tizuerg.jpg
2023年09月29日:13時30分

女性「弱者男性の子を産むくらいなら強者男性の第四夫人になる方がマシ」←正論と話題にw

コメント 60魔人


1: 名無し 2023/09/29(金) 07:26:12.65 ID:qcb8N/aJr
m05rfbQ.jpg

2: 名無し 2023/09/29(金) 07:26:58.23 ID:QOTbEfHq0
これはほんまそう思う

3: 名無し 2023/09/29(金) 07:27:13.41 ID:0xaIEaK40
実際正論

4: 名無し 2023/09/29(金) 07:27:17.10 ID:+sK8DDLUr
この論理を弱者男性は理解できないらしいな😹

6: 名無し 2023/09/29(金) 07:28:40.52 ID:69B1GjhNd
言うて第四夫人止まりの弱女の遺伝子なんて後世に残してもしゃーないやろ
弱男と一緒に仲良く絶滅しとけ

7: 名無し 2023/09/29(金) 07:28:39.18 ID:wWLSoAUY0
一夫一妻制であるかぎり
人類は衰退するに決まってるよね
嘆いてもしゃーないわ

86: 名無し 2023/09/29(金) 07:55:10.29 ID:0J/JZYpXa
>>7
基本は一夫一妻制で今まで発展してきたぞ

8: 名無し 2023/09/29(金) 07:29:32.17 ID:qlONS6QH0
4人も養える強者に選ばれるのめちゃくちゃ難しそう

9: 名無し 2023/09/29(金) 07:29:46.55 ID:kDqcjwe50
弱者男性と結婚するならイケメンDV夫と結婚して殴り殺された方がマシ!!!👈これさあ

10: 名無し 2023/09/29(金) 07:29:51.07 ID:uVvYl/tT0
親ガチャでギャオってるくせに弱者の遺伝子残そうとする弱男なんているの?

12: 名無し 2023/09/29(金) 07:31:42.98 ID:gJKA1S5H0
なれると思ってて草

13: 名無し 2023/09/29(金) 07:31:47.57 ID:23MKNvQ7d
ごもっともだが自身の遺伝子が劣ってる可能性は考えないのか?

14: 名無し 2023/09/29(金) 07:31:51.62 ID:vK4gJkkd0
てかそれでいいよ 幸せになってくれ

15: 名無し 2023/09/29(金) 07:32:19.99 ID:U8yhyEChM
何故か男より上だと思ってるよな

16: 名無し 2023/09/29(金) 07:32:18.69 ID:iCGM87bT0
その後独身弱男から税金搾り取ろうとしてくるからダメです

19: 名無し 2023/09/29(金) 07:33:17.62 ID:02EcZRMK0
強男は金も余裕もあるから一夫多妻が合理的なんやけどな

20: 名無し 2023/09/29(金) 07:33:24.00 ID:geJEk+0Qd
淘汰って言うなら一夫多妻で第四婦人にしかなれない身分の女なんて淘汰されるべきやろ

21: 名無し 2023/09/29(金) 07:33:50.62 ID:iGB0KzHM0
弱女定期

26: 名無し 2023/09/29(金) 07:36:03.08 ID:tQjxOl/E0
まぁ人間の生態的には正しいな

28: 名無し 2023/09/29(金) 07:37:06.85 ID:h0PVHbJu0
第4なんかほとんど愛人扱いやから第1なんかより自由ありそうやん

32: 名無し 2023/09/29(金) 07:38:35.74 ID:WGZejOqm0
>>28
夫人間のマウント合戦すごそう

29: 名無し 2023/09/29(金) 07:38:11.39 ID:VyNHQR7aa
弱者が~強者が~って線引してるけど、実際は淘汰される者同士で啀み合ってるだけという
弱者の敵は弱者なんよw

31: 名無し 2023/09/29(金) 07:38:16.00 ID:iD/NigGh0
そんな金持ちの第4夫人になれるって自信があるのか
魅力的な人なんだろうな

33: 名無し 2023/09/29(金) 07:38:48.06 ID:ZsFkwRq10
今の社会は歪んでるよ

45: 名無し 2023/09/29(金) 07:44:20.69 ID:c4q1/iFr0
まぁ実際そうやし。なんも言い返せんやろ。

47: 名無し 2023/09/29(金) 07:45:19.81 ID:fK77gep3r
シンママへの支援拡充は擬似的な一夫多妻制や

no title

50: 名無し 2023/09/29(金) 07:46:02.58 ID:GK7w2bbk0
実際一夫多妻の国の家庭ってどんな暮らしなんやろ
火種しかないやろ

52: 名無し 2023/09/29(金) 07:46:44.52 ID:POwEKffO0
なんで弱者が生まれるか考えないのか

53: 名無し 2023/09/29(金) 07:46:57.14 ID:F80zaIUEd
妥協で第4夫人になれると思ってて草

55: 名無し 2023/09/29(金) 07:47:02.02 ID:B5uyDI300
でもシンママって新しい男作って子供虐待させてるやん
どんだけ同じ事件起こしてんだよ
学習しろや

56: 名無し 2023/09/29(金) 07:47:40.06 ID:rMnEHAEn0
要するに男も女も強者しか必要ないって言いたいんやろ

73: 名無し 2023/09/29(金) 07:52:59.42 ID:iiblEL5S0
第4婦人でいいから養って~なんてほざいてる弱女を天下の強男様がまともに相手してくれる訳ないやろ

74: 名無し 2023/09/29(金) 07:53:03.12 ID:ttAfTyHfM
もし重婚制度ができても本命以外は愛人の立場にしてうまく遊ぶよね
雑にやれる相手を確保したいだけなのになんで嫁になんてしないといけなのか

106: 名無し 2023/09/29(金) 08:02:03.53 ID:B5uyDI300
シンママが子供虐待してるニュースとかもう流さないで欲しいキモいから

107: 名無し 2023/09/29(金) 08:02:09.70 ID:ffr6jKDXd
弱者が弱者を叩いてる地獄

141: 名無し 2023/09/29(金) 08:10:32.70 ID:o7dN8FEp0
>>107
ここの連中のほとんどが弱者なんだから本当は弱者擁護側に付きたいが顔も知らないレスバだとどうしても弱者擁護側は勝てないから強者男性やまんさん側の意見に付くしかない

148: 名無し 2023/09/29(金) 08:12:01.95 ID:6JHQYMHZ0
>>141
真理やね

139: 名無し 2023/09/29(金) 08:09:58.88 ID:fS/IaGnS0
なれれば、な

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 13:32:15
  2. 托卵女子はイケメンの子供がからしゃーない
    五条悟みたいな男の子を求めてる
  3. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 13:32:53
  4. 托卵女子はイケメンの子供が欲しいからしゃーない
    五条悟みたいな男の子を求めてる
  5. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 13:50:41
  6. アホくさ
    なんで強者男がこんなブスを側室にしないといけないんだよ
    弱男からも相手にされない化け物なんか向こうも願い下げだろ
  7. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 13:56:32
  8. 女で一夫多妻とか言ってるのもこの層か?
    強男が集めるのは強女であって弱女が相手にされるわけない
  9. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 13:57:12
  10. なれると思ってて草
  11. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 13:58:43
  12. けつあな確定も認知してやりゃいいのにな
  13. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 13:58:58
  14. 根本からして一夫多妻の第四夫人とか、養ってもらう気しかないような奴が言うことが、どうして正しいと言えるのか
    こういう奴に限ってシンママになったらグダグダ文句言って、「結婚できない弱者男性がシンママのために生活費や養育費を出すべきだ」とか言うようになるぞ
    遺伝子だけで言うなら、別段婚姻関係なんて不必要やしな
    その上で自分で優れた遺伝子受け継いだ子を育てる気が無ければ、こんな「強くていい男が私を養って」みたいな媚び媚びコメントを口にするわけないわ
  15. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:02:41
  16. 例えば今モデルと結婚してる強者男性は一夫多妻制になったら
    モデル、女子アナ、タレント、美人経営者等の強者女性を囲います
    お前みたいな底辺女には目もくれませんノーチャンスです
    そこんとこご理解ください
  17. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:02:58
  18. こういう事言ってる人で美人って見た事ないからな
    同族嫌悪なんやろな
    容姿悪くても他が魅力的な人は沢山おるけど弱男貶す事しか出来ない時点でお察し
  19. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:03:03
  20. デヴィ夫人がそれだからなあ
  21. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:14:26
  22. また弱者女性・・・
  23. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:15:15
  24. まぁ弱男もこんな女と結婚するより
    美人に中出ししたほうが楽しいしお互い様だな
  25. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:19:24
  26. どの程度の強者か知らんけど
    めっちゃ女の連絡先持ってるような強男のなかでベスト4に入れる自信あるんかね
  27. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:19:46
  28. なんで自分が4番目に収まれると思ってるんだろこの人
    現実には5番以下にすらなれないのにw
  29. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:20:05
  30. 正直それでいいと思う
    有能な強者の子孫増やした方がいいでしょどう考えても
    どうせ今の人ほとんど子供欲しがってないんだし、一夫多妻で出産育児への助成増やして、子供作りたいやつがたくさん作ればいい
  31. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:20:17
  32. >>8
    これを理解できない頭弱女
  33. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:20:31
  34. 金持ちの第四夫人ってそれなりに教養であったり見た目であったりで優れてないと無理なのに自分が選ばれると思ってるのが身の程知らずなんだよなぁ
    相手が選ぶ側ってのを欠落してる価値観では自分が石ころでしかないと言うわけ事に気づけなさそう
  35. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:24:03
  36. >親ガチャでギャオってるくせに弱者の遺伝子残そうとする弱男なんているの?
    確かに、矛盾しているな。
    弱女の癖に~って発狂している奴も矛盾しているんだよな。
    弱男&弱女の組み合わせより、強男&弱女の組み合わせの方が遥かにマシなんだから。
    そもそも、頭も性格も両方悪い男達が、女からカウンター喰らっているだけの話。
  37. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:27:02
  38. 好きにすればいいとは思うけど
    第四婦人、というか愛人の子供がどう思うか考えたことあるんかな
    生まれた瞬間に第四という完全な形で子供の位が決まってしまうんだけどその辺考えてるんだろうか
    王族ならともかく金持ちの一般人だと中々辛いと思うんだけど
  39. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:28:21
  40. 不可能な点に目を瞑れば正論やな
  41. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:35:09
  42. 生物学的には一夫多妻制のほうがただしいけど、現代社会で一夫一妻制が基本なのは財産分与が簡単だからだよ
    一夫多妻制だと死んだ夫の遺産を誰がいくらもらうのかで無限にもめるからね
  43. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:35:29
  44. この万子は野生動物なんだな
  45. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:37:44
  46. 最近正論の意味分かってんのかって使いかた多いね。
  47. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:49:28
  48. なんでその強者にもらってもらえる前提で話してんねん
  49. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:49:39
  50. 強者男性の第4夫人になるほうが
    はるかにハードルが高くて草
  51. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 14:53:42
  52. 弱男も弱女も上から目線なのがなあ
    昔からのお見合い結婚みたいに妥協の産物としての結婚をする側であって選ぶ側でも与えられる側でもないぞ
  53. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 15:01:33
  54. 別にええけど。よっぽど全員協調性ないとギスギスしそうだと。
  55. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 15:04:15
  56. 強者男性は一夫多妻制になったら美人増やすだけだから弱者女性の枠はないぞ
  57. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 15:28:47
  58. デヴィですら第三だし第四なんて高位に就けると本気で思っているのか
  59. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 15:50:16
  60. 第4夫人になれると思っているのが笑いどころなんだよね……
  61. 名無しさん 2023/09/29(金) 16:21:05
  62. 強者男性あお前を選ぶ理由が無いぞ
  63. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 16:39:52
  64. 弱女だけど強弱を気にしてる奴はマジで全員弱者だよ
  65. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 17:33:06
  66. 少女漫画や恋愛ドラマのヒロイン気分で自分だけは特別なんて思いあがって
    今この瞬間にも自分より若くて綺麗な強女のライバルが誕生し続けてるのに想像が及ばないような奴ばかりだから女は馬鹿だと見做される
    弱女なんか第10夫人の靴磨きや家政婦ぐらいとしてか扱われないわ
    強男が求めるのは強女だけ
    お前らが弱男に吐き捨てる罵詈雑言は全て弱女にも適用されるという事にいい加減に気付けよ
  67. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 18:38:18
  68. 強者男性は弱者女性なんかわざわざ選ばないけどねって言う素敵なオチ

    あと弱者男性側からもお断りでしょこんな羊水腐ったおばさんなんかさ
  69. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 19:04:28
  70. 今も昔も変わらず弱者は弱者同士寄り添わないと生きていけないんだよね
    弱男弱男わめいてるザコおばさんを誰が助けてくれるんだろうね
  71. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 19:07:23
  72. この間、そういう嫁が殴られて殺されてたニュースやってたけど、女はそういうのに憧れるのか?
    私にはわからない感覚だ。共感もしない。
  73. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 19:42:56
  74. 最後は弱者女性vs弱者女性でたたき合うw 同じレベルでしか争いは起きない笑
  75. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 19:47:49
  76. もう道端で股でも開いとけよwwww
  77. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 20:35:45
  78. 遺伝子の役割は未解明な部分が多く少数の強者が・・云々はただの想像に過ぎない。人間はそれぞれ違う仕事をして稼ぐのでなおさらあっている保証はない

    生物的な用語をただの想像にこじつけるのは問題があるように思う。
  79. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 20:36:33
  80. なろうと思えばすぐそうなれると思ってるの滑稽なんよ
    まず選ばれねえからwホントどこから来るのその自信
    その馬鹿にしてる弱男の女版が自分ってことを理解しとけ
  81. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 20:57:32
  82. どうして一夫多妻制になったら強者男性がお前みたいなゴミに求婚すると思うんだい
  83. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 21:32:33
  84. 完全にユニバース25
  85. 名も無き魔人 2023/09/29(金) 21:45:48
  86. いやこれだけ叩かれてれば弱者男もいい加減理解して結婚しようなんて考えはとっくに捨ててるわ。
  87. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 01:19:33
  88. これに関しちゃ愛人関係と同じだろ
    四世帯分も生活を見ている男がどこにいるんだよ
  89. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 02:11:09
  90. 3番くらいからは生のオナホ扱いだけどね
  91. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 08:07:54
  92. 仁志「オリックスの1位より巨人の2位w」
  93. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 08:50:13
  94. まあ人間以外の生物はそっちの方が主流だしな
    努力して力を得た個体が交尾と繁殖繁栄の権利を多く勝ち取っても別にいいんでね?
  95. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 10:01:13
  96. 同じレベルで比べないと意味ないだろ
    イケメンの第四婦人がなんで弱男と結婚と釣り合うんだよ
    イケメンの第四婦人を軽く見すぎだろ
  97. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 10:19:59
  98. マンさんの人生はイージーで羨ましい
  99. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 12:28:55
  100. 年収1000万の生活したければ嫁の数だけ年収増やさないと破綻するが
    単純に4000万稼げる男の率はどのくらいいると思ってるんだろ
    タネだけ欲しいなら人工授精で良いだろうけど第四夫人とか言っちゃうぐらいなんで結婚はしたいんだよな
  101. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 14:08:26
  102. >>50
    昔年収4000万稼げる強者男性に「年齢若いのでどうですか?」と言い寄った女がいたが、
    「年取ったら資産減るじゃん。お断り。稼ぐ人は資産が増える財産を保有する。」みたいに火の玉ストレート放った男がいた。
    年収4000万の人は逆に結婚しない。持ち物、妻も含めて全て「資産」だという認識なんだよ。
  103. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 15:59:21
  104. でも30超えたら捨てられるよ
    男は女が好きなんじゃなくて若い女が好きなだけだからな
  105. 名も無き魔人 2023/09/30(土) 18:01:42
  106. 生物学的にとか言ってるの普通に間違ってて草

    現行の人類は形態から言って、種として一夫一婦制の動物だよ
    基幹戦略が「血族でない他のオスと協業分業して社会を構築、発展」だからね
    一夫多妻制なら、オスは他のオスとの競争に人生のすべてを賭けて
    社会の発展維持に一切寄与しない
    例えばライオンなんかだと
    オスは食糧調達もヘタクソだし子育てにも関わらない
    群れの維持に必要なものは全部メスがやってる
    生き方が全く違うので雌雄の差異も非常に大きい
  107. 名も無き魔人 2023/10/01(日) 02:38:49
  108. 都合の良い自然論振りかざすバカ女は、弱男の納めた税金による社会福祉を受け取ることをやめてから口を開け
    弱男の税金など関係ないってんなら、やはり強者男性様からの施しだけで生きていけるであろうし、
    自然が正しいってんなら尚更に血縁的関係のないゴミ女のゴミガキのためにリソースを割くのは間違っていると言えるはずだ

    お前のクソのようなゴミガキと一緒にさっさとのたれ死ね
  109. 名も無き魔人 2023/10/01(日) 23:49:14
  110. それ自体はその5人の稼ぎで全部賄う前提なら正しくなるけど、あんたは自分が所詮四番目でしかないことを認めて受け入れられるの?
    金寄越せも特権寄越せも四番目よ?
  111. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 21:35:21
  112. 正直シングルマザーをしっかりサポートする国なら父親なんていらないしな
    繁殖に沢山の雌は必須だけど雄なんて優秀なの数匹いればいい
  113. 名も無き魔人 2023/10/04(水) 00:49:15
  114. いいんじゃねーの
    ただ、生物学的な適応度の高さにあんまり夢見ない方がいいと思うけどな
  115. 名も無き魔人 2023/10/04(水) 04:09:58
  116. 一夫多妻やると数十年後に遺伝子の多様性がなくなるんだよね。同じ父親の子供ばかり増えるとひ孫の世代で恋愛対象がいとこはとこ親戚ばかりになる。古今東西人類が試行錯誤した結果結局一夫一妻に落ち着く。
  117. 名も無き魔人 2023/10/11(水) 10:14:17
  118. 一夫一妻制は自然に反しとるから一夫多妻制でいいと思うんだよね
    少子化対策にもなるし
    アラブとかそうだよな
  119. 名も無き魔人 2023/11/24(金) 19:48:19
  120. 遊牧民かな?正論はええけどオルド管理出来るんか