
KADOKAWA「佐倉綾音!雨宮天!悠木碧!この豪華声優陣なら覇権アニメになるやろw」→爆死
コメント 52魔人
1: 名無し 2023/09/29(金) 11:42:51.92 ID:BoQ8XTw+0
今年1月に放送されたTVアニメ『スパイ教室』の売上に、衝撃が広がっている。
界隈では誰もが知る声優ばかりを集めた“人気声優バイキング”だったにもかかわらず、オタクたちの心は動かなかったようだ。
同作は、「第32回ファンタジア大賞」の大賞を獲得したライトノベルが原作。
不可能任務を課せられた「灯」という機関の少女たちを主人公とした、スパイファンタジー作品だ。
話題を呼んだのは、出演声優たちが別作品では“主演クラス”のトップスター揃いだったこと。
たとえば同作のヒロイン・リリィを演じた雨宮天は、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア役などで知られる人気声優だ。
また、『五等分の花嫁』中野四葉役で知られる佐倉綾音や、
『魔法少女まどか☆マギカ』しか目まどか役の悠木碧、
『チェンソーマン』マキマ役の楠木ともりが勢ぞろい。
そのほかにも、水瀬いのりや伊藤美来、東山奈央や上坂すみれといった人気声優たちが合計8人も揃っていた。
「しかしそんなキャスティングはヒットには結びつかず、Blu-ray&DVDの売上は悲惨な数字に。
全2巻で3月24日に第1巻、5月24日に第2巻が発売されましたが、販売枚数はわずか89枚ほどとされています。
この数字は、歴代アニメのパッケージソフト売上ランキングでワースト7位にあたる順位だそうです」(アニメ誌ライター)
https://myjitsu.jp/enta/archives/119811
界隈では誰もが知る声優ばかりを集めた“人気声優バイキング”だったにもかかわらず、オタクたちの心は動かなかったようだ。
同作は、「第32回ファンタジア大賞」の大賞を獲得したライトノベルが原作。
不可能任務を課せられた「灯」という機関の少女たちを主人公とした、スパイファンタジー作品だ。
話題を呼んだのは、出演声優たちが別作品では“主演クラス”のトップスター揃いだったこと。
たとえば同作のヒロイン・リリィを演じた雨宮天は、『この素晴らしい世界に祝福を!』のアクア役などで知られる人気声優だ。
また、『五等分の花嫁』中野四葉役で知られる佐倉綾音や、
『魔法少女まどか☆マギカ』しか目まどか役の悠木碧、
『チェンソーマン』マキマ役の楠木ともりが勢ぞろい。
そのほかにも、水瀬いのりや伊藤美来、東山奈央や上坂すみれといった人気声優たちが合計8人も揃っていた。
「しかしそんなキャスティングはヒットには結びつかず、Blu-ray&DVDの売上は悲惨な数字に。
全2巻で3月24日に第1巻、5月24日に第2巻が発売されましたが、販売枚数はわずか89枚ほどとされています。
この数字は、歴代アニメのパッケージソフト売上ランキングでワースト7位にあたる順位だそうです」(アニメ誌ライター)
https://myjitsu.jp/enta/archives/119811
7: 名無し 2023/09/29(金) 11:43:37.91 ID:BoQ8XTw+0
42: 名無し 2023/09/29(金) 11:48:00.01 ID:6A3hp4+Z0
>>7
悠木碧今こんなんなのかよ全盛期から劣化しすぎやろ
悠木碧今こんなんなのかよ全盛期から劣化しすぎやろ
13: 名無し 2023/09/29(金) 11:44:08.81 ID:AZ66n2QE0
ほんと冒頭の3話以外はおもろいんよ
お前ら見てくれ🥺
お前ら見てくれ🥺
16: 名無し 2023/09/29(金) 11:44:38.56 ID:ktkZk/1m0
>>13
嘘つくな
嘘つくな
17: 名無し 2023/09/29(金) 11:44:41.77 ID:eZ8Ih7Mr0
声優で売ろうとするのやめようよ
プロなら内容で勝負しよ?
プロなら内容で勝負しよ?
18: 名無し 2023/09/29(金) 11:44:53.56 ID:CiHy0Pnn0
まーた佐倉さん爆死させてるよ
19: 名無し 2023/09/29(金) 11:44:56.50 ID:ybdd3CZA0
89枚とか関係者関連しか買ってないレベルだろ
21: 名無し 2023/09/29(金) 11:45:12.52 ID:8YHlaSBqr
2クール目面白かっただろ
22: 名無し 2023/09/29(金) 11:45:26.29 ID:BoQ8XTw+0
分割2クールやぞ…
24話も作ったんやぞ…
24話も作ったんやぞ…
23: 名無し 2023/09/29(金) 11:45:28.44 ID:AkeXILqrd
第2のんほぉ分の花嫁狙ったんやろなぁ
24: 名無し 2023/09/29(金) 11:45:30.35 ID:n/qoXp5gd
一人目はデバフやん
26: 名無し 2023/09/29(金) 11:45:38.56 ID:pNPNAjRo0
声優市場にいたライト層は完全にVに鞍替えしたからしゃーない
27: 名無し 2023/09/29(金) 11:45:53.66 ID:miM/gL4G0
見てなかったけどそんなつまらんかったんか
35: 名無し 2023/09/29(金) 11:47:00.72 ID:WtqsB0CL0
>>27
くそつまらんのに自称古参アニオタが推してた印象
くそつまらんのに自称古参アニオタが推してた印象
31: 名無し 2023/09/29(金) 11:46:22.70 ID:WtqsB0CL0
チェンソーマンの1735が爆売れしたみたいに見えるバグやめろ
43: 名無し 2023/09/29(金) 11:48:07.38 ID:USQzibYmr
>>31
4桁売れたら普通に爆売れな方やで
ブルロですら135枚以下とかになるくらい円盤なんて誰も買わん時代やし
チェー牛の目標が鬼滅呪術だったのがおかしいだけや
4桁売れたら普通に爆売れな方やで
ブルロですら135枚以下とかになるくらい円盤なんて誰も買わん時代やし
チェー牛の目標が鬼滅呪術だったのがおかしいだけや
32: 名無し 2023/09/29(金) 11:46:32.37 ID:Vw/tp/4o0
声豚って声がデカいだけで少ないんやな
39: 名無し 2023/09/29(金) 11:47:37.57 ID:8YHlaSBqr
>>32
いくら声優が有名でも話がつまらなきゃそりゃあねっていうw
いくら声優が有名でも話がつまらなきゃそりゃあねっていうw
36: 名無し 2023/09/29(金) 11:47:11.09 ID:sHWOXtHAM
映像特典に声優のコスプレとか水着をつけたらいいのに
37: 名無し 2023/09/29(金) 11:47:11.86 ID:L3axW2LId
1735ってもしかしてエリートだったんか?
38: 名無し 2023/09/29(金) 11:47:26.06 ID:ghXZVyaG0
ワースト7位って嘘やで
ほとんどの作品は数字すら出ないから
ほとんどの作品は数字すら出ないから
45: 名無し 2023/09/29(金) 11:49:18.03 ID:igraTR300
89枚って…
身内ですら買ってないのでは
身内ですら買ってないのでは
46: 名無し 2023/09/29(金) 11:49:26.14 ID:zNVJ7fFm0
まいじつ定期
52: 名無し 2023/09/29(金) 11:49:58.13 ID:GgmQlzBO0
円盤89枚とか弱小同人かよ
53: 名無し 2023/09/29(金) 11:50:07.19 ID:Hz7rQPku0
まいじつってネットサーフィンするだけで記事書いてるだろ
60: 名無し 2023/09/29(金) 11:51:42.17 ID:jX0oy98Ad
これ身内以外円盤買っとるんか
65: 名無し 2023/09/29(金) 11:53:06.75 ID:9qpOnXF20
でも五頭分とか完全に声優でんほって売れたよな
81: 名無し 2023/09/29(金) 11:55:59.42 ID:kRKMVFFT0
>>65
既に原作で火が付いてたもん五等分の花嫁は
スパイは原作知らん人まみれやし
既に原作で火が付いてたもん五等分の花嫁は
スパイは原作知らん人まみれやし
68: 名無し 2023/09/29(金) 11:54:07.17 ID:hTRaP04v0
声優で売れたアニメなんておそ松さんぐらいじゃね?
72: 名無し 2023/09/29(金) 11:54:20.11 ID:bKCd1Ayi0
キャラデザから古臭かった
84: 名無し 2023/09/29(金) 11:56:06.32 ID:7sKRGOL60
【1502枚】とんでもスキルで異世界放浪メシ 内田雄馬、内田真礼、日野聡
【測定不能で大爆死】スパイ教室 雨宮天、伊藤美来、東山奈央、悠木碧、上坂すみれ、佐倉綾音、楠木ともり、水瀬いのり
これでなろうが勝つという現実 内田姉弟強すぎだろ
【測定不能で大爆死】スパイ教室 雨宮天、伊藤美来、東山奈央、悠木碧、上坂すみれ、佐倉綾音、楠木ともり、水瀬いのり
これでなろうが勝つという現実 内田姉弟強すぎだろ
85: 名無し 2023/09/29(金) 11:56:10.46 ID:kBHhKSR0r
今は円盤の数字出るだけで上澄みなんだよな
2023の秋アニメとか80本以上あるけどそのうち60本は数字すら出ないやろ
そんなんでいちいち大爆死とか言ってたら1クール60本の大爆死アニメが放送されてるってことになる
円盤ガイジの基準が時代遅れなんだわ
2023の秋アニメとか80本以上あるけどそのうち60本は数字すら出ないやろ
そんなんでいちいち大爆死とか言ってたら1クール60本の大爆死アニメが放送されてるってことになる
円盤ガイジの基準が時代遅れなんだわ
87: 名無し 2023/09/29(金) 11:56:46.21 ID:jX0oy98Ad
豪華声優陣とか糞ソシャゲでもやっとる
99: 名無し 2023/09/29(金) 11:58:42.96 ID:zpR7wqY30
Blu-rayの売上1位~30位まで
DVDの売上1位~30位まで
しか売上数字が公開されない
今時わざわざBlu-rayではなくDVD買うやつなんて少数
スパイはBlu-rayが30位から漏れて集計不可
89枚はDVDの数字
なのでBlu-ray0+DVD89で89枚ということになってる
スパイが出た週のBlu-ray30位はブルーロック592枚
というからくり
DVDの売上1位~30位まで
しか売上数字が公開されない
今時わざわざBlu-rayではなくDVD買うやつなんて少数
スパイはBlu-rayが30位から漏れて集計不可
89枚はDVDの数字
なのでBlu-ray0+DVD89で89枚ということになってる
スパイが出た週のBlu-ray30位はブルーロック592枚
というからくり
113: 名無し 2023/09/29(金) 12:02:13.11 ID:PTzWcC4f0NIKU
声優に価値なんてないんだわ
120: 名無し 2023/09/29(金) 12:03:42.63 ID:06zGU2gL0NIKU
声優も実力至上主義に向かってるからな
声が良い
演技が上手い
歌唱力がある
これが大事なポイント ビジュアルはどうでもいい
声が良い
演技が上手い
歌唱力がある
これが大事なポイント ビジュアルはどうでもいい
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【画像あり】22歳女ちゃん、ほぼ全裸でハロウィン
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
男はそもそも誰がやるかを重視しないんだから声優で釣ろうってのが無意味やろ
そういうのは女向けじゃないと効果ない
そういうのは女向けじゃないと効果ない
大スッパイ
男の子ってこういうのが好きなんでしょ…?感がありありだ近寄りたくなくなるな
名前もスパイファミリーのパクリっぽいし
名前もスパイファミリーのパクリっぽいし
いくらなんでも許容できるつまらなさに限度がある
89枚でワースト7位なのか。
その下ってなにがおるん?
その下ってなにがおるん?
あやねるの鼻が生理的に無理だからなぁ
よーしらんけど
原作打ち切りになったりしないの?
原作打ち切りになったりしないの?
KADOKAWAのプロデューサーがアホなんだろ
カドカワってコンテンツもIPも豊富に持ってんのにそれを生かしたビジネスがすごく下手くそだから未だに成長ができず、テンセントに協力を求めるほど落ちぶれてそう
ニコ動が進化できなかったのも個人だけでなく企業全体のせいでしょ
ニコ動が進化できなかったのも個人だけでなく企業全体のせいでしょ
そもそもストーリー自体が幼稚な脳内空想だしな
KADOKAWAのお偉いさんが声優にンホったんだろう
声優でキャバクラした責任者は腹を切れよ、しれっと業界に居座るその根性が気持ち悪い
声優でキャバクラした責任者は腹を切れよ、しれっと業界に居座るその根性が気持ち悪い
声優で作品の人気が左右されるなんて幻想をいつまで抱いてんのかね。
頭悪すぎだろ。
声優で作品の人気が決まるならラブライブとかぼざろみたいな作品は常に大爆死してるわ。
頭悪すぎだろ。
声優で作品の人気が決まるならラブライブとかぼざろみたいな作品は常に大爆死してるわ。
元スレでも書かれてるけど誰もが知ってる豪華声優陣が出てます!なんて
速攻サ終するソシャゲでも普通にやってるからなぁ。
そもそも人気声優って言い換えれば聞き飽きてて予想も付く、って事でもあるしね。
速攻サ終するソシャゲでも普通にやってるからなぁ。
そもそも人気声優って言い換えれば聞き飽きてて予想も付く、って事でもあるしね。
声優で作品の面白さが決まるわけじゃない
って普通業界がわかってそうなことをわかってないのが
アニメ業界なんだよな
って普通業界がわかってそうなことをわかってないのが
アニメ業界なんだよな
そもそも天さんってアクア当てるまで爆死アニメ請負人の死神な認識でいたわ
アクアのはっちゃけ演技するまで儚げで口数少ないクール少女ばかりやってた印象
アクアのはっちゃけ演技するまで儚げで口数少ないクール少女ばかりやってた印象
今時円盤なんて買わん
配信で見て終わり
配信で見て終わり
>>14
全体で見れば普通に分かってると思う
鬼滅みたいにベテランや売れっ子で固めてる所もクオリティ保証の為で「声優で売ろう」なんて浅はかな事は考えてないしな
全体で見れば普通に分かってると思う
鬼滅みたいにベテランや売れっ子で固めてる所もクオリティ保証の為で「声優で売ろう」なんて浅はかな事は考えてないしな
うーん、ちょっと僕の知らない声優ですね。
椎名へきる、大森玲子、大谷育江、
岩男潤子、池澤春菜、真田アサミ、
井上喜久子、野田順子、皆口裕子、
飯塚雅弓、折笠愛、林原めぐみ、
石田彰、麻績村まゆ子、中原麻衣、
水野愛日、山本麻里安、氷上恭子、
植田佳奈、佐藤利奈、丹下桜、
桃井はるこ、桜井智、荒木香衣、
この辺りの声優なら盛り上がったと思いますが。
椎名へきる、大森玲子、大谷育江、
岩男潤子、池澤春菜、真田アサミ、
井上喜久子、野田順子、皆口裕子、
飯塚雅弓、折笠愛、林原めぐみ、
石田彰、麻績村まゆ子、中原麻衣、
水野愛日、山本麻里安、氷上恭子、
植田佳奈、佐藤利奈、丹下桜、
桃井はるこ、桜井智、荒木香衣、
この辺りの声優なら盛り上がったと思いますが。
>>3
そこは一話見た瞬間に似ても似つかないからどうでも
そこは一話見た瞬間に似ても似つかないからどうでも
ジャンプみたいな人気のある原作を金かけてアニメ化するストロングスタイルが大当たりしてる横でラノベアニメは冴えない原作を冴えないアニメ化して当然のように死んでるのほんと馬鹿馬鹿しい
あらゆる資源の無駄だわ
あらゆる資源の無駄だわ
豪華声優陣ってw
AKBやジャニタレ目当てで見に行くアホとアニオタが一緒だと思ってるのがやばい
AKBやジャニタレ目当てで見に行くアホとアニオタが一緒だと思ってるのがやばい
集英社や講談社や小学館と違ってKADOKAWAから国民レベルのビッグコンテンツが生まれる事はないやろなって確信がある
あいかわらず天さんかわよ
売上とかんけーし
声優で集客できないと周知されると声優の価値は下がるな
原作人気あってこその人気声優でアニオリで人気声優集めても
完全スルーされるという事実
原作人気あってこその人気声優でアニオリで人気声優集めても
完全スルーされるという事実
順序が逆だろ
いいアニメだから豪華声優を使うんであって豪華声優を推して出しても意味ないだろ
メインはアニメであくまでもそこに沿えるものでしかないだろ声優って
いいアニメだから豪華声優を使うんであって豪華声優を推して出しても意味ないだろ
メインはアニメであくまでもそこに沿えるものでしかないだろ声優って
そもそもごり押し面子なだけで豪華でもなんでもないし
豪華声優陣!が売りのアニメソシャゲの爆死率は異常
そもそもこれが大賞取れたって事に驚いたんだけど
この程度で大賞ってファンタジアってどれだけレベルが低いの?
この程度で大賞ってファンタジアってどれだけレベルが低いの?
アニメ化込みの受賞ってことか? どっかが似たようなことしてたな
声優で売れたのって男向けだと5年近く前の五等分一期が
最後じゃね
もちろんもともと原作人気もあったしな
女向けの事情は分からんけど
最後じゃね
もちろんもともと原作人気もあったしな
女向けの事情は分からんけど
もう声優ブームとかとっくに終わってるだろ
声優しか売るものがないアニメなんかヒットするはずがないしそもそもアニメ自体がステマしないと売れないオワコンだし
声優しか売るものがないアニメなんかヒットするはずがないしそもそもアニメ自体がステマしないと売れないオワコンだし
キャラデザはいいけど声優が狙いすぎてて気持ち悪さすら感じるレベル
声優ブームや円盤売れ始めたの
15年以上前だろ
ゲームで言うところFFだぞ
当時の奴等がついていけるかよ
15年以上前だろ
ゲームで言うところFFだぞ
当時の奴等がついていけるかよ
そもそもそのへんの中堅人気声優って下手すりゃ1クール10作品出てることもあるレベルだろ。
相当好きでも石油王でもなければ円盤全部買うような生活は出来ん。
そもそもアニメってソシャゲと違って特定のキャラ(=声優)見てられるわけでもなければ所有欲煽れるようなもんでもねーし。
相当好きでも石油王でもなければ円盤全部買うような生活は出来ん。
そもそもアニメってソシャゲと違って特定のキャラ(=声優)見てられるわけでもなければ所有欲煽れるようなもんでもねーし。
あやねるとか、悠木碧とか、今の人気声優じゃないやろ。昔の人やろが。
こいつらの次にゆるキャン声優とかが人気になって、今はぼっちざろっくの声優が人気声優やろ。
こいつらの次にゆるキャン声優とかが人気になって、今はぼっちざろっくの声優が人気声優やろ。
声優でアニメが売れてると思ってるならアホやな
最後のタイトル回収も良かったし好きだけど4BOX8万出すほどではないかな
でもフィギュアとかはちょいちょい買うと思う
でもフィギュアとかはちょいちょい買うと思う
やっぱミーハーが沸くくらい上手く火をつけないと円盤は売れないよな
サブスクでいいいかになりがちなとこに来て円盤の値段上がる一方アニメ増える一方趣味以外に必要な金増える一方だしな負の連鎖よ
サブスクでいいいかになりがちなとこに来て円盤の値段上がる一方アニメ増える一方趣味以外に必要な金増える一方だしな負の連鎖よ
昔と違って声優自身のコンテンツが溢れてるから声優オタクはそっちに金も時間も使うよ
人気声優勢揃いってことは推し声優の出番も相応に少ないって事だしどうしても買うとは絶対ならない
人気声優勢揃いってことは推し声優の出番も相応に少ないって事だしどうしても買うとは絶対ならない
声優の力なんてこんなもん。
人気作品が人気なのは良いストーリーと良いキャラを必死で考えた作者の力が大部分。
それなのに声優は作品が大ヒットすると、このキャラは俺の功績ですみたいな顔で調子に乗りまくる。
作者が地道にもがきながら作品作ってる傍で、チョロっと声当てて人気キャラの皮かぶって、馬鹿なファンを取っ替え引っ替えして、あげくそのだらしなさが世間にバレてキャラや作品の顔にまで泥を塗る。
さっさとAI化して、調子に乗らせてる原因である馬鹿なファンもろとも滅んでもらいたいよ。
人気作品が人気なのは良いストーリーと良いキャラを必死で考えた作者の力が大部分。
それなのに声優は作品が大ヒットすると、このキャラは俺の功績ですみたいな顔で調子に乗りまくる。
作者が地道にもがきながら作品作ってる傍で、チョロっと声当てて人気キャラの皮かぶって、馬鹿なファンを取っ替え引っ替えして、あげくそのだらしなさが世間にバレてキャラや作品の顔にまで泥を塗る。
さっさとAI化して、調子に乗らせてる原因である馬鹿なファンもろとも滅んでもらいたいよ。
コミケで売ったら1000枚は売れそう
夏野剛を社長にしてしまったからな。KADOKAWAももう終わりよ。
あいつに歴彦の後継なんて務まるわけない。センス無いもん。
あいつに歴彦の後継なんて務まるわけない。センス無いもん。
声優との対談(プラ製仕切り板越し)を全巻購入特典とかにすれば
声優自体をアイドル視してるのなんてごく一部の層で、大体の奴は「好きなキャラ」をその声優に投影してるだけだと思う。
でもまぁ、スパイ教室いちおう全部見たけどキャラは可愛かったよ。設定とか話の適当さに拒否感出てのめりこめなかったけど、ストーリーあるいは見せ方がもっと良ければ普通に売れたかもって思う
でもまぁ、スパイ教室いちおう全部見たけどキャラは可愛かったよ。設定とか話の適当さに拒否感出てのめりこめなかったけど、ストーリーあるいは見せ方がもっと良ければ普通に売れたかもって思う
はいはいまいじつまいじつ
声優でアニメが売れるわけがない、中身が良くないとアニメなんて売れないって言いながら、売れたアニメには「中身がないのに何故か売れた」とか言っちゃうヤツのなんと多いことか。
極上のゴミアニメだ…
ただのんほ案件やぞ
面白いけど人数多いからキャラクターグッズ、推し活的な売上は少ないんじゃないのかな
>全2巻で3月24日に第1巻、5月24日に第2巻が発売されましたが、販売枚数はわずか89枚ほどとされています。
>この数字は、歴代アニメのパッケージソフト売上ランキングでワースト7位にあたる順位だそうです」(アニメ誌ライター)
単巻バラ売りのとボックス売りのを同列で比較すんなよ
>この数字は、歴代アニメのパッケージソフト売上ランキングでワースト7位にあたる順位だそうです」(アニメ誌ライター)
単巻バラ売りのとボックス売りのを同列で比較すんなよ
たまにあるよね。
今実力のある女性声優だけを一挙に集めたアニメ。
誰をメインに見せたいのかがよくわからない視聴者に推しを求めるアニメ。
これに関しては、女性キャラが視聴者が求める様なそれらしい要素もないから何も魅力もないんよ。
唯一視聴者に残ったのは、「極上だ」という梅原一人勝ちのセリフだけ。
今実力のある女性声優だけを一挙に集めたアニメ。
誰をメインに見せたいのかがよくわからない視聴者に推しを求めるアニメ。
これに関しては、女性キャラが視聴者が求める様なそれらしい要素もないから何も魅力もないんよ。
唯一視聴者に残ったのは、「極上だ」という梅原一人勝ちのセリフだけ。