
FF7Rみたいにドラクエ3のリメイクも作って欲しい
コメント 25魔人
1: 名無し 2023/11/19(日) 17:00:14.38 ID:xhiLA+ZS0
2DHDじゃなくてオープンワールドでさ
19: 名無し 2023/11/19(日) 17:35:14.34 ID:cdo6e2oEr
>>1
だからスクエニですらオープンワールド作れんのに無理だっつに
スクエニが全力尽くしてもFF15みたいなのが限界すよ
あれのDQ3版で満足なの?
だからスクエニですらオープンワールド作れんのに無理だっつに
スクエニが全力尽くしてもFF15みたいなのが限界すよ
あれのDQ3版で満足なの?
2: 名無し 2023/11/19(日) 17:08:20.09 ID:wlaOa6Ck0
OWにできるのはDQ1が限界では?
それ以降は3Dにするだけでまるで別物になるし
OWである必要性がどこにも無い
それ以降は3Dにするだけでまるで別物になるし
OWである必要性がどこにも無い
3: 名無し 2023/11/19(日) 17:10:41.79 ID:5L6Hm5ax0
今のに3年かかってるのに20年くらい待つ気か?
4: 名無し 2023/11/19(日) 17:11:14.38 ID:Gpkw48le0
ジジイがうるさくて変えるの無理だし
ドラクエ3はジジイ以外に売れないし
ドラクエ3はジジイ以外に売れないし
7: 名無し 2023/11/19(日) 17:16:50.16 ID:5PGLt9ho0
IPを壊してゴミにしたいならオススメだが…
8: 名無し 2023/11/19(日) 17:19:40.49 ID:4aBxjiwa0
DQ3Rはアリアハンのある島から出るまでで、次回以降にデータを引き継ぎません
誰が買うんだよ
誰が買うんだよ
10: 名無し 2023/11/19(日) 17:22:28.21 ID:zPRJXtyr0
DQ8が2Dのドラクエ2ぐらいの広さなんだっけ?
オープンワールド化で手間もかかるし予算出ねえだろ
オープンワールド化で手間もかかるし予算出ねえだろ
11: 名無し 2023/11/19(日) 17:24:37.61 ID:/t84FTHg0
11のテスト用としてUEでアリアハン作りました!
↓
ドラクエ3のリメイクはUEでHD2Dで出します
草
↓
ドラクエ3のリメイクはUEでHD2Dで出します
草
13: 名無し 2023/11/19(日) 17:28:46.78 ID:Gl34t9vb0
船着き場も限定されて窮屈な冒険になりそう
14: 名無し 2023/11/19(日) 17:29:20.79 ID:PK4XzVQf0
ブレワイみたいなDQ1作ってほしい
15: 名無し 2023/11/19(日) 17:32:56.33 ID:dJlQN/tj0
ドラクエ8のフィールドスクエニゲーの中ではもっと評価されてもええと思うんだけどなぁ
昔ながらのドラクエっぽいフィールドをうまく3Dで作れてたし、広さも冒険してる感も感じられた
なぜかドラクエおじさんには評判よくないんだよな
昔ながらのドラクエっぽいフィールドをうまく3Dで作れてたし、広さも冒険してる感も感じられた
なぜかドラクエおじさんには評判よくないんだよな
39: 名無し 2023/11/19(日) 18:56:53.49 ID:/YDv2luO0
>>15
フィールド良かったな
正当進化に思えた
フィールド良かったな
正当進化に思えた
16: 名無し 2023/11/19(日) 17:33:02.86 ID:oPADV1Fn0
妄想するのは自由だけど、そのドラクエ3は何分作で完結するまで何年かかるの?
18: 名無し 2023/11/19(日) 17:34:18.92 ID:+91+uFTa0
ドグマとかインアンみたいに動く仲間を連れていきたい
20: 名無し 2023/11/19(日) 17:36:06.45 ID:lLjueQNW0
リアル系に向けるとおんな戦士とか規制されまくるぞ
25: 名無し 2023/11/19(日) 17:58:28.70 ID:WrW3edip0
>>20
改めてみると肌面積広すぎて草なんよ
とても敵の猛攻に耐えられそうにないw
改めてみると肌面積広すぎて草なんよ
とても敵の猛攻に耐えられそうにないw
22: 名無し 2023/11/19(日) 17:44:04.00 ID:XdnQJMXaa
分割ゲーム
引継ぎありません
ルイーダの酒場ありません
最初からレベル上げして下さい
引継ぎありません
ルイーダの酒場ありません
最初からレベル上げして下さい
23: 名無し 2023/11/19(日) 17:56:12.13 ID:zSvtpjKN0
そもそもドラクエ1の時点で3Dじゃ無いだけで内容はオープンワールドに近かったと思う、行こうと思えば色々な所に順番をすっ飛ばして行けたし。
敵の強さである程度の範囲は決まってはいるけど。
2も船を手に入れたら結構自由に色々と行けた気がする。
イベントを起こさないとシナリオが先に進まないのはグラセフやレッドデットリデンプションも同じだしな。
マップを歩いていてランダムで人が魔物に襲われている場面に遭遇したりする事は無いけど、かと言ってそんな要素を増やしても大してドラクエが面白くなる事に結びつかない気がする。
敵の強さである程度の範囲は決まってはいるけど。
2も船を手に入れたら結構自由に色々と行けた気がする。
イベントを起こさないとシナリオが先に進まないのはグラセフやレッドデットリデンプションも同じだしな。
マップを歩いていてランダムで人が魔物に襲われている場面に遭遇したりする事は無いけど、かと言ってそんな要素を増やしても大してドラクエが面白くなる事に結びつかない気がする。
24: 名無し 2023/11/19(日) 17:56:47.73 ID:oPADV1Fn0
よしんばマップを作れたとしても絶対面白くないと思う
探索要素もクソもないドラクエみたいな古典的RPGのマップを広くしたところでただただ移動が怠いだけだろ
ゲームデザインを丸ごと変えるならそれはドラクエ3じゃなく完全新作でやるべき
探索要素もクソもないドラクエみたいな古典的RPGのマップを広くしたところでただただ移動が怠いだけだろ
ゲームデザインを丸ごと変えるならそれはドラクエ3じゃなく完全新作でやるべき
31: 名無し 2023/11/19(日) 18:22:43.50 ID:fcxR2Cu30
堀井にやらせたら20年かかるぞ
35: 名無し 2023/11/19(日) 18:45:15.28 ID:wlaOa6Ck0
>>31
エニックス都合で選んでるデベロッパ次第なのよ
エニックス都合で選んでるデベロッパ次第なのよ
40: 名無し 2023/11/19(日) 18:58:40.64 ID:5qPeoNMx0
今のスクエニに作らせてまともなものが出来るとは思えない
41: 名無し 2023/11/19(日) 18:59:10.63 ID:foLo7npH0
各作品を膨らませた小説版やドラクエ3世界を膨らませたロト紋とかだと
他にも町村あっての世界観広いことは表現してるんだけどね
抽象化と具体化のバランスがゲームとなると難しいな
他にも町村あっての世界観広いことは表現してるんだけどね
抽象化と具体化のバランスがゲームとなると難しいな
46: 名無し 2023/11/19(日) 19:05:47.47 ID:cYsTc5nG0
ドラクエを街のスケールに合わせてマップ広げるだけでオープンワールドになるんか?
岩山とかでガチガチに区切れられてるけど良いの?
岩山とかでガチガチに区切れられてるけど良いの?
48: 名無し 2023/11/19(日) 19:07:13.46 ID:2ETi1HLf0
海外で売れないのにオープンワールド化なんて金のかかるリメイクするわけない
52: 名無し 2023/11/19(日) 19:27:49.07 ID:oZxlv6yB0
リアルにすると終盤で父親見殺しにするシーンどうなるのか気になる
53: 名無し 2023/11/19(日) 19:28:57.22 ID:+CsVB4S40
スクエニ自体がユーザーの足元を見る会社だから気に食わないという点もあるな
批判されなきゃエスカレートして宗教団体並みに信者から搾り取るつもりだぞ
批判されなきゃエスカレートして宗教団体並みに信者から搾り取るつもりだぞ
55: 名無し 2023/11/19(日) 19:41:01.08 ID:dMdNwOTw0
2D-HDのリメイクでこれだけ手こずってるのに3Dリメイクなんて10年以上かかるだろ
59: 名無し 2023/11/19(日) 19:55:23.44 ID:pJfgMf200
そもそも
ドラクエ3はオープンワールドだろ
ドラクエ3はオープンワールドだろ
60: 名無し 2023/11/19(日) 20:02:06.71 ID:CmTtmtzZ0
ドラクエ11ぐらいのキャラの大きさに合わせて
ドラクエ3のマップで3Dのオープンワールド作ったら
開発費100億じゃ足りんな
ドラクエ3のマップで3Dのオープンワールド作ったら
開発費100億じゃ足りんな
ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
- 【画像】絵師さん「胸の大きい女の体型はリアルではこんなもん」カキカキ
- 【超画像】宇崎ちゃん、ついに揉まれるwwwwwwwwww
- 【悲報】MEGUMI(42)の身体、やばいwwwwwwwww
- 【悲報】マックCMの女の子、絵師により脱がされてしまうwwww
- 【悲報】こち亀の麗子さん、尊厳破壊されてしまう…
- 【画像】爆乳の甘露寺蜜璃AIコスプレイヤーが生み出された結果♥♡♥♡
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら
- 【画像】性病で亡くなったるろうに剣心の薫殿、えっち過ぎるwwwwww
- 【画像あり】22歳女ちゃん、ほぼ全裸でハロウィン
- 【画像】声優の田中理恵(44)さん、性器が見えそうな衣装を着てしまう…おまえらの想像の3倍は見えそう
- 【画像】ガールズバンドの爆乳ボーカルさん、とんでもない衣装でライブしてしまうwww
- 【画像】Iカップ女さん、デッッッッ❤過ぎて生きにくそう
- 【画像あり】少年マガジンで乳首が露出
コメント
エルデンリングのガワをDQ1で作るのが早いな
3は名作ではあるだろうけど開発費ペイできるほど今更売れないでしょ
仮に作ったら完成に50年はかかるな
1本目は5年かけてアリアハン脱出まで
1本目は5年かけてアリアハン脱出まで
そもそもオープンワールドがつまらん定期
AIが自動でクエスト生成してフィールドもAIで生成できるぐらいになった時が本番やろ
AIが自動でクエスト生成してフィールドもAIで生成できるぐらいになった時が本番やろ
ビルダーズのグラとシステムでリメイクしてほしいな。
FFみたいなリアル路線より、2,3等身ぐらいが一番ドラクエにしっくりくるわ
FFみたいなリアル路線より、2,3等身ぐらいが一番ドラクエにしっくりくるわ
FC版からしてオープンワールドだとは思うが
3Dアクション風にしろってことなんだろうか
3Dアクション風にしろってことなんだろうか
思い出補正なだけだから
といって7Rも売れないだろうけどね
8のフィールドはゴミだろ
ドラクエとしては広すぎるし
オープンワールドとしては行き先なさすぎて
大失敗してるメタバース並みに中身がない
ドラクエとしては広すぎるし
オープンワールドとしては行き先なさすぎて
大失敗してるメタバース並みに中身がない
正直HD-2DならださなくていいからSFC版移植しろよな
出すなら8か11s仕様で
出すなら8か11s仕様で
ヒーローズをそのまま流用してストーリーを
ロトや天空編じゃダメなのかな?
モンスターからオブジェクト、ボスまで使えるよね?
ロトや天空編じゃダメなのかな?
モンスターからオブジェクト、ボスまで使えるよね?
もうおじさんだけど5と11ぐらいしか需要を感じてない
不可能だろうけどブレワイみたいなドラクエ1が一番現実的
金になる見込みも技術もないよ
正直今さら感
ターゲットどこかもわからんし
リメイク求めるより新規がいいわ
ターゲットどこかもわからんし
リメイク求めるより新規がいいわ
10で1の竜王の城と竜王戦をリメイクしてたから
あの感じで1をフルリメイクしてからでしょ
あの感じで1をフルリメイクしてからでしょ
HD2Dさえ一向に完成しないんだから無理やろ
そんでルイーダの酒場で仲間のキャラメイクできたら神ゲーやな
話が壮大でキャラクリ育成を楽しむゲームだから
スクエニ的に絶対やりたい加入拒否できないキャラ足すだけで荒れるし
FFセンスのムービーで何喋らせても叩かれると
思うからやめた方が良い
スクエニ的に絶対やりたい加入拒否できないキャラ足すだけで荒れるし
FFセンスのムービーで何喋らせても叩かれると
思うからやめた方が良い
7Rがまず話にならんからなあ・・・
FF7のリメイクですら、目指すべきだったのは聖剣3リメイクくらいのレベルなんだよ。
FF7のリメイクですら、目指すべきだったのは聖剣3リメイクくらいのレベルなんだよ。
FFと違って海外で売れないドラクエにそんな労力割く価値ないし
もともとドラクエ3にキャラのグラなんか無いからリメイクで改善しようがないでしょ
フィールド上のドット絵がちょっと綺麗になっても意味無い
フィールド上のドット絵がちょっと綺麗になっても意味無い
「○○みたいなのが良い」とか宣う奴はプレイしないし
そもそもドラクエアンチなので意見をする資格が無い
そもそもドラクエアンチなので意見をする資格が無い
初期のDQなんてジジイ以外の誰がやりたがるんだよ
んなもん発表してしまったらスクエニの株価がまた下がるわ
んなもん発表してしまったらスクエニの株価がまた下がるわ
この2D-HD?のDQ3やりたいか?
みんな待ちわびてるようだけど、まったく買おうという気になれないんだがな…
みんな待ちわびてるようだけど、まったく買おうという気になれないんだがな…