
任天堂があえてスペックの低いゲーム機を作り続ける理由ってなに?
コメント 66魔人
1: 名無し 2023/11/16(木) 12:39:01.92 ID:6MhIr+Iu0
本当はPS5レベルのゲーム機作れるんやろ
2: 名無し 2023/11/16(木) 12:39:51.83 ID:EipCamrk0
親御さんがびっくりしちゃうからな
4: 名無し 2023/11/16(木) 12:40:09.55 ID:rPnWb19j0
ハイスペック、リアルグラフィックの同じ土俵で勝負しても意味ないから
27: 名無し 2023/11/16(木) 12:45:14.75 ID:JelWF0Ur0
>>4
これ
任天堂ってのはMicroSoft vs SONY戦争の隙間産業で儲けてるわけだからな
これ
任天堂ってのはMicroSoft vs SONY戦争の隙間産業で儲けてるわけだからな
5: 名無し 2023/11/16(木) 12:40:14.44 ID:EszGLNERd
開発費かかりすぎてソフトが盛り上がらないから
終わり
終わり
6: 名無し 2023/11/16(木) 12:40:20.23 ID:QjZdcj1a0
子供に売れる値段設定じゃないと勝負にならん
7: 名無し 2023/11/16(木) 12:40:38.57 ID:gwXcuXfN0
開発期間の短縮
コスト削減
コスト削減
10: 名無し 2023/11/16(木) 12:41:32.99 ID:cj7H1E9Z0
子供が買えんくなるやん
11: 名無し 2023/11/16(木) 12:41:47.96 ID:5nZJ8gN4d
マリオを高スペックで作る必要がない
12: 名無し 2023/11/16(木) 12:41:54.93 ID:ZF8Qzd7V0
そら世の中にはPS5より高性能なPCもあるんだし作れるのはそらそうやろ
性能が1番ええものが売れるなら一家に一台スーパーコンピュータ置くわ
性能が1番ええものが売れるなら一家に一台スーパーコンピュータ置くわ
14: 名無し 2023/11/16(木) 12:42:42.08 ID:6EZgYhco0
スペック高くしてるだけじゃ頭打ちを迎えるからじゃね?🤔
中国のAndroidとか良い例やろ
中国のAndroidとか良い例やろ
15: 名無し 2023/11/16(木) 12:43:27.56 ID:GTCjIQxpa
ゼルダもスプラももうギリギリなのに
17: 名無し 2023/11/16(木) 12:43:28.85 ID:HTzCN/TG0
低性能ぼったくり価格でも買う層がガイジだから売れるし儲かるんや
18: 名無し 2023/11/16(木) 12:43:48.28 ID:hzuZP8AB0
ゲームの開発費の高騰を制限するため
19: 名無し 2023/11/16(木) 12:43:53.44 ID:tdM3t6f+0
GCが最大の戦犯
あれが売れなくてWiiが大ヒットしたせい
あれが売れなくてWiiが大ヒットしたせい
36: 名無し 2023/11/16(木) 12:47:26.26 ID:cPTEJi1D0
>>19
GCがPS2に売上で勝ってたら任天堂も高性能機路線になってたと思うと震える
GCがPS2に売上で勝ってたら任天堂も高性能機路線になってたと思うと震える
21: 名無し 2023/11/16(木) 12:44:05.84 ID:xIV2bruV0
スペックに拘るのってバカだよね
大切なのは面白いゲームが作れるかどうかだけなのに
大切なのは面白いゲームが作れるかどうかだけなのに
22: 名無し 2023/11/16(木) 12:44:08.94 ID:6nLV/HV30
任天堂はゼルダでハードの性能の低さを面白さで誤魔化してるクソメーカー
218: 名無し 2023/11/16(木) 13:15:59.79 ID:AdO/pMNu0
>>22
面白さより大事なもんあるの?
面白さより大事なもんあるの?
26: 名無し 2023/11/16(木) 12:45:07.16 ID:6MhIr+Iu0
でも次世代機はせめてPS4レベルのグラフィックほしくない?
それでゼルダやりたいやん?
それでゼルダやりたいやん?
28: 名無し 2023/11/16(木) 12:45:40.36 ID:1gLp4qHL0
PS5と同じスペックで同じ値段の本体売ってSwitch並みに普及すると思うか?
それが答えやろちったあ自分で考えろ
それが答えやろちったあ自分で考えろ
30: 名無し 2023/11/16(木) 12:46:09.88 ID:Tzsg1Tjb0
Switchの次世代機は噂通りのスペックなら10万くらいになりそうやで
31: 名無し 2023/11/16(木) 12:46:37.79 ID:MgPrZtSX0
ほんまに低性能手抜きはwiiwiiuくらいだろ
流石にwiiu売れなすぎて路線変更したけど
流石にwiiu売れなすぎて路線変更したけど
32: 名無し 2023/11/16(木) 12:46:47.49 ID:b4Xk0opK0
なおPSくんはPCと性能差が詰まって来るわ専売ソフト出んわで需要がなくなってきてる模様
33: 名無し 2023/11/16(木) 12:46:53.20 ID:Tzsg1Tjb0
64もGCもその世代のSONYのハードより高性能だったけど惨敗したよな
35: 名無し 2023/11/16(木) 12:47:10.78 ID:P2ccEA870
39: 名無し 2023/11/16(木) 12:48:06.14 ID:cj7H1E9Z0
グラがいいゲームがやりたいならPSかPCでいいしな
今の路線のが差別化できてる
今の路線のが差別化できてる
58: 名無し 2023/11/16(木) 12:49:44.95 ID:Tzsg1Tjb0
>>39
でもSwitchが売れたのってグラフィック良かったからじゃね?
初めて「まともに」任天堂のゲームをHDグラフィックで遊べるようになったから売れたんやろ
ゲームはグラじゃないなら3DSWiiUであんなに酷いことにならんやろ
でもSwitchが売れたのってグラフィック良かったからじゃね?
初めて「まともに」任天堂のゲームをHDグラフィックで遊べるようになったから売れたんやろ
ゲームはグラじゃないなら3DSWiiUであんなに酷いことにならんやろ
40: 名無し 2023/11/16(木) 12:48:20.68 ID:+Ly86NJB0
価格抑えるためだろ
42: 名無し 2023/11/16(木) 12:48:45.47 ID:zwNBcTXN0
バカが買うから
49: 名無し 2023/11/16(木) 12:49:12.70 ID:JelWF0Ur0
>>42
世の中の殆どは馬鹿だからな
世の中の殆どは馬鹿だからな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【画像あり】22歳女ちゃん、ほぼ全裸でハロウィン
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
ゲームハードを「高性能だから」で買う方がバカじゃん
スペック競争が過剰になりすぎたから
任天堂ハードのスペックが低いんじゃなくプレステやXboxのスペックが過剰に高すぎる
ソフト会社の身の丈に合ったスペックは本来あれくらいって事
任天堂ハードのスペックが低いんじゃなくプレステやXboxのスペックが過剰に高すぎる
ソフト会社の身の丈に合ったスペックは本来あれくらいって事
親が子供に買い与える想定で値段を付けるなら今のSwitchの値段がギリギリだろ
そもそもスペックで勝負したところで数か月単位でスペックアップしていくPCにはまず敵わないし、性能上げると開発が長期化、費用も膨れ上がるからメリットが全くない
そもそもスペックで勝負したところで数か月単位でスペックアップしていくPCにはまず敵わないし、性能上げると開発が長期化、費用も膨れ上がるからメリットが全くない
本35
売上高
売上高
幾らで売るか、から逆算してる。
ファブレスなんだから原価割れなんてどこぞの馬鹿のようなマネは出来ない。
事前に十分に自社で何が出来るのか確認してる。
自分達でソフ開してるからどこぞの馬鹿のような見掛け倒しスペックにする必要性がない。
本体はソフトがやりたいので買いたくないけど買うモノだ、という先々代の教えがまだ生きてる。
どこぞの馬鹿のようなマルチメディアプラットホームなんて目指してもいない。
ファブレスなんだから原価割れなんてどこぞの馬鹿のようなマネは出来ない。
事前に十分に自社で何が出来るのか確認してる。
自分達でソフ開してるからどこぞの馬鹿のような見掛け倒しスペックにする必要性がない。
本体はソフトがやりたいので買いたくないけど買うモノだ、という先々代の教えがまだ生きてる。
どこぞの馬鹿のようなマルチメディアプラットホームなんて目指してもいない。
ハードが5万超えたら普及しなくなるよ
日本はそれほどインフレしてないし、たかが子供に買い与えるおもちゃにそんなに出していられない
そもそもPSも4で十分戦えたのに馬鹿やったもんだ
未だに値下げできないでいるし完全に見誤ったな
日本はそれほどインフレしてないし、たかが子供に買い与えるおもちゃにそんなに出していられない
そもそもPSも4で十分戦えたのに馬鹿やったもんだ
未だに値下げできないでいるし完全に見誤ったな
ゲーム機はどこまでいってもオモチャだから
子供に買い与えられる価格に収めないとな
子供に買い与えられる価格に収めないとな
>>6
ちゃんと給料上がっても専用ソフトも無いハードに6万も出す人はそんなにいないだろ。
じゃなきゃPS3PROが飛ぶように売れてないとおかしい。
ちゃんと給料上がっても専用ソフトも無いハードに6万も出す人はそんなにいないだろ。
じゃなきゃPS3PROが飛ぶように売れてないとおかしい。
任天堂ごときがハイスペックハード作れるわけねーだろ
>>9
おじいちゃん
PSもPS2も任天機よりも低性能でしたけどもう忘れました?
おじいちゃん
PSもPS2も任天機よりも低性能でしたけどもう忘れました?
そもそも何を基準に「スペック」と判断するかだろ。
価格、据え置きモード&携帯モードの両立、とか考慮すれば、
Switchの発売当時では中々の高スペックだったと思うよ。
金さえかけりゃ良いってんならゲーミングPCが一番なんだから。
価格、据え置きモード&携帯モードの両立、とか考慮すれば、
Switchの発売当時では中々の高スペックだったと思うよ。
金さえかけりゃ良いってんならゲーミングPCが一番なんだから。
ハイスペ機種でも開発が出来るデベロッパーしか居ないと思ってそう
VRが流行らない様にデベロッパーに要求する開発レベルを超えたハードはソフトが出て来なくてその結果流行らないんだよなぁ
VRが流行らない様にデベロッパーに要求する開発レベルを超えたハードはソフトが出て来なくてその結果流行らないんだよなぁ
情弱が買い求めやすい価格に抑えるためだろ
客層がスペックを求めてないから性能を追求する必要もないしな
いつもの任天堂タイトルが動けば客的には満足するから
客層がスペックを求めてないから性能を追求する必要もないしな
いつもの任天堂タイトルが動けば客的には満足するから
美麗グラフィックよりゲーム本体の面白さで勝負するんでしょ
知らんけど
知らんけど
価格以外の理由はないだろ
一社で数々IPを持っていて、人気を衰えさせるどころか人気を増やしている、最強のソフトメーカーのゲームが遊べない本体の方が情報を精査できない弱者なのでは?
生産性も重視しないと、スペック高いけど数揃えられません
買いたい人に行き渡りません…とかバカみたいでしょ
買いたい人に行き渡りません…とかバカみたいでしょ
自称情報強者とやらが遊んでるソフトってなんなんだろ?銃バンバンの戦争ごっこ?それともヒーローごっこ?画面真っ暗のズザーモーションの厨二RPG?
まさかスマホでできるガチャゲーな訳ないしな
まさかスマホでできるガチャゲーな訳ないしな
Switchみたいな完全ハイブリッドができない、WiiUもどきのなんちゃって携帯モードをPS5の性能でするのに10万かかるんでしょ?
しかも消費電力はSwitchとは桁違い。
技術力ってすごいなー
しかも消費電力はSwitchとは桁違い。
技術力ってすごいなー
>任天堂ってのはMicroSoft vs SONY戦争の隙間産業で儲けてるわけだからな
ずいぶんデカい隙間だな
隙間のほうがでかくない?
ずいぶんデカい隙間だな
隙間のほうがでかくない?
普段意味の分からんところでコスパコスパうるせえのになんでこういう時には言わないんだよ。まさにコスパの問題だし任天堂の人もそういってるだろ開発に過剰な負担をかけたくないとか携帯機で実用に耐える駆動時間とか販売価格とか総合的なバランスを取りまくった結果バカ売れしたコスパの権化やん
それくらい日本ファルコム見てたらわかるやろ
性能で競争したところでジリ貧になるだけで勝ち目ないしな
客の関心と勝負してるみたいなこと言ってたし、ハード同士の争いなんてそもそもしとらんやろ
客の関心と勝負してるみたいなこと言ってたし、ハード同士の争いなんてそもそもしとらんやろ
>>9
「作れない」と「作らない」は意味が全然違うでしょ。
PSPortalの遅延対応が、10年も前のWiiUに追いつけてない時点で気づこうよ。
「作れない」と「作らない」は意味が全然違うでしょ。
PSPortalの遅延対応が、10年も前のWiiUに追いつけてない時点で気づこうよ。
そりゃSwitchですらハード限界まで使いこなせてるサードがいないんだから
無理にスペック上げて値段上げてPSみたいな頓死するわけないじゃん
無理にスペック上げて値段上げてPSみたいな頓死するわけないじゃん
あえて?
バッテリー、液晶、CPU、重量、値段
これらを子供でも手に入れプレイできるレベルでまとめないといけないからね
際限なく上げることはできないのよ
これらを子供でも手に入れプレイできるレベルでまとめないといけないからね
際限なく上げることはできないのよ
本体の金額とソフト開発にかかる費用を考えなければ、本体スペックは高ければ高い方がいいもんな!!……あれ?
PS5が値上げとかで騒いでたけどスイッチ2も性能がたいしたことなくても
円安やいろんなコストが上がってる以上は
普通に高くなるのはどうしようもないやろな
円安やいろんなコストが上がってる以上は
普通に高くなるのはどうしようもないやろな
普通に開発能力ないだけやろ
ユーザーの大多数がスペックを求めてたら、PS4をゴミ扱いして速攻でPS5に乗り換えてるでしょ
あえてって言葉の意味知ってるんか
>>25
限界まで使った結果ホグワーツはロード地獄になってますがw
限界まで使った結果ホグワーツはロード地獄になってますがw
>>33 ロード地獄でもしっかり遊べるだけすげーよあれは
家電メーカーでない限り最新の部品は高くて安くならない。
一世代前なら少し安い
一世代前なら少し安い
自作パソコンのスペックは使うパーツの性能で決まるんだぞ
組み立て技術は関係ない
組み立て技術は関係ない
安く製造販売できるから台数普及させやすい
その理由、SONYが答え出しているじゃん
単純にPC路線で性能向上する方向ではなく、やりたいギミック優先で可能且つ値段に見合った性能を載せてる方向だからでしょ
あくまで自分たちが作りたい遊びを再現できるハード作りなんだし
あくまで自分たちが作りたい遊びを再現できるハード作りなんだし
ソフトが出ないせいで手数料で稼げない結果
ソニーに3兆円も負けているという現実
ソニーに3兆円も負けているという現実
>>39
そのやりたいギミックをやり尽くすならいいが
毎回、持て余して放置して最後には無かった事にするしなぁ
そのやりたいギミックをやり尽くすならいいが
毎回、持て余して放置して最後には無かった事にするしなぁ
ホグワーツつまらないけどな
ロード増えようと元が悪いので評価には関係無し
ロード増えようと元が悪いので評価には関係無し
金儲けだよ。安く作って高く売り付けるの
そして転売屋とグルになって海外に流してる
そして転売屋とグルになって海外に流してる
PS5が普及を諦めて店終いをはじめてる時点でソニーが表に出してきていた数字が
正確なものではない証拠だよな
ジムが自分の失敗を隠すために数字いじったり在庫を隠したりしてたのは明白
そりゃ後任決まらないまま首になるわ
正確なものではない証拠だよな
ジムが自分の失敗を隠すために数字いじったり在庫を隠したりしてたのは明白
そりゃ後任決まらないまま首になるわ
性能ばっか追い求めるとどうなるか、今のプレステの惨状が如実に物語ってるからなぁ
親御さんはびっくりするし、弱男は金なくて5ちゃんしかすることなくなる
※42
つまらないとかずれた意見どうでもえーねん
Switchで出すという判断がおかしいねん
つまらないとかずれた意見どうでもえーねん
Switchで出すという判断がおかしいねん
精一杯お金をかけて出来た物がスイッチで発売当初の利益は本当に少ないはず
これからの時代はスペックを上げないとどうにもならないと痛いほど理解してると思うけど
次世代機でもPS4に迫るほどのスペックしか期待できないかも知れない
これからの時代はスペックを上げないとどうにもならないと痛いほど理解してると思うけど
次世代機でもPS4に迫るほどのスペックしか期待できないかも知れない
だってお前ら任天堂馬鹿にしてネガキャンしまくってるけどだからってPS5本体もソフトも買ってないからな
これが答えだろ
これが答えだろ
インディーゲーのグラフィック発展の足引っ張ってるのマジでやめろと
低価格液晶付きモデルと、据え置きのハイスペック版分けて作れよ
今時60fpsすら無いの目が疲れるわ
3~5万のスマホですら144hzで動いてるぞ
低価格液晶付きモデルと、据え置きのハイスペック版分けて作れよ
今時60fpsすら無いの目が疲れるわ
3~5万のスマホですら144hzで動いてるぞ
ゲーミングスマホ位で充分なんじゃないか説
その性能でも自社製ソフト・・ゼルダやマリオなら
大して表現力損なわず作るだろうしね
あえてスイッチで最高画質のスタフィやGTA6やりたいって需要あるのかな
その性能でも自社製ソフト・・ゼルダやマリオなら
大して表現力損なわず作るだろうしね
あえてスイッチで最高画質のスタフィやGTA6やりたいって需要あるのかな
>>50
Switchがこんだけ売れた最大の理由が据置機と携帯機の融合なのに、元に戻してどうするんだよ。
あまりにもズレすぎだろ・・・
Switchがこんだけ売れた最大の理由が据置機と携帯機の融合なのに、元に戻してどうするんだよ。
あまりにもズレすぎだろ・・・
※50
ホグワーツだってインディーズだって別にSwitchに出す事を強要されてる訳じゃないんだから、好きな所で出せば良いじゃん。
それなのにSwitchで出さざるを得ないのは他のハードが不甲斐ないからだろ?
ホグワーツだってインディーズだって別にSwitchに出す事を強要されてる訳じゃないんだから、好きな所で出せば良いじゃん。
それなのにSwitchで出さざるを得ないのは他のハードが不甲斐ないからだろ?
値段が高いゲーム機が売れないのは、もう何度も証明されてるからな
わざわざ競合が多い土俵にガワが違うだけで中身似たようなハードを作って勝負する必要が無い。
これ以外の理由ある?これが分からない人はちょっと、社会を学んだ方がええな。
これ以外の理由ある?これが分からない人はちょっと、社会を学んだ方がええな。
※47
ハリーポッターのメインのファン層って男性より女性の方が多く、女性の場合PSよりSwitchの方が圧倒的に所有率が高い
原作ファンを一番抱えてるハードで出そうとするのは当然じゃないか
ハリーポッターのメインのファン層って男性より女性の方が多く、女性の場合PSよりSwitchの方が圧倒的に所有率が高い
原作ファンを一番抱えてるハードで出そうとするのは当然じゃないか
そもそも2017年時点でSwitchを超える携帯ゲーム機なんてなかったんだからスペックが低いも何もないだろ
最新世代なのにクイックレジュームのような機能がなくて
XSXに性能が負けるのに2回も値上げしたペイステと同じ失敗をしない為
XSXに性能が負けるのに2回も値上げしたペイステと同じ失敗をしない為
たしか20年近く前に若い社長に代わったとき、グラフィックよりも確実に内容の面白いものを子供に提供する方針にしたそうな。
大切なことだね。
大切なことだね。
性能路線って次世代でもう頭打ちになるんじゃないかと
思っとるんだが…
PS5でも実写と見間違うレベルのグラ作れるんだから
あとはもう予算とクリエイター次第な気がしてるわ
思っとるんだが…
PS5でも実写と見間違うレベルのグラ作れるんだから
あとはもう予算とクリエイター次第な気がしてるわ
ソフトが増えないからじゃね?
ハードだけで盛り上がるわけないし
ハードだけで盛り上がるわけないし
※58
クイックスタートってVITAやPS4の頃からあるのでは?
XSXより性能が劣ってるかどうかには議論の余地があるが
(PS5は高速SSDに振った設計なので)
どちらにしろ箱のセールスはSが中心でXは一部に過ぎない上に米本国ですらPS5の方が売れている
クイックスタートってVITAやPS4の頃からあるのでは?
XSXより性能が劣ってるかどうかには議論の余地があるが
(PS5は高速SSDに振った設計なので)
どちらにしろ箱のセールスはSが中心でXは一部に過ぎない上に米本国ですらPS5の方が売れている
ゲームキューブのハイスペックを持て余し過ぎてまったく使いこなせなかった経験から
ちゃんと性能使いこなせてたゲームが他社のバイオハザード4だけだったから
ちゃんと性能使いこなせてたゲームが他社のバイオハザード4だけだったから
>>63
適当すぎて草
適当すぎて草
※50
Vitaってヤツがちょっと違うけど似たような事して派手に転びましてね
Vitaってヤツがちょっと違うけど似たような事して派手に転びましてね
これ読めば良くない?
ttps://ncode.syosetu.com/n5738do/
ttps://ncode.syosetu.com/n5738do/