jAUCBRF.jpg
2023年11月20日:22時00分

【悲報】ロック・リーさん、己の無力さを知り悔しさを滲ませた結果そのままフェードアウトしてしまう

コメント 38魔人


1: 名無し 2023/11/20(月) 21:03:29.10 ID:cGkYmZif0HAPPY
no title

no title

no title



このまま1mmも差が詰まることなく終わった模様

2: 名無し 2023/11/20(月) 21:04:34.93 ID:8128jmMe0HAPPY
血族がね…

5: 名無し 2023/11/20(月) 21:06:58.52 ID:gDDz+nr60HAPPY
成長途中の第3の主人公みたいな扱いからモブに降格された男

6: 名無し 2023/11/20(月) 21:07:41.86 ID:O480zy2+0HAPPY
最後に活躍したのがサスケ奪還編くらいしか思い出せん

7: 名無し 2023/11/20(月) 21:07:45.41 ID:a0He7Ex60HAPPY
手術からナルトの助っ人に来るまで早すぎ定期

8: 名無し 2023/11/20(月) 21:08:45.03 ID:RY/MbBoJ0HAPPY
声帯が悪いよー

9: 名無し 2023/11/20(月) 21:08:51.62 ID:qV1ygVQe0HAPPY
八門開門するのリーで良かったよな
ガイが死んで覚醒しちゃいけなかったのか

15: 名無し 2023/11/20(月) 21:10:57.89 ID:WH9ZuWvy0HAPPY
>>9
別に師匠が死ななくてもええがそれで師匠超えは欲しかったな

10: 名無し 2023/11/20(月) 21:09:06.59 ID:s0fUmalv0HAPPY
2部からマジでテンテンレベルやろ

11: 名無し 2023/11/20(月) 21:09:29.64 ID:A65ZYUl50HAPPY
酔拳もっと使えたらよかったのに

12: 名無し 2023/11/20(月) 21:09:56.50 ID:KbCocjmo0HAPPY
アニメスタッフにも明らかに好かれてたのに

13: 名無し 2023/11/20(月) 21:10:18.33 ID:MCYQOQqS0HAPPY
ロックが名前でリーが名字だからこいつだけみんなから名字で呼ばれてたんよな

14: 名無し 2023/11/20(月) 21:10:40.93 ID:oQqi6SFG0HAPPY
チャクラ管理出来ないのに水上走れる才能あったやろ

16: 名無し 2023/11/20(月) 21:11:01.13 ID:WqB/fpLcdHAPPY
正直ええ感じのキャラ出しすぎて処理出来んかったんやろな
リーじゃアンケ書くようなまんの者には響かんし

17: 名無し 2023/11/20(月) 21:12:31.07 ID:3kz19VUo0HAPPY
もうガイでいいよねって絶対なったよね

18: 名無し 2023/11/20(月) 21:13:22.57 ID:lnSHsKKa0HAPPY
わざわざガイの父親のエピソード入れるくらいならガイ殺してリーが八門開けば良かっただろうに

19: 名無し 2023/11/20(月) 21:13:39.97 ID:f2NO/ylSdHAPPY
岸影ってネジとリーを雑に扱う辺りほんと漫画下手過ぎるんだよな
こいつら雑に使ってミフネと半蔵のゴミみたいな戦いやってるってガイジすぎんか?

20: 名無し 2023/11/20(月) 21:13:51.89 ID:QC9NznD10HAPPY
君麻呂戦で我愛羅に助けられるの残酷やったね

22: 名無し 2023/11/20(月) 21:14:43.38 ID:IjzJXR5L0HAPPY
>>20
君麻呂強すぎたししゃーない

39: 名無し 2023/11/20(月) 21:18:57.14 ID:NVagXLuX0HAPPY
>>20
あいつに関しては青年編でも暁レベルの猛者やし万全なら我愛羅すら負けてたししゃーない

21: 名無し 2023/11/20(月) 21:13:53.60 ID:6rv/anHr0HAPPY
ダルイとかオモイとかそのへんのようわからんキャラに尺割くより戦争でリーとかネジとか活躍させたれよ

23: 名無し 2023/11/20(月) 21:14:47.56 ID:HIP28NCE0HAPPY
師匠が活躍するからセーフ

24: 名無し 2023/11/20(月) 21:15:00.81 ID:MDtkaVS40HAPPY
血筋もないただの一般人にしては頑張ったやろ

34: 名無し 2023/11/20(月) 21:17:21.22 ID:f2NO/ylSdHAPPY
>>24
ミナトや猿もそうだぞ
猿はちょっと怪しいけど

25: 名無し 2023/11/20(月) 21:15:10.65 ID:IsQzb8yT0HAPPY
アニメとかではオリジナルでまた酔拳披露してたりとかしたんやろか
漫画だとあの酔拳やったとこが最後ぐらいの印象しかないんだが

26: 名無し 2023/11/20(月) 21:15:29.67 ID:XCemSfsKFHAPPY
いうて読者には人気あったろ
なんの力が働いたんだ

28: 名無し 2023/11/20(月) 21:16:03.49 ID:WqB/fpLcdHAPPY
アニメだと外伝アニメの主役とかもやったしまぁまぁ扱いは良かった
完全なコメディリリーフやけど

29: 名無し 2023/11/20(月) 21:16:22.80 ID:Z0yIVdoyaHAPPY
同期多すぎて扱うの無理なんやろ
あいつら一人一人にスポット当てたらワンピ化する

30: 名無し 2023/11/20(月) 21:16:24.87 ID:IsQzb8yT0HAPPY
ガイが文字通りリーの上位互換なのが残酷すぎる

33: 名無し 2023/11/20(月) 21:17:13.34 ID:BCdxG210dHAPPY
努力の限界

36: 名無し 2023/11/20(月) 21:18:16.30 ID:atfVQgw20HAPPY
ここが最後であとはもうモブとしての描写がほとんどやろ?
見切りのタイミングとしては十分適切ちゃうか
こんなん描いてる余裕ないわって判断は正しい

37: 名無し 2023/11/20(月) 21:18:33.41 ID:9fK9AK8d0HAPPY
八門開いたら普通は死ぬからしゃーない

38: 名無し 2023/11/20(月) 21:18:49.20 ID:LKWq8alw0HAPPY
ガイ「リーは努力の天才だ!」


カカシ「影分身して修行した後解除すると効率いいぞ」

42: 名無し 2023/11/20(月) 21:20:13.90 ID:f2NO/ylSdHAPPY
>>38
これほんま蛇足
じゃなんで全員それやらねえんだって話
どんなにチャクラなくても少なくとも2倍の効率は得られるのに

40: 名無し 2023/11/20(月) 21:19:51.62 ID:TMx7nJfB0HAPPY
なお将来
no title

41: 名無し 2023/11/20(月) 21:19:55.39 ID:WH9ZuWvy0HAPPY
鰤もそうやけど頭数ばっかで処理しきれないわな

43: 名無し 2023/11/20(月) 21:20:25.48 ID:EWRLodoB0HAPPY
ガイとキャラ被ってるからしゃーない

44: 名無し 2023/11/20(月) 21:20:30.92 ID:F3jLV29V0HAPPY
ゲキマユ先生が悪いよね

51: 名無し 2023/11/20(月) 21:22:59.15 ID:bdUIno0H0HAPPY
蹴り上げを即サスケに真似されてたのから嫌な予感してたよね

53: 名無し 2023/11/20(月) 21:23:32.70 ID:ztcV2PJFdHAPPY
完成形がガイなら十分やろ
作中の時間じゃ足りなかったんや

55: 名無し 2023/11/20(月) 21:23:56.08 ID:phPPFg8s0HAPPY
結局努力では才能の差を埋めることはできないって言いたかったの?

59: 名無し 2023/11/20(月) 21:24:39.25 ID:x11y4JLo0HAPPY
>>55
だって才能ある奴も同じくらい努力するし……

56: 名無し 2023/11/20(月) 21:24:18.05 ID:MbZ7RZfEdHAPPY
ガイ先生は忍術使えるのズルくない?

60: 名無し 2023/11/20(月) 21:25:06.38 ID:YtDaEyIq0HAPPY
ガイが普通に忍術使ってるの残酷よな

63: 名無し 2023/11/20(月) 21:26:59.58 ID:MDtkaVS40HAPPY
ロック・リーは努力の天才
ガイ先生は努力の天才で才能もあって忍術も使えて実務経験も豊富

ホィ(ノ゚∀゚)ノ ⌒ 他記事
(=゚ω゚)ノ --==≡シュッ!画像・動画系の人気記事
(ノ`∀´)ノ ⌒人気記事が読みたい人はこちら

コメント

  1. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 22:18:41
  2. 格闘戦は岸影様の画力が存分に活かされて好き
    まあガイで全部よくなったけど
  3. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 22:35:22
  4. 中忍試験の我愛羅戦でカカシがリーにやはり天才かって言ってたけど
    結局、落ちこぼれにすら八門開けさせられるガイが天才って意味になってしまったな。
  5. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 22:37:24
  6. なんであんなにガイ押してたんだろな
  7. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 22:46:51
  8. 努力の天才でも故障中は成長しないからね
    試合で無理して追いつけなくなったって変じゃないだろ
    病気が完治したのに追いつけなかった三杉淳とかいう天才よりマシな扱い
  9. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 22:52:44
  10. ガイとかいう完全上位互換
  11. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 23:10:25
  12. 努力の天才だとしても努力じゃ越えられない壁があるという現実を教えてくれてるんや
  13. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 23:26:13
  14. 八門遁甲の設定とか、まさに雑魚を大覚醒させるための技なのに
    なぜか元から強い先生が使って終わるというな
    師よりも弱いお前が何をする?って前フリから
    やめろー!!って先生が叫ぶ中で全開にする流れだろうに
  15. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 23:55:14
  16. なんだよメタル・リーって...
  17. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 23:57:47
  18. 使ってる技が技だけに扱い辛いキャラなのはしゃーない。なんで先生活躍させたん?
  19. 名も無き魔人 2023/11/20(月) 23:58:12
  20. 天才も努力するから追いつけませんは現実もそうだから仕方ないね
  21. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 00:18:44
  22. ガイという存在が完全に目の上のたんこぶになってしまった
  23. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 00:34:17
  24. 言うて現在は事実上木の葉で1番強いんちゃうか?
    まあボルトはインフレも激しいみたいやから木の葉で1番強くても全体で見たらそうでもないんかもしれんけど
  25. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 01:12:34
  26. 師を越えられなかった哀れな弟子
  27. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 01:13:03
  28. テンテンバツイチだったのか
    中の人に気を遣って独身設定なんじゃなかったの?
  29. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 01:13:25
  30. 魅力的なキャラが多すぎるからしゃーないわ
    しかもドラゴボみたいにたんなる数字と脳筋のパワー戦とちがって、敵も味方もみんな頭を使ってたおすやつらばっかだから熱血青春くんじゃ読んでる方も納得しづらいし
  31. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 03:18:30
  32. ※15
    しゃーなくねーよ。明らかに岸影が編集から離れて好き勝手にやった結果、戦争編とかいう大駄作が誕生したんだし
  33. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 07:18:47
  34. グラというかフォトリアルは労力や容量がかなり掛かるからな
    拘って且つゲーム的な面白さも頑張ってれば最高だが、実際は上記にコスト取られて肝心の部分が手抜きバグまみれになってるから本末転倒
  35. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 08:38:25
  36. 面目躍如の機会も結局は我愛羅くんに良いとこ取りされた模様
  37. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 08:50:52
  38. メインキャラでも何でもないキャラなんてこんなもんだろ
  39. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 09:15:23
  40. ガイ先生の完全下位互換だからしゃーない
    所詮はサブキャラのわき役よ
  41. 名無し 2023/11/21(火) 10:11:14
  42. スピンオフ外伝あったり出番には恵まれてる
  43. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 10:20:23
  44. ガイおるし要らんな…って絶対なったろ作者
  45. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 10:27:11
  46. 普通に人気あった方なのに勿体無い使われ方したな
    能力的に上位互換のガイが作者は気に入ったんだろうけど
  47. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 10:37:28
  48. ガイがもっと人気出てしまったからしょうがない
    完全に活躍の場を食われた
    ネジは日向で最強格になってたのに
  49. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 12:30:04
  50. >>15
    言うほど頭使ってないぞ
  51. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 13:32:40
  52. 影分身だけでも使えたらとんでもない怪物になってた
    それこそボルトの時代なら術が苦手でも科学忍具で代用出来るんだけど出番がない
  53. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 13:44:45
  54. 虫のほうがかわいそうだから
  55. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 14:10:18
  56. シノは能力が便利過ぎて出番貰えずフェードアウトのパターンだったな
  57. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 14:28:41
  58. シノの虫って強さ謎だわ
  59. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 14:31:14
  60. >>21
    ロックリーの青春フルパワー忍伝だったか?
    あれ好きだったわ
  61. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 14:35:40
  62. ガイが大活躍しちゃったからなぁ・・・
    下位互換のリーがおざなりになるのはしゃーない
    Gガンばりの師弟合体技とかあればよかったのかな
  63. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 16:44:24
  64. 影分身解除で経験を本体に還元と、チャクラの性質判定は蛇足過ぎた
    出すにしてもあのタイミングじゃ今更すぎるわ
  65. 名も無き魔人 2023/11/21(火) 18:27:13
  66. なんの努力もしてない奴らがリー叩きしてるのほんま草
  67. 名も無き魔人 2023/11/22(水) 18:26:05
  68. >>33
    こんな掲示板来る時点でお前も同類だよw
  69. 名も無き魔人 2023/11/23(木) 10:29:59
  70. ガイ先生とかいう見た目が見てるだけで普通にチャクラも使う完全上位互換
  71. 名も無き魔人 2023/11/24(金) 13:29:50
  72. テンテンが元嫁なのかよ、知らなかった
  73. 名も無き魔人 2023/11/25(土) 16:43:07
  74. ガイが忍術とか言ってるのはエアプだぞ、口寄せは契約すれば誰でも出来るし
    幻術返しはアニメでリーも使ってるし、カカシがガイは忍術使えないって作中で言ってるからな。
    ガガイもリーも別に変わらんのに叩きまくってうざいな
  75. 名も無き魔人 2023/11/25(土) 16:45:01
  76. ガキの時点で6門開けられる時点でリーのほうが才能あるやろ
    そもそも火遁も水遁も基本忍術も使ってるシーンないのに何を持ってガイが忍術使えるとか言ってんだろなこいつら