  89. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 21:20:34
  90. ※44
    負けハードのPS5に張ったスクエニがボロボロなの見たら当然逃げるわな
    ソニー自身が早々に逃げ出してるしw
  91. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 23:39:46
  92. サードパーティなんて全機種に出すのが一番良いに決まってるじゃん
    その中でハード性能でswitchに出せないとかの選択肢が生まれるだけ
    独占ソフトはファーストとの契約やライセンス料の兼ね合いでメリットが多い選択をするだけの話
    VtuberやtwitchストーリーマーブームでPCでゲームする人が激増してるし
    コンシューマの箱が売れなくてもSteamやWindowsのゲーパスは売れる
    特にゲーパスは売れなくても金儲けできるし絶対そっちのがいい
  93. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 23:51:08
  94.   Y   ドリームキャスト
    X  B  Xbox~Xbox Series X|S
      A
      Y
    X  A  スーパーファミコン~Switch
      B
      △
    □ 〇  PS1~PS5
      ×
    そらそうやろ、どう考えてもドリームキャストの後継機はXboxやで
    AとBが逆に配置されているハードや、記号のハードでは断じてない