gardgadeteofe.jpg
2023年10月02日:15時30分

薄々そろそろ死ぬだろうなって思ってるソシャゲ

コメント 64魔人


1: 名無し 23/10/01(日) 23:32:58 ID:DNdb
薄々死ぬだろうなって思ってるソシャゲ

6: 名無し 23/10/01(日) 23:33:54 ID:N6G7
エラゲ

9: 名無し 23/10/01(日) 23:34:43 ID:DNdb
ガデテルは運営にコロコロされたパターンやな

14: 名無し 23/10/01(日) 23:36:39 ID:M3xJ
ヨースターの取り分浮いたからここからまだまだ粘るよ

17: 名無し 23/10/01(日) 23:37:13 ID:4dwN
最初の頃は面白かったんだけどな
長く続けられるソシャゲ見つけた思ったもん

18: 名無し 23/10/01(日) 23:37:36 ID:HMmv
死ぬ方が普通

21: 名無し 23/10/01(日) 23:38:04 ID:6vzo
約束されたサ終
yutrurr.jpg

22: 名無し 23/10/01(日) 23:38:12 ID:Tuuv
アトリエのソシャゲ気合入ってる気がするけど微妙な気もする

42: 名無し 23/10/01(日) 23:41:16 ID:PMzD
>>22
1696172769230.jpg

ダメだこりゃ
課金戦略に失敗したから運営に殺されたゲーム

25: 名無し 23/10/01(日) 23:39:15 ID:U1Pp
思ってたより盛り上がらんならともかくとして生き死になら100位圏外が定着してからでいいだろ
維持費の違いがあるとはいえさすがに100位いないならそうそう死ぬもんじゃねえ

38: 名無し 23/10/01(日) 23:40:49 ID:VNJG
流石にアトリエは早死はしないでしょ
10連6千円って聞いてやってないけど

48: 名無し 23/10/01(日) 23:41:52 ID:Tuuv
ガデテルswitchでやってるけど10章でやめたな
最初からならともかくなんで途中から難易度極端に上げるんだよ

53: 名無し 23/10/01(日) 23:42:51 ID:a5EU
マギアレコードは後続発表されたし死ぬだろうなと思って数年経つスゲーしぶとい

57: 名無し 23/10/01(日) 23:43:29 ID:3aMf
ガデテルはまぁ仕方ないね
ストーリー更新は遅いし武器凸やキャラ超越がキツいしとにかく全チャ民のストーリークリアできません→キャラ育てた?
のマウント取りだらけで嫌気さしてW12で俺もそこで止まって辞めてしまったし意地でもベスは倒したけどもう何もかもやる気が起きなくなった

55: 名無し 23/10/01(日) 23:43:28 ID:MpTj
ガデテルスレが数百伸びてた時代はとても楽しかったんだけどな…

62: 名無し 23/10/01(日) 23:43:50 ID:Ni5O
ガデテルは日課がどんどん増えていってやるのが面倒になって未来姫がガチャで来た時にやめたな
日課が楽なのじゃないと長く続かない

68: 名無し 23/10/01(日) 23:44:58 ID:MpTj
エラゲ最高レア2%で限定ガチャが武器ガチャ合わせて10個くらい今並んでてハフバなのにとうとうイベントのキャラ配布もなくなった

69: 名無し 23/10/01(日) 23:45:03 ID:U1Pp
スクエニのソシャゲ全般

70: 名無し 23/10/01(日) 23:45:04 ID:C5eE
FF7のバトロワ1年で終わらせる潔さよ

96: 名無し 23/10/01(日) 23:51:01 ID:MpTj
今配信中のFF7のソシャゲはそう簡単には終わらないよね?

100: 名無し 23/10/01(日) 23:52:13 ID:M3xJ
ガデテルはとあるイベントのミニゲームが面倒臭くなって間開けてやらなくなったらそのまま…って感じだったな
良くも悪くも面倒臭い要素少なくないのよ

107: 名無し 23/10/01(日) 23:53:48 ID:Tuuv
1696175503437.png

リリース時期的にスタレで埋もれちゃった感ある

105: 名無し 23/10/01(日) 23:53:13 ID:U1Pp
これもそろそろ死期が近い

1696176404978.jpg

112: 名無し 23/10/01(日) 23:55:17 ID:KAJ0
結局みんな大手のソシャゲに帰っていくんだなって

115: 名無し 23/10/01(日) 23:56:28 ID:AaEY
終わると辛いから安定するところに留まっちゃうな

124: 名無し 23/10/01(日) 23:58:05 ID:GvQq
ガデテルとか見てても思うけどやっぱりストーリーに一区切りつけるとそこで満足しちゃう人多いんだなって思うわ

151: 名無し 23/10/02(月) 00:12:10 ID:EVhh
幻影戦争とかあんだけやらかしてよくまだ生きてんな

156: 名無し 23/10/02(月) 00:15:01 ID:EVhh
乞食するつもりも無いけど定期的にガチャ引けないとなんか離れちゃうよね…

158: 名無し 23/10/02(月) 00:15:40 ID:6IOv
気持ちよくガチャや課金させるゲームは長く続くよね

162: 名無し 23/10/02(月) 00:17:03 ID:ZIYq
ディスガイアも死にそうで死なねえな
先に逝った魔界ウォーズよろしく4周年と同時に通告だろうか

165: 名無し 23/10/02(月) 00:17:28 ID:WWRB
ハガレンのソシャゲとかはどうなったん

176: 名無し 23/10/02(月) 00:21:21 ID:22Jx
>ハガレンのソシャゲとかはどうなったん
細々と生きてるけどそろそろ駄目かもしれない

181: 名無し 23/10/02(月) 00:22:03 ID:WWRB
>>176
ハガレンのIPでもやっぱ苦戦するのか

178: 名無し 23/10/02(月) 00:21:38 ID:EVhh
オバロとかダンまちはなんか微妙に生き残るよね
SAOはなんか一個ヤバいことになってたが

180: 名無し 23/10/02(月) 00:21:56 ID:nY1J
死ぬならシャドバより先にプリコネだろうなあ

187: 名無し 23/10/02(月) 00:22:58 ID:2MTw
いっそ全てのソシャゲが終了してくれた方が自分にはいいのかもしれない

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 15:33:31
  2. ハガレンほどのIPでもって言うけど、広野謹製の多重凸システムはどんなIPでも即死する
  3. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 15:49:48
  4. レスレリは1年持つかマジで怪しいわ、やっぱ10連6000円がパワーワードすぎる
    今日からイベントも始まったけど信じられないほどクソだったわ、経験値クエストとか回ると手に入るチケット使ってボス戦って雀の涙しか手に入らない経験値アイテムとゲーム内通過交換するだけ、ストーリーも一切ないしFANZAのオンラインソシャゲでももうちょっと頑張ってるぞ
    ブルプロみたいにキャラグラ以外ゴミなゲーム
  5. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 15:53:00
  6. まずこういうところで名前があがらない
  7. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 15:55:51
  8. プラエデは奇跡的に蘇ったように見えたけど、今回はさすがに無理だな
    新規追加なしでもやってたサーバメンテと調整、復刻が完全になくなった
    キャラは好きだったから残念
  9. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 15:57:11
  10. 理想は低クオリティなのにうまいこと課金勢を引き留められてるゲームだよな
    レスレリは開発費すごそう
  11. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:00:14
  12. いわゆる運営コストと課金の兼ね合いだよな
    誰がやるんだこんな化石ゲーみたいなのでも課金してるオッサンがいればローリスクで運営できるから終了はしない
  13. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:04:10
  14. 知られもせずひっそり終わっていくの多過ぎだからな
  15. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:12:47
  16. ガールフレンド(仮)
  17. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:13:12
  18. スクエニはそもそも作るなって話だから
  19. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:18:29
  20. レスレリは流石に運営クソすぎるわ
    まさか最初のイベでとんでもない高レベル要求してくるとは思わなかったわ
    特定のキャラをレベルカンストして装備整えてなんとかってレベルちゃうか?ワイの戦力9000パーティでは最後までいけんかったわ
  21. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:21:00
  22. 面倒くさいって、面倒くさいだけで面白くないんだよね。
  23. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:22:26
  24. モンハンのやつ
    なーんもあたらしいことない

    あとニーアのやつ
    クソゲーどころじゃない
  25. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:23:40
  26. 終わり間際の超インフレが楽しいですわ
  27. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:26:04
  28. モンストパズドラはいつまで続くのだろう
  29. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:37:22
  30. スクフェス2
  31. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:38:53
  32. スクエニソシャゲの中でもスクストはなぜか終わらない
  33. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:53:11
  34. 色んな国で配信してるソシャゲなら日本で売上が低くても長続きするのかもしれない
    pubg new stateとかいつ4んでもおかしくないのに
  35. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 16:57:15
  36. 世界の覇権のウマ娘が、サ終、する、こと、は、あり、ません。有象、無象、の、提督、審神者、プロデューサー、マスター、騎空士、あなたちゃん、指揮官、指揮者、総理、探索者、転校生、団長、主さま(騎士くん)、艦長、王子、監督生、隊長、ドクター、錬金術士、社長、留学生、賢者、先生、旅人、パパ、殿、司書、たち、は、サ終の、影に、怯え、て、惨め、に、生きて、下さい。
  37. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 17:00:42
  38. アトリエは早死にしそう
    初イベントの配付参加する意味ないレベルで絞ってて草
  39. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 17:02:14
  40. ソシャゲ自体がディストピア社会の搾取システムって感じするからそろそろ芯でほしい
  41. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 17:05:34
  42. アトリエは確実にすぐサ終するし下手すりゃその後のCS新作売り上げにも響くレベルで信用失ってる
  43. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 17:23:03
  44. マギレコは映画も終わる年度末でどうなるかだな
  45. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 17:55:46
  46. アトリエはナンバリング作だから 意地でも即終了にはせんだろ
  47. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 18:12:05
  48. アトリエセルラン10位なんだが😅
  49. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 18:23:01
  50. というか、無駄に広告したりコラボしたり鯖増設しないならセルラン二桁でも十分に黒字なんよ
    実際に年中二桁順位の作品でも数年以上続いてるのあるし

    特にネックになるのが、幽霊ユーザー多数による鯖代だから
    却って初手から人気そこそこな奴の方が長生きするよ
  51. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 19:02:55
  52. ディストピアの搾取のシステムは無くならないが、いつまでもソシャゲがそれを担当するわけではないな
  53. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 20:43:00
  54. 日本のメーカーはゲーム自体の開発は良いのも作れる力持ってると思う
    でも上や運営が無能なところ多いと思うわ
  55. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 21:19:06
  56. アトリエはガチャ高いって放送でも触れてたし相当突かれてんな
    なにかしら対策はしてきそうだけどどうなることか
  57. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 21:32:54
  58. スパロボdd
  59. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 21:47:25
  60. 乃木恋
  61. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 21:47:55
  62. エーテルゲイザーっての初めて聞いたわ
  63. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 22:21:13
  64. ガデテルガデテルうるせぇ
  65. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 22:22:30
  66. 白猫は話題にすら上らなくなったなw
  67. 名も無き魔人 2023/10/02(月) 22:55:43
  68. そもそも村ゲーはお呼びでなかった
  69. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 00:21:43
  70. エラゲは確実に1年サ終コース
  71. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 01:30:02
  72. グラブルやな
    人口減少と売上激減で神バハみたいに新規無しの植物状態になる日も近い
  73. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 02:06:31
  74. グラブルは最近の古戦場でまだまだ人いたから終わりそうにないな
    あれでサ終ラインなら他のソシャゲなんて終焉や
  75. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 02:57:53
  76. 先週から始めて楽しんでるけどアスタタは・・・
    そろそろではないだろうけど半年から一年マジで怪しい
    ストーリー完結してるしSRPG好物なやつちょっとやってみてくれ
  77. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 03:33:10
  78. エラゲ個人的には楽しんでるが1年コースだろうなぁ
    ユーザ側にお得感を味わってもらおうという意思が
    一切見えないのは逆に潔い
  79. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 05:52:39
  80. ソシャゲはスマホが子供に売れ続ける限り生ゴミ以下のクオリティでも騙し通せるので不滅
  81. ウマ娘は知らん 2023/10/03(火) 08:51:46
  82. ポケゴーとプロスピAは
    ポケモンとプロ野球が続く限り安泰?
  83. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 08:55:54
  84. ソシャゲの運営コストってホントピンキリだから難しいね
    運営会社の財務の健全性もあるし
  85. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 09:11:09
  86. プリコネが春頃から一気に落ちていってるムードを感じてる
    まだしばらくは大丈夫だろうけど
    逆にグラブルは10年を迎える前にシステム再構築とか大規模な工事はじめるらしいしまだしばらくはやれそう
  87. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 09:54:52
  88. 幻塔 サ開時20近くあった鯖が今じゃ統合されて限界集落…
  89. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 10:02:37
  90. 10連6000円は全部死んでいいよ
    単価上がる前例はいらん
  91. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 10:10:21
  92. キャラと装備が個別ガチャのソシャゲはもうやりたくない
  93. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 12:09:38
  94. ずっと金払わせ続けるのは続かないよな
  95. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 13:01:36
  96. 自分がやってるソシャゲには、頃合見て軒並みサ終して欲しいと切に願う派
    フラワーナイトガールとか
  97. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 14:28:01
  98. 東方ロストワード
  99. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 15:22:28
  100. 神の塔すぐサ終すると思ったらしぶといわ
  101. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 17:48:00
  102. スクストもう3年くらい危ないやろって思ってるのになんだかんだ元気なんだよな
  103. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 18:56:48
  104. アトリエは10連6000円は大したことないけど
    凸は周回で出来てしまうし、金払う所が現状無いから
    これで集金するの厳しくない?ってくらい課金がヌルい

    ガチャは1体手に入れれば周回で凸可能。
    天井は約110連で交換可能(天井までに出た場合でもリセットされない)
    育成パックで集金するかと思ったら無料石で購入可能
    金稼ぐ気があるのか不思議なタイトルだわ
  105. 名も無き魔人 2023/10/03(火) 20:03:49
  106. ここで名前が出てくるようなのはまだ大丈夫
    スクエニ製は例外だけど
  107. 名も無き魔人 2023/10/04(水) 04:19:51
  108. >>41
    ポケGOはパルデア地方の出てきたし各地方のポケモン出し渋りながら
    色違いをイベの目玉にするって感じで流石にネタ切れして来た
    ポケモンブランドが続く限り安泰だと思うけど
  109. 名も無き魔人 2023/10/04(水) 08:10:51
  110. 某お船ゲーは数年前からサ終近い言われ続けながら今年なんとか10周年を迎えた
    イベントの度に引退者を出し続けて全盛期からはかなり衰退してきている感じはあるが、何だかんだでまだまだ生き続けるのかもしれない
  111. 名も無き魔人 2023/10/04(水) 21:37:33
  112. 新しいものやっても最終的に「原神があるからなあ」で切ることになる
    延々と周回させてきたり、拘束時間が求められるものは基本上手くいかないだろうな
    プレイヤーは既に何かしらに拘束されてるから
  113. 名も無き魔人 2023/10/04(水) 21:42:33
  114. ソシャゲ黎明期のゲームは死なないよ
    プレイヤーを囲ってるし、ゲームとしての内容も単純だから維持費も安上がりだろうし
    モンストパズドラグラブルとかつまんないけど全く死ぬ気配ないしね
    ポケGOも位置ゲーの始祖ってことで人を囲ってるからよっぽどのことがないと死なない
  115. 名も無き魔人 2023/10/06(金) 12:41:57
  116. 10周年を迎えるグラブルもさすがに加齢臭がしてきたな。
    流石にベースのシステムが古臭くなってるし
    騎空団イベントも同調圧力でスルー出来ない
    1日数時間必須の脳死周回作業と化してる
  117. 名も無き魔人 2023/10/06(金) 16:16:14
  118. FGOは早くストーリーを終わらせて欲しい
  119. 名も無き魔人 2023/10/06(金) 23:07:21
  120. パズドラがまさかCM攻勢しかけてて笑った
    金あるなあ
  121. 名も無き魔人 2023/10/07(土) 12:30:04
  122. ワイはだいぶ前に船下りたんやけどグラブルまだ頑張っとるんやな
  123. 名も無き魔人 2023/10/07(土) 17:17:27
  124. セガのぷよぷよクエストとかは10年続いたのが信じられんほど悲惨なことになってる
    掲示板も批判一色だし
  125. 名も無き魔人 2023/10/07(土) 18:46:16
  126. ※61
    古参プレイヤーも引退しまくってるらしいけどな
    何百時間何十万も注ぎ込んで今更辞められない人だけが残ってるんじゃね
  127. 名も無き魔人 2023/10/10(火) 17:35:44
  128. タガタメとアスタタ、この2本はやばいと思う。
    タガタメはアスタタとファンキルを延命させるための養分だけど雑調整すぎてそろそろ枯れる。
    アスタタは、初動からの爆死・・社運をかけたのにこれでは他から巻き上げるしかない・・。その他も枯渇寸前。