jyujyur.jpg
2023年10月01日:23時45分

呪術廻戦どんな終わり方でも叩かれる件WMW

コメント 7魔人


1: 名無し 2023/10/01(日) 07:30:30.97 ID:Rs/7SW6X0
宿儺弱体化→叩かれる
虎杖覚醒→叩かれる
呪霊勝利エンド→叩かれるけど1番納得できそう
五条復活して勝ち→叩かれる

どうすんのこれ

2: 名無し 2023/10/01(日) 07:31:05.54 ID:nkgy4Rhm0
宿儺が呪術師も呪霊も全て殺して終わりでええよもう

3: 名無し 2023/10/01(日) 07:31:33.15 ID:xnOAKmSH0
逆にここから味方が覚醒してもそれはそれで不満

4: 名無し 2023/10/01(日) 07:32:06.15 ID:kkei2ks40
ハッピーエンドにするには味方を弱いままにし過ぎたな

6: 名無し 2023/10/01(日) 07:32:31.42 ID:dLsnp0WP0
何故虎杖を徐々に徐々に強くさせなかったのか

7: 名無し 2023/10/01(日) 07:33:02.84 ID:4Jfx8idY0
五条ワンマンチームが五条失ったらどうなるのっと

8: 名無し 2023/10/01(日) 07:33:29.25 ID:FA5/3c0i0
宿儺に愛を教えるぞ

10: 名無し 2023/10/01(日) 07:34:29.01 ID:Zv3MWGsc0
ここで突然スクナとケンジャクが爆死したらおもろいやろなぁ

11: 名無し 2023/10/01(日) 07:34:43.75 ID:ICwzbHk10
全死亡エンドなら評価されるやろ

12: 名無し 2023/10/01(日) 07:35:07.35 ID:6I/PRmCZ0
お前らが叩かない結末作る方がむずいわ

14: 名無し 2023/10/01(日) 07:35:18.10 ID:IMMva7KO0
作者渋谷の時点で宿儺の最期決めてなかったらしいからまじでカシーモが決める可能性あるで

15: 名無し 2023/10/01(日) 07:35:32.84 ID:FwvyvX4a0
呪術も呪霊もない世界線に変更してハッピーエンドだぞ

18: 名無し 2023/10/01(日) 07:37:35.90 ID:9gIHmOEf0
死人が生き返らないと虎杖序盤で殺しとくのが最善という結論を覆せない模様

20: 名無し 2023/10/01(日) 07:37:42.34 ID:HyGOdYOF0
虎杖覚醒はワイは怒らんで
今までの活躍無さすぎや
強くなくても物語に重要な位置を占めるのはワートリとかハガレンとかいくらでもあるけどこいつ物語的にも全然意味ないやん

24: 名無し 2023/10/01(日) 07:38:30.52 ID:GAa/9M7M0
>>20
覚醒するには説得力無さすぎやわ今までくそざこだったくせに

30: 名無し 2023/10/01(日) 07:39:38.07 ID:P/9HdJX00
>>24
宿儺の術式刻まれるからセーフ

32: 名無し 2023/10/01(日) 07:39:45.51 ID:HyGOdYOF0
>>24
メルエムみたいな能力あるし親の秘密もまだ明かされてないしなんとでもなる

26: 名無し 2023/10/01(日) 07:39:02.91 ID:90Q6/Loe0
核兵器で終わりでいい定期茈程度で死ぬなら核兵器で死ぬやろ

27: 名無し 2023/10/01(日) 07:39:17.65 ID:AqFYSr680
羂索が宿儺吸収してラスボスへ→羂索の中の宿儺が抗う→宿儺「今だ虎杖!」→虎杖「うおおおおおおお!黒閃!」→ハッピーエンド

28: 名無し 2023/10/01(日) 07:39:28.57 ID:f2VZJ/7J0
五条の結末叩かれてるのしばしば見るけどこんだけ盛り上がってたら大成功よな
別に炎上商法ってわけでもないし

31: 名無し 2023/10/01(日) 07:39:45.26 ID:vj7Tap4e0
もう全部虎杖の妄想で起きたら学校の放課後でしたでええやろ

33: 名無し 2023/10/01(日) 07:40:01.24 ID:NiaRUBYK0
鬼滅の刃で例えると無惨戦なのに炭治郎が未だに水の呼吸だけで戦ってるようなもんよな

34: 名無し 2023/10/01(日) 07:40:08.67 ID:GwG4aGu50
新旧主人公の虎杖と乙骨がそれぞれメロンパンと宿儺倒せばええやろ

47: 名無し 2023/10/01(日) 07:42:09.92 ID:IMMva7KO0
>>34
実際それが一番ええよな
それをどうもっていくか分からんけど

38: 名無し 2023/10/01(日) 07:40:58.30 ID:gRZWQKUG0
ナルト→影分身しか使えません
サスケ→敵に取り込まれてます
サクラ→死にました
カカシ→死にました

これでカグヤに勝てと?

39: 名無し 2023/10/01(日) 07:41:06.79 ID:j8azW1Bq0
宿儺「かかってこい小僧」
虎杖「領域展開 呪術廻戦!」(集中線の顔アップ)
先生の次回作にご期待ください

この幕引きがええと思う

45: 名無し 2023/10/01(日) 07:42:00.97 ID:nwXtNDNS0
ランキング入ってるキャラ殺しまくってるからなぁ
年内に全員おらんなるんちゃうか

46: 名無し 2023/10/01(日) 07:42:04.23 ID:aSA/Sm450
ナルトパクるんなら全体リザレクションあるやろ
魂は残っとるんやからいけるいける

58: 名無し 2023/10/01(日) 07:45:06.14 ID:9sLxpryW0
別に虎杖覚醒してもよくね?
前の体がたまたまアンチグラビティ持ってたから勝てたわ!とかやってる漫画だぞ

65: 名無し 2023/10/01(日) 07:46:24.03 ID:qJBDWWWz0
カシモが宿儺倒して終わりでええぞ

66: 名無し 2023/10/01(日) 07:46:22.15 ID:Xs5DVavK0
もうちょっと戦力均衡してたらな敵ばっかりが強くなってるやん

68: 名無し 2023/10/01(日) 07:47:22.42 ID:Iuo4K61f0
少年漫画やし虎杖が宿儺倒せばまあええやろ

101: 名無し 2023/10/01(日) 07:56:56.83 ID:wfZIWI9C0
ヒロアカはまあ勝てそうだけどこっちは無理そうだな
デクはパワーアップしまくってるが虎杖はなんも成長しとらん

104: 名無し 2023/10/01(日) 07:57:41.45 ID:dB1yWj+G0
最後に乙骨が無双して終わりでええやん

141: 名無し 2023/10/01(日) 08:05:48.39 ID:bNXOkQC1r
宿儺が舐めまくってた虎杖にやられる展開見られたら
多少強引でもスッキリできる気するわ

154: 名無し 2023/10/01(日) 08:09:36.99 ID:aNpN3G1g0
>>141
宿儺「認めよう、今はお前が強い!」

161: 名無し 2023/10/01(日) 08:11:42.78 ID:Jdklad1J0
どう見ても宿儺が人間側について羂索倒して完結やろ

163: 名無し 2023/10/01(日) 08:11:50.05 ID:Y4bPKvYt0
俺自身が黒閃になる事だ

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 01:37:22
  2. どう終わっても叩くの間違いだろ
  3. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 05:35:57
  4. 「宿儺の術式刻まれてるから」だのいう戯れ言をよく見かけるけど、そんなの作中で活かさなきゃ何の意味もねえんすわ
    有名大を裏口入学して学歴マウントでイキるニートみたいな言い種はやめろ
  5. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 07:07:11
  6. 空港で全員集合
  7. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 07:57:27
  8. 乳首から下がない 次元をも斬る亜空切断が発動されてしまう

    これが悟と関係者です

    マジでどうなってるんだよという頭乗り換え術師
    腐ったミカンで傀儡だらけの上層部という人員抹殺
    生徒が器になっても本気で殴れると宣言する教師
    首都に行くと呪霊達が現れる国
    スカート盗まれてるヒロイン
    妹の遺言のため実家での親戚虐殺を一人でする先輩
    仮想の質量で全て消し去る必殺技

    渋谷事変の戦犯です
  9. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 14:18:52
  10. チャイナリスクと一緒でまんさんに媚びうると、まんリスクが発生する
  11. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:34:33
  12. 主人公がずっと弱すぎて今から急に強くなられても説得力ないんだよな
  13. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 01:42:36
  14. なんか仙水編以降の幽白みたいな絵柄なんだね、これ