sega_logo_2.jpg
2023年11月16日:07時30分

セガ副社長「我々には魅力的IPと強いオーナーがいるのでMSのセガ買収は起こりません」

コメント 15魔人


1: 名無し 2023/11/15(水) 21:59:34.87 ID:LfioBOTa0
セガの業務責任者は、2004年にセガとサミー・コーポレーションが合併して設立された会社、セガサミー・コーポレーションが所有するセガが他社に売却される意図があるのではないかという指摘を却下した。

「多くの企業が興味を持っています。 光栄に思います」と内海はCNBCに語った。

「私たちには魅力的な IP と可能性があります。 オーナーが所有する会社。 強いオーナーさんです。 そのような取引は起こらないと思います。」
https://www.cnbc.com/2023/11/15/


2: 名無し 2023/11/15(水) 22:05:13.10 ID:pEXjyXVb0
なるほど、引き続き提携したMSにはゲーパスにタイトルを供給しつつ、捨て豚にはフルプライスで売りつけていくと

3: 名無し 2023/11/15(水) 22:06:28.29 ID:g9yjYdR7d
SEGAに魅力的なIPあったけ?
外部や子会社IPばっかりやけどな…

4: 名無し 2023/11/15(水) 22:06:59.50 ID:+Y8piz1Q0
痴漢発狂

5: 名無し 2023/11/15(水) 22:09:16.62 ID:FyJQEghna
MSが買収した会社のIPがことごとくクソ評価を受けてるのを見て
セガのIPをMSに汚させはしないという意思表示かもな
MS傘下ではGOTYも狙えんだろうし

6: 名無し 2023/11/15(水) 22:10:06.44 ID:4fKl5GZD0
snkぐらいなら強いオーナー言われて納得出来るが

7: 名無し 2023/11/15(水) 22:10:44.34 ID:5wZotZhM0
MSはスーパーゲームでとんでもない負債抱えさせて里見家が見捨てるの待ってるだろ
MSの口車に乗ったら終わりよ

8: 名無し 2023/11/15(水) 22:12:28.62 ID:YZKX9v2R0
疫病神アトラス引き取ったらMSに何が起こるか分からんし、今の提携状態の方がいいんじゃない

9: 名無し 2023/11/15(水) 22:12:40.20 ID:ElvLiVJF0
魅力的なIPと可能性…?

72: 名無し 2023/11/15(水) 23:58:57.64 ID:FimBHk1x0
>>9
名越「アレもコレもぶっ潰しといたぞ」

10: 名無し 2023/11/15(水) 22:15:13.09 ID:Zz0Q5JypH
ハード撤退もないはずだったのになあ

11: 名無し 2023/11/15(水) 22:16:22.42 ID:LQrfr0CD0
…思い出してみたら、生まれてこのかたセガのゲームは1本も買った事ないわ。

12: 名無し 2023/11/15(水) 22:16:52.70 ID:9kkoV/iY0
セガはいらんがペルソナが欲しいんや

13: 名無し 2023/11/15(水) 22:17:18.57 ID:UnQGAnTF0
去年からセガアトラスのペルソナ3日間の独占告知、今年は龍が如くのゲームパス入り
ちゃくちゃくとMSの買収が進んでいきそうな気はする

14: 名無し 2023/11/15(水) 22:20:18.14 ID:N9Qwfquf0
ゲーパスだけでなくPSカタログにも入れてるし
Appleに独占ゲーム供給してるからなセガ

ソニーべったりをやめただけ

15: 名無し 2023/11/15(水) 22:24:16.63 ID:/8+pjLAVH
MSに買収されたメーカーの末路を考えれば普通の企業はOK出さないよな

17: 名無し 2023/11/15(水) 22:32:46.19 ID:is12JLzr0
アメリカでしか存在感ないし買われてた方が良かったんちゃうか

18: 名無し 2023/11/15(水) 22:33:48.76 ID:YZKX9v2R0
ベセスダやABみたいにSIEが箱に出させない圧力かけてるんじゃなきゃわざわざ買収しなくていいと思う

24: 名無し 2023/11/15(水) 22:40:24.71 ID:QYra+AMb0
龍乱発のせいで他タイトル作れず10年無駄にした印象

25: 名無し 2023/11/15(水) 22:41:38.82 ID:cFMqJrGp0
19年のE3以降ずーっとXboxカンファでサプライズを投入してるのは偶然だったのかー
そーかそーか

さっすがメディア様だねー

ところでAB買収は失敗するんだーとか言ってなかったよね?

26: 名無し 2023/11/15(水) 22:41:39.94 ID:4RSiUS7d0
MSからの買収提案は無くても、オーナーによる売却提案は有るんじゃね

そもそも経営陣がこんな事を言っちゃダメやろ

28: 名無し 2023/11/15(水) 22:43:19.37 ID:ohCNZ6y6d
魅力的IPって持ってるから買われるのでは?
あるから大丈夫って根拠にならなくね

29: 名無し 2023/11/15(水) 22:43:26.77 ID:n3EKcPVo0
まあアメリカのMSからしたらソニックは魅力的だろうな

31: 名無し 2023/11/15(水) 22:44:21.62 ID:h06rpGHu0
ゲーパスデイワン祭りだから愛してるぜ

32: 名無し 2023/11/15(水) 22:45:55.27 ID:/6OIV7OI0
こんなMSと組んだらハード業界復権出来るビッグチャンス逃す手あるのか?
日本でのXboxフランチャイズ権貰ってもいいくらいだぞマージ

35: 名無し 2023/11/15(水) 22:47:58.55 ID:R+gf5VHq0
選択肢否定明言は経営者としてどうかと思う

36: 名無し 2023/11/15(水) 22:48:57.88 ID:TwbQk4K+0
買収発表もしてないのに匂わす訳ないだろ草
ゴキブリって何十年経ったら大人になれるんだ?

37: 名無し 2023/11/15(水) 22:49:32.23 ID:21iiapYB0
サミー側は売れるなら売りたいんじゃないかw

38: 名無し 2023/11/15(水) 22:50:32.97 ID:scsRJ58d0
セガサミー的には売りたくないだろ
サミーだけでやっていけるわけないもん

39: 名無し 2023/11/15(水) 22:53:40.87 ID:hGEQBTA00
シェンムーなんとかしたってもらえまへんかねー

40: 名無し 2023/11/15(水) 22:54:01.10 ID:MfmkXVuh0
提携でここまで出来てんだから買収する必要なんてないでしょ
買収もSIEが邪魔するからじゃん結局は
ABは自業自得だけど
ベセスダはあんなバカな時限独占交渉なんてされなきゃ今も普通にやってるよ

42: 名無し 2023/11/15(水) 22:57:50.16 ID:NFRMzKoC0
さすがソニーのセガ

43: 名無し 2023/11/15(水) 22:58:25.88 ID:ylM0LRVnd
サミーと組んでてももう良いことないと思うけどね

45: 名無し 2023/11/15(水) 22:58:53.60 ID:R+gf5VHq0
こういって、あっさり中華あたりに買われたりしたら笑えるけどね
名護市産も待ってるよ!

56: 名無し 2023/11/15(水) 23:17:20.64 ID:yZc8dvBc0
そもそも円安で売りたい奴なんていない

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 07:48:29
  2. MSに尻尾振ってるのバレバレだよ
  3. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 08:15:10
  4. そりゃそうだろ
    パチカジノのサミーが本体でセガはオマケなんだし
  5. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 08:23:16
  6. それセガがハード撤退する時も似たようなこと言ってたやん
    で、その結果が現状なんだが?
  7. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 08:32:09
  8. スレが8割オカルトなのすげえな
  9. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 09:37:51
  10. 名越がIPつぶしたんじゃなくて、元々あれもこれもつぶれてたんだろ
    リブート失敗しただけで、元々シリーズは終わってただけ
  11. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 13:42:42
  12. 出戻りの内海くんが副社長の時点で…
  13. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 14:11:24
  14. むしろまたセガハードでもチャレンジしてネタソフト量産してくれ
  15. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 14:24:00
  16. なんでPSオンリーでマルチしないんだとセガアメリカに切れられて、お家騒動やってたのは笑うしかなかった。
    恩義マン囲ってたら、IP全部潰されて人材も流出して、ついでに会社の体質も古いから、いざPSブランドが崩れたらどうにもならんってのがスクエニと同じ道歩んでるなと。
  17. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 15:20:17
  18. ソニックとヤクザ以外あるのか?VFは死んだし
    ミクさんは別にセガの物ではないと思うけど
  19. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 15:48:14
  20. セガって国内ミリオンたった2本の中堅メーカーだから、MSのソフト拡充のために買収なんてありえないよな
  21. 名も無き魔人 2023/11/16(木) 22:21:37
  22. >>6
    やっぱりソニー時代にプレイステーションを事業として立ち上げた功績は大きいんだな
  23. 名も無き魔人 2023/11/17(金) 16:48:56
  24. PSにべったりだからーとかわめく豚がいっぱいおるけど
    アトラスってペルソナはPSだけど世界樹とかそれ以外のIPは任天堂べったりだったやん
    PQとかペルソナスピンオフですらもなぜかPSで出さずに任天堂専という意味のわからなさだった
    何でそこまで任豚ちゃんたちが憎むのかさっぱりわからへん
  25. 名も無き魔人 2023/11/17(金) 22:03:06
  26. 大韓民国の共同企業つぶれたんだっけ?
  27. 名も無き魔人 2023/11/18(土) 11:27:28
  28. アトラスは元々ペルソナ以外は任天堂だったんだよ
    で、ペルソナ以外死んだってのは、そういうことやね
  29. 名も無き魔人 2023/11/18(土) 11:43:42
  30. 任天堂は自社のソフトの売り上げと、参加してきた企業から取るみかじめ料と製造費で肥えてきた企業だからね
    ろくでもないソフトでいいから多くのタイトルを出せって言うわけよ