dainoewhd.jpg
2023年09月28日:00時00分

ダイの大冒険・新担当者「ゲームはアニメに合わせたかったが、多数のハードに出す部分でかなり苦労した」

コメント 44魔人


1: 名無し 2023/09/27(水) 22:08:27.83 ID:z+aqdOvH0
前のプロデューサーから引き継いだ担当者が発売が大幅に遅れてアニメに合わせられなかった理由を語る
マルチで発売できるようにする事に苦戦した
=PSやPC前提で作っていたものをSwitchでも遊べるように最適化させるのに苦戦したのか?

http://ryokutya2089.com/archives/68532
ファミ通最新号より葛西匠インタビュー。
「アニメの放送にあわせてリリースできるのがベストだったが中途半端なものを出すわけにはいかないので
そのぶんグラフィック面に関してはかなり力を入れて頑張りました」
「グラフィックに時間をかけたこともあるが全世界同時発売かつ
多数のプラットフォームにゲームを提供するという部分でかなり苦労したと思います」
「海外でもアニメは放送されているが日本ほど認知度は高くないので
ゲームから入っていただいてアニメを知る人が増えたらうれしいという気持ちもありチャレンジすべきだと思いました」
「ヨーロッパや南米、とくにブラジルでダイの大冒険は大人気なんです」
「キービジュアルやパッケージイラスト、UIのデザインなど世界を意識にした造りにしてある」
「ストーリーは鬼岩城での戦いまでですが記憶の神殿やクリア後の要素を含めるとかなりのボリュームになっています」

45: 名無し 2023/09/27(水) 22:53:49.86 ID:p0IxfKiW0
>>1
>中途半端なものを出すわけにはいかない

なおストーリーは鬼岩城の戦いまでを収録するもよう

2: 名無し 2023/09/27(水) 22:10:22.64 ID:QxKtvdoi0
これは悪手やな
プレステだけでもアニメに合わせるべきだった
スイッチのメインターゲット層は7割位このアニメしらんやろ

3: 名無し 2023/09/27(水) 22:12:29.59 ID:8ySABQNL0
最初はプレステしか眼中に無かったんだろ
何から何まで下手くそな会社だ

4: 名無し 2023/09/27(水) 22:14:03.10 ID:rtG4nK+80
鬼滅でさえ殺したPS市場に不安を覚えるのは致し方ないこと

5: 名無し 2023/09/27(水) 22:14:13.08 ID:OiUCADBo0
同発しなければ良いだろ
欺し売りをしたいのなら同発だが

6: 名無し 2023/09/27(水) 22:14:25.24 ID:q72PFfnH0
ブヒッチマルチでグラフィックってw
任豚買えよな

7: 名無し 2023/09/27(水) 22:15:50.87 ID:Up2OEhIE0
またSwitchが邪魔をしたのか

8: 名無し 2023/09/27(水) 22:17:56.59 ID:QxKtvdoi0
>>7

Switchをマルチにしなきゃいけない判断するくらいにプレステがしょぼいんやで

15: 名無し 2023/09/27(水) 22:22:32.28 ID:tXXcxRyc0
>>7
PSが予想通りに売れていればよかっただけなんじゃ?

9: 名無し 2023/09/27(水) 22:18:03.86 ID:845HikXYd
アニメゲーのやっちゃいけない鉄則

・放映中に発売しない
・ストーリーが途中まで

この2つを同時にやってるのが逆に凄い
放映中に発売できないならせめて最後までやれよ

10: 名無し 2023/09/27(水) 22:18:42.56 ID:h0Dd+aMt0
二兎を追う者は一兎をも得ずってね
ゴミステだけで出すべきだったねw

11: 名無し 2023/09/27(水) 22:19:29.22 ID:3+G1IDEo0
スマホでさっさと出すべきだった

12: 名無し 2023/09/27(水) 22:20:26.42 ID:3vMwKjE90
やはり、低性能は悪

13: 名無し 2023/09/27(水) 22:21:51.82 ID:hmNvragQ0
どこにもユーザーはいねえよ、自惚れんな
大体視聴者の大半が玩具やアパレル買わねえから商品中止になったんだぞ😭

14: 名無し 2023/09/27(水) 22:22:09.48 ID:DDJAv0150
最初からSwitch向けに作ってりゃよかっただけ
アホのスクエニがPSの普及の足しになるとか考えてSwitchハブするつもりだったの見え見えだし

16: 名無し 2023/09/27(水) 22:23:24.34 ID:sKvbQbfN0
爆死予告自慢やんw
ゲーム自体もこれいる?レベルほかで見たようなテンプレだし

17: 名無し 2023/09/27(水) 22:23:44.99 ID:T36o6hQca
本当はアニメに合わせたかったってアニメとの相乗効果狙ってたのに
アニメ終わったからゲーム開発もやる気失せたのか

18: 名無し 2023/09/27(水) 22:25:13.63 ID:BB2Yq6x80
どうせうれないのになあ

19: 名無し 2023/09/27(水) 22:25:18.12 ID:d6/dpO6X0
こんな年単位で延期するくらいならPSはPSでさっさと出して
Switch向けは別にもう1本作ればよかったのに

20: 名無し 2023/09/27(水) 22:25:21.17 ID:g1WCXU+Bd
スクエニのゲームがどうなろうと知ったこっちゃないし
泣き言言うくらいならPS独占のままにしてさっさと爆死すればよかったのに

22: 名無し 2023/09/27(水) 22:25:44.85 ID:ojVF0qWZd
スクエニの技術力は低すぎるw

23: 名無し 2023/09/27(水) 22:26:43.80 ID:9FDzYD4l0
最初からSwitchにリソース集中しないのが悪いわなwww
判断したやつ無能だろ

24: 名無し 2023/09/27(水) 22:28:12.76 ID:R2vZf0Jq0
中途半端なものを出すわけにはいかないって何の冗談だよ

25: 名無し 2023/09/27(水) 22:29:57.80 ID:gzpxhFkn0
これも打ち切りエンドか

28: 名無し 2023/09/27(水) 22:34:17.69 ID:VuAxBzyK0
PSに注力するとか無能集団かよ

29: 名無し 2023/09/27(水) 22:34:23.64 ID:7B/p2id40
さすがに無能すぎる

33: 名無し 2023/09/27(水) 22:41:54.74 ID:Wx5uuOeI0
仮にアニメに合わせたところで大して売れなかっただろうけども

35: 名無し 2023/09/27(水) 22:44:07.90 ID:m3HoC9sQ0
俺たちがダメなんじゃない、マルチプラットフォームに対応してたせいだってこと?
なんでも人のせいだなこの会社。

36: 名無し 2023/09/27(水) 22:44:29.92 ID:W4TWZo4s0
初代アニメを踏襲するような打ち切り(笑)

クズエニ過ぎるだろ

37: 名無し 2023/09/27(水) 22:45:18.66 ID:qXqt5auT0
サどんだけ技術力ないんだよこの企業

39: 名無し 2023/09/27(水) 22:46:57.63 ID:kyP3TU+c0
過大評価タイトルだよなダイの大冒険とか

40: 名無し 2023/09/27(水) 22:47:41.54 ID:7LI7nssT0
PSだけで発売して大爆死を目指すべきだったね

42: 名無し 2023/09/27(水) 22:51:02.00 ID:b+xE59Gc0
>>40
独占大爆死はさすがにお腹いっぱいなんだろ
まあマルチしてもこれはって感じだが

41: 名無し 2023/09/27(水) 22:50:45.17 ID:JSURuaTP0
単にダイのキャラ使った低予算ハスクラゲーにしときゃ良かっただけ
下手に原作再現しようとするから金と時間掛かる

43: 名無し 2023/09/27(水) 22:51:15.92 ID:Gs/w1Y6o0
あの見た目で?

44: 名無し 2023/09/27(水) 22:53:09.06 ID:Gs/w1Y6o0
中途半端ではだせない!
→途中で終わります

解せぬ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 00:01:30
  2. リアルタッチの絵はごまかしが効くが
    アニメタッチの絵はごまかしが効かんからねえ
  3. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 00:22:08
  4. >「ヨーロッパや南米、とくにブラジルでダイの大冒険は大人気なんです」

    ダイ大がこれらの国で人気なんて聞いた事ないが……
  5. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 00:48:25
  6. 銀牙-流れ星銀-が北欧で超絶人気っていうのも海外の反応まとめで初めて知ったからダイの大冒険も海外で結構人気なんだろう
  7. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 00:53:12
  8. 層的にどこを狙ってたのか知らんが、ダイ大世代の回帰ユーザーやドラクエを売っていきたいキッズ層狙いならSwitch一本に絞るべきやったと思うけど
    これが冒険王の方だったならPSでも問題なかったやろうけど
  9. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 00:54:25
  10. スマホだけでよかったんじゃない?
  11. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 01:14:50
  12. 漫画終わってるんだから全部いれろよw
  13. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 01:36:32
  14. さっさと任豚だけのために出してろよクズエニ。
    どうせ完全版出すんだろ?買わんよ。当たり前だ。
  15. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 01:39:39
  16. PSで売れなかったとか書いてるやついるけど、任天堂だけで売れるならハナっから任天堂機だけで出してるよw
    クソエニがどうしても任天堂に優遇したいけど商業的に出来ないからPSで出しますよってとこだろ?見え透いてるんだよ。
  17. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 01:42:41
  18. やっぱスイッチ版作るために延期してたのかな
    まあPSだとゲームが売れないからしょうがないけど
    結果として完全に商機を逃してるあたりスクエニだなぁ…って感じ
    そもそもPS4の結果を見てまだPS5に全力って判断してる時点で
    会社として経営判断おかしいんだけどな
  19. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 01:48:40
  20. ダイ大が大人気と口にしてもほんとかあ?という疑いのが強くなる一方よ
    そしてそんな彼等でさえも原作再現なのにストーリー途中までの作品を絶賛するかというとそんなことはねえだろうよ
    過去にあったタイアップゲームだって評判良くないのにこれが評判よくなる訳がない
  21. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 02:16:49
  22. マルチは開発に時間かかったり性能低い方に合わせなきゃならなかったりと良いことなんもないからやめてほしいわ
  23. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 02:36:40
  24. アニメのスケジュールに合わせるってのがそもそも間違いなんじゃねーの
    ゲームの方が作るのに圧倒的に時間かかるじゃん。特にスクエニはさ
    ゲームに合わせろよ
  25. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 03:57:56
  26. ※8
    PSだけで売れるならハナっからPSだけで出してるよw
    ソニーすら逃げ出した爆死ハードで売れるわけないからなw
  27. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 04:03:27
  28. ゴキブリの擦り付けが激しいなw
    発表直後にはスイッチングハブwwwとか言ってカサカサ蠢いていた害虫共が笑わせんなよw
    ソニーの忠犬スクエニのためにしっかり買ってやれよなw
  29. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 06:30:15
  30. 豚って頭悪いよな
    完全にブーメラン
    PSダケデー連呼してるけど、それは糞ゴミッチでも一緒だろ
    クズゴミッチだと採算それないと判断されたからPSもあるんだ
    豚って頭も顔も性格も悪いし、臭いし生きてる価値ねーな
    んで図星刺されて顔真っ赤にして反論するんだ
    PSガーFFガーってねwww
  31. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 06:36:40
  32. こういう低品質なスピンオフでダイを汚さないで欲しい
    偉大な原作に対する侮辱だよ
    DBエボリューションやDQユアストーリーみたいなゴミと比べたらマシかもしれないが、これも大概だ
  33. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 06:53:50
  34. >>15
    すげえ低能なブーメランだなw
    ゴキブリもPSファーストが脱PしたのはゴミハードのPSじゃ採算取れないからって理解してるのかw
  35. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 07:20:52
  36. ※15
    マルチ対決ボロ負けのPSゴミ馬鹿にされてゴキちゃん顔真っ赤やん
  37. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 07:23:55
  38. >>13
    違うな。PSでないと利益が出せない。
    けどスクエニがどうしても、何が何でも、どうあっても任天堂で出したいから任天堂も出すんだよ。
    DQ11Sでも利益がすっ飛んでも任天堂で出しただろw過去同じ事してるんだよw
    スクエニにとって任天堂は特別に優遇したい存在。わかる?w
  39. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 07:26:25
  40. スクエニから見た任天堂の存在がどういう存在なのか知った方が良いね、豚は。売上じゃなく優遇したい存在ってこと。
    豚がどんなに顔真っ赤にして否定しても、スクエニの行動は任天堂優先だよw
  41. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 07:31:25
  42. スクエニが任天堂優先でないならこんなクソグラにして、開発費かけて、発売日を延期してもSwitch版を作るなんて愚行、普通はしねーよwww
    その開発費でストーリーを全編作った方がマシ。普通はね。
    PSユーザーはスクエニの普通じゃない行動にあきれ果ててるんだよw誰が買うかっつーのw
  43. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 07:57:50
  44. >>19
    そこまで苦しい妄想しないと擁護できない惨状なんだなPS市場って…
    ゴキブリ続けるのも大変なんだな
  45. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 08:27:22
  46. >Switchをマルチにしなきゃいけない判断するくらいにプレステがしょぼいんやで

    これがすべてだろ
    DQ11でPS4版が3DS版に負けた時より今の方が格差広がってるからな
  47. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 08:35:42
  48. どこの陣営からも求められていない忌み子
  49. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 08:46:44
  50. PSで出そうとしたソフトがどんどんコケて行くのは笑えるけど笑えん話やな
  51. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 09:15:51
  52. マルチで躓いてるとこ多いからなぁ
    無理やり出しただけのクオリティ差が酷すぎるものが定期的に出てくる
    今回はマルチで開発、同時発売することに苦労して結果的に発売時期を逃した
    これからはマルチってのは安易な選択肢にはならんのかもねぇ
  53. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 09:20:45
  54. スクエニって全体的に判断が遅い
    ビジネスチャンスをつかむために何年も前から先を見通して動くという、商才みたいなものもまるで感じない
    状況が決着してから、周りの目を見てのそのそと動き出す

    ただSwitchがまだNXっていうコードネームだった時に、あの時点でDQ11はスイッチでも出すって明言した堀井雄二はやっぱり先見の明があるというか、勝負勘が鋭いわ
  55. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 10:02:04
  56. 一番ユーザー数が多いSwitchだけ出せばいいんだよ
    PS持ってるやつは大抵Switchも持ってるんだから
    多分ソニーのラインも生かしておきたい判断だろうが
    今後PSが巻き返すことなんて無いぞ
    PS4以上の性能は確実な新Switchが来年出たら用済みだろう
  57. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 10:38:52
  58. お前らがソフト買わないからこうなる
    親が殺されたか如く任天堂叩く前にPS5とソフト買えよw
  59. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 11:12:42
  60. なんでダイ大程度でこんな一大コンテンツ面して展開してたの?
    こんなん読んでたのもう初老でしょ
  61. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 11:50:03
  62. 数年でこんなにPSソフトが売れなくなると思ってなかったんだろうな
    スクエニだけPS5時限独占契約しまくってるしさ
  63. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 12:42:01
  64. ※2
    大人気とまで言えるかはどうかはともかく、
    海外のアニメフォーラムを見た感じ、評判は結構良かったよ
  65. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 13:15:31
  66. 仮にアニメ放送時にゲーム出せてたとしても、ボリューム不足のクソゲーの時点で売れそうにないがw
    そもそもアニメ自体が大して流行らなかったのに、止められないコンテンツだったんだろうな
  67. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 13:41:40
  68. まぁ買わんから別に鬼岩城まででもいいけど
    配信中のアニメまでそこで終わらんでもいいだろ
  69. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 14:34:12
  70. >>30
    ダイ大世代の奴らが社内である程度、発言力のある側に回ったからエコチャン効果で自分らだけで盛り上がってイケると踏んで推し進めたんじゃねーかな
  71. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 18:07:50
  72. >>30
    ガイジ丸出しの理論やめろよ
    リアタイ勢の年齢層とその作品が売れるかどうかの間にどんな関連性がある?
    じゃあ夏目漱石の小説なんて絶対に売れないな
  73. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 20:33:44
  74. >>36
    初老世代なんか客層として弱過ぎんだよ
    アニメのリメイクもキッズ層の心を掴むことは出来なかった
    要はダイ大という作品にお前が思ってるほどの価値がねえのよ
    夏目漱石?格が違うわ図々しい
  75. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 22:48:38
  76. >>29
    豚が大好きなSwitchに合わせて作ってるみたいだからさw
    豚がきちんと買うべきだよなw
    大好きなスクエニが購入を待ってますよw
  77. 名も無き魔人 2023/09/28(木) 23:18:43
  78. >>38
    ゴキブリの購買力が低すぎてソニーも脱Pしちゃったもんなw
    心配しなくてもマルチはいつもSwitchが勝ってるから大丈夫だぞw
    爆死ハードのPSには誰も期待してないからw
  79. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 15:33:34
  80. マルチってSwitch優先で開発されたイースはSwitch負けてるやん
  81. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 16:08:22
  82. Switch/PS同発マルチ2023
    Switch勝ち
    ディスガイア7、サマータイムレンダ、百英雄伝、シアトリズム、テイルズオブシンフォニア、
    オクトパストラベラー2、零 、レイズアーケードクロノロジー 、グリムガーディアンズ、
    ライザのアトリエ3、ウイニングポスト10、ロックマンエグゼAC、マイクラレジェンズ、
    アキバズトリップ2、カップヘッド、コーヒートーク2、俺ガイル完、アフターイメージ、
    BATSUGUN 、みんな大好き塊魂、LOOP8、ソニックオリジンズプラス、ゴーストトリック、
    ごとぱずストーリー、シカトリス、マリーのアトリエR、Bloodstained、信長の野望・新生PK、
    流行り神1・2・3パック、クライマキナ 、ダ・カーポⅢ、
    五等分の花嫁~彼女と交わす五つの約束~、スーパーボンバーマン R2、海賊無双4 DE
    PS勝ち
    超次元ゲイムネプテューヌGM R:E、NBA 2K24
  83. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 16:08:36
  84. 破邪の洞窟のローグライクでも出しときゃよかったんじゃね?
  85. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 16:22:11
  86. >>40
    イースXは昨日発売されたのにどうやってハード別売上分かんの?

    まさか今までのSwitch後発移植をSwitch優先で開発されたとか大嘘こいてんの?
  87. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 17:49:49
  88. >>40
    信者がデマ使わないと持ち上げられないPSさん…
    PS恩義のスクエニやファルコムがスイッチに擦り寄るのも納得だなw